![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
高速バスで移動しながら休めるなどという安易な考えは捨てろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594449048/
1 :名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:30:48 ID:Y7a

2:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:32:02 ID:6Xa
ケツの肉が取れそうになるやね
3:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:32:35 ID:CVZ
ケツが死ぬ
5:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:33:25 ID:chW
今はどうでしょうみたいなのからゆったり行けるとか幅広いんちゃうんか
16:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:37:49 ID:Y7a

6:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:34:10 ID:Arm
でも個人の車と比べたらバスのほうが休めるやろ
7:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:34:14 ID:Vs0
今流行りのめっちゃ柔らかいクッション持ってけよ
8:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:35:10 ID:7Sw
やっぱ自分で運転するのが至上
9:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:35:53 ID:Y7a

こういうの快適そうだけどこれでもケツにダメージ食らうんだろか?
10:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:36:02 ID:UpX
ドーナツ形のクッション持参すればかいケツだな
24:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)16:04:32 ID:j8J
三列シートならまあ寝られる
19:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:40:25 ID:Y7a

四列シートは隣の奴がワキガだったりマック食う奴だったら最悪
22:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:43:19 ID:6Xa
>>19
今だったら密にできんやろし四列シートでも間空けて二人やろな
13:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:36:28 ID:cNP
車で日本一周したけど慣れの問題だと悟った
最初は眠れなかったけどすぐに慣れた
18:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:38:52 ID:HWq
>>13
これ
車中泊普通に出来る様になれば余裕
23:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)16:03:38 ID:6Xa
高速バスのシートにも耐えうるようにケツを鍛えればどうやろか?
25:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)16:24:43 ID:Y7a
>>23
痛いものは痛いと思う
ケツ筋鍛えるよりケツに肉つけたほうがまだマシ
31:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)16:29:54 ID:6Xa
>>25
そうかー
何か良いクッション買って敷くのが正解なのかね
33:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)16:34:43 ID:Y7a
>>31
シリコンのクッションとかいいかもね
ケツだけに
関連‐【画像】ベトナムの長距離寝台バスwww ←オススメ
この声優さんの文章がぐう泣ける件
【東名高速バス事故】バス運転手「とっさにハンドルを左に切り、サイドブレーキを引いた」
サービスエリアとかいう非日常
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594449048/
1 :名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:30:48 ID:Y7a

2:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:32:02 ID:6Xa
ケツの肉が取れそうになるやね
3:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:32:35 ID:CVZ
ケツが死ぬ
5:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:33:25 ID:chW
今はどうでしょうみたいなのからゆったり行けるとか幅広いんちゃうんか
16:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:37:49 ID:Y7a

6:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:34:10 ID:Arm
でも個人の車と比べたらバスのほうが休めるやろ
7:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:34:14 ID:Vs0
今流行りのめっちゃ柔らかいクッション持ってけよ
8:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:35:10 ID:7Sw
やっぱ自分で運転するのが至上
9:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:35:53 ID:Y7a

こういうの快適そうだけどこれでもケツにダメージ食らうんだろか?
10:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:36:02 ID:UpX
ドーナツ形のクッション持参すればかいケツだな
24:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)16:04:32 ID:j8J
三列シートならまあ寝られる
19:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:40:25 ID:Y7a

四列シートは隣の奴がワキガだったりマック食う奴だったら最悪
22:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:43:19 ID:6Xa
>>19
今だったら密にできんやろし四列シートでも間空けて二人やろな
13:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:36:28 ID:cNP
車で日本一周したけど慣れの問題だと悟った
最初は眠れなかったけどすぐに慣れた
18:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)15:38:52 ID:HWq
>>13
これ
車中泊普通に出来る様になれば余裕
23:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)16:03:38 ID:6Xa
高速バスのシートにも耐えうるようにケツを鍛えればどうやろか?
25:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)16:24:43 ID:Y7a
>>23
痛いものは痛いと思う
ケツ筋鍛えるよりケツに肉つけたほうがまだマシ
31:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)16:29:54 ID:6Xa
>>25
そうかー
何か良いクッション買って敷くのが正解なのかね
33:名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)16:34:43 ID:Y7a
>>31
シリコンのクッションとかいいかもね
ケツだけに
関連‐【画像】ベトナムの長距離寝台バスwww ←オススメ
この声優さんの文章がぐう泣ける件
【東名高速バス事故】バス運転手「とっさにハンドルを左に切り、サイドブレーキを引いた」
サービスエリアとかいう非日常
- 関連記事
-
-
子ども手当の市町村窓口担当の1年 2011/02/12
-
抱き枕カバーに女性向けタイプもあること……は別に驚かなかったけど 2016/07/31
-
お前らwwwロリコンランク分けしたぞーwwwww 2014/04/21
-
真のロリコンは小学生に強引に手を出したりなんかしない 2011/12/09
-
凡人とか普通って言われると、すげえ屈辱・・・ 2022/11/19
-
ロリコン叩く人の感覚ってのは 2011/12/06
-
小栗旬が喰った女性芸能人リスト 2014/09/06
-
アンジャッシュ児嶋のツッコミで打線 2015/09/05
-
ニュース番組にありがちな些細だけど気に障ること 2016/05/09
-
良い撮り鉄もいる 2020/06/06
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
345857:名も無き修羅:2020/07/12(日) 12:24
慣れだな。最初の2、3回はそれこそ朝6時に着いても疲れで半日使い物にならなかったが、なれると到着直後からバリバリ動けるようになる。楽勝だよ。
345860:名も無き修羅:2020/07/12(日) 12:41
完全に横になって眠れる
日本海側の県を直接行き来できる
東京、大阪のターミナル駅に朝早く着く
新幹線停車駅、空港から遠いところからでも乗り換え無しで現地、東京、大阪に行ける
寝台列車も便利だったんだけどねぇ
日本海側の県を直接行き来できる
東京、大阪のターミナル駅に朝早く着く
新幹線停車駅、空港から遠いところからでも乗り換え無しで現地、東京、大阪に行ける
寝台列車も便利だったんだけどねぇ
345861:名も無き修羅:2020/07/12(日) 12:46
船が最高
前乗りして行先でホテルに泊まるより船の個室が好き
ミンス党政権の高速道無料化wwwに騙されてた時期に長距離航路は壊滅した
前乗りして行先でホテルに泊まるより船の個室が好き
ミンス党政権の高速道無料化wwwに騙されてた時期に長距離航路は壊滅した
345862:名無しマン:2020/07/12(日) 13:01
大泉さんも今や夜行バス使うような身分では無いから
再放送見ると感慨深い
再放送見ると感慨深い
345865:名も無き修羅:2020/07/12(日) 13:27
4列シートの最前列に座って
足を真っすぐ延ばせないし
空気籠ってめちゃくちゃ息苦しいし
となりの奴とナチュラルに肩触れてるし
こんなとこに何時間もじっとできないと
叫びそうになったけど小一時間で慣れた。人間てすごい。
足を真っすぐ延ばせないし
空気籠ってめちゃくちゃ息苦しいし
となりの奴とナチュラルに肩触れてるし
こんなとこに何時間もじっとできないと
叫びそうになったけど小一時間で慣れた。人間てすごい。
345866:名も無き修羅:2020/07/12(日) 13:51
高速バスの話題はしばしば出るけど、飛行機のエコノミークラスは全然ないね?
代替手段がないから?
代替手段がないから?
345867:名も無き修羅:2020/07/12(日) 15:00
夜行バスに拘る理由ってなに?そんな安いの?
345869:名も無き修羅:2020/07/12(日) 15:16
※345867
夜出発で朝着だから実働時間長くて便利。
動ける元気があればだけど。
夜出発で朝着だから実働時間長くて便利。
動ける元気があればだけど。
345870:名も無き修羅:2020/07/12(日) 16:02
まあ値段は安いぞ。
東京ー大阪間だと最安で片道2500円くらい?新幹線と比べても3分の一から4分の一くらいだし。
東京ー大阪間だと最安で片道2500円くらい?新幹線と比べても3分の一から4分の一くらいだし。
345872:名も無き修羅:2020/07/12(日) 16:40
※345867
昔は夜行バスと言われていたんだけど、昔から人気がある。
昭和末期~平成にかけて、当時は高かった飛行機はもちろん、新幹線や寝台列車よりも遥かに安く
一晩で東京や大阪、名古屋など主要都市に行けるから金も時間も少ない大学生や若者に人気があった(´・ω・`)
昔は夜行バスと言われていたんだけど、昔から人気がある。
昭和末期~平成にかけて、当時は高かった飛行機はもちろん、新幹線や寝台列車よりも遥かに安く
一晩で東京や大阪、名古屋など主要都市に行けるから金も時間も少ない大学生や若者に人気があった(´・ω・`)
345873:名も無き修羅:2020/07/12(日) 16:42
てめーに聞いてねえよいちいちしゃしゃり出てくんな顔文字ジジイ
345914:名も無き修羅:2020/07/12(日) 20:01
大学時代までは大丈夫だったな
金も無かったし、寝てりゃ着く
金も無かったし、寝てりゃ着く
345927:名も無き修羅:2020/07/12(日) 21:16
安いし睡眠時間の間に着くならいいことづくめやん、って思って使うといつも後悔してたな。まあ金ない学生とかならいい経験と言えるかも
345928:名も無き修羅:2020/07/12(日) 21:21
普通の車中泊なら余裕だけど
夜行バスは別もんだよね
空気が窮屈というか
夜行バスは別もんだよね
空気が窮屈というか
345931:名も無き修羅:2020/07/12(日) 22:09
185センチワイ、正しく座ると背もたれが足りず首が痛い。
>高速バスのシートにも耐えうるようにケツを
太ももの膝に近い部分に折ったタオルなりクッション入れるか、フットレストに足乗せるか、というかそれは体格による。
背もたれ倒して寝るとき、安いシートだと背中だけ40度とかに倒れて座面はフラットのままだからお尻が前にずれようとする。これがお尻の痛みの原因になる。
お尻がずれないよう太ももの下辺りをクッションで上げてあげるか、もっと背中がフラットに近くなる席を買うしかない。
>高速バスのシートにも耐えうるようにケツを
太ももの膝に近い部分に折ったタオルなりクッション入れるか、フットレストに足乗せるか、というかそれは体格による。
背もたれ倒して寝るとき、安いシートだと背中だけ40度とかに倒れて座面はフラットのままだからお尻が前にずれようとする。これがお尻の痛みの原因になる。
お尻がずれないよう太ももの下辺りをクッションで上げてあげるか、もっと背中がフラットに近くなる席を買うしかない。
345935:名も無き修羅:2020/07/12(日) 22:46
もう水曜どうでしょうで深夜バスできないのがつらいな
いまこんなになってんの!?って言うどうでしょう班見たいで
いまこんなになってんの!?って言うどうでしょう班見たいで
345943:名も無き修羅:2020/07/13(月) 01:33
卵を乗せて座っても割れないという
ハニカムクッションを使ったらカイケツするのかね?
ハニカムクッションを使ったらカイケツするのかね?
345954:名も無き修羅:2020/07/13(月) 06:29
途中のパーキングでションベンしにいくと
もう寝れないので日本酒を睡眠薬代わりにひっかけて
到着まで眠り続ける作戦をとる
もう寝れないので日本酒を睡眠薬代わりにひっかけて
到着まで眠り続ける作戦をとる
346081:名も無き修羅:2020/07/13(月) 20:39
距離と時間的なもんやろ、3時間から5時間くらいまでなら案外問題無いやで
346114:名も無き修羅:2020/07/13(月) 23:42
女性で、さらに小柄なら割と大丈夫だと思う。
背高かったり、横幅ガッチリしてる奴はしんどい。
デブは見たことないが乗車拒否でもされてるのか
背高かったり、横幅ガッチリしてる奴はしんどい。
デブは見たことないが乗車拒否でもされてるのか
386434:名も無き修羅:2021/07/21(水) 13:35
慣れよな
地方住んでるものが他の地方行くには乗り換えもないし
寝れんでもうとうとしてたら即その場所に着くのがラク
ミスターはアラフォーに近い年齢で初めて乗ったらそりゃ辛いだろよ
地方住んでるものが他の地方行くには乗り換えもないし
寝れんでもうとうとしてたら即その場所に着くのがラク
ミスターはアラフォーに近い年齢で初めて乗ったらそりゃ辛いだろよ
421367:名も無き修羅:2022/06/22(水) 15:22
背高くて横幅ガッチリしてるデブのワイ
乗ってみたい
乗ってみたい
458281:名も無き修羅:2023/06/27(火) 23:36
>9のさらにしっかりした版に乗ったことがあるけどそれでも165cmの自分でかなり窮屈だったから大半の男性はしんどいだろうなと思った