ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【画像】宮崎駿さん、怖すぎる・・・
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590137687/


1 :名無しさん@おーぷん:20/05/22(金)17:54:47 ID:f0I




2:名無しさん@おーぷん:20/05/22(金)17:55:29 ID:D9g
怒られて可哀想


3:名無しさん@おーぷん:20/05/22(金)17:55:44 ID:174
仕方ないね


7:名無しさん@おーぷん:20/05/22(金)17:57:20 ID:zMr
演出定期


4:名無しさん@おーぷん:20/05/22(金)17:56:05 ID:nAz
怖いね


5:名無しさん@おーぷん:20/05/22(金)17:56:29 ID:2yH
宮崎俊が怒られてるように見える


6:名無しさん@おーぷん:20/05/22(金)17:57:01 ID:YRA
まずなんで隠し撮りっぽいねん


12:名無しさん@おーぷん:20/05/22(金)18:06:09 ID:H6K
>>6
高畑は撮影自体に怒るから隠し撮りしかできなかった
宮崎駿は勝手に前に出てくるけど演出で隠し撮りしてみた



10:名無しさん@おーぷん:20/05/22(金)18:03:33 ID:H6K
宮崎駿は視聴率稼ぎのために説教してくれたが高畑はカメラ撮ること自体に怒ってテレビクルー困らせたんだが?


8:名無しさん@おーぷん:20/05/22(金)17:57:46 ID:Upb
これどっちにしても闇深いのが絶妙やわ


14:名無しさん@おーぷん:20/05/22(金)18:17:24 ID:p1u
こっわいわ


11:名無しさん@おーぷん:20/05/22(金)18:04:25 ID:TnM
ジブリはガチ勢が集まる場所やからしゃーない



関連‐【天空の城ラピュタ実況】どうでもいいシーンだけをキャプチャするスレ ←オススメ
    【急募】湘南爆走族とかいう漫画に自信ニキ
    漫画で見る手塚治虫アシスタントの飯事情www
    「侍ジャイアンツ」のアニメに宮崎駿が関わっていたこと


宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]
宮崎駿(監督)
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-07-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
339851:名無しのかめはめさん:2020/05/23(土) 08:32
これを厳しいと感じる人は一流にはなれないんだろうね。
超厳しく感じるし、他人事ながら辛くなるんだがw

339852:名も無き修羅:2020/05/23(土) 08:35
まあ、ここにきてるアニメーターも宮崎にバシバシ厳しく指導されたくて来てる一流アスリートみたいな連中が大半だろうし、仮に辞めてもどこでも仕事出来るぐらいスキルある奴らだろうからあんまり可哀そうには思わん

339853:名も無き修羅:2020/05/23(土) 08:36
どこまで演出か知らんけど
こういうパワハラ体質だから後継が育たなかったんだろう
と思ってしまうな

339854:名も無き修羅:2020/05/23(土) 08:39
古今東西の創作仕事に後継なんてないでしょ。独立するかしないか。

339855:名も無き修羅:2020/05/23(土) 08:46
指示に従うだけの会社員にこんなキレ方したらパワハラだと思うが
弟子としてクリエイティブな事を学んでる最中とするなら
色々叱ってダメ出ししてくれる方がトータルでは優しいと思う

339856: :2020/05/23(土) 08:49
宮崎駿の後釜になれるような力量の持ち主は宮崎の下にはつかんだろ

339857:名も無き修羅:2020/05/23(土) 09:04
君ら社会出て仕事したことなさそうやな

339858:名も無き修羅:2020/05/23(土) 09:06
>パワハラ体質だから後継が育たなかったんだろう
ジブリ出身のクリエーターは多いがな。

高圧的だけど、指示が的確だから糧になるんだと思うで。
庵野秀明さんだったかは、コンテやラフを盗み見て
勉強したって言ってたから、向上心のある人には
素晴らしい環境なんだと思われ。

339859:名も無き修羅:2020/05/23(土) 09:15
ジブリ出身であることとジブリで育成が出来るのか、っていうのはまた別問題だからなぁ

仕事を盗んで覚えろってのももう非効率だというのが常識だし、今後はこういうの無くなるといいね

339860:名も無き修羅:2020/05/23(土) 09:26
アニメーター「鳥の動きを観察しまくって描いたぞ!」
駿「なんやこの嘘まみれの絵は!」

後日鳥を見ながら
駿「鳥くんさあ、お前飛び方間違ってるよ」
アニメーター「現実のほうが間違ってるとか、これもうわかんねえな」

339861:名も無き修羅:2020/05/23(土) 09:27
ジブリは少数の監督が創作意欲をぶつけた作品を作るためだけにできたんだからさ。盗めが非効率も何もそんな目的が全くないのよ。
同じことしたいなら別で同じような環境を作れとしか言えないから。

339862:名も無き修羅:2020/05/23(土) 09:28
クリエイターなんだから指導マニュアルがあるような会社と一緒に考えたらだめだとは思うね
嫌ならやめろ、代わりはいるってのは事実だろうしな

ただ俺には絶対向かない職場だな
凡人で大満足ですわ

339863:名も無き修羅:2020/05/23(土) 09:52
作家が看板の創作事務所なんてこんなもんだろ
まだ直接指導受けられるだけマシ

339864:名も無き修羅:2020/05/23(土) 09:57
そらリーマンごときとは環境の厳しさ桁違いだろ

339865:名も無き修羅:2020/05/23(土) 10:01
後継者を育てるって頭自体がなかったなんだろうけど
パヤオの後を継ぐのがゲド戦記のアレ
くらいしかいないのはなんか悲しいわな

339866:名も無き修羅:2020/05/23(土) 10:04
けど最近のジブリて面白い作品何もないよね
金曜ロードショーもあきれとったわ

339871:名も無き修羅:2020/05/23(土) 10:49
よくがんばったね、えらかったねって言えばええんか?

339873:名も無き修羅:2020/05/23(土) 10:58
前提:子どもたちは図鑑でいいんだぞ!!

『生きねば』
 ↓
『君たちはどう生きるか』

もう話のネタないだろう!!?

339877:名も無き修羅:2020/05/23(土) 11:09
まとめ民のダメ出しも似たようなもんだな

339879:名も無き修羅:2020/05/23(土) 11:23
後継者ともくされてたひとは優秀すぎて高畑と駿に使い潰されて死んじゃったんじゃなかったっけ?

葬式で鈴木だったかが高畑に近藤くんを殺したのは貴方だよね?って言ったら、うん・・・って答えたって話

339881:名も無き修羅:2020/05/23(土) 11:56
※339865
鈴木Pによればパヤオに潰されない人材という一点でのゴローさんの起用だそうだからね
ジブリはパヤオに憧れて選ばれるような才能ある人材ばかりなんだけど
その憧れのパヤオに日々怒鳴られ否定されて心が折れてしまう人が続出したとかで
その点ゴローさんは幼少時から怒鳴られてるからいまさらパヤオなんか屁でもないってことだそうで

339883:名も無き修羅:2020/05/23(土) 12:10
音楽でも演劇でもなんでも、創作の現場なんてこんなもんだろ。一流の人ほど狂気のようなこだわりを持ってる

339887:名も無き修羅:2020/05/23(土) 12:20
パヤオが怒られているように見える草

339905:名も無き修羅:2020/05/23(土) 12:49
なんかパヤオの作品て、声に有名俳優あてるようになってからつまんなくなったよな
ドワンゴの連中にもキレてたし、なんか化石化、権威主義化してるよな

339912:名も無き修羅:2020/05/23(土) 13:13
こだわりや因習で凝り固まってねじくれた一癖も二癖もある作品を生む日本の環境と、効率化して最短距離でスッキリするだけの作品を生み出すディズニー

ヨーロッパやアジアの元気のいいアニメ界隈はいいとこ取りできるかどうか、これからの成長が楽しみ

339913:名無しのかめはめさん:2020/05/23(土) 13:15
なんかよう知らんが部下の好きに任せたら自分の気に食わんものが出てきてオカンムリって事か?
じゃあ具体的に指示しろやキモロリジジイ
「つまんない」ってお前の個人の感覚なんか知らねえよ

339915:名も無き修羅:2020/05/23(土) 13:26
#339913
ここの人らは自分から弟子になってるんでパヤオ個人の感覚が大切なんだわ
お前みたいな脳死は居ない、クリエイティブな仕事で「具体的に指示しろや!」なんて言う奴、才能以前の問題だから

339933:名も無き修羅:2020/05/23(土) 15:28
※339915
と、クリエイターでもなんでもない凡人が吠えてますw

339934:名も無き修羅:2020/05/23(土) 15:35
>>339913
"ミリオタ反戦左翼"が抜けている。やり直し。

339942:名も無き修羅:2020/05/23(土) 16:40
高名だとパワハラとたたかれない件

339945:名も無き修羅:2020/05/23(土) 17:08
↑そら、反戦平和9条信奉する井上ひさしの奥さんへのDVを指摘するマスコミがいなかったように
この国のマスコミは文化・芸能関係者に弱すぎる
死んだジャニーの醜態のことも海外メディアと文春しか取り上げなかったしな

339951:名無しのかめはめさん:2020/05/23(土) 17:47
でも、カリオストロの城の時代は
作画監督の方が作画の腕前が明らかに上だったので、威張れなかったでしょ

339962:名も無き修羅:2020/05/23(土) 19:44
文化・芸能のドキュメンタリーものとか見てるなら分かると思うけど、どこの国でも変わんないんですけどな。
これぐらいが当たり前というか優しいぐらいなんですけど・・・。

339975:名も無き修羅:2020/05/23(土) 20:36
宮崎駿が認めたアニメーターは何人かいたけど
君はここにいちゃいけないって早々に送り出した話があるよ

339991:名無しのかめはめさん:2020/05/23(土) 22:18
声当てる奴にもこれくらい厳しくしろよ

340004:名も無き修羅:2020/05/24(日) 01:25
ようわからんけど、良いものを作るために妥協を許さんのは当然だわな。

情や人間関係を優先した分で質が下がる。
みんなで頑張れば出来るというような一般的な創作物とトップ中のトップの創作物とはそりゃ違う。
最高峰の所で通用しない奴はランクを落とした職場で頑張ればいい。

340008:名も無き修羅:2020/05/24(日) 02:27
もう一度やり直せ。つまんない空間なんだ ←抽象的だがわかる
空間を制御した中で描かなきゃいけない ←やや抽象的だがわかる
自分の好きな角度で描くんじゃない ←やや具体的にわかる
どんだけオレは時間を無駄にしたと思う?このために ←パワハラ
(仕事が)こんなにたまってしまった ←パワハラ
ダメなら降ろす ←まぁわかる
すぐ辞めろ ←パワハラ

パワハラって余計な文言が多いんだよ。
指示を出してダメならボツ・リテイク、それでいいのにいちいち嫌味や皮肉、威圧、詰問で相手を委縮させたがる。

340009:名も無き修羅:2020/05/24(日) 04:18
甘ちゃん坊っちゃんのお前らにはきつかったかw

340011:名も無き修羅:2020/05/24(日) 04:36
まーたクソみたいにな印象操作と誹謗中傷かよ
日本の世界的有名人には粘着攻撃をするパヨクとザイニチ共どの活動じゃねえか

340012:名も無き修羅:2020/05/24(日) 04:37
イチロースレとか、香川のスレとかに延々、自演対立あらしとかやらかす連中と同じ連中だよ

340017:名も無き修羅:2020/05/24(日) 07:09
富野は怒るときこんなもんやないっていうから、宮崎の方が優しいらしい。

明らかに富野信者で逆シャアにも参加していた庵野が、宮崎の方になつく理由はそのへんかな。

340018:名も無き修羅:2020/05/24(日) 07:58
だから後継者育たないんだろうなっていう感想に
何言ってんだジブリ出身のクリエイターは大勢いるぞって反論?してる奴はネタなのかマジなのかわかんねえな

340022:名も無き修羅:2020/05/24(日) 09:23
駿のクローンでも作るのかって話だし、後継なんて話が出る方が恥ずかしいよな。

340024:名も無き修羅:2020/05/24(日) 09:25
#340018
誰一人そんな反論無くてマジなのか分かんねえな。

340025:名も無き修羅:2020/05/24(日) 09:30
※340024
339853に対する339858やで

340026:名も無き修羅:2020/05/24(日) 09:36
出身は多いがな、と言ってるだけで別に反論じゃない
(確かに後継者は育たないがその分)みんな修行後出ていっちゃうから出身クリエイターは多いんだよなー、っていうむしろ同意してる流れだな

340030:      :2020/05/24(日) 11:00
この程度で厳しいと感じるようなぬるい現場が多いからクソアニメやクソ映画が量産されるんだろうな

340031:名も無き修羅:2020/05/24(日) 11:02
お前らが何も生み出さない無生産者だから厳しい言葉から逃げ続ける
なろう系小説の主人公と同じ
厳しい現実と戦わずに逃げるだけの人生

一流の仕事をする男ってのは自分にも他人にも絶対甘えず自分の道を貫く
それで宮崎は一流の作品を作り続けて日本アニメ文化を世界に証明した
今のアニメはオタと声優オタに媚びるだけで世界からは無視されてるよな
今の日本がオワコンになってるのが全部これに繋がる

340093:名も無き修羅:2020/05/24(日) 19:26
ジブリも過去の遺産でやっていってる状況
ハヤオの次は近藤だったのに潰してしまうし
IFだけどハヤオ引退宣言のあともっとまともな映画作れてたはずなのにな

340097:名も無き修羅:2020/05/24(日) 20:01
※340093
まあかぐや姫に50億かけるより
ジブリの有望なやつ10人に5億づつの予算で作品作らせたらいくつかはうまくいったかもだね

340105:名も無き修羅:2020/05/24(日) 21:19
※340097
無理、もうジブリに将来有望な監督候補は居ない。
カネの無駄遣いになるだけ。

駿のやり方をパワハラだの横暴だの感じる奴はおとなしく深夜の萌えアニメ制作で一生を終えればいい。
職業選択の自由なんだから。

340135:名も無き修羅:2020/05/25(月) 02:33
このパワハラが許されると思ってる人は、頭が昭和脳すぎるのでは……
現代日本では、普通に許されないでしょう。訴えたら勝てるだろ、これ

まあ、被害者自身が納得して訴えないならもちろん問題ないけどさ

340219:名も無き修羅:2020/05/25(月) 18:19
某アニメ監督のブログでもこれについて書かれてたわ。宮崎駿にあこがれてジブリに入ったけどそのあこがれの存在から毎日ダメだしされて精神を病んでやめてしまう若者が多いそうだ。

340248:名も無き修羅:2020/05/25(月) 23:37
ディズニーなんかもそうだけど、最近のジブリ作品のコレジャナイ感。

340273:名も無き修羅:2020/05/26(火) 08:46
過去やらかした件見るだけで聖人君子どころか餓鬼道・修羅道に落ちるだろって人間だから駿も高畑も

340578:名も無き修羅:2020/05/27(水) 22:22
怒られながら描くものにいいものがあるわけないじゃん

340618:名も無き修羅:2020/05/28(木) 08:11
今からでも
もしも空を飛べたら の
アニメMV はどうか 作って下さい

341008:名も無き修羅:2020/05/31(日) 22:29
結局有能な宮崎駿の手足が欲しかっただけで物まねしかできない、手足のレヴェルの作業員しか育てられなかった。頭を失った彼らの作品を見て失望した。ノウハウを習ったら早めに飛び出して自分自身の個性を作るべきだったのに。

341119:名も無き修羅:2020/06/02(火) 04:51
誰もパヤオの才能に追いつけないから仕方ないね。
追いつけそうな有能な人はジブリから追い出しちゃうし。

341459:名無しマン:2020/06/05(金) 16:52
それだけ一生懸命って事なんじゃねーの?

341776:名も無き修羅:2020/06/08(月) 20:42
東映の労働組合で天皇制に反対してたのに、

なんで勲章もらうんですか?

と聞いてみたい。

343069:名も無き修羅:2020/06/19(金) 17:52
これでも高畑よりは大分ましなんだろうな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top