![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
飲み会先輩「先輩のグラスが空いたらつぐのが新人の心得ってもんだろっ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594695862/
1 :名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:04:22 ID:3d3

2:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:05:05 ID:vos
これだから飲み会はしたくない
4:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:05:58 ID:nQa
もうこれ以上飲めんって人もおるで
「いかがですか」て聞いてからにしてる
5:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:06:23 ID:15M
そういう時は煽てまくって空になる度どんどんついで先に潰す
6:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:06:36 ID:DLl
酒くらい普通につぐやろ
それがストレスってやつ生きていけないんちゃうの?
7:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:06:50 ID:9c7
この新人もムカつく態度やな
8:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:07:09 ID:3d3

9:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:08:26 ID:Qat
>>8
先輩風吹かすなら全額出してどうぞ
10:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:08:58 ID:9c7
>>8
最後よーわからん
桜木何かおかしい?
24:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:15:48 ID:3d3
>>10
先輩と来てるのにテレビ見たいから先に帰るのが失礼に当たるのに
それは咎めずにすんなり帰したってことじゃない?
14:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:11:17 ID:7k8
後輩と飲みに行ってお金出させたことないんやけど、今時って割り勘なん?
15:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:11:51 ID:wDU
>>14
会社の公式な飲み会なら割り勘なんちゃう?
打ち上げならリーダーが出すやろ
18:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:12:44 ID:7k8
>>15
あぁ、なるほどな
公式な飲み会は給料天引き積立でその場では金使わんからそういう発想なかったわ
サンガツ
11:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:09:12 ID:vos
会社の飲み会ほんま嫌やなぁ
いじられキャラならその苦痛わかるやろ
21:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:13:43 ID:6Jb
ワイもビール飲まんから手酌でええやんと思うけど、目上の人に注ぐ事自体には抵抗ないわ
ただ注ぐタイミングを気にして話に集中できないのがネック
19:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:13:05 ID:2xy
飲み会の先輩の愚痴を上司に告げ口したせいで
誰からも信頼されなくなったことあるわ
27:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:24:07 ID:9c7
>>19
それは完全にお前が悪いやろw
28:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:27:31 ID:4a6
>>19
それはガイジムーブ過ぎるやろ
関連‐【酒のほそ道】岩間宗達さん、居酒屋の新人店員に一から教育
【酒のほそ道】唐揚げに勝手にレモンかけるやつwww ←オススメ
【酒のほそ道】岩間宗達さん、「謎の珍味道場」という怪しげな店に入る
ウザキャラ岩間宗達でおなじみの「酒のほそ道」の第1話www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594695862/
1 :名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:04:22 ID:3d3

2:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:05:05 ID:vos
これだから飲み会はしたくない
4:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:05:58 ID:nQa
もうこれ以上飲めんって人もおるで
「いかがですか」て聞いてからにしてる
5:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:06:23 ID:15M
そういう時は煽てまくって空になる度どんどんついで先に潰す
6:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:06:36 ID:DLl
酒くらい普通につぐやろ
それがストレスってやつ生きていけないんちゃうの?
7:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:06:50 ID:9c7
この新人もムカつく態度やな
8:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:07:09 ID:3d3

9:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:08:26 ID:Qat
>>8
先輩風吹かすなら全額出してどうぞ
10:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:08:58 ID:9c7
>>8
最後よーわからん
桜木何かおかしい?
24:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:15:48 ID:3d3
>>10
先輩と来てるのにテレビ見たいから先に帰るのが失礼に当たるのに
それは咎めずにすんなり帰したってことじゃない?
14:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:11:17 ID:7k8
後輩と飲みに行ってお金出させたことないんやけど、今時って割り勘なん?
15:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:11:51 ID:wDU
>>14
会社の公式な飲み会なら割り勘なんちゃう?
打ち上げならリーダーが出すやろ
18:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:12:44 ID:7k8
>>15
あぁ、なるほどな
公式な飲み会は給料天引き積立でその場では金使わんからそういう発想なかったわ
サンガツ
11:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:09:12 ID:vos
会社の飲み会ほんま嫌やなぁ
いじられキャラならその苦痛わかるやろ
21:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:13:43 ID:6Jb
ワイもビール飲まんから手酌でええやんと思うけど、目上の人に注ぐ事自体には抵抗ないわ
ただ注ぐタイミングを気にして話に集中できないのがネック
19:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:13:05 ID:2xy
飲み会の先輩の愚痴を上司に告げ口したせいで
誰からも信頼されなくなったことあるわ
27:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:24:07 ID:9c7
>>19
それは完全にお前が悪いやろw
28:名無しさん@おーぷん:20/07/14(火)12:27:31 ID:4a6
>>19
それはガイジムーブ過ぎるやろ
関連‐【酒のほそ道】岩間宗達さん、居酒屋の新人店員に一から教育
【酒のほそ道】唐揚げに勝手にレモンかけるやつwww ←オススメ
【酒のほそ道】岩間宗達さん、「謎の珍味道場」という怪しげな店に入る
ウザキャラ岩間宗達でおなじみの「酒のほそ道」の第1話www
ラズウェル細木(著)
日本文芸社 (2020-06-19T00:00:00.000Z)

日本文芸社 (2020-06-19T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
ワイ将、グルメ漫画を読んでお腹が減る 2017/05/27
-
【居酒屋漫画】お前ら朝の情報番組の占いって見てる? 2023/07/26
-
【グルメ漫画】ツナ缶とかいうご飯のお供にピッタリの食材www 2023/08/24
-
【料理漫画】日本は醤油が美味し過ぎたから他のソース的なものが発展しなかったという説 2023/09/14
-
【食の軍師】ラーメン屋でもメニューで一番筆頭にあるものがその店一押しの品 2021/10/12
-
【大市民】山形鐘一郎が死ぬ前に一番食べたいものは「白菜鍋」 2018/06/27
-
【グルメ漫画】若手寿司職人にはヤンキーが多いという風潮 2022/06/22
-
料理漫画クソガキ「これくらいのラーメンなら20分で50杯は作れなきゃ!!」 2020/08/02
-
マグロの一本釣りって面白そうだよな。やってみたい 2022/01/20
-
めしぬまこと飯沼、韓国料理をガッつく 2021/08/21
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
346178:名も無き修羅:2020/07/14(火) 16:45
上司ワイ、好きなペースで飲めないのが嫌いだからお酌を断り手酌派
346180:名も無き修羅:2020/07/14(火) 16:53
土建屋新人ワイ、お教えの通りついで回ってても全然間に合わず自分の飲むひまさえなく、頭に来てドッカと座って勝手にやり出したら上司がつぎに来たでござる
346186:名も無き修羅:2020/07/14(火) 17:03
何ここ嘘松を言い合うコメ欄なの?
346187:名も無き修羅:2020/07/14(火) 17:03
自分の酒も自分で注げない自立心のないガキんちょ
346188:名も無き修羅:2020/07/14(火) 17:03
それくらいのこと自分でしろ
346189:名も無き修羅:2020/07/14(火) 17:04
※2
拍手喝采は起こらなかったか?
拍手喝采は起こらなかったか?
346190:名も無き修羅:2020/07/14(火) 17:25
まぁ会社行事の飲み会で隣の席の「上司」なら最初の1~2杯位はな
割り勘の先輩ならよっぽど好きな人出ない限りしないわ
割り勘の先輩ならよっぽど好きな人出ない限りしないわ
346191:名も無き修羅:2020/07/14(火) 17:36
米346180
きみ、それは裏で笑われているよ、気づいていないみたいだけど
きみ、それは裏で笑われているよ、気づいていないみたいだけど
346193:名も無き修羅:2020/07/14(火) 18:02
自分のペースがええから参加者関係なくワイが作っとるけど、
酒作る末席って女子とだけ喋ってればよくなるで。
理由あるからみんな突っ込みにくいし、一番楽な席や。
酒作る末席って女子とだけ喋ってればよくなるで。
理由あるからみんな突っ込みにくいし、一番楽な席や。
346195:名も無き修羅:2020/07/14(火) 18:16
社会人ごっこコメントが並びそう
346197:名も無き修羅:2020/07/14(火) 18:28
※346180
鬱陶しいから止めに来たんやろなあ
鬱陶しいから止めに来たんやろなあ
346198:名も無き修羅:2020/07/14(火) 18:56
確かにめんどくせー文化だわ
注がれる側になってもそう思うもん
注がれる側になってもそう思うもん
346199:名も無き修羅:2020/07/14(火) 18:57
そもそも作者が社会人未経験者
346200:名も無き修羅:2020/07/14(火) 19:17
※346199
学生時代からの漫画賞やアシ上がりみたいな編集者頼みの人生ではなく、自分でカットやデザインの売り込みしてたんだから、立派な社会人経験者では?
学生時代からの漫画賞やアシ上がりみたいな編集者頼みの人生ではなく、自分でカットやデザインの売り込みしてたんだから、立派な社会人経験者では?
346202:名も無き修羅:2020/07/14(火) 19:42
上司が注ぎに来るからすぐ空けて注がせろってのがキツい
俺の酒が飲めないのか系というよりは大体派閥の取り巻きがうるさくて横から全部空けるんだろ?とか言ってきてうざい
俺の酒が飲めないのか系というよりは大体派閥の取り巻きがうるさくて横から全部空けるんだろ?とか言ってきてうざい
346204:名も無き修羅:2020/07/14(火) 19:49
悪い人では無さそう
346205:名も無き修羅:2020/07/14(火) 20:09
新人に普通払わせるか?
払わせるにしても割り勘じゃなくて気持ち程度の額だと思うのだが
払わせるにしても割り勘じゃなくて気持ち程度の額だと思うのだが
346206:名も無き修羅:2020/07/14(火) 20:15
※346205
何やったらお説教代くらいに思っとる教会も真っ青の先輩とかおるで。
何やったらお説教代くらいに思っとる教会も真っ青の先輩とかおるで。
346210:名も無き修羅:2020/07/14(火) 20:45
桜木クンはイヤな奴だなぁ
全てにおもいやりが無くて権威をふりかざすうざさ 愛がない
全てにおもいやりが無くて権威をふりかざすうざさ 愛がない
346214:名も無き修羅:2020/07/14(火) 22:17
うちの会社の飲み会は社長が全部だしてくれるで
346217:名も無き修羅:2020/07/14(火) 23:29
漫画家の飲み会とか意外と序列厳しいって言うからな
346218:名も無き修羅:2020/07/14(火) 23:30
瓶ビール出す店なんか行くから
346220:名も無き修羅:2020/07/15(水) 00:58
いやぁ誰もがこうやって知っていくものだろ
飲み会に行かないのに『先輩、飲み会のルール教えて』なんて聞くやついないよ
仕事をするうえで職場には職場のルールがあり、飲み会には飲み会のルールがある
それを無視して、「先輩がどう思おうが知らん、自分の好きなように飲み食いさせてもらう」って言うのならガイジだぞ
飲み会に行かないのに『先輩、飲み会のルール教えて』なんて聞くやついないよ
仕事をするうえで職場には職場のルールがあり、飲み会には飲み会のルールがある
それを無視して、「先輩がどう思おうが知らん、自分の好きなように飲み食いさせてもらう」って言うのならガイジだぞ
346223:名も無き修羅:2020/07/15(水) 06:15
そういうのが面倒やから呑み会無くなっとんのやろな。
会議以上に意味ないしな。
会議以上に意味ないしな。
346227:名も無き修羅:2020/07/15(水) 09:00
飲み会の金すら出さねぇのに先輩風吹かすとか・・・
346236:名も無き修羅:2020/07/15(水) 12:26
宗達はおごらなさそう
346242:名も無き修羅:2020/07/15(水) 12:54
海老ちゃんはこの後ちゃんと成長して飲み会の幹事とか
後輩の面倒みたりしてるよ
後輩の面倒みたりしてるよ
346245:名無し:2020/07/15(水) 13:32
マンガとか吉本新喜劇でみんなでズッコケるシーンあるけどあれなんかムカつかない?
346289:名も無き修羅:2020/07/15(水) 21:06
この程度の気遣いもできんやつは社会じゃ生きていけんのやから
早くドロップ・アウトしたほうがいい
実力も無いやつほどよく吠える
早くドロップ・アウトしたほうがいい
実力も無いやつほどよく吠える
346296:名も無き修羅:2020/07/15(水) 22:33
会社によるよ
1社目は飲まされるし、飲ませないと怒られるし
楽しい思い出なんて一つもなかった
転職したいまの会社は飲み会は会社の奢りで事務所で寿司とピザ、ケータリング&セルフ焼肉+好きなだけプレモル、エビス、ソフトドリンク
全てセルフだから最高だよ
高い店でもクソな雰囲気だと飯の味なんてわからんし
気兼ねなく飲める今のスタイルが最高に楽しい
1社目は飲まされるし、飲ませないと怒られるし
楽しい思い出なんて一つもなかった
転職したいまの会社は飲み会は会社の奢りで事務所で寿司とピザ、ケータリング&セルフ焼肉+好きなだけプレモル、エビス、ソフトドリンク
全てセルフだから最高だよ
高い店でもクソな雰囲気だと飯の味なんてわからんし
気兼ねなく飲める今のスタイルが最高に楽しい
346335:名無しのかめはめさん:2020/07/16(木) 10:07
ここの部署はは酒の席で接待をよくやる営業部だし
課長と飲むときの豪華さを考えたらかなりの高給企業
酒のマナーはガンガン鍛えないと
課長と飲むときの豪華さを考えたらかなりの高給企業
酒のマナーはガンガン鍛えないと
346360:名も無き修羅:2020/07/16(木) 13:34
ついであげるぐらいしてもいいけど、銘柄を上にするとかは意味不明すぎて。
346421:名も無き修羅:2020/07/17(金) 01:09
新人(せや、逆に遊んでやろ 無礼講無礼講~)
新人「どうぞどうぞ~ どうぞどうぞ~ え~飲んでくれないんですか? 僕悲しいですよぉ~ ○○さんなら男気見せてくれると思ったのに~」 潰れるまで飲ませる遊び
新人「どうぞどうぞ~ どうぞどうぞ~ え~飲んでくれないんですか? 僕悲しいですよぉ~ ○○さんなら男気見せてくれると思ったのに~」 潰れるまで飲ませる遊び
348433:名も無き修羅:2020/08/02(日) 18:15
一年後注意されたやつが偉そうに新卒に言うまでがお約束
352466:名も無き修羅:2020/09/05(土) 19:54
今どきこんな事言っていたら翌日パワハラ案件で人事に呼び出しくらいそうw
354041:名も無き修羅:2020/09/20(日) 14:22
強制するもんでもないけど一通りマナーぐらいは覚えといたほうがええやろ最低限の礼儀も知らずにパワハラだなんだのと騒ぐのは無能の極みやで
マナーより仕事の能力が大事ともいうけどお前ら偉そうに言うほど仕事できんやろ?
マナーより仕事の能力が大事ともいうけどお前ら偉そうに言うほど仕事できんやろ?
361068:名も無き修羅:2020/11/21(土) 00:44
俺はあまり気を使われるのが好きじゃないから気が付いたときに気が向いたらやってくれ程度に言うけど、相手のためでもあるんで一応のマナー伝承として説明だけはしておく事にしている。
ただ、そのままだとおっさんの小言で終わるから「嫌な相手ほど沢山注いでやれ」と落としておく。
ただ、そのままだとおっさんの小言で終わるから「嫌な相手ほど沢山注いでやれ」と落としておく。
362218:名も無き修羅:2020/12/01(火) 11:45
新人にとっちゃ何でキッツイ仕事終わった後で
先輩たちに気を遣いつつ飲みたくもない酒飲まなきゃならんのだって感覚だろうな
だからコロナで飲み会減ったこのご時世からか「コロナ禍の方が心地よい」ってツイートにも共感する奴が多くなってるんだよ
先輩たちに気を遣いつつ飲みたくもない酒飲まなきゃならんのだって感覚だろうな
だからコロナで飲み会減ったこのご時世からか「コロナ禍の方が心地よい」ってツイートにも共感する奴が多くなってるんだよ
365570:名も無き修羅:2020/12/31(木) 18:49
新人歓迎会なんかで気がつかない新人に小言を言うためわざと注がれるまで待っている後輩もいたりするんだが
そういう卑しい奴には俺が次いでやる事にしている
そういう卑しい奴には俺が次いでやる事にしている
417777:名も無き修羅:2022/05/20(金) 23:40
いちおう先輩へや顔合わせの酌み交わしはするが、俺自身は基本的に「注がせない男」として認識させている。(頑なに拒否しているわけじゃないけど)
ただそうなってくると面白半分かむしろ俺にサーブしてやろうという奴らも出てくるもんで、飲み屋では一番奥の角席に押し込まれて生ジョッキ×2(一杯目は一気に飲んじゃうから)からあげ、やきとり、お新香など、俺の定番メニューが一番先に並ぶようになった。
ちなみに〆はアイスクリームと決めているんだが、最初はウケまくっていた同僚や驚いていた新人たちも、いまはみんなが当たり前のように頼むようになった。
ただ、みんなそれを意見一致で気兼ねなく楽しくやってるなら構わないんだけど、自由主義の俺に付き合う必要もないし、お前らの中で同調圧力的には絶対やるなということだけは言っている。
ただそうなってくると面白半分かむしろ俺にサーブしてやろうという奴らも出てくるもんで、飲み屋では一番奥の角席に押し込まれて生ジョッキ×2(一杯目は一気に飲んじゃうから)からあげ、やきとり、お新香など、俺の定番メニューが一番先に並ぶようになった。
ちなみに〆はアイスクリームと決めているんだが、最初はウケまくっていた同僚や驚いていた新人たちも、いまはみんなが当たり前のように頼むようになった。
ただ、みんなそれを意見一致で気兼ねなく楽しくやってるなら構わないんだけど、自由主義の俺に付き合う必要もないし、お前らの中で同調圧力的には絶対やるなということだけは言っている。
467334:名も無き修羅:2023/09/29(金) 20:08
身内の飲み会ならともかく、接待にこういうバカが居ると困るから
教育しとく必要があるんだよ
今どきどうこう言うが、相手に合わせる必要あるんだから
教育しとく必要があるんだよ
今どきどうこう言うが、相手に合わせる必要あるんだから