![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
平野耕太†601ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1589449242/
253 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/19(火) 02:30:03.46 ID:bqSfqB09d.net
少年漫画の男キャラなのに目がきらきらしているのと、普通の漫画の中にSMはじめ変態性癖持ち込んだのは
横山光輝先生が源流だと思う
今日のBLや、オタ漫画は父親が横山先生、母親は55年組で間違いない
祖父母かも知れないが
後、忍者漫画でもSF漫画でもそうなんだが、現実と切れて漫画内のお約束だけで成立させるようにしたのも
横山光輝なんだよな
漫画内の必殺技の理屈をぶち壊す技を漫画でかまして成立していく
トキワ荘グループには、藤子Fを除いてそれがない
手塚赤塚石森藤子Aは現実があって、それを漫画に落とし込んでいるだけだが、
漫画が漫画として自律したのは、横山光輝と藤子Fによる
ただ、その伝で逝くとBL漫画の直接の父親は高橋陽一先生になってしまう
本人の預り知らぬところで
256 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/19(火) 04:28:31 ID:/IXP1RCB0.net
光輝センセは正太郎くんを生み出したお方なので、腐女子の方々は足を向けて眠れません
ブレザーとネクタイ、そして半ズボン+ひざ下まである白い靴下をという完成形を
1956年誌上、1960年アニメに放り込んだ功罪は大きい
絶対領域とは既にこの頃に完成されていたのだ
以後、上は長袖な癖に下は半ズボン+ひざ下靴下というキャラクター達が生まれていくのだ
まさにこの上は固めつつ下は絶対領域感は世の男性が言うビキニ水爆水着級の破壊力であったとかなんとか言ってた
262 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/19(火) 09:21:44.18 ID:R8jEcYUEd.net
オットセイを描いていない方の横山御大は歴史漫画しか読んでないから性癖云々のイメージは無いなぁ
ただストーリーが決まってて月刊連載であったとしても毎号100ページ描いて、あの長い話を60巻で
まとめた手腕はさすがと思う
264 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/19(火) 09:27:08 ID://0/v2LC0.net
>>262
ロボットもの、魔法少女ものも開拓したひとだぞ?
鉄人28号でしょたを生み出し、制作陣に自由にアレンジしていいよと言ってゴッドマーズで婦女子を量産した
サリーは宇宙崩壊させる力もってるし。
268 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/19(火) 12:00:03 ID:bqSfqB09d.net
BLの源流には55年組と横山光輝がいて、直接の母親は坂田靖子の同人誌ラヴリとかその周辺
父親はキャプテン翼の同人誌の奔流だから、高橋陽一であながち間違いじゃない
関連‐漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない ←オススメ
手塚治虫が褒めたことのある人一覧
業績と知名度による各都道府県代表漫画家
【悲報】戦国時代の女性、とんでもない役目を押し付けられていた
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1589449242/
253 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/19(火) 02:30:03.46 ID:bqSfqB09d.net
少年漫画の男キャラなのに目がきらきらしているのと、普通の漫画の中にSMはじめ変態性癖持ち込んだのは
横山光輝先生が源流だと思う
今日のBLや、オタ漫画は父親が横山先生、母親は55年組で間違いない
祖父母かも知れないが
後、忍者漫画でもSF漫画でもそうなんだが、現実と切れて漫画内のお約束だけで成立させるようにしたのも
横山光輝なんだよな
漫画内の必殺技の理屈をぶち壊す技を漫画でかまして成立していく
トキワ荘グループには、藤子Fを除いてそれがない
手塚赤塚石森藤子Aは現実があって、それを漫画に落とし込んでいるだけだが、
漫画が漫画として自律したのは、横山光輝と藤子Fによる
ただ、その伝で逝くとBL漫画の直接の父親は高橋陽一先生になってしまう
本人の預り知らぬところで
256 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/19(火) 04:28:31 ID:/IXP1RCB0.net
光輝センセは正太郎くんを生み出したお方なので、腐女子の方々は足を向けて眠れません
ブレザーとネクタイ、そして半ズボン+ひざ下まである白い靴下をという完成形を
1956年誌上、1960年アニメに放り込んだ功罪は大きい
絶対領域とは既にこの頃に完成されていたのだ
以後、上は長袖な癖に下は半ズボン+ひざ下靴下というキャラクター達が生まれていくのだ
まさにこの上は固めつつ下は絶対領域感は世の男性が言うビキニ水爆水着級の破壊力であったとかなんとか言ってた
262 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/19(火) 09:21:44.18 ID:R8jEcYUEd.net
オットセイを描いていない方の横山御大は歴史漫画しか読んでないから性癖云々のイメージは無いなぁ
ただストーリーが決まってて月刊連載であったとしても毎号100ページ描いて、あの長い話を60巻で
まとめた手腕はさすがと思う
264 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/19(火) 09:27:08 ID://0/v2LC0.net
>>262
ロボットもの、魔法少女ものも開拓したひとだぞ?
鉄人28号でしょたを生み出し、制作陣に自由にアレンジしていいよと言ってゴッドマーズで婦女子を量産した
サリーは宇宙崩壊させる力もってるし。
268 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/19(火) 12:00:03 ID:bqSfqB09d.net
BLの源流には55年組と横山光輝がいて、直接の母親は坂田靖子の同人誌ラヴリとかその周辺
父親はキャプテン翼の同人誌の奔流だから、高橋陽一であながち間違いじゃない
![]() 日本の漫画家。兵庫県神戸市須磨区出身。本名は、横山 光照。代表作に『鉄人28号』、『伊賀の影丸』、『仮面の忍者 赤影』、『魔法使いサリー』、『コメットさん』、『バビル2世』、『三国志』等々多数。長年にわたり幅広いジャンルで活躍し、手塚治虫、石ノ森章太郎などと並び称された漫画界の巨匠の一人である。 手塚治虫の『メトロポリス』に感銘を受けたことから本格的に漫画を志し、高校時代より『漫画少年』『探検王』などに作品を投稿するようになる。1954年(昭和29年)、貸本漫画会社、大阪東光堂の注文で貸本漫画を描いていた横山は、出版社の社長に連れられ手塚の下に赴き、横山が描いた時代物『魔剣烈剣』に目を通した手塚は「売れる漫画家」と判断した。横山は、『魔剣烈剣』の読者からの好評に自信を得て漫画家を志すようになり、この作品におけるスピード感と娯楽性は今後の漫画作りの姿勢の基本になったと言う。 後に単行本『音無しの剣』で漫画家デビュー。手塚はそのデビュー当時を「かれほど『彗星のように』という形容のあてはまる男はいない」と評している。この頃に原作手塚治虫、作画横山光輝で『黄金都市』、『ターザンの洞窟』、『海流発電』、『仮面の冒険児』で4作発表している。横山はトキワ荘の住人ではなかったが、手塚の「鉄腕アトム」のアシスタントとして活動したこともあった。 |
関連‐漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない ←オススメ
手塚治虫が褒めたことのある人一覧
業績と知名度による各都道府県代表漫画家
【悲報】戦国時代の女性、とんでもない役目を押し付けられていた
改訂版 横山光輝「三国志」大百科
posted with AmaQuick at 2020.05.19
横山 光輝(著)
潮出版社 (2019-09-12T00:00:01Z)

潮出版社 (2019-09-12T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
BL作家って突出した才能持ったやつ出てくるよな 2017/05/28
-
漫☆画太郎先生のオムニバス作品の1話「シムラからの年賀状」 2016/02/05
-
道士郎でござるのエリカは最高にかわいい 2011/03/22
-
「銀河鉄道999(ゴダイゴ)」の英語歌詞部分って絶対歌えないよな 2020/12/31
-
【漫画】「京都人はよそ者に冷たい」という風潮 2016/11/22
-
【総合格闘技】オープンフィンガーグローブってこの時代からあったの? 2022/10/22
-
【NARUTO走り】なんでどのアニメもキャラが走る時はあのキモイ走り方なのか 2022/11/23
-
パヤオはなぜ今の声優嫌いなんだろうね? 2022/08/20
-
【刑務所メシ】受刑者も正月は腹一杯食えて太るらしい 2022/12/09
-
やっぱテニスじゃなくてテニヌって競技なんだな 2023/01/12
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
339518:名も無き修羅:2020/05/20(水) 08:06
ショタコンの語源の正太郎は80年代アニメの方でげ?
腐女子人気は高橋陽一より車田正美が先でげ?
腐女子人気は高橋陽一より車田正美が先でげ?
339520:名も無き修羅:2020/05/20(水) 08:18
風と木の詩は?
339523:名も無き修羅:2020/05/20(水) 08:37
ここまで腑に落ちない分析も珍しい
339524:名も無き修羅:2020/05/20(水) 08:52
BLの源流なんて、
それこそ江戸時代の春画にいくらでもあるから何とも言えない。
それこそ江戸時代の春画にいくらでもあるから何とも言えない。
339525:名も無き修羅:2020/05/20(水) 08:58
ジャーんじゃーんじゃーん
ゲェッ!横山光輝!
ゲェッ!横山光輝!
339526:名も無き修羅:2020/05/20(水) 09:25
死因:寝タバコ
な事を思うとこの写真は色々考えさせるなw
339527:名も無き修羅:2020/05/20(水) 09:25
言ってる内容の全部が漫画の神の頃にはもうその原型が存在してるようにしか思えない
339528:名も無き修羅:2020/05/20(水) 09:34
日本人が三国志好きであることの何割かはこの御大の責任
339529:名も無き修羅:2020/05/20(水) 09:49
オタクは自分の知識を他人も知ってるって前提で話すから意味が分からんし押し付けがましく感じる
339531:名も無き修羅:2020/05/20(水) 11:00
55年組ってなに?
339533:名無し:2020/05/20(水) 11:13
文章の内容からいうと功罪じゃなくて功績が大きいが正しいと思うが。
339535:名も無き修羅:2020/05/20(水) 11:29
日本人の三国志に関する情報ソースが「横山三国志」「NHK人形劇」「KOEIのゲーム」の三つに大分されるという事実
339539:名も無き修羅:2020/05/20(水) 12:04
>現実と切れて漫画内のお約束だけで成立させるようにした
むしろ手塚治が戦前から続く漫画内のお約束から抜け出そうと
キャラクターに身体性を付与しようとした、ってのが定説なんじゃないの?
忍者とかSFとか必殺技に偏ってるから話の前提が違うのかもしれないけど
むしろ手塚治が戦前から続く漫画内のお約束から抜け出そうと
キャラクターに身体性を付与しようとした、ってのが定説なんじゃないの?
忍者とかSFとか必殺技に偏ってるから話の前提が違うのかもしれないけど
339540:名も無き修羅:2020/05/20(水) 12:51
>>339535
横山三国志って吉川英治の流れかと
BLは手塚御大が既にMWで描いてるしな
竹宮恵子や萩尾望都は24年組だっけ?
55年組って何だろう
横山三国志って吉川英治の流れかと
BLは手塚御大が既にMWで描いてるしな
竹宮恵子や萩尾望都は24年組だっけ?
55年組って何だろう
339544:名も無き修羅:2020/05/20(水) 13:59
55年組は将棋だろ
昭和55年度にプロ入りした棋士たちで、タイトル経験者も多数輩出してるんだが、谷川浩二や羽生世代に抑えつけられて将棋ファン以外には知名度が低い人たち
女性漫画家の24年組と間違えたんだろうけど、漫画論を一席ぶってる中で何度も間違えるのはちょっと恥ずかしいな
昭和55年度にプロ入りした棋士たちで、タイトル経験者も多数輩出してるんだが、谷川浩二や羽生世代に抑えつけられて将棋ファン以外には知名度が低い人たち
女性漫画家の24年組と間違えたんだろうけど、漫画論を一席ぶってる中で何度も間違えるのはちょっと恥ずかしいな
339548:名も無き修羅:2020/05/20(水) 14:49
間針クマは利他
339550: :2020/05/20(水) 15:09
南総里見八犬伝の発表のあとすぐに孫の代を舞台にしたBL同人が出てるんだぞ
現代腐女子の歴史なんて浅い浅い
現代腐女子の歴史なんて浅い浅い
339557:名も無き修羅:2020/05/20(水) 15:56
339535
それ以前に吉川英治だよ。みんなそこからの派生だ。
それ以前に吉川英治だよ。みんなそこからの派生だ。
339560:名も無き修羅:2020/05/20(水) 16:10
萩尾望都や山岸涼子で有名な24年組のことを言いたいのかな?
339562:名無しさん:2020/05/20(水) 16:34
ファミコン板の三国志が出た当時中学の男子の机は横山三国志の回し読みでゲームやってる連中必死で人物名覚えてた
当然漫画持ち込み禁止だったけど三国志は黙認されてた
誰が何巻持ってるのかカオス状態だった
当然漫画持ち込み禁止だったけど三国志は黙認されてた
誰が何巻持ってるのかカオス状態だった
339563:名も無き修羅:2020/05/20(水) 16:35
横山時代劇でも 血笑鴉は酷いぞ
子供に見せてはいけない と某冨野みたいな発言が有るし
子供に見せてはいけない と某冨野みたいな発言が有るし
339565:名も無き修羅:2020/05/20(水) 16:44
魔法少女は横山だが
戦うヒロインは永井豪じゃね
戦うヒロインは永井豪じゃね
339566:名も無き修羅:2020/05/20(水) 16:47
素晴らしい、全て間違っている
珍説を自分だけの真実として抱きしめてくのはいいけどさ
もー55年組ってなんだよ用語までうろおぼえで間違えていてひどい
元スレ見ても誰もつっ込んでないしドリフターズファン大丈夫か
すごいミニマムな炎上商法見せられてる気分
珍説を自分だけの真実として抱きしめてくのはいいけどさ
もー55年組ってなんだよ用語までうろおぼえで間違えていてひどい
元スレ見ても誰もつっ込んでないしドリフターズファン大丈夫か
すごいミニマムな炎上商法見せられてる気分
339567:名も無き修羅:2020/05/20(水) 16:49
339565
ざんねん、手塚治虫のリボンの騎士が先だ。
魔法など不思議の力で変身して戦うとなると、そちらかもしれないがリボンの騎士も男装だから変身という意味では変身である。
ざんねん、手塚治虫のリボンの騎士が先だ。
魔法など不思議の力で変身して戦うとなると、そちらかもしれないがリボンの騎士も男装だから変身という意味では変身である。
339606:名も無き修羅:2020/05/20(水) 23:17
横山先生って歴史漫画大量に描いてるけど、いつの間にあんな描いたのか謎すぎる。どれだったか忘れたけど同時進行してたのもあった。
339619:名も無き修羅:2020/05/21(木) 07:45
横山漫画の忍者の源流は江戸時代の娯楽本、既に江戸時代にはドロンドロンの忍術合戦が描かれてた、山田風太郎が現代語風に馴らして小説としてまとめたのに対し、横山先生は漫画に落とし込んだ
339731:名も無き修羅:2020/05/22(金) 06:31
張飛役がヒロシだったとは・・・
(´;ω;`)
(´;ω;`)
340016:名も無き修羅:2020/05/24(日) 06:49
横山光輝って、世代的にいったら、手塚、水木?
トキワ荘世代よりは前だよな。
トキワ荘世代よりは前だよな。
342928:名も無き修羅:2020/06/18(木) 13:08
>>339528
>日本人が三国志好きであることの何割かはこの御大の責任
平安時代から人気の読み物だったわけだが
>日本人が三国志好きであることの何割かはこの御大の責任
平安時代から人気の読み物だったわけだが
362744:名も無き修羅:2020/12/06(日) 16:49
サニーがサリーになった時
ペッサリーちゃんがやって来たヤーヤーヤー
ペッサリーちゃんがやって来たヤーヤーヤー
400177:名も無き修羅:2021/11/29(月) 10:15
横山作品好きだし尊敬してるがこの分析には首を傾げるな。
資料解読足りていない,視野が狭い。
再提出もの。
資料解読足りていない,視野が狭い。
再提出もの。
418502:名も無き修羅:2022/05/27(金) 17:28
横光5
吉川2
シブサワコウ2
人形劇1かな
吉川2
シブサワコウ2
人形劇1かな
419087:名無しさん:2022/06/02(木) 00:24
諸葛孔明のビジュアル面での影響がヤバい
419980:名も無き修羅:2022/06/10(金) 19:33
分析の内容云々の前に
日本語として何言ってるのかよくわからん。
日本語として何言ってるのかよくわからん。
432432:名も無き修羅:2022/10/02(日) 19:51
ショタコンの語源は正太郎だが、正太郎の女性人気が高かった事実は無いと言う不思議。
432915:名無しさん:2022/10/06(木) 10:38
なるほどのー
おもろい考察や
おもろい考察や