ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


【涙腺注意】おばあちゃんのオムライス
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594430413/


1 : 名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)10:20:13 ID:Y7a







2: 名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)10:21:37 ID:6Xa
ええ子や


5: 名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)10:24:42 ID:6Xa
普通なら「こんなんじゃない!」って言いそうなもんだけどな


3: 名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)10:21:39 ID:xnf
まずそう


6: 名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)10:32:39 ID:Y7a
>>3
孫がばあちゃんのにはかなわねえって言ってるだろ
ほうれんそうのおひたし付きやぞ



8: 名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)10:34:03 ID:2RS
コレジャナイ感は強いが不味くはないやろ
子供はさくらでんぶみたいな甘いの好きやし



7: 名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)10:33:28 ID:6Xa
おばあちゃんのオムライスのレシピはよ


9: 名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)10:44:53 ID:6Xa
ばあちゃんの料理話はなんか涙腺にグッときちゃうな


10: 名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)10:46:03 ID:mX6
大きくなったガッキイケメンやな


11: 名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)10:47:23 ID:Lkf
いい話



関連‐「1日外出録ハンチョウ」に出てきたオムレツライスがめちゃくちゃうまそう
    オムライスを作る上で大事なコツを教えてやるわ ←オススメ
    タマネギの少なさに激怒、インドで客がオムレツ屋店主に発砲
    「ふわとろ」とかいうオムライスにしか使われない単語


関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
345768:名も無き修羅:2020/07/11(土) 16:12
イケメンは子供のころからイケメン

345769:名も無き修羅:2020/07/11(土) 16:17
俺はもっと生意気なガキだったぜ

345770:名も無き修羅:2020/07/11(土) 16:22
いや最初にちゃんと
違うって教えてやれよ
どこかで婆が恥かくかもしれんやん
結果オーライで感動モノにすんなよ

345771:名も無き修羅:2020/07/11(土) 16:29
マッゴがおばあちゃんのオムライス美味しいと言ったのだから、これがこの家のオムライスでいいのだ。

345772:名も無き修羅:2020/07/11(土) 16:30
お婆ちゃんが悲しむ流れになるかと思ったから良かった
やっぱり優しさは優しさを生むな

345773:名も無き修羅:2020/07/11(土) 16:54
優しすぎる世界

345774:名も無き修羅:2020/07/11(土) 16:56
こういうの見るとどうでもいいことに批判せずにおられん奴っておるよな

345775:名も無き修羅:2020/07/11(土) 16:58
よくできた子だ

345776:名も無き修羅:2020/07/11(土) 16:59
※345770
いや教えても無駄なんだよ
俺のお袋は何度教えても、白モツを醤油で数分茹でたモノをモツ煮込だって言い張ってたし、うどんも毎回醤油で茹でてたよ。

345777:名無し:2020/07/11(土) 16:59
良い話

345779:名も無き修羅:2020/07/11(土) 17:04
>>345770
漫画になにいってんだ

345780:名も無き修羅:2020/07/11(土) 17:10
上に赤いのがかかってんだよ、って部分はどこいったんや
醤油?

345782:名も無き修羅:2020/07/11(土) 17:19
このあと死んだんだよね・・・

345783:名も無き修羅:2020/07/11(土) 17:22
だが山岡さんならこのガキにガツンと言ってくれるはず
「やれやれ、こんなオムライスもどきをうまいと言っているようじゃ(ry」

345784:名も無き修羅:2020/07/11(土) 17:22
昭和のババアは普通に洋食作ってたぞ

345785:名も無き修羅:2020/07/11(土) 17:39
※345783
そんなことする山岡は田亀源五郎の漫画で嬲られろ

だるま憲兵でぐぐれ

345786:名も無き修羅:2020/07/11(土) 17:50
母親が作った「うどんすき」は、
一般的な「うどんすき」ではないけど、
これが一番美味いという話が、
土山しげる先生の男麺であったな。

345787:名も無き修羅:2020/07/11(土) 17:51
アトピー肌みたいなオムライス

345788:名も無き修羅:2020/07/11(土) 17:58
誰かこの漫画のタイトル教えてくれ

345789:名も無き修羅:2020/07/11(土) 18:05
あー、こんなんですぐ泣くとか年取ったわ…

345791:名も無き修羅:2020/07/11(土) 18:31
あぁ、俺、子供のときにばあちゃんに「こんなんじゃなーい!」とか言った記憶がある…

あぁ!そうだ!!思い出した。フライドポテトが美味いって話をしたら、スーパーで冷凍のをばあちゃん買ってきてな、おやつに作ってやるって言うからワクワクしてたら、砂糖をたっぷりとまぶしたフライドポテトが出てきてな…味は忘れたがガックリ来て、そのざまさ。俺は駄目な子だねぇ。このまんがみたいには言えないよ。だが、だからこそ胸に刺さるんだろうな。
ばあちゃん、すまんかった。

345792:名も無き修羅:2020/07/11(土) 18:31
なんだっけ同じようなシチュだけどこんなのフライドチキンじゃない!って孫が駄々こねる真逆な奴

345795:名も無き修羅:2020/07/11(土) 19:27
いつオムライスが甘いんだよ

345796:名も無き修羅:2020/07/11(土) 19:29
バレたかってしれっと流すのが最高にかっこいいわ、、
俺なら色々と考えて動揺してしまうからな

345797:名も無き修羅:2020/07/11(土) 19:46
婆ちゃんがマンガ買うてくれる言うんでサイボーグ009のつもりで009ノ1を渡したらえもいわれん表情で買ってくれた
孫は立派に工口工口に育っとるやで

345798:名も無き修羅:2020/07/11(土) 20:00
エデンの東北かな?

345799:名も無き修羅:2020/07/11(土) 20:00
345782
何かマジでカチンときたわお前

345800:名も無き修羅:2020/07/11(土) 20:15
深谷かほる
エデンの東北
だと思う。

345801:名も無き修羅:2020/07/11(土) 20:28
こんなババア平成で絶滅してんよ
認知症だから病院連れてけや

345804:名も無き修羅:2020/07/11(土) 20:40
ちょっと凝った日本料理屋だと
子供向けに桜でんぶを薄焼き卵で包んだお寿司もあるし
作品内容とは関係ないけど美味しいと思う

345806:名も無き修羅:2020/07/11(土) 21:10
可愛いばあちゃんと良い孫

345807:名も無き修羅:2020/07/11(土) 21:13
てか何度も食ってるってことはうまかったんだなw

345808:名も無き修羅:2020/07/11(土) 21:25
この年頃の婆ちゃんに「オムレツ作って」って言ったら、高確率でひき肉と玉ねぎ炒めたのを薄焼き卵で包んだやつが出てくると思われる
だから多分オムライス作ってって言ったら「あー中身がご飯のオムレツだべか」って理解してくれそう

345809:名も無き修羅:2020/07/11(土) 21:27
345804
うむ、たしかにうまいと思う。ちらし寿司とかの桜でんぶと錦糸玉子の所を一緒に食べているようなものだものな。それはそれで美味いだろうし、だからこそばあちゃんも何度も作っていると言うことは自分でも食べて悪くないと感じていたからだろうな。

345810:名も無き修羅:2020/07/11(土) 21:37
これはこれで美味そう

345811:名も無き修羅:2020/07/11(土) 21:37
※345798
※345800
ウホッ!ありがとう

345812:名も無き修羅:2020/07/11(土) 21:51
ちゃんとエデンの東北も広告欄に貼って買うからさ

345814:名も無き修羅:2020/07/11(土) 22:00
いい話だわ。
これに文句付けてる人の
幼少期とか親祖母との関わり思うと可哀そうになるね。

345815:名も無き修羅:2020/07/11(土) 22:19
ババアの菱栄褒めてる奴冷蔵庫見て来い
マヨは分離しケチャップはラベルが擦り切れ
ソースは何か違うにおいになってるから
昨夜出された料理を思い出して答え合わせするがいい

345817:名も無き修羅:2020/07/11(土) 22:29
マイナス要素のない、いい話だよな。こういうのでいいんだよ

345818:名も無き修羅:2020/07/11(土) 22:30
??「可哀相に本当のオムライスを食べたことがないんだな」

345819:名も無き修羅:2020/07/11(土) 22:42
※345815
お前の悲惨な幼少期知らんし微塵も共感できない
ドン引きだぞ

345820:名も無き修羅:2020/07/11(土) 22:50
オムライスは作らんかったがチキンライスはよく作ってくれたわ…
お盆もくるし半年ぶりに墓参りするか

345823:名無しのかめはめさん:2020/07/12(日) 00:12
オムライスを初めて作ったのは小二の夏休みだったな。

345825:名も無き修羅:2020/07/12(日) 00:46
ウチのばーちゃんが作ってくれたカレーには肉の代わりにかまぼこが入ってた
あと何故かレンコンとかごぼうとか、根野菜がタップリ入ってた
しかも市販のカレールーを使わず、小麦粉を炒めてルー作ってカレー粉を混ぜたものを使ってた
所謂“黄色いカレー”って感じのもので、昔の古い定食屋とかで出て来てたようなシロモノ
まあハッキリ言ってガキの俺にはあまり美味いとは思えなかったな

345826:名も無き修羅:2020/07/12(日) 00:47
人情系の話はエデンの東北より夜廻り猫の方が多いと思う
夜廻り猫は検索すれば読める

345827:名も無き修羅:2020/07/12(日) 01:17
自分のために知らない料理を作ってくれたおばあちゃんに文句を言うほど
この子は子供じゃなかったんだよ
ここでケチつけてる人たちと違って

345828:名も無き修羅:2020/07/12(日) 01:23
桜でんぶに錦糸卵と思えば、不味くはなさそう

345830:名も無き修羅:2020/07/12(日) 03:07
まぁプロですら素人の伝聞のみを頼りにビーフシチューを作った結果「肉じゃが」が出来上がってしまうくらいだからな
「ビーフシチューとは似ても似つかないがこれはこれですげえ旨い」とオリジナル料理として定着したが

345831:名も無き修羅:2020/07/12(日) 03:31
普通に美味そう

桜でんぶと卵焼きは散らし寿司でもある組み合わせだし悪くない
あとは具があればちゃんとした料理になるな

345834:名も無き修羅:2020/07/12(日) 06:25
結果的にうまければヨシ!

345836:名も無き修羅:2020/07/12(日) 07:06
物心つく前から、いろんな年齢の人に会わせてると、社会性が身について、ニートになったり引きこもりになったりしないんやで。だから、祖父母や近所の大人らに子供をかかわらせることが大切や。それが無理なら、大人が指導員している(ちゃんとした規律の中で指導してくれる指導員がいるところ)で習い事をさせるのがええ。 大人は保育園の先生か甘放任親とだけ関わってきた子供が就学してちょっとしたことでつまずいたり、それこそ社会に出てもストレスに弱すぎて通用しない。

345837:名も無き修羅:2020/07/12(日) 07:29
ばぁちゃん思い出して
泣きそうやで

345841:名も無き修羅:2020/07/12(日) 09:36
ばあちゃんぐぐれや

345849:名も無き修羅:2020/07/12(日) 10:44
桜でんぶをもう長いこと食べてないな
時代を感じる食べ物になりつつはある

345859:名も無き修羅:2020/07/12(日) 12:39
それぞれの家庭のレシピがあっていいじゃん
お前の知ってるオムライスだけが世の中に出回ってるわけじゃねーだろ

345864:名も無き修羅:2020/07/12(日) 13:23
#345849
今でもキャラ弁で使われてるぞ

345875:名も無き修羅:2020/07/12(日) 17:03
織田君めっちゃええヤツなんよな

345887:名も無き修羅:2020/07/12(日) 17:45
絵が気持ち悪くて鳥肌たったんだけど
なんか皮膚病の皮膚みたいで気持ち悪い

345938:名も無き修羅:2020/07/12(日) 23:08
孫が良い子で良かった…

345955:名も無き修羅:2020/07/13(月) 06:38
作ってみようかな
たぶん思い出と優しさ成分がないとなんじゃこりゃになりそうだけども

345987:名も無き修羅:2020/07/13(月) 10:01
良い漫画を教えて貰った
ありがとう

346007:名も無き修羅:2020/07/13(月) 13:31
成長したらイケメンって言うけど
子供のころからめんこい顔してるし
内面は既にイケメンやろがい

346169:名も無き修羅:2020/07/14(火) 13:58
エデンの東北、序盤だけ親が買ってたから読んでたけど、こんな大人になるまで続いてたんだ

346177:名も無き修羅:2020/07/14(火) 16:21
イケメンだった

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top