![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
連載中18回も髪型が変わったヒロインなんて間違いなく少年漫画史上初だろ・・・
2020年06月28日08:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:45
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百七十五
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1591932248/
152 :愛蔵版名無しさん :2020/06/17(水) 21:05:32.97 ID:gE2AwC0R0.net
「ブルマの髪型」で一番書かれたコマ数が多いのって、
多分ナメック星編のショートヘアー&バンダナスタイルよね。
人造人間編プロローグで二三回しか出てないはずのブロッコリーヘアーが
異様に印象に残ってるのはなぜだろう…

159 :愛蔵版名無しさん :2020/06/18(Thu) 00:52:50 ID:S5rG1Pxz0.net
>>152
スゲーな、連載10年全42巻で18回も髪型が変わったヒロインなんて
間違いなく少年漫画史上初だろ・・・
鳥山先生、ブルマの出番は少ないと見越して大分髪型や服装で遊んでいたな
一方で最も出番の多い主人公は髪型も服装も一切変化なしというw
160 :愛蔵版名無しさん :2020/06/18(Thu) 01:02:34 ID:dScErOi/a.net
悟空の服装は変わっとるじゃろ
166 :愛蔵版名無しさん :2020/06/18(木) 09:24:02.49 ID:SG3iwuaY0.net
ブロッコリーヘアーはドラクエ4の影響もあるんかな?
164 :愛蔵版名無しさん :2020/06/18(木) 08:39:00.53 ID:+f5riZcud.net
髪型でしかキャラを描き分けできない漫画が結構有る中で、
こんなにコロコロ髪型が変わるキャラは素直に凄い。しかも名乗らなくても「髪型変えたブルマ」って毎回ちゃんとわかるのも凄い。
165 :愛蔵版名無しさん :2020/06/18(木) 08:49:14.29 ID:O8LBqwsIa.net
まぁそもそもドラゴンボールで名前付いた女なんて数える程しかおらんしな
265 :愛蔵版名無しさん :2020/06/21(日) 08:13:31 ID:0IHbrN6ad.net
悟飯の娘がパンって名前なことを今の今まで気にしたことなかったけどそういう意味だったのね
268 :愛蔵版名無しさん :2020/06/21(日) 11:13:37 ID:2jWWGL9qK.net
ベジータの所はブルマが命名権握ってるな つまり夫婦間の力関係は…
269 :愛蔵版名無しさん :2020/06/21(日) 11:15:28 ID:iZxb+FlI0.net
ベジータ・ブルマ間の子供はトランクスやブラといったブルマ側の命名だけど
悟飯・ビーデル間はパンだから悟飯側の命名だな
と思ったらパーンというパニックの語源になったギリシャ神話の牧神もモチーフだったらしい
パーンは中世の異教の「角を持つ神」の重要なモデルであり
教会はこの神をサタンと呼んだとか
単純にごはんとパンと思ってたけど意外と命名は奥が深いんだな
関連‐【ドラゴンボール】スーパーサイヤ人2の状態ってかっこいいよね。見た目は一番好き ←オススメ
ドラゴボのグレートサイヤマンのコスチュームって
【ドラゴンボール】コルド大王の変身を待たずして殺したトランクスの空気の読めなさは異常
【ドラゴンボール】青年になった悟空が天下一武道会に来たとき、なぜかターバン巻いてたけど
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1591932248/
152 :愛蔵版名無しさん :2020/06/17(水) 21:05:32.97 ID:gE2AwC0R0.net
「ブルマの髪型」で一番書かれたコマ数が多いのって、
多分ナメック星編のショートヘアー&バンダナスタイルよね。
人造人間編プロローグで二三回しか出てないはずのブロッコリーヘアーが
異様に印象に残ってるのはなぜだろう…

159 :愛蔵版名無しさん :2020/06/18(Thu) 00:52:50 ID:S5rG1Pxz0.net
>>152
スゲーな、連載10年全42巻で18回も髪型が変わったヒロインなんて
間違いなく少年漫画史上初だろ・・・
鳥山先生、ブルマの出番は少ないと見越して大分髪型や服装で遊んでいたな
一方で最も出番の多い主人公は髪型も服装も一切変化なしというw
160 :愛蔵版名無しさん :2020/06/18(Thu) 01:02:34 ID:dScErOi/a.net
悟空の服装は変わっとるじゃろ
166 :愛蔵版名無しさん :2020/06/18(木) 09:24:02.49 ID:SG3iwuaY0.net
ブロッコリーヘアーはドラクエ4の影響もあるんかな?
164 :愛蔵版名無しさん :2020/06/18(木) 08:39:00.53 ID:+f5riZcud.net
髪型でしかキャラを描き分けできない漫画が結構有る中で、
こんなにコロコロ髪型が変わるキャラは素直に凄い。しかも名乗らなくても「髪型変えたブルマ」って毎回ちゃんとわかるのも凄い。
165 :愛蔵版名無しさん :2020/06/18(木) 08:49:14.29 ID:O8LBqwsIa.net
まぁそもそもドラゴンボールで名前付いた女なんて数える程しかおらんしな
265 :愛蔵版名無しさん :2020/06/21(日) 08:13:31 ID:0IHbrN6ad.net
悟飯の娘がパンって名前なことを今の今まで気にしたことなかったけどそういう意味だったのね
268 :愛蔵版名無しさん :2020/06/21(日) 11:13:37 ID:2jWWGL9qK.net
ベジータの所はブルマが命名権握ってるな つまり夫婦間の力関係は…
269 :愛蔵版名無しさん :2020/06/21(日) 11:15:28 ID:iZxb+FlI0.net
ベジータ・ブルマ間の子供はトランクスやブラといったブルマ側の命名だけど
悟飯・ビーデル間はパンだから悟飯側の命名だな
と思ったらパーンというパニックの語源になったギリシャ神話の牧神もモチーフだったらしい
パーンは中世の異教の「角を持つ神」の重要なモデルであり
教会はこの神をサタンと呼んだとか
単純にごはんとパンと思ってたけど意外と命名は奥が深いんだな
関連‐【ドラゴンボール】スーパーサイヤ人2の状態ってかっこいいよね。見た目は一番好き ←オススメ
ドラゴボのグレートサイヤマンのコスチュームって
【ドラゴンボール】コルド大王の変身を待たずして殺したトランクスの空気の読めなさは異常
【ドラゴンボール】青年になった悟空が天下一武道会に来たとき、なぜかターバン巻いてたけど
- 関連記事
-
-
孫悟飯「もっと苦しめなきゃ(ドヤ顔)」←結果父親が犠牲に 孫悟飯「勝てんぜお前は」←吸収される 2017/10/01
-
クリリン、セルのマジキチ画像 2010/10/31
-
セルが頭の中の核を破壊しない限り再生できるという設定 2011/09/04
-
ドラゴンボールの「星ごと破壊」発言って凄いのか凄くないのか怪しいよね 2018/01/04
-
ベジータとナッパが地球に向かってる間にドラゴンボールで 2012/03/22
-
【ドラゴンボール】この漫画はあまりグロい場面・描写ってないよね 2020/02/13
-
ブルマ「セルを作る前にゲロを倒せばいい(正論)」 2012/06/26
-
【ドラゴンボール】フリーザ第三形態は3話しかないんだよね 2020/09/27
-
ドラゴンボールのアルティメット悟り飯って何だよ 2015/03/30
-
ドラゴンボール世界の文明の基本ツール「ホイポイカプセル」のここが理不尽です 2017/10/28
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
343998:名も無き修羅:2020/06/28(日) 08:14
うしゃぎしゃんが一番よくねぇか?
343999:名も無き修羅:2020/06/28(日) 08:20
パンは最終盤のポッと出のキャラだし、そんなに深く考えて命名してないと思うが
鳥山明だし
鳥山明だし
344000:名も無き修羅:2020/06/28(日) 08:38
俺もパンはこじつけだと思うわ
神話がどうとかガラじゃないし
神話がどうとかガラじゃないし
344001:名も無き修羅:2020/06/28(日) 09:03
探せば扉絵イラストのみの髪型とかもあったりしそう
344002:名も無き修羅:2020/06/28(日) 09:10
夫婦間の力関係とかじゃなくて単純にベジータが子供の名前とか興味ないだけだろ
超とかGTとかいう同人作品は知らん
超とかGTとかいう同人作品は知らん
344003:名無しのかめはめさん:2020/06/28(日) 09:48
ヤムチャもコロコロ変わってんだが
344005:名も無き修羅:2020/06/28(日) 10:13
ブルマ、チチ、ランチ、18号、ビーデルくらいかそれなりに出番のあった女性キャラは。
チチ、18号、ビーデルはわかりやすい特徴あるし、
場合によっては見分け付きにくそうなのは大人しい状態のランチさんくらいか。
チチ、18号、ビーデルはわかりやすい特徴あるし、
場合によっては見分け付きにくそうなのは大人しい状態のランチさんくらいか。
344006:名も無き修羅:2020/06/28(日) 10:23
いや、鳥山明は絶対そこまで考えてないと思う
344007:名も無き修羅:2020/06/28(日) 10:26
こうしてみると、子供が生まれてからはずっと髪が短めになってるんだな
そういう細かい配慮はよくできてんな
そういう細かい配慮はよくできてんな
344010:名も無き修羅:2020/06/28(日) 11:11
途中でハゲになったヒロインもいたな。
344013:名も無き修羅:2020/06/28(日) 11:27
自分の作った町で傍若無人にやりすぎてクーデター起こされて、牢屋に入れられた上にオッサンにされてしまう商人がいる
344014:名も無き修羅:2020/06/28(日) 11:38
実はブルマだけでなくほかの女キャラも細かく髪型変わってるので、完全に鳥山の趣味
同じように見える18号ですら微妙に長さや髪の流し方を変えている
同じように見える18号ですら微妙に長さや髪の流し方を変えている
344015:くま:2020/06/28(日) 11:40
サイヤ人以外は細かく髪型変えてる
クリリンや天さんとかはキープ
クリリンや天さんとかはキープ
344016:名も無き修羅:2020/06/28(日) 11:48
いや、パンはただのパンだと思うよ……
344017:名も無き修羅:2020/06/28(日) 11:48
いやクリリンこそわかりやすく髪型変ってる
344020:名も無き修羅:2020/06/28(日) 12:22
鳥山明はアラレちゃんの頃から髪型の描写にこだわりがあった。
千兵衛が作中で短髪になると次の話でも髪型は戻らず、連載が進むと徐々に髪が伸びていったはず。
千兵衛が作中で短髪になると次の話でも髪型は戻らず、連載が進むと徐々に髪が伸びていったはず。
344021:名も無き修羅:2020/06/28(日) 12:26
上の段の一番右ってユンザビットの時だね
この髪型がなんか違和感あったの覚えてる
この髪型がなんか違和感あったの覚えてる
344028:名も無き修羅:2020/06/28(日) 13:46
何故かパンツからだと思ってた
344029:名も無き修羅:2020/06/28(日) 13:48
ブロッコリーヘアー草。描いてておかしいと思わなかったんかな
344032:名無しさん:2020/06/28(日) 14:14
この絵めっちゃかわいいな~
344033:名も無き修羅:2020/06/28(日) 14:15
メインキャラはハゲや短髪が多いのにな
344035:名も無き修羅:2020/06/28(日) 14:22
>>344033
多分描くの楽だからじゃないのかね
超サイヤ人が金髪なのもそんな理由だし
多分描くの楽だからじゃないのかね
超サイヤ人が金髪なのもそんな理由だし
344043:名も無き修羅:2020/06/28(日) 16:02
色違いとか帽子被ってるだけとかで水増ししてるやん
344045:名も無き修羅:2020/06/28(日) 16:29
深読みしすぎだw
あの鳥山だぞw
あの鳥山だぞw
344051:名も無き修羅:2020/06/28(日) 17:33
※344006
そこまでかんがえてないからこそスゴいんじゃないか
そこまでかんがえてないからこそスゴいんじゃないか
344066:名も無き修羅:2020/06/28(日) 20:28
作者はそこまで考えてない定期
344069:名も無き修羅:2020/06/28(日) 21:14
つか、この絵なんだよ気持ち悪い
何でもかんでも萌え絵にするなクソが
何でもかんでも萌え絵にするなクソが
344078:名も無き修羅:2020/06/28(日) 21:47
少女漫画は割と日常の着替えレベルで髪型変えることあるけど
少年漫画は頑なに変えんな
キャラデザの一部に組み込んでるから理由なく変えると判別つかんと言う事情もあるんだろうけど
ダメージか心境変化でロングをショートにするくらいしかないもんな
少年漫画は頑なに変えんな
キャラデザの一部に組み込んでるから理由なく変えると判別つかんと言う事情もあるんだろうけど
ダメージか心境変化でロングをショートにするくらいしかないもんな
344079:名も無き修羅:2020/06/28(日) 22:15
女の子の髪型に過剰に反応するのは女慣れしてない男が多い
長めの子が短くすると「失恋?」とか聞いてくるのは大体モテない奴
暑いからという理由でバッサリ切ってなんとも思わない女の方が多いということを知らない
長めの子が短くすると「失恋?」とか聞いてくるのは大体モテない奴
暑いからという理由でバッサリ切ってなんとも思わない女の方が多いということを知らない
344081:名も無き修羅:2020/06/28(日) 22:51
奥さんが有能ななアシだったからね
女性キャラのファッション面は奥さんが監修してたらしいし
女性キャラのファッション面は奥さんが監修してたらしいし
344085:名も無き修羅:2020/06/28(日) 23:07
パンは最終盤のポッと出のキャラだし、そんなに深く考えて命名してないと思うが
鳥山明だし
鳥山明だし
344092:名も無き修羅:2020/06/29(月) 01:09
ブルマだろと思ったらやっぱりそうだったわ
344094:名も無き修羅:2020/06/29(月) 02:30
女キャラの髪型を替えてる漫画家は立派だと思う
男性ならなおのこと
男性ならなおのこと
344100:名も無き修羅:2020/06/29(月) 06:26
載せてくれとも頼んでないのに勝手に転載された上に中傷されててかわいそう
ワイはこの絵すごい好きやで
ワイはこの絵すごい好きやで
344117:名も無き修羅:2020/06/29(月) 11:25
少年漫画界ヒロインで総合的にいちばんいい女なんじゃないかなブルマって
髪型コロコロ変えるってのもおしゃれ好き、自分好き、ナチュラル自信家、ってブルマのキャラクターがわかる(鳥山先生にそういう意図はなかったかもだけど)
髪型コロコロ変えるってのもおしゃれ好き、自分好き、ナチュラル自信家、ってブルマのキャラクターがわかる(鳥山先生にそういう意図はなかったかもだけど)
344121:774@本舗:2020/06/29(月) 12:13
ハンコ絵の漫画家には出来ない事だな
344176:名無しマン:2020/06/29(月) 17:44
髪型でキャラ区別していない=自信家
描き分け不能漫画家のキャラとして生まれたら、1度髪型を変えられたら特別扱いw
描き分け不能漫画家のキャラとして生まれたら、1度髪型を変えられたら特別扱いw
344187:名も無き修羅:2020/06/29(月) 18:25
むしろパンはカタカナだったこともあってサタン系の名前だとばかり思っていてごはんからの連想はなかった。
344227:名も無き修羅:2020/06/30(火) 00:47
ドラクエに出てきそうな髪型の未来ブルマもカウントしてよいのでは。
鳥山先生は漫画家であると同じぐらいにデザイナーなんだなと改めて思う。
鳥山先生は漫画家であると同じぐらいにデザイナーなんだなと改めて思う。
344241:名も無き修羅:2020/06/30(火) 04:29
パンは、パンツの意味もある折衷案だろ。
344278:名も無き修羅:2020/06/30(火) 13:37
※344241
ねーわ
なんでブルマの家系のネーミングが入ってくんねん
本スレですら言及されてるのに
ねーわ
なんでブルマの家系のネーミングが入ってくんねん
本スレですら言及されてるのに
344309:名も無き修羅:2020/06/30(火) 18:57
リナリーも相当変わってるな
344501:名も無き修羅:2020/07/02(木) 17:11
電影少女の女の子、1変化
らんま1/2のヒロイン、1変化
戦場ヶ原さん、数変化
らんま1/2のヒロイン、1変化
戦場ヶ原さん、数変化
344786:名も無き修羅:2020/07/04(土) 11:03
パンの名前の由来がギリシャの牧神の名前だという説は、昔、俺も言ってたネタだわ
悟飯の娘だから、という理由だけじゃなくて、ちゃんとサタンの側の流れでもある名前だという話をしてた
鳥山がすごいセンスだ、という話をしてたつもりが、いつの間にか「そんなわけねぇだろwww」という話になってたわ
悟飯の娘だから、という理由だけじゃなくて、ちゃんとサタンの側の流れでもある名前だという話をしてた
鳥山がすごいセンスだ、という話をしてたつもりが、いつの間にか「そんなわけねぇだろwww」という話になってたわ
347084:名も無き修羅:2020/07/22(水) 16:47
コロコロ変えやがって
志ん生かよ
志ん生かよ