ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


ウェークアップ!ぷらす★3
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1591401253/


99ne13.jpg


236 :名無しさんにズームイン!:2020/06/06(土) 08:58:23.68 ID:dKXsDEmV00606.net
トランプの吹き替えに悪役のような声色と演技を声優に要求してるのって
フェアじゃねーよなぁ。



245 :名無しさんにズームイン!:2020/06/06(土) 08:58:27.33 ID:fYC944eS00606.net
トランプの翻訳って100%で悪人声あてられるよな


904 :名無しさんにズームイン!:2020/06/06(土) 09:08:11.81 ID:2ngJ5Y6d00606.net
差別はトランプのせいじゃないだろ
誰が大統領になろうと差別はなくならねえわ



880 :名無しさんにズームイン!:2020/06/06(土) 09:07:49 ID:rF5s8OwPM0606.net
トランプ批判しないと地上波出られないのか


931 :名無しさんにズームイン!:2020/06/06(土) 09:08:49.89 ID:G4RIl5dKa0606.net
>>880
日本のマスゴミのトランプ嫌いは異常だよね。



996 :名無しさんにズームイン!:2020/06/06(土) 09:10:01 ID:KcuSMdvO00606.net
>>931
同盟国の大統領こんなに叩く国って日本だけじゃないの
褒めてるの見たことない
異常だわ




関連‐昔、独身のころ、近所の弁当屋さんの女の子が愛嬌があってすごく丁寧な敬語で対応してくれた
    逆になぜ大臣が庶民の金銭感覚を知らなきゃいけないんだ? ←オススメ
    ラサール石井「安倍が芸能人逮捕リスト持ってて政権がやばくなったらゴーサイン出してる」
    ボケにはつっこんでやるのが日本人の作法だからな。海外コメディとは違う


トランプ最強の人生戦略
ドナルド・トランプ(著), 田中 孝顕(翻訳)
きこ書房 (2017-08-02T17:21:18.000Z)
5つ星のうち4.2
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 12:03
    実際トランプ落選の報道あるけどホントかよ と思ってしまう

  2. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 12:05
    トランプはとっとと中国朝鮮をどうにかしろ、的な意味で不満はある

  3. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 12:10
    中国にとってアメリカは敵国だからね、つまりそういうこと。

  4. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 12:10
    そらトランプは中国の敵ですからねぇ

  5. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 12:23
    トランプと言うより
    日本とアメリカが仲良くしてほしくないということです
    よって日本は今後もマイナス面はありつつもアメリカと密にしていきましょう

  6. 名無しのかめはめさん 2020/07/03(金) 12:46
    トランプ批判=特亜

  7. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 12:54
    いやいやいやいや…この人に批判されるべきことがいっぱいあって称賛されるべきことがあまりに少ないからですよ
    マスク嫌い!からやっぱマスクしよう!とか、とにかくカッコつけとマッチョな姿勢だけで無思慮に発言してから後付けでバランス取ったようなこと言う何枚舌かわからない
    これほど外交や軍事面で言ってることの継続性があてにならない同盟国なんてどうやって付き合えばいいのか分からなくなるよ
    そもそもトランプという男は黒人ヒスパニック少年の冤罪事件の当時に新聞で「死刑にしろ!」って広告を出した男だ
    この男が選ばれていること自体がアメリカで差別と偏見が復活し大手を振って歩けている証明だし元凶だよ

  8. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 12:55
    好きか嫌いかで言えば大好きでしょ。
    こんなに話題を影響してくれる大統領はそういない。
    声色どうこうは、大好きオーラを隠して(トランプ嫌いであろう)視聴者に寄り添ってる感を捏造するためにやってるんだよ。

  9. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 13:00
    アベと仲が良いからに決まってるだろw

  10. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 13:10
    同盟国で日本にも影響力があるのはわかるけど
    他国の政治家への悪印象を誘導するやり方は普通要らないよね?

  11. 2020/07/03(金) 13:11
    ???「日本は好きだが日本のマスコミは嫌い」

    サンキュールペン

  12. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 13:18
    アメリカのオールドメディアはトランプが嫌い
    そして、日本のマスコミは昔からの付き合いでオールドメディアから情報を得る

    最も中立と言われてるfoxニュースだけ流せばいいのに逆にCNNとかABCしか流さんのよな

  13. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 13:39
    とても知的さを感じない感情的な直情バカだってことをツイッターで自ら晒してるからな。
    コロナウイルス対策で消毒薬を注射とか自身の口で公言してアメリカ国内で大混乱を起こしたり
    言説からとれる知的レベルの幼稚さが鳩山と菅を足して2で割ったようなレベルじゃ仕方あるまい(´・ω・`)

  14. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 13:54
    なんか必死なのが湧いてるな

  15. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 14:22
    トランプ大統領とは呼ばずに
    トランプさんと呼んでたNHKのアナとかね

  16. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 14:28
    移民賛成で朝鮮カルトファーストのネトウヨが
    トランプに好意的な方がおかしい。

  17. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 14:30
      朝鮮カルト・ウヨクとパヨクが
      日本経済を潰すために仲良くコロナの恐怖を煽っています。。

    ネトウ.ヨはどうしてコロナの件では マスゴミと中国の嘘松論文を信じるの?
    【コロナ ガチ勢 必見】 実 は P C R 検 査 に は 学 術 的 根 拠 が な い !

    「唾液から感染するなら唾液検査すればいいだけなのに、どうしてPCRをやらせるの?」
    ttps://twitcasting.tv/iminnhantai/movie/624691480 (21分から,核心部分は36分40秒あたりから)

    「すべてが(あやしい)ある中国の論文から来ている。(新型コロナの)病原体があることは確認されていない。」
    ttps://twitcasting.tv/iminnhantai/movie/625351762 (58分あたり)

  18. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 14:32
    日本のマスゴミのパチンコ好きは異常だよね

  19. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 14:32
    大統領に当選する前からずっと叩いてたからな
    就任してからの政策とかは全く関係ないよ

  20. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 14:35
    韓国マスゴミが日本マスゴミから妄想記事輸入して
    それを元に更なる妄想記事を書いたら事実から乖離した報道するって無限地獄やるじゃん
    日本マスゴミもアメリカからので同じ事しちゃって恥かいた
    その最大の原因が大統領選トランプおじさんの当選ね
    んでトランプおじさんにフェイクニュースってのはオールドメディアのことだと名指しされて
    日本のオールドメディアはネットをフェイクニュースとして殴り合い
    まあただの八つ当たり

  21. くま 2020/07/03(金) 14:41
    なぜか親中反トランプよね

  22. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 14:49
    宮根・恵「安倍さんがー(たまに「総理がー」)」「トランプがー(たまに「さんがー」)」「周主席がー」「金委員長がー」「プーチンさんがー」「文大統領がー」
    名前の後をどう続けるかで彼らの頭の中でどういう位置づけかわかる

  23. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 15:24
    玄田さんの声で吹き替えされてる印象

  24. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 15:30
    >>344599
    いつもここで暴れてるブサヨだから気にすんな

  25. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 15:45
    言い返されないのを見越しての「安倍叩き」「トランプ叩き」は哀れだねーとしか。世論誘導しているつもりができてないよね~

  26. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 15:49
    BGMに悪意がある
    そういう報道番組は信用しない

  27. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 15:57
    トランプは呼び捨てのくせに
    金正恩朝鮮労働党委員長は毎回フルで呼ぶから覚えちまったわ

  28. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 15:59
    メディアから
    執拗に叩かれる政治家は
    良い政治家や

    メディアが妙に持ち上げる奴は
    アカン奴や

  29. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 16:09
    マスコミにしてみりゃ自身の都合の悪いニュース記事だったらフェイクニュース!と喚きだして抗議してきて、
    自分のお気に入りの新聞社やテレビ局を優遇して、気に入らない会社の汽車は締め出して質問を受け付けない。

    こんなことをやっていればマスコミからの心証悪くなって、厳しい内容の報道をされたって因果応報だよ。
    むしろ今まで権力をカサに着て自分のワガママをマスコミに押し付けてきたことを反省するべき。

  30. 名無しのかめはめさん 2020/07/03(金) 16:25
    NHK夜9時の有馬はキモいな
    青臭いチンケなコメントばっかタレやがって

  31. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 16:34
    2000年過ぎぐらいから
    白人と日本人を無条件で叩いて
    黒人と韓国人を無条件で持ち上げるような
    報道が続いてきてるよね

    ここ数年でこれにLGBTが追加された

  32. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 16:34
    有馬は典型的な偽善者。
    真実などどうでもよく、視聴者に嫌われたくないだけの人。

  33. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 16:59
    トランプはアメリカの歪みの原因ではなく結果であるという視点に立たないと認知が歪んでいく一方だけど、アメリカリベラルとズップリな日本マスコミには無理なんだなぁ

  34. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 17:59
    節穴かな?世界中のマスコミが批判してるだろ
    トランプの批判しないのなんて日本くらい
    本当に日本のマスコミだけが嫌ってるんだと思ってるのならそれは洗脳状態だから周りが気を付けてあげなきゃいけない存在

  35. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 18:02
    トランプも苦言を呈した
    アカデミー賞受賞作パラサイト~半地下家族~
    ってアメリカで観客動員多かったの?
    白人もヒスパニックも黒人も
    そんな楽しみにして見たとは思いにくいんだけど

  36. 名無しさん 2020/07/03(金) 18:29
    中国と言う猛毒を抑えるには
    トランプと言う毒が必要だと思う

  37. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 18:57
    歪みの原因でもあり今の状況を加速させた一因でも間違いなくある
    差別的な言説はそれまでより大手を振って語られるようになり
    抗議はますます先鋭化していく
    コロナで無知を晒す上に間違った啓蒙に励み感染を広げる
    出来もしない北朝鮮との融和政策で関係各国の意思を無視して引っ掻き回す
    暴露されてる内容が事実なら日本にも法外な負担増を仕掛けてんだぞ
    なんでこれを擁護できるのか不思議で仕方ない
    それこそアメリカに媚びてお金を貰ってる売国勢力だろ?

  38. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 19:03
    対抗馬が認知症疑惑のある、セクハラ常習犯のロリコンジジイだぞ?
    トランプに勝っても年齢&能力的に4年勤め上げることが不可能で、
    選挙で選ばれてもいない副大統領候補に禅譲することが有力視されてる

    コロナ渦前までは経済絶好調だわ、マスゴミの酷さを露呈させるわ、
    ポリコレファシズム旋風のアメリカで反ポリコレを貫く常識人
    未だに共和党内での支持率は圧倒的
    そんなトランプの成果を理解できない人間こそが情弱の野蛮人

  39. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 19:04
    >>344674
    …などと中国に媚び売る売国奴が申しておりますw

  40. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 19:14
    トランプが戦ってる相手はグローバリズムだからだ
    つまり、敵はリベラル思想ではなく、グローバル企業の既得損益そのもの

  41. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 19:18
    344595
    だからといって印象操作していい理由にはならないだろ
    結局はなんだかんだ理由をつけて相手をバカにしたいだけのレイシストに過ぎない

  42. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 19:39
    日本のマスコミは反体制であることにこだわりすぎてる一面と、提灯記事も載せないとぶら下がり取材も出来なくなる一面と、不健全な両面性を持ってる
    その上で、記者クラブというスクープ潰しの構造も相まって、政治系は特に馴れ合いのお約束批判しかしてないよ
    日本のマスコミ界ではボブ・ウッドワードは潰されるだけ

  43. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 20:30
    344629
    有馬ってトランプ報道の二言目には「分断ガー!」って喚き散らすけど、
    分断を煽っているのはCNNを始めとするフェイクニュースマスゴミの方
    だいたい公共放送で印象操作&偏向報道している時点で終わってる

  44. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 20:38
    >344604
    トランプ大統領とは呼ばずにトランプさんと呼んでたNHKのアナとかね

    俺も常々それが気になっている。

  45. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 21:10
    ディープステートに嫌われてるからな

  46. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 21:51
    娯楽の部分で人ひきつけて情報を流すのが宣伝媒体としてのメディアなのに、その娯楽の部分がつまんねえんだもん。
    そりゃみんな見なくなるわなw

  47. 名も無き修羅 2020/07/03(金) 22:16
    トランプは好きじゃないし困ったもんだとは思うが、トランプ相手ならどんな雑な批判をしてもいいと思ってるような姿勢の連中見てると
    そういうとこやぞ、だからトランプが勝ったんだろ…って思うわ

  48. 名無しさん 2020/07/03(金) 22:37
    日本のマスゴミはやりたい放題だからな。
    米から吹き替え当てる事自体違法になりそう。BGMも禁止なくらいだし。

  49. 2020/07/03(金) 23:51
    そりゃ日本のマスコミは中韓の手先だからさ

  50. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 02:16
    >そもそもトランプという男は黒人ヒスパニック少年の冤罪事件の当時に新聞で「死刑にしろ!」って広告を出した男だ

    これ正確には「(ニューヨーク州で)死刑制度を復活させろ!」であって
    相手が黒人だから死刑にしたいというわけではもちろんなくて、
    凶悪事件にも極刑できないのはおかしいって主張だったわけ。
    もちろん仮に死刑制度が復活したら次から白人被疑者も対象になる。
    これがバイアスかかった人からすると「トランプは差別主義者」に転換されるわけ。

  51. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 06:23
    ええ…
    その時その事件が話題なんだから当然差別的なモチベーションでやってるでしょ…
    それまで言い出さなかったことの理由になってないじゃん…
    そして「死刑にしろ」と「死刑制度を復活させろ」に表面的にも違いがない事は誰でもわかるでしょう…

    差別主義者ってこういう言い訳ばかりで交わし方だけ上手くなってなんら論理的な正当性のある議論が出来ないからどうしようもない
    そもそも差別する側が「これはハッキリ差別とは取れないから問題ない!印象操作だ!」と幾ら言い訳しても相手がどう感じたかでしか差別かどうかは語れないんだよ
    それは差別の現状から目を逸らしてオタク的で自慰的な差別ごっこで非難される自分たちのズレた意識を慰めてるだけ
    自分たちの頭のバイアスが見えないように見えないように頑張るほどどんどん論理は破綻していくよ

  52. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 07:25
    トランプを当選させた支持者達が
    今まで遅れた人間だとバカにされ
    抑圧されていた古い産業の労働者階層の
    カウンターだと言う説で行けば
    永遠に終わらない闘争の幕開けがそこだったんだろうな
    黒人の怒りと格差社会への怒りが結集してトランプを倒せても
    今度は革命後の主導権争いでの内部分裂の時と同じような形となり
    そして分断と内乱と破壊のあと、大なり小なり多くの人に恩恵があった資本主義を懐かしく思う時代も来るのだろうか?

  53. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 07:30
    えええ・・。どうせまともな反論なんかしないだろうと思ってたけど予想以上にひどい。

    繰り返しにあるけどトランプは「やったこと」に対して糾弾したのであって「黒人だから」というバイアスがかかっていたということを誰にも証明できない。

    「今まで白人の凶悪事件に見過ごしてきたのに黒人のときだけ糾弾するのはおかしい」という理屈がまかり通るなら、いま全米を騒がしているBLMも理不尽ということになる。「ジョージ・フロイド以前にも大勢の黒人が警官に殺されているのにあなたはなぜいままで黙っていたのですか?」
    現地でデモ参加者に聞けば答えてくれるだろう。「世間的な大ニュースになったから」「みんなもやってるから」「今まで黙っていたけどもうこんなことは懲り懲りだから」
    30年前のトランプの心情を推し量ることは難しいがそこに「人種差別」を見出すかどうかはその人の主観でしかない。

    去年、飯塚幸三という人物が大事故を起こした時に「警察はなぜ逮捕しないんだ!」と世間で大騒ぎになった。
    この時に「飯塚を逮捕したいのは彼が日本人だからだろう」と指摘した者は一人もいなかった。
    だって加害者も被害者も警察も全員日本人なんだからここに人種差別が介在する余地は全くない。彼らは自分の正義感に従って飯塚を糾弾した。
    でも他民族国家アメリカで白人で金持ちのトランプが黒人少年の犯した「凶悪事件」に対して極刑で以って応じるように訴えたら「ああ、こいつは黒人を殺したくて仕方ないのだろう。何故なら今まで白人の犯した凶悪事件を無視してたのだから」という解釈をしてしまう人間もいるだろう。
    果たして「人種」で判断しているのはどちらだろうか。僕から伝えられることはもうこれ以上ない。

  54. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 07:56
    #344750
    説得力あるな
    君に賛同する

  55. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 08:27
    何もマスコミの姿勢に対してとやかく言う必要もないだろう。
    (利用できる部分を利用するだけだ。)
    マスコミの主張の逆が常に日本の利益の為のベターな選択だということがわかるからな。
    下手に刺激して玉石混交になる方が、それこそ情報媒体としての価値を落とす。
    (これ以上落ちればただの雑音になるが。)

  56. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 10:06
    >差別はトランプのせいじゃないだろ
    >誰が大統領になろうと差別はなくならねえわ

    トランプ自身が考え無しに差別発言しては
    それを取り繕う為にまるで違う物言いを舌の根も渇かない内にするって
    何回繰り返したんだよ
    「差別はトランプのせいじゃない」とかどこ見てそういう
    馬鹿な発言が出てくるのか

    大体トランプのメイン支持層が底辺白人で
    底辺の鬱憤を黒人へ向けて反感拗らせてるのも
    アメリカの現状だぞ

  57. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 10:48
    犬しか洪水情報やってないんだから、、、、 犬hk亡くならねーわ
    升ごみ、うんこテレビいらーよ
    ホントに危機感ねー。ぶらり旅やってる場合か 王様?阿呆か

  58. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 10:58
    ※344750
    呆れて言葉もない。が同情から書く。

    トランプはこれまで何度も白人至上主義的な価値観を自ら差し出してきた。
    オルトライトと協力して選挙戦を勝ち抜いてきたし、「ネオナチも反ネオナチもどちらも問題がある」なんて頓珍漢な発言でアクロバティックに白人至上主義を擁護してきた。
    トランプは黒人擁護の運動に対しては常に権力で制圧をちらつかせるが白人至上主義の団体に対して断固とした否定をする事は決して無い。
    こう言った一連の態度によって「彼は人種差別主義者である」と言う評価を自ずから確固たるものにしてきた。
    だからこの事件を振り返っても「彼は差別的な意図を持ってこの事件に意見広告を出した」と語られるのであり、この事件で死刑を求める全ての人が黒人差別を意図していたと言われたわけでは無い。
    「トランプだから」差別の意図有りとみなされたわけで、そこにあるのは「人種差別を見出すバイアス」ではなく「言行から人となりを判断する推量」でしかない。

    君は“トランプに差別意識を見出す視点”を「バイアス」と見做してそれが間違った見方であるように書くが、“トランプの事件への視点”には「バイアス」は無いんだと何故か言い切る。
    まるで過去のトランプに差別意識は“まだ”無かったと言いたげな擁護までする。
    それこそが都合の良い物の見方であり、姑息な言い回しであからさまな事実を見ないように触れないようにする現実逃避でしか無い。
    どこまで行っても平行線ではあろうけど、君の言う「バイアス」というのは今のアメリカ社会の場合=「社会の抱えてきたもの」だ。
    それを無視する事でまるで中立的な意見を言えるかのように振る舞っているがそれは単に今まで積み重なってきた偏見と差別の歴史を覆い隠すだけのことだ。

    トランプは今まで(人種というくくりで)直接的に誰かを差別する物言いをした事は殆どない。だからこう言った無理くりな擁護が成り立つように見えてしまう。
    しかし彼は必ず人種・民族間の対立において白人種の肩を持ってきた。この姿勢を知った上で彼を人種差別主義者と見做さないのは白人と無知な者だけだ。

    あなたがどちらか知らないが、自分の頭の凝り固まった偏見と無知がいつか解決に向かうことを祈る。

  59. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 11:07
    飯塚幸三云々は阿呆らしすぎて何も言えねえ。
    争点になってる「人種間の対立を見出すバイアス」あるなしの話に日本の事件持ち出して「これが正常な見方だ!」って…
    「人種差別が介在する余地はない」って自分で書いちゃってるし。
    日本でも在日外国人の事件で差別的なこと書く人いるからそう言う例でも出したらよかったんじゃないか?

    「人種間の対立」が無い世界に無理やり見出すならそれは間違いだけど、実際アメリカにはあるから。
    “人種で判断された悲劇”に対して「人種でモノを見てるのはどっちだ!」って…。
    卵が先かじゃ無いが君の考えるフラットな見方はアメリカではありえないんだよ。
    自分の考える正しい世界、立派だけどその考えの裏で置き去りにされる人のことも考えてあげて下さい。

  60. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 11:16
    そら中国朝鮮の出先機関だからさ
    親中のオバマん時はもちあげてたろ

    日本に侵略したいのに日米同盟が邪魔で仕方ないから

  61. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 11:38
    特にN○Kとかは局員全員トランプに
    尻穴レ○プされたんかってくらい
    憎んでるのが透けて見えてキモい。

  62. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 14:28
    こんなとこでガチ目のレスバしてる奴らを、
    いや言わないでおこう。

  63. 名無しのかめはめさん 2020/07/04(土) 19:11
    中国と韓国の金が入ってんだからしゃーない
    マスゴミに望みは持つな

  64. 名も無き修羅 2020/07/05(日) 02:30
    トランプが各国のメディアから徹底的に叩かれるのは、オバマは良いところもあったけど悪いところが致命的すぎて緊急治療が必要なまでに落ち込んだアメリカを立て直すために徹底した母国ファーストをするからでしょ。あとSNSの使い方が下手すぎるのもあるけど

  65. 名も無き修羅 2020/07/05(日) 08:43
    日本人でトランプ支持してる奴のがガ◯ジだよ
    工作員を疑うレベル
    白人でもキリスト教徒でも大規模農園主でもアメリカ右翼(ガチ反日)でもないのに支持する理由なんてない


  66. 名も無き修羅 2020/07/06(月) 13:15
    今まで成功の要因と考えられていることが、そのまま失敗の原因になってるのだから
    アメリカはもう立て直せない
    あれは仇花でしかない

    パクス・アメリカーナの終焉
    この国で法改正を急ぐ理由はこれ

  67. 名も無き修羅 2020/08/12(水) 11:09
    つうかさ
    アメリカの都合で膨大に農産物や武器屋ら売りつけられて
    既に思いやり予算膨大に米軍に払ってるのに「もっと払え!もっと払え!」って
    ここまでされてまだトランプ支持出来るって
    それもうただの犬だぞ

  68. 名も無き修羅 2020/08/12(水) 16:31
    ほんと、何でココまでトランプを支持して批判する者をパヨク呼ばわりして叩くのか、全く意味が分からんよ。

  69. 名も無き修羅 2020/08/29(土) 15:37
    このサイト 禁止ワード関連でも
    「パヨク」は野放しにして
    「ネット上の偏向極右を意味する用語」は問答無用に禁止にする
    明らかな偏向サイトだからな
    本当に有害なのは極右極左を問わず偏った意見なんだが
    このサイトはそこの見極めをしていない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top