![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
災害が起きても頑なに避難を拒む人ってどう対処すればいいんだ・・・?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1589943141/
1 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 11:52:21 ID:0.net


4 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:16:46 ID:0.net
これはおつらいですね・・・・
3 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:09:30 ID:0.net
どうすりゃいいのさこれ
5 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:29:13 ID:0.net
殴ってでも連れ出せる法案を通そう
7 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:35:24 ID:0.net
ババア見殺しでおk
9 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:46:09 ID:0.net
家族からしたら腰抜けでもいいから、生きて帰ってきてほしかったってのが本音だよな
ましてや新婚でお腹に子供もいるとなりゃ
25 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 14:07:19 ID:0.net
そりゃ残された遺族としてはこう言いたくもなるわな
23 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 14:05:16 ID:0.net
見殺しにしたら見殺しにしたで世間からはバッシングされるよね
24 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 14:06:56 ID:0.net
見殺しにしたなどという事実を隠蔽しないわけないので問題ない
10 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:01:23 ID:0.net
当の婆さんも一緒に死んでる
遺族恨もうにも縁者が居ない
誰に怒りをぶつけていいかわからんしつらいな
6 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:34:45 ID:0.net
今だと二次災害の危険がある時は救助に行かないよな
8 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:39:49 ID:0.net
この話は27年前の回想
生まれた子は警察官になってる
11 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:11:12.29 0.net
>>8
へぇ~、警察官になることを母親は反対しなかったのかね?
12 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:22:36 ID:0.net
>>11
亜衣はマコ(誠)との子供を兄に託す
子ができなかった兄夫婦が誠二(マコ2)を育てる

13 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:32:46 ID:0.net
ちなみにマコ2と呼んで話しかけてるのが閣下(亜衣の兄)とマコの同期で小ザルと呼ばれてる刑事
>>1のページでも出てる小柄で猿みたいな顔した人物
14 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:37:41 ID:0.net
>>12
>>13
なるほど~、面白そうな漫画だね
タイトル教えてちょ
15 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:40:28 ID:0.net
>>14
ハコヅメ~交番女子の逆襲~
作者が元女性警察官という漫画です
16 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:42:05 ID:0.net
>>15
ありがとうございます
結構シリアスな感じ?
17 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:48:04 ID:0.net
>>16
いやこの話は重いけど基本的には笑える警察の日常漫画だね
21 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:57:24 ID:0.net
全てを助ける必要はないと思うわ
このババアとか危険地域でテロ組織に誘拐されたアホとか
18 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:49:26 ID:0.net
大人なら放っとく
子供なら強引に連れて行く
19 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:49:45 ID:0.net
ご遺体の一部ってのが辛い
20 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:51:47 ID:0.net
マコは妻や子供を残して自分が死んでも良いから
避難したくないババァをわざわざ助けようとして犬死にしたマヌケ
と言うのに回帰するな
22 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 14:01:14 ID:0.net
>>20
そんな結論を妹からぶつけられた閣下はやり切れないよ
だから反論しても出てくるのが職務を立派に全うとか
人間としての誇りとかそういうことしか言えないのも悲しい
26 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 14:09:36 ID:0.net
理不尽な事案だけどどうしようも無いだろ?としか・・・
関連‐【人間交差点】母「オリンピック・・・ごめんね・・・」 ←オススメ
首に手刀トンッで気絶させられると思い込んでいる人は多い
散々いじって嫌いにさせといて実は好きだったのパターン←これ
家臣「領主として城にお帰りください若殿!お願いでございます」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1589943141/
1 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 11:52:21 ID:0.net


4 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:16:46 ID:0.net
これはおつらいですね・・・・
3 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:09:30 ID:0.net
どうすりゃいいのさこれ
5 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:29:13 ID:0.net
殴ってでも連れ出せる法案を通そう
7 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:35:24 ID:0.net
ババア見殺しでおk
9 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:46:09 ID:0.net
家族からしたら腰抜けでもいいから、生きて帰ってきてほしかったってのが本音だよな
ましてや新婚でお腹に子供もいるとなりゃ
25 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 14:07:19 ID:0.net
そりゃ残された遺族としてはこう言いたくもなるわな
23 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 14:05:16 ID:0.net
見殺しにしたら見殺しにしたで世間からはバッシングされるよね
24 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 14:06:56 ID:0.net
見殺しにしたなどという事実を隠蔽しないわけないので問題ない
10 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:01:23 ID:0.net
当の婆さんも一緒に死んでる
遺族恨もうにも縁者が居ない
誰に怒りをぶつけていいかわからんしつらいな
6 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:34:45 ID:0.net
今だと二次災害の危険がある時は救助に行かないよな
8 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 12:39:49 ID:0.net
この話は27年前の回想
生まれた子は警察官になってる
11 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:11:12.29 0.net
>>8
へぇ~、警察官になることを母親は反対しなかったのかね?
12 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:22:36 ID:0.net
>>11
亜衣はマコ(誠)との子供を兄に託す
子ができなかった兄夫婦が誠二(マコ2)を育てる

13 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:32:46 ID:0.net
ちなみにマコ2と呼んで話しかけてるのが閣下(亜衣の兄)とマコの同期で小ザルと呼ばれてる刑事
>>1のページでも出てる小柄で猿みたいな顔した人物
14 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:37:41 ID:0.net
>>12
>>13
なるほど~、面白そうな漫画だね
タイトル教えてちょ
15 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:40:28 ID:0.net
>>14
ハコヅメ~交番女子の逆襲~
作者が元女性警察官という漫画です
16 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:42:05 ID:0.net
>>15
ありがとうございます
結構シリアスな感じ?
17 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:48:04 ID:0.net
>>16
いやこの話は重いけど基本的には笑える警察の日常漫画だね
21 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:57:24 ID:0.net
全てを助ける必要はないと思うわ
このババアとか危険地域でテロ組織に誘拐されたアホとか
18 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:49:26 ID:0.net
大人なら放っとく
子供なら強引に連れて行く
19 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:49:45 ID:0.net
ご遺体の一部ってのが辛い
20 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 13:51:47 ID:0.net
マコは妻や子供を残して自分が死んでも良いから
避難したくないババァをわざわざ助けようとして犬死にしたマヌケ
と言うのに回帰するな
22 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 14:01:14 ID:0.net
>>20
そんな結論を妹からぶつけられた閣下はやり切れないよ
だから反論しても出てくるのが職務を立派に全うとか
人間としての誇りとかそういうことしか言えないのも悲しい
26 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 14:09:36 ID:0.net
理不尽な事案だけどどうしようも無いだろ?としか・・・
関連‐【人間交差点】母「オリンピック・・・ごめんね・・・」 ←オススメ
首に手刀トンッで気絶させられると思い込んでいる人は多い
散々いじって嫌いにさせといて実は好きだったのパターン←これ
家臣「領主として城にお帰りください若殿!お願いでございます」
ハコヅメ~交番女子の逆襲~(12) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.05.20
泰三子(著)
講談社 (2020-04-23T00:00:00.000Z)

講談社 (2020-04-23T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【ハコヅメ】交通事故を処理する警察官って大変そうだよな 2021/08/27
-
アニメ「うる星やつら」って何でわざわざ作り直したの? 2022/11/04
-
空き時間たった5分(しかも朝)で夕飯作りができるスペシャリストwww 2023/07/06
-
「野原ひろし昼メシの流儀」作者が昔描いたマンガ。こういうのが本当は描きたかったんやろなぁ… 2018/01/13
-
徳弘正也漫画ってギャグの切れ味が凄いよな 2022/04/05
-
平沢憂とかいう一流ヘルパーwwwwwww 2016/01/03
-
アクション映画もののハッピーエンドに納得がいかない 2022/08/27
-
Zucca×Zucaとかいうヅカオタ漫画wwwwwww 2014/03/19
-
【時代漫画】江戸時代では木造家屋ゆえに火事は深刻な問題であった 2021/03/31
-
80年代後半のファッションマンガのお洒落指南wwwwww 2012/11/09
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2020/05/20(水) 18:22警官自衛官公務員の妻はこういう事を覚悟して結婚するんじゃないの?
震災の時に役所に詰めてた夫を妻が家族をほったらかしにするとなじる話も聞いたことあるけど。 - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 18:37重要なのは「避難を拒んでる」だな
死にたいってやつを税金で助ける必要あるのか - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 18:37夫に行くなとも言えんしそんなババアも平等に助けに行くから市民は警察を信用出来るわけで
第三者にしてやれるのはこういう現場の人たちに対する感謝の気持ちだね - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 18:40福島の原発爆発した時避難を拒んだ婆が
一足先にお墓へ避難しますと遺書に書いて自殺してたな
拒む方にもそれなりに何か理由があるんだろう - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 18:55別に犯罪犯すわけでもなければ生き様も死に様もその人の自由だろ。
「自分の家で死にたい」なんて至極まっとーな遺言なんだから、好きにさせたらいい。 - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 18:57高齢だから足腰に問題があって移動が困難だったんじゃないかな
そりゃ見殺しにしろって言うのは簡単だけど実際に事態に直面して見殺しの選択を下すのは難しいでしょ - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 18:58この話で誠二は閣下の妹の子供って気づいたなぁ。
- 名も無き修羅 2020/05/20(水) 18:59救助者の大原則は自分が要救助者にならない
- 名も無き修羅 2020/05/20(水) 19:08ステマくさいが実際ハコヅメはおもろいよな
- 名も無き修羅 2020/05/20(水) 19:11職務よりも隊員の命が優先
勧告しても避難しない人間を説得に行く義務はないし、勝手に命を危険にさらしてはいけない
「説得は行わない」が正しい - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 19:15>警官自衛官公務員の妻は
ああいうセリフを言うのなら、
とっくの昔に辞めさせるか、
せめて普段から警察官やめろって言ってなかったのってなるよなぁ
>好きにさせたらいい。
本当に、そう思って本人の意思で言っているのかちゃんと確認しないといけないから、その場所に行かないわけにはいかないと思うんだ - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 19:16駐在所員は説得に行く前に上司に許可を求めるべきだったし
その場合上司は絶対に許可してはいけない
以上 - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 19:38>警官自衛官公務員の妻はこういう事を覚悟して結婚するんじゃないの?
そうは思っていても平和な日常から奈落の底へ落ちるみたいな経験だもんな・・・
結婚する時、又は前にこういう場合(殉職)にどうするか夫婦間で決め事をしておくのが良いかもね - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 19:59雲仙普賢岳とこの事件は関係ないから絶対調べるなよいいかわかったな
- 名も無き修羅 2020/05/20(水) 20:05無駄死にではないと信じたい時に必死に縋る言葉でしかないな、「誇り」とかなんとか
- 名も無き修羅 2020/05/20(水) 20:57自衛隊がーとか言ってるやつらと一緒で見捨てればええ
- 名も無き修羅 2020/05/20(水) 21:11読むと絶対に警察官にはなりたくないけど
現場の警察官には優しくしようって気持ちになれる漫画
ちなみにこの作者は警察の激務よりは楽という理由でめちゃくちゃ筆が早い - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 21:17正直放っておいて欲しい
家が流されて家財がなくなったら
もう再起する気が起きない - 名無しさん 2020/05/20(水) 21:20>そんなババアも平等に助けに行くから市民は警察を信用出来るわけで
そんな事せんでも十分信用に足りるよ - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 21:30マコがいろいろあってロボコップに改造されて悪と戦う中でマコ2にバージョンアップするお話かと思った
- 名も無き修羅 2020/05/20(水) 21:41放っておくべきだというのに賛成。手前勝手な奴のためになぜ警官が危険にさらされねばならないんだ。誇りだの立派に職務を果たしただのは「せめてもの慰め」にしかならんよ。
次の災害で必死に助けを求める幼児、半狂乱で我が子を助けようと危険に飛び込む母親、その人たちを助けようじゃないか。 - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 22:00こういうのは助ける側の生命・健康優先でいいよね
対犯罪者の時もそうだけどさ
自分勝手な奴の為に真面目に働いている警官を危険に晒すなんて間違ってるわ - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 22:10ゆーてお前ら明日から働かないなら死ねって言われたら働くくらいなら死ぬって言うんでしょ?
- 774@本舗 2020/05/20(水) 22:11水素「Enough is enough! かわいそうなんかじゃない!そんな言葉であいつ(同僚)を侮辱するな!!」
- 774@本舗 2020/05/20(水) 22:14非難拒否の意思をすでに示してるのにな、説得に赴くリソースやリスクに余裕があると上長が判断して警察官一名を差し向けたんやろ?
- 名も無き修羅 2020/05/20(水) 22:28基本さあ
無職引きこもりと年金老人は救助しなくても良くね?
あいつら命懸けで助ける価値とメリットってある?
それでもってのは救助側の自己満足じゃあねえの - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 22:37これモーニングで読んだけどキツかったな。
普段がコメディタッチなだけに、余計に辛くなる。 - 名も無き修羅 2020/05/20(水) 22:37放っておくというけど、高齢者一人で避難させられないんだから家に訪問するのは普通じゃね?
- 名も無き修羅 2020/05/20(水) 22:38火事や余震と違って、大雨の地滑りなんかはリスク予測は難しくね?
- 名も無き修羅 2020/05/20(水) 23:04※339602
まあ普通ではある
でも神の視点から見た結果と幼稚な正論で語っちゃうのは多いからね - 名も無き修羅 2020/05/21(木) 01:12立場って時には人をころすよな、明るい話題になっているならないけど
- 名も無き修羅 2020/05/21(木) 01:46本人の希望通り見捨てるじゃろ?
国家権力大嫌いマンが「警察が国民を見捨てた!」って叫びだすし陰謀論大好きマンが「次はあななたちが『避難を拒んだ』ことにされますよ!」って騒ぎだす - 名も無き修羅 2020/05/21(木) 02:41自衛官、警察官、消防士、救急隊員などなど…
彼ら一人の力で多くの人が救える場面がある
だからみすみす彼らを二次被害の犠牲者にすべきではない
それが職務であっても「退く」ことも重要 - 名無しさん 2020/05/21(木) 03:45警察・消防・救急・自衛隊は自分の命優先を徹底すべきだな
命を捨てるのが当然みたいに言ってる阿呆の気が知れない - 名も無き修羅 2020/05/21(木) 05:18ハコヅメにこんな話あるんだな
テイスト違いすぎて衝撃だわ - 名も無き修羅 2020/05/21(木) 07:20※339614
たまにいるよな、天気大荒れなのに何で救助に行かないとか喚いてる連中
救助に行く人をロボットかなんかと勘違いしてるんちゃうか - 名も無き修羅 2020/05/21(木) 08:49せめて普通に助かりたい人を救助するため、だったら救われるのにな…
- 名も無き修羅 2020/05/21(木) 08:53みんながちゃんと避難してないと消防もお巡りさんも避難できんのよ
雲仙普賢岳でたくさん亡くなったのはテレビのカメラがずっと非難しなかったから、地元の消防団とかお巡りさんが亡くなった
自分が奥さんやったら同じ事言ったと思う - 名も無き修羅 2020/05/21(木) 14:27>339571
自衛官妻だが
助けてほしいという人を助けるために死んだのなら納得できる
助かる気もない人を助けに行って死ぬなんて納得できない - 名も無き修羅 2020/05/21(木) 14:31国民の自由意志を認めろ!強制的に連れ出すのは国家権力の横暴、アベ政治の弊害
たとえ何を言われても国民の命を見捨てるのは国家権力の怠慢、アベ政治の弊害 - 名も無き修羅 2020/05/21(木) 15:55ハコヅメは職業物のコメディ漫画として中々な良作なんだけど、こうしてたまに重い話ブッ込んでくるんだよな
毎晩のようにレイプされてる女の子の話にしても、終盤で明らかになるまでずっとコミカルに描いてたけど、実際に立ち会ったら相当エグいと思うわ - 名も無き修羅 2020/05/21(木) 19:07ドナーカードみたいに
「私は避難命令出ても避難しません。何があっても他人に助けや責任を求めません」
っていうカード作ればいい - 名も無き修羅 2020/05/21(木) 21:02警察官の殉職の是非ではなくて
避難を拒否してる老人を無理やり助けようとして巻き添え喰らうことがテーマだよな - 名も無き修羅 2020/05/22(金) 00:46ハコヅメの紹介でこのクソおも話だけ持ってくるのは公平じゃね~よ。
もと職場から怒られないギリギリのとこを付いた自虐的ギャグがメインの漫画なんだから。
発刊スピードスゲー早いし、モーニングで休載してた記憶がないんだけど、作者は前職より週刊漫画連載の方が楽だと思ってそうw - 名無しマン 2020/05/22(金) 02:28スウェーデンがコロナでやってるな
出歩いて感染して死ぬのも自己責任
隣国の十倍死者が出ても個人の自由が優先 - 名無しのかめはめさん 2020/05/23(土) 01:25いってることは一欠けらたりとも間違っていない。クズ下種外道なんざ現場判断でどうとでもあしらっとけばいい。それが本当の意味で秩序を守るとうものだ。
- 名も無き修羅 2020/06/18(木) 13:48もう12巻も出てんのか
- 名も無き修羅 2020/07/24(金) 04:12職務で死亡した場合は遺族年金みたいのが支払われてそれなりに生活は保護されるんだろ? そういう保証も含めての警察官って仕事なんだから、遺族が醜く喚くことを美談にしようってのがどうもな。
この作者のマンガは、性別が女なせいなのか、どうも受け入れづらいんだよな。
小ネタは面白いんだが、ストーリー系になるとクソみたいにつまらないんだよ。絵もそうだが、漫画としての腕は三流もいいとこ。 - 名も無き修羅 2020/07/24(金) 06:13自分が知ってるお巡りさんは刑事ドラマは面白くなるようにしてあるけど
現実の事件はクソみたいな三流の話だよって言ってたのを思い出したよ - 名も無き修羅 2020/09/22(火) 08:24救助義務がある職業は、一般人置いて我先に逃げる事が出来ないのよな
だからそういう職業の人と結婚するのは反対される
幸せな結婚生活出来ないぞってな - 名も無き修羅 2020/09/24(木) 09:20第六巻収録の「笑ってはいけないお誕生日会」を読むと笑い死ぬぞ
- 名も無き修羅 2020/09/30(水) 08:39避難や救助を拒否するならするで助けに来る人が犠牲にならないよう自決しろって思う。
コロナ騒ぎの今ではまた話が違ってくるが。
避難所でコロナになるくらいなら自宅にとどまったほうが生存率高くなる場合もあるかも。 - 名も無き修羅 2021/08/27(金) 18:01こういう救助義務がある職業の人は、再三の避難要請に従わない人は救助義務を免除する等があればいいよね
救助義務の職業の人達にも家族やら身内がいるんだし、誰も文句言わないもの - 名も無き修羅 2021/08/28(土) 18:13普賢岳はマスコミが不快な国家権力に一撃を喰らわせた快挙
胸がスッとする - 名も無き修羅 2021/10/21(木) 14:52隠蔽改竄するからヘーキヘーキ
- 名も無き修羅 2023/01/31(火) 23:27>>390469
マスコミのせいで一般人の消防団員も
理不尽に殺されてるんだけどな - 名も無き修羅 2023/09/30(土) 01:39救助要請に従わない人を説得するより、救助が必要な人を助けて回る方が結果的に多くの人を助けられると思う。
- 名も無き修羅 2023/09/30(土) 03:02ここで殉職まで頑張っちゃうような真面目な奴が逃げると見捨てたって事実でつぶれるから逃げても幸せになれない特大の地雷案件なんだわこれ
適当に妥協できるとか要領いい奴なら一人じゃ無理だから救援を呼んできますとか適当な理由つけて離れられるんだけどな