![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
「今日から俺は!」に出てきた中野って良いキャラだったよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590623763/
1 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 08:56:03 ID:bLbPqL2A0.net

5 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 08:57:26 ID:uPG5c2Xe0.net
最初はくっそ嫌な奴やったのに
59 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:07:43 ID:Po/CDyY4d.net
かっこええわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590623763/
1 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 08:56:03 ID:bLbPqL2A0.net

5 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 08:57:26 ID:uPG5c2Xe0.net
最初はくっそ嫌な奴やったのに
59 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:07:43 ID:Po/CDyY4d.net
かっこええわ
2 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 08:56:24 ID:J8IOmYin0.net
ドラマにはいない模様
191 :風吹けば名無し:2020/05/28(木) 09:26:55.59 ID:OKuCj+690.net
>>2
まじかよ
3 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 08:56:51 ID:yI7eA/TD0.net
トランプで大喜びするのすき
21 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:00:48 ID:+c00c1Xy0.net
中野はいいとこ持ってくよな
24 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:01:16 ID:bMr31T0f0.net
ハグレキャラとして理想
31 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:02:11 ID:Ck6s8sj4d.net
初登場の京都編では強いけど卑怯で嫌な奴な上泣いちゃう模様
でも好き
293 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:39:42 ID:ljBNb6Zzp.net
一緒にいた村ちゃんがいい奴そう
34 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:02:58 ID:jQ60f2Bea.net
めっちゃベタやけどアパートのねーちゃん助ける話すき
37 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:03:02 ID:bLbPqL2A0.net
開久に乗り込んだ時も参戦

269 :風吹けば名無し:2020/05/28(木) 09:36:01.73 ID:Of/76mH0p.net
開久に来る時の中野くんすこ
くるっとまわってかかと落としするやつ
62 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:08:06 ID:Ff5n/ryN0.net
小柄なのに打撃強いイメージ
63 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:08:06 ID:bLbPqL2A0.net
中野は身軽なイメージだな

66 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:09:04 ID:GvdTDsaGa.net
味方になっても弱体化しなかった稀有な例
87 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:13:31 ID:1riCi4oL0.net
中野って実は全話中10分の1も出てないんだよな
存在感すげーわ
20 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:00:42 ID:py70V+OH0.net
喧嘩相手を車で轢き殺そうとする地味にヤバイ奴
49 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:05:22 ID:bLbPqL2A0.net
>>20
それ相良だぞ
中野は三橋伊藤と共に轢かれたほうや
40 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:03:34 ID:ai4g1wY3M.net
相良倒した後三橋が中野をちゃんと探すとこええな
42 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:04:04 ID:LccmlFUH0.net
>>40
遊んでみたかったんだすこ

47 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:04:56 ID:5Ah88NNH0.net
三橋と伊藤と遊びたかったのに何故軟高じゃなく
紅高に転校したのか
91 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:13:47 ID:jKPHYuZma.net
なんで引っ越してきたんだ
99 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:15:20 ID:5Ah88NNH0.net
>>91
ヤクザの子息ぶん殴った
95 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:14:51 ID:8nzOkr32M.net
中野回は外れない気がするわ
96 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:15:08 ID:YYXh1mhh0.net
中野って敵か味方かわからんとこが良かったんやろな
106 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:15:53 ID:MNr15VmP0.net
>>96
後半100%味方やろ
103 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:15:47 ID:0PNHe24R0.net
後半の描写だと、強さ的には三橋伊藤に並ぶって雰囲気出してたな
142 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:20:37 ID:bqH2W0PF0.net
仲間になったときの安心感がすごい
今井三人分くらいの安心感ある
134 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:19:58 ID:UQ/qbkSnM.net
紅高でいちばん強いのって中野なん?
129 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:19:19 ID:2Oie1enF0.net
今井がパワー型中野がスピード型って感じよな
両方三橋伊東よりは下やろうけどどっちかというと中野のが上なんかね
178 :風吹けば名無し:2020/05/28(木) 09:25:49.70 ID:LwhGxIg5r.net
三橋伊藤今井中野全員揃ったときの無敵感ほんとすき
235 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:32:23 ID:wjkNy+4Ld.net
中野は下手に下に出ずに対等な付き合いしようとすれば良い関係できそう
168 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:24:56 ID:I08zKqv2M.net
いい距離感やったな
中野の取り巻きもよかった
204 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:28:21 ID:OKuCj+690.net
紅高は小山、中野、今井
強い
326 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:46:46 ID:z0peiUm4a.net
意外と強い小山くんすき

332 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:48:32 ID:OKuCj+690.net
>>326
開久戦で最後まで立ってたしかなり強いやろうな
260 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:34:57 ID:OKuCj+690.net
小山の妹がかわいいンゴねぇ
208 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:28:48 ID:SQUw17UT0.net
今井の舎弟みたいな奴が海に麻薬ぶん投げるシーンかっこいいよな
214 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:29:32 ID:JHsb4S8a0.net
>>208
谷川やろなんで思い出せんのや
213 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:29:31 ID:bqH2W0PF0.net
今井がグレてヤクザに手出したとき三橋と今井がお互いの名前連呼しながら逃げ出すのすき
220 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:30:39 ID:FK/UOrn+0.net
女に騙されて戦うピエロ今井の回はガチで泣いた
238 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:32:44 ID:KZ/908U10.net
クソ馬鹿だけど良い奴で根性あって本気出すと顔面掴んで片手で人間ぶん投げる今井大好き
272 :風吹けば名無し:2020/05/28(木) 09:36:47.14 ID:KZ/908U10.net
珍しく今井谷川コンビが三橋騙してからかうのに成功したら仕返しで廃工場みたいなところに3日間くらい閉じ込められる回は腹抱えて笑った
12 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 08:58:57 ID:bLbPqL2A0.net
劇場版新キャスト

17 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:00:13 ID:CNi0Vpi3M.net
>>12
右2人全然違くね?
22 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:00:51 ID:+DofDWhqd.net
>>12
大嶽はもっとガタイが良くなきゃ
35 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:03:00 ID:jt1Yq4TLM.net
>>22
190cm100kgくらいあるイメージやな
そんな役者おらんわな
119 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:17:55 ID:MQXEhExg0.net
>>12
大嶽はメキシコ系外国人でも良かったわ
237 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:32:37 ID:c+xkYHlEa.net
>>12
ゴンザレスがゴンザレス感無いな
160 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:23:35 ID:4pdSjnHzd.net
>>12
バナナ女?女性キャストで一番かわええやん
97 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:15:15 ID:+DofDWhqd.net
柳楽優弥(30)がまだ高校生役とは···
201 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:28:00 ID:aG4S+FRwa.net
劇場版ホクネイ編なんか
なんやかんや一番好きかもしれん
外道度でもピカイチやし
345 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:51:07 ID:uTyAt4rrd.net
映画、北根威編やるなら中野出して欲しかったなぁ
73 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:10:12 ID:pOmMqn4M0.net
不良なんぞ流行らん時代に実写やってんのすげえな
342 :風吹けば名無し:2020/05/28(Thu) 09:50:30 ID:JWsGuo84x.net
今日俺原作民こんだけおるってやっぱJボーイは結構な年齢なんやね
まあわいもやけど
関連‐西森博之とかいう「今日から俺は!」だけの一発屋 ←オススメ
今日から俺は!!とかいう漫画wwwwwwww
【ろくでなしBLUES】前田、鬼塚、薬師寺、葛西の中で最強は葛西。異論は認めない。※川島は除外
ヤンキー漫画『今日から俺は!!』の印象に残る悪役
今日から俺は!!(1) (少年サンデーコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.05.28
西森博之(著)
小学館 (1989-12-14T00:00:00.000Z)

小学館 (1989-12-14T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
ヤンキー漫画「今日から俺は!!」の実写化www 2016/09/28
-
「今日から俺は!!」の悪人で殺人に抵抗無い奴はさすがに1人もいない 2018/08/28
-
【東京卍リベンジャーズ】「東京卍會」メンバー人気ランキングwww 2021/12/25
-
「ガクラン八年組」の東北ササニシキ連合ほど組織力の高い不良組織は他にないだろう 2017/01/05
-
魁!!男塾って男しか出てこないのに人気あるよな 2013/05/25
-
ろくでなしブルースを読み返した結果wwwwww 2013/09/03
-
【今日から俺は!!】実写版だと智司がすげー弱そうな優男になってて酷い 2016/12/13
-
特攻の拓とかいう漫画wwwwwwwww 2012/09/17
-
ろくでなしBLUESの東京四天王wwwwwwwwww 2013/11/12
-
「魁!男塾」には女キャラは一人も出ていない これは豆な 2019/07/08
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2020/05/28(木) 16:24こういう中盤で登場してレギュラー入りする強キャラって読者ウケ微妙だったりするけど
かなり好意的に受け入れられてる稀有な例 - 名無しさん 2020/05/28(木) 16:50バナナ女編だ
- 名も無き修羅 2020/05/28(木) 17:07なんか敵に回したら最悪にヤバいヤツになりそうなキャラだなおい・・(;´Д`)
- 名も無き修羅 2020/05/28(木) 17:09地元の親友みたいなののその後って言及あったっけ?
- 名も無き修羅 2020/05/28(木) 17:24ツンとデレのバランスが良い
- 名も無き修羅 2020/05/28(木) 17:37同じ不良漫画のポジションでいえばカメレオンの松岡が近いかな
アニメだと勇者王の声でやたらうるさかったな中野(一応誉め言葉) - 名も無き修羅 2020/05/28(木) 17:39三橋伊藤は別格として
それ以外の中では一番好きなキャラだわ - 名も無き修羅 2020/05/28(木) 18:30村ちゃんが一番!
- 名も無き修羅 2020/05/28(木) 18:47最後ろくに活躍できなかったけど迎えに来てもらえてよかった
- 名も無き修羅 2020/05/28(木) 19:43紅高だったのは学力でしょ
紅高って大学進学者0だし
軟高は高崎、良くん、理子なんかは賢そうだし - 2020/05/28(木) 20:41夕暮れや
雷鳴響く
オレの腹 - 名も無き修羅 2020/05/28(木) 20:57実写版の柳がなんでノンスタ井上と狩野英孝を足して3で割ったような顔してんの?
- 名も無き修羅 2020/05/28(木) 21:02印象に残ったシーンってだいたい今井絡みだわ
- 名無しさん 2020/05/28(木) 21:08中野と云えば犬の話とか1話で上手くまとめてて好き
ぎゃはははーわりゃーぼけー - 名も無き修羅 2020/05/28(木) 21:48※340675
辞世の句だ覚えとけって言ってたけどホントに覚えてしもうた忘れらんないw
ヤンキー漫画のカテゴリーだけどギャグ回豊富で
あんましヤンキー暴力系好きじゃない人にもウケがいいのよね
単行本読んだときに入りやすいようになってる - 名も無き修羅 2020/05/28(木) 21:56100万に消費税10万の時代が本当に来るとはな
- 名も無き修羅 2020/05/28(木) 22:13高崎って真面目な柔道野郎も居たけど中野ほど活躍してないし人気なかったな
- 名無しのかめはめさん 2020/05/28(木) 22:20メインキャラで嫌いな奴一人もいない珍しい漫画
- 名も無き修羅 2020/05/28(木) 23:02アニメは中野が転校してきたところで終わったんだよな
開久との決戦までやってほしかった - 名も無き修羅 2020/05/28(木) 23:04※340681
でも、後続の作品に高崎に似てるキャラが高確率で出るから、
少なくとも作者は高崎を気に入ってたみたいだぞ - 名も無き修羅 2020/05/29(金) 00:43中野は実際不意打ちとはいえ三橋をKOしてるからな、強者よ。
三橋も不意打ちに気づいてたけどかわしきれなくてダウン。 - 名も無き修羅 2020/05/29(金) 11:19中野は初登場から嫌いじゃなかったなぁ
- 名も無き修羅 2020/05/29(金) 11:54映画だと智司と相良は味方になるのか?
なんにしろ公開遅すぎだよね
スケジュールやらなんやらあったんだろうけどせめて一年前じゃなきゃ - 名も無き修羅 2020/05/29(金) 13:56三橋は怒った!!
伊藤も怒った!!
今井は叫んだ!! - 名も無き修羅 2020/05/29(金) 14:49※340717
待ってくれーーーー!! - 名も無き修羅 2020/05/30(土) 08:14刃物素手でつかむのこいつだっけ
- 名無しマン 2020/06/02(火) 02:30肉じゃが持ってきてくれる便利なねーちゃん
- 名も無き修羅 2020/06/02(火) 23:47ラストで中野探してる場面で理子ちゃんがもう帰っちゃったかもって言った時
三橋があいつはそんな奴じゃねーよってセリフが最高に好き - 名も無き修羅 2020/06/12(金) 02:21相手の不良どんだけいるんだよ…
何があったか知らないけど番長もイトウもこんなとこよく乗り込めるな
中野もだが - 名も無き修羅 2021/11/05(金) 22:40学校の窓から前転して進入するなら、いち早く足を床に向けないと、腰から落っこちるんじゃねえの?
鉄棒じゃないのだから。 - 名も無き修羅 2021/11/06(土) 09:03やるよ・・・これ・・・
ミツハシー♡ - 名も無き修羅 2021/11/07(日) 01:42ババ抜きでネコ賭けて勝った時の中野が好き
- 名も無き修羅 2021/11/07(日) 20:09※397692
三橋さんがぶっ飛ばされてる奴の上に飛び乗って
空中で顔面何回か踏みつけられる重力設定の漫画なんスわ - 名も無き修羅 2021/11/08(月) 22:30おまえらのせいで全巻読み返してしまった
もう一周してくる