![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
最近知ってびっくりしたこと282
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1588907151/
262 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 07:01:28 ID:XIgPlIwY.net
父親が亡くなって母親と二人暮らししてたんだけどその母親が再婚して家を出て行った
一人暮らしになって冷蔵庫をそのまま使い続けてる
朝食用にポトフを作ってて「あの香りづけの葉っぱ入れるか」って冷蔵庫から葉っぱの絵の
パックを取り出してもう一つ似たような葉っぱの絵が描いてあるパックがあるの見つけた
香りづけの葉っぱはローリエとローレルの2種類あることをたった今知ってびっくりした!
自分はこれまでカレーとかシチューとかどっちかを先に見つけた方を入れて作ってたのか
ちなみに匂いを嗅ぎ比べたけど違いがあまりよく分からん
264 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 07:08:19 ID:iRAuIZOn.net
>>262
ローリエはフランス語、ローレルは英語で同じものだよ
267 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 08:03:51 ID:BX0ERY9M.net
>>262
ローリエローレル月桂樹は全部同じ
268 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 08:30:28.10 ID:9ykzCW7j.net
さらに英語だとベイリーフと呼ぶ
271 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 09:42:13.19 ID:+U2S+UCv.net
>>268
そのベイリーフには、月桂樹の葉と、肉桂の葉と、二種類ある。
ときどきゴッチャにされてるけれど、風味が全く別なので間違えて使うと料理がおいしくなくなる。
273 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 10:09:19.34 ID:9ykzCW7j.net
>>271
インド料理に入れるのは肉桂の葉だよね
ややこしすぎ
263 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 07:03:47 ID:mNo6xK3Y.net
>>262
最初2行の情報が必要なかった件
276 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 10:57:48 ID:fnPeHnUG.net
>>262
出だしで不幸な話かと思ったらきちんとお母さんからは愛情を注がれていたようでホッ
関連‐なぜ化学調味料は人類の敵になったのか
【答えによっては迫害!?】目玉焼きに何かける派?
醤油「チョロッ…チョロ…」ワイ「よしあと一滴でええで」 ←オススメ
青森の「スタミナ源たれゴールド」とかいう万能調味料
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1588907151/
262 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 07:01:28 ID:XIgPlIwY.net
父親が亡くなって母親と二人暮らししてたんだけどその母親が再婚して家を出て行った
一人暮らしになって冷蔵庫をそのまま使い続けてる
朝食用にポトフを作ってて「あの香りづけの葉っぱ入れるか」って冷蔵庫から葉っぱの絵の
パックを取り出してもう一つ似たような葉っぱの絵が描いてあるパックがあるの見つけた
香りづけの葉っぱはローリエとローレルの2種類あることをたった今知ってびっくりした!
自分はこれまでカレーとかシチューとかどっちかを先に見つけた方を入れて作ってたのか
ちなみに匂いを嗅ぎ比べたけど違いがあまりよく分からん
264 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 07:08:19 ID:iRAuIZOn.net
>>262
ローリエはフランス語、ローレルは英語で同じものだよ
267 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 08:03:51 ID:BX0ERY9M.net
>>262
ローリエローレル月桂樹は全部同じ
268 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 08:30:28.10 ID:9ykzCW7j.net
さらに英語だとベイリーフと呼ぶ
271 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 09:42:13.19 ID:+U2S+UCv.net
>>268
そのベイリーフには、月桂樹の葉と、肉桂の葉と、二種類ある。
ときどきゴッチャにされてるけれど、風味が全く別なので間違えて使うと料理がおいしくなくなる。
273 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 10:09:19.34 ID:9ykzCW7j.net
>>271
インド料理に入れるのは肉桂の葉だよね
ややこしすぎ
263 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 07:03:47 ID:mNo6xK3Y.net
>>262
最初2行の情報が必要なかった件
276 :おさかなくわえた名無しさん:2020/05/16(土) 10:57:48 ID:fnPeHnUG.net
>>262
出だしで不幸な話かと思ったらきちんとお母さんからは愛情を注がれていたようでホッ
関連‐なぜ化学調味料は人類の敵になったのか
【答えによっては迫害!?】目玉焼きに何かける派?
醤油「チョロッ…チョロ…」ワイ「よしあと一滴でええで」 ←オススメ
青森の「スタミナ源たれゴールド」とかいう万能調味料
- 関連記事
-
-
ちょうどいい濃さのカルピスが作れるオリジナルコップが本当に便利 2014/07/14
-
沖縄ではmankoって言っても恥ずかしくない 2013/09/10
-
源義経ってそんなに卑怯な奴だったっけ? 2011/11/26
-
ケモノ比率より人間比率のが高くてもケモなの? 2013/04/11
-
陸上競技女子盗撮が一時期流行→今はルールを設けて厳しく規制されてる 2018/09/04
-
日本の司法解剖率は途上国以下 2018/10/07
-
なでしこも含めて○○ジャパンって名称は恥ずかしいからやめて欲しい 2012/08/17
-
おかあさんといっしょの着ぐるみキャラクター「ムテ吉」の元になったのが 2013/03/09
-
京都人は京都が首都だと思ってるんだよな 2014/11/24
-
日本でも尻を拭く紙に現行紙幣がよく使われた時代があった 2012/12/20
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
339233:名も無き修羅:2020/05/17(日) 12:11
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/08/13(木) 19:48:56.06 ID:D7d6lVv50
>>46
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
>>46
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
339234:名も無き修羅:2020/05/17(日) 13:02
・ローリエの葉っぱ
・ブーケガルニのパック
カレーやビーフシチュー作る時に漠然と入れてるけど
使い分けのコツとかあるの?
・ブーケガルニのパック
カレーやビーフシチュー作る時に漠然と入れてるけど
使い分けのコツとかあるの?
339235:名も無き修羅:2020/05/17(日) 13:07
ヘラクレスとハーキュリーズのちがいみたいなものか?
339237:名も無き修羅:2020/05/17(日) 13:40
おすぎとピーコみたいなもんだな
339238:名も無き修羅:2020/05/17(日) 13:48
ミカエルとマイケル
シャルルとチャールズ
みたいな?
個人的にはヘボンとヘップバーンが一番驚いたな
シャルルとチャールズ
みたいな?
個人的にはヘボンとヘップバーンが一番驚いたな
339239:名も無き修羅:2020/05/17(日) 14:16
父親が亡くなって母親と二人暮らししてたんだけどその母親が再婚して家を出て行った
一人暮らしになって冷蔵庫をそのまま使い続けてる
このくだりいる?
一人暮らしになって冷蔵庫をそのまま使い続けてる
このくだりいる?
339243:名も無き修羅:2020/05/17(日) 14:36
経緯全部書こうとすると必要になる
話の要点としてはいらん
「カレーやシチューに入れる臭み消しの葉っぱがローリエ、ローレル二種類あることに気づいた」ってだけでいい
話の要点としてはいらん
「カレーやシチューに入れる臭み消しの葉っぱがローリエ、ローレル二種類あることに気づいた」ってだけでいい
339244:名も無き修羅:2020/05/17(日) 14:38
多分15巻くらい後の伏線だろ
僕にはわかる
僕にはわかる
339245:名無しさん:2020/05/17(日) 14:43
※339239
シングルマザーに育てられた息子って甘やかされまくるから家事ができないんや。自宅の冷蔵庫の中身すら把握しとらんのや。
シングルマザーに育てられた息子って甘やかされまくるから家事ができないんや。自宅の冷蔵庫の中身すら把握しとらんのや。
339247:名も無き修羅:2020/05/17(日) 15:33
父親が亡くなった後は母とずっと二人暮らし。その母が再婚することになり私に家を譲って再婚相手の元へ。その後ローリエどうのこうの。ナニコレ結局何が言いたいのかよくわからん文だな
339249:名も無き修羅:2020/05/17(日) 15:36
いけない葉っぱが出てきたとかじゃなくてよかったじゃん
339251:名も無き修羅:2020/05/17(日) 16:01
※339245
あ、これ息子なのか
てっきり娘だと思って読んでたわ
あ、これ息子なのか
てっきり娘だと思って読んでたわ
339266:名も無き修羅:2020/05/17(日) 17:34
母親が再婚して出て行った話したいのに
みんなが葉っぱの使い方の話のほうに興味もったからおかしなことになってるのでは
みんなが葉っぱの使い方の話のほうに興味もったからおかしなことになってるのでは
339271:名も無き修羅:2020/05/17(日) 18:03
いらないっちゃいらないけど
冒頭のくだりがあるだけでなんか情緒感じていいな
小説の一文みたい
冒頭のくだりがあるだけでなんか情緒感じていいな
小説の一文みたい
339278:名も無き修羅:2020/05/17(日) 18:30
隙自語
339279:名も無き修羅:2020/05/17(日) 18:33
※339266
家族ネタを語るスレじゃなくて元スレは「最近知ってびっくりしたこと282」だから葉っぱの名前が本題
家族ネタを語るスレじゃなくて元スレは「最近知ってびっくりしたこと282」だから葉っぱの名前が本題
339292:名も無き修羅:2020/05/17(日) 21:31
まあちょっと寂しい
339298:名も無き修羅:2020/05/17(日) 22:15
※339251
いや娘かもわからんよ
性別は書いてない
いや娘かもわからんよ
性別は書いてない
339331:名も無き修羅:2020/05/18(月) 09:41
最初の2行で不穏な空気にするの止めろw
339348:名も無き修羅:2020/05/18(月) 15:07
※339331
これw
これw