![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
いなばのグリーンカレー缶詰www
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570442723/

1 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:05:23.40 ID:2ErklXnMM.net
旨すぎやない?毎日食えるわ
2 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:05:45.26 ID:2ErklXnMM.net
他に旨いのしらん?
13 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:09:29.44 ID:5d9JqElD0.net
たまにイエローとかレッドいくけど結局グリーンに戻る
4 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:06:11.63 ID:wYqqqlkC0.net
安くて美味い最強の缶詰
12 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:09:10.21 ID:fMEmMBQ/0.net
トマト缶ぐらいでかいので売って
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570442723/

1 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:05:23.40 ID:2ErklXnMM.net
旨すぎやない?毎日食えるわ
2 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:05:45.26 ID:2ErklXnMM.net
他に旨いのしらん?
13 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:09:29.44 ID:5d9JqElD0.net
たまにイエローとかレッドいくけど結局グリーンに戻る
4 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:06:11.63 ID:wYqqqlkC0.net
安くて美味い最強の缶詰
12 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:09:10.21 ID:fMEmMBQ/0.net
トマト缶ぐらいでかいので売って
10 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:08:39.02 ID:BLCBonEtp.net
ワイは常備この3つストックさせとるで

23 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:11:04.02 ID:PNXdNlvza.net
>>10
一番下のやつが好き
24 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:11:24.77 ID:2ErklXnMM.net
>>10
ええなあ
ワイもストックしよ
83 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:21:21.89 ID:dloHvFM70.net
>>10
ガパオ缶あるんか!!
買うわ
30 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:11:58.95 ID:M0ZpaUSk0.net
>>10
これいくらくらいで売ってるの?
34 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:12:33.27 ID:BLCBonEtp.net
>>30
100円やで
42 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:13:44.69 ID:M0ZpaUSk0.net
>>34
サンガツ
明日近所のスーパーで探してくるわ
16 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:09:48.13 ID:cVZdwCTG0.net
最高にうまいけど人を選ぶな
18 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:10:28.22 ID:+UMHBv3m0.net
これでカレーライス作ってる
19 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:10:31.86 ID:+WKZwE2N0.net
ツナのやつ無くなったよな
チキンしか売ってない
21 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:10:39.27 ID:YtCvPc/4a.net
ブラックがドンキで安売りしてたからかったけど美味しくなかった
やっぱグリーンや
20 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:10:38.28 ID:19L2gviS0.net
分かる
グリーンが傑作過ぎ
22 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:10:45.24 ID:B9TGC5nrM.net
イエローだぞ
25 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:11:24.78 ID:orGQLjdD0.net
バターカレーすこ
31 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:12:01.21 ID:VwavnKU5d.net
黄色の方がうまいぞ
33 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:12:21.61 ID:2ErklXnMM.net
イエロー派もいるな
37 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:13:16.04 ID:8ePRSYHa0.net
スパイシーカレーと赤ワインカレーは食える
101 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:27:46.26 ID:EQ+Undlfa.net
バターチキンもうまいぞ
43 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:14:05.59 ID:p33S9xCl0.net
レッドがなかなか辛くてイケる
44 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:14:07.66 ID:SJwdm4pYa.net
ワイはイエロー派やな
48 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:14:30.03 ID:MbNmDji10.net
ゴレンジャーみたいやな
46 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:14:14.71 ID:I01QHDuda.net
ちなみにアレにそうめん浸けて食べるとめちゃくちゃ合うぞ

54 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:15:39.40 ID:UWvwnVC50.net
>>46
やっぱやる奴おるんやな
現地タイの麺に一番近いからやろか
50 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:14:47.73 ID:9hnXcnfT0.net
これ昔流行ったよね
109 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:29:35.47 ID:mTLATPBe0.net
つけ麺にすると美味いよなあこれ
73 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:18:12.64 ID:H+q9q0wtx.net
黄色と緑は買い置きしてる
87 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:23:28.81 ID:e6gjPrH20.net
これとタイ米炊いて食うとクソ美味い
88 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:23:30.95 ID:rvG6Gnw4x.net
どれも美味いけどクセがあるからすぐ飽きる
95 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:26:09.60 ID:ItnaqEdy0.net
どこに売ってるんや?
100 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:27:27.53 ID:x8Z+4SYU0.net
>>95
スーパーなら大抵あるんちゃう
ファミマにも置いてた
97 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:26:39.88 ID:r539RP7E0.net
100円ローソンよったらいつも買うで
104 :風吹けば名無し:2019/10/07(月) 19:28:43.36 ID:EQ+Undlfa.net
サミットで月1くらいの間隔で80円で売っとるよ
その時爆買いや
関連‐SPAMとかいう缶詰もらったんだが ←オススメ
飯漫画主人公「今日のお取り寄せは青森八戸名物・いちご煮!」
世界一臭い食べ物「シュールストレミング」の威力
おでん缶がウマいすぎる。おまいらも食ってみろ。
- 関連記事
-
-
イギリス料理がマズくなった5つの理由 2022/01/31
-
わかめごはんに勝てる給食のメニューなんてあるか??? 2018/06/21
-
精液検査受けた結果www 2018/07/05
-
留置場で肉体関係 ナニワ事件簿 2010/12/31
-
藤岡弘、っていつまで中二病患えば気が済むの 2011/11/23
-
酒気帯び運転の市議(50) 辞職勧告と1万5千人の署名を渡されるも辞職を拒否「支持者の声に応える」 2011/11/29
-
イカ「え?ワイのお腹にご飯つめるんですか?」 2013/04/30
-
お前らまだドライブレコーダー付けてないのか? 2017/10/15
-
マスク警察こわっ 2020/11/05
-
ユニフォームがエ口い部活といえば? 2013/03/05
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
341389:名も無き修羅:2020/06/04(木) 16:05
このシリーズ好きで定期的に何種類ずつ買ってストックしてるわ
汁気の少ないインドカレーはパンに塗っても美味いわ
汁気の少ないインドカレーはパンに塗っても美味いわ
341390:名も無き修羅:2020/06/04(木) 16:05
つけ麺にするのは初めて知ったわ
今度やってみよう
今度やってみよう
341391:名も無き修羅:2020/06/04(木) 16:15
タチバナで昔紹介してたけどアジア系カレーでショック(ココナツミルク入って甘い)を受けたワイにはちょっと手が出ない
341393:名も無き修羅:2020/06/04(木) 16:27
新商品としてイエローが追加された頃は量もあってホントに得だった
今は値上げからの減量のコンボで半分くらいになってるんじゃないかな
今は値上げからの減量のコンボで半分くらいになってるんじゃないかな
341394:名も無き修羅:2020/06/04(木) 16:32
たしか業務用サイズ売ってるはず
341398:名も無き修羅:2020/06/04(木) 17:40
結局中身は何なの?カレー?
341399:名も無き修羅:2020/06/04(木) 17:41
たまに具が入ってない偽物が売っててムカつくんよな
341400:名も無き修羅:2020/06/04(木) 18:04
※341398
タイカレーだよ。
本場のタイカレーは辛そうに見えないグリーンカレーが辛い(´・ω・`)
タイカレーだよ。
本場のタイカレーは辛そうに見えないグリーンカレーが辛い(´・ω・`)
341402:名も無き修羅:2020/06/04(木) 18:33
※341399
あれはあれでだがそれがいい
あれはあれでだがそれがいい
341405:名も無き修羅:2020/06/04(木) 18:45
忘れた頃にこういうリマインドくれるとまた食べたくなる
341407:名も無き修羅:2020/06/04(木) 18:56
2年位前に勧められて食べた
味覚と嗅覚が少し鋭敏なせいか
匂いと辛さが駄目だった
でも同じ値段のレトルトカレーよりはいいと思う
味覚と嗅覚が少し鋭敏なせいか
匂いと辛さが駄目だった
でも同じ値段のレトルトカレーよりはいいと思う
341408:名も無き修羅:2020/06/04(木) 19:31
毎回足りずミートソースぐらいの缶で欲しいといつも思う
341409:名も無き修羅:2020/06/04(木) 19:40
昔とかなり味が違ってきた気がする 最近はなんか甘ったるく感じるんだよな
341416:名も無き修羅:2020/06/04(木) 21:23
キャンプの時に米炊いてるコッヘルの上において温めてから炊き上がったこはんにかけて食うとすげーうまい
341417:名無しのかめはめさん:2020/06/04(木) 21:33
ブラックが一番食べやすい
341422:名も無き修羅:2020/06/05(金) 00:00
やっぱヤマモリよ
それ以外は所詮本場風でガチ本場企業のヤマモリには勝てない
それ以外は所詮本場風でガチ本場企業のヤマモリには勝てない
341423:名も無き修羅:2020/06/05(金) 00:30
ココナッツミルク系は駄目だ
341424:名も無き修羅:2020/06/05(金) 01:02
タイダンス(ヤマモリ)のも好き
341429:名も無き修羅:2020/06/05(金) 02:54
みどりはなんか苦手なタイプの辛さ
341432:名も無き修羅:2020/06/05(金) 05:40
ヤマモリは近所のディスカウントストアで
賞味期限間際が8割引とか捨て値で売られているから
気が向いたときに買うけれど
本場そのものだからそのまま食うと辛すぎるんだよな
賞味期限間際が8割引とか捨て値で売られているから
気が向いたときに買うけれど
本場そのものだからそのまま食うと辛すぎるんだよな
341433:名も無き修羅:2020/06/05(金) 06:32
最初はツナとタイカレーだったのに
ツナ無くなったよな
ツナ無くなったよな
341443:名も無き修羅:2020/06/05(金) 10:53
試しに買ってみよ
341481:名も無き修羅:2020/06/05(金) 21:01
値段はそのままだけどどんどん小さくなってるのよ
341488:名も無き修羅:2020/06/06(土) 00:03
まじでそうめん浸けて食べるとめちゃくちゃ合う!今までそうめん嫌いだったのは麺つゆですぐに飽きるからだった。
341489:名も無き修羅:2020/06/06(土) 00:11
80円でちょっと量少ないけど肉は多い
バターチキンと緑が好き
バターチキンと緑が好き
341645:名無しさん:2020/06/07(日) 15:59
こぶみかんの葉が入ってると病みつきになる
入ってないのは物足りない
入ってないのは物足りない
343643:名も無き修羅:2020/06/24(水) 16:46
タイでは素麺(ナムヤー)にカレー掛けて食べるのは一般的
100gの乾麺に1缶がちょうどいい具合
100gの乾麺に1缶がちょうどいい具合
463813:名も無き修羅:2023/08/25(金) 12:46
2023年現在
髙くなったよな~
髙くなったよな~