ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


常連気取りとかいう店側にとって一番迷惑な客www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589376881/


1 : 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)22:34:41 ID:6hl

99nm48.jpg

バカな常連気取りのせいでせっかくの好意を無にしていく


2: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)22:35:53 ID:6hl
裏メニューみたいなの要求する常連気取りはとにかくたちが悪い



    



3: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)22:36:36 ID:6hl
常連は常連を鼻にかけない
必要以上に店主に話しかけない
一般客が来たら注文を控えてそちらを優先させる



4: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)22:40:25 ID:pLd
常連ってその店を気に入ってるからいつも来てるんであって店主に嫌われるようなことをしたらイヤな古参客でしかないんだよね


5: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)22:43:41 ID:pLd
まあジモンは金持ってるしグルメで通ってるし店にとってもプラスな面はあるんだろう


6: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)22:49:16 ID:6hl
一般客にわざわざ「俺常連だから」とアピールするしょーもない常連気取り様
自慢したい欲求には勝てないんだろうな



8: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)22:54:03 ID:pLd
>>6
ほんとそれ
常連だからこんな裏メニュー出してもらえるんだよっていう自慢だよな



12: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)22:59:10 ID:6hl
>>8
店側としてもさ~裏メニューって本来一般客に言われたらダメなことだよな
それを漫画にしちゃうんだからスゲーわ



9: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)22:55:51 ID:teE
承認欲求の塊やな


14: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:00:34 ID:Sqz
よく行く店の店員に声かけられた瞬間に行くのやめるやつ


16: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:01:17 ID:LA6
>>14
ちょっと分かる
個人を認識してくるだけならええんやけど、個人的な話に踏み込まれると嫌や



18: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:02:34 ID:Sqz
>>16
いんきゃ



21: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:04:40 ID:LA6
>>18
ワイは飯を食いにきてるんであって、店員と個人的な話をするつもりはないんや
ああいうのって大体こっちが気を使う奴やし



13: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:00:14 ID:LA6
ワイが見てきた常連(笑)アピールするガイっておっさんが多くて、普段満たされない生活してるんやろなって哀れになるンゴ
哀れなカスでもむかつくものはむかつくわ
店にとってマイナスやであんなん



17: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:02:28 ID:nmZ
常連嫉妬民見苦しい
おまえに関係ないんだから別に良いじゃん陰キャ



28: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:10:29 ID:nmZ
常連大切にする店普通にあるけどな
特別に持ち帰りさせてくれるとか



33: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:14:45 ID:LA6
ワイだってお店に気に入ってもらって特別に便宜図ってもらったことあるけどそれは口外しちゃあかんって分かるやん
店に迷惑やってのがわからんガイジほんま…



35: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:15:35 ID:yd4
常連が店をつぶすって言葉があるぐらい
常連の対応は難しいんやろうなぁ



36: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:16:37 ID:LA6
なんでもそうだよな
厄介な古参がおると駄目になる



39: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:17:40 ID:H0t
上客の常連つかめるかどうかも店の腕やな


37: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:16:42 ID:2J7
黙って飯食ってたまに世間話するくらいのたまに来る客のワイってめちゃ優良客なんやなって


38: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:17:29 ID:hmF
ネイチャージモンとか懐かしいな


42: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:18:28 ID:LA6
しかしネイチャージモンの顔ほんまイラっとする
描き手がうまいわ



43: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:18:49 ID:Nd9
ええ店って常連じゃなくても嫌な気にはさせんよな
常連常連で放ったらかしみたいな店通う気にならんやん



44: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:19:38 ID:yd4
常連以外は塩対応な店とか何回かあったけど
二度と行かないなぁ



49: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:23:42 ID:LA6
>>43
>>44
すげえ分かるンゴ…悲しくなるのよね



50: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:24:39 ID:LA6
でも常連頼みの感じ悪い店はコロナで結構淘汰されると思うわ


51: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:25:03 ID:Nd9
ワイ「一人でまったり飲んだろ」
大将「カウンターへどうぞー」
常連「ここは気兼ねない店だからー」
常連2「俺も最初来たときはさー」

こういうのも面倒くさくて嫌やな



52: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:32:16 ID:Nd9
ワイ「カランコロン」
大将「…シャイ」
テレビ「ギャハハー」
客「…」
客2「…」
ワイ「(なんやめっちゃ居心地ええ)」

そんなときもある



53: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)23:38:05 ID:VrI
>>52
これよくわかる



55: 名無しさん@おーぷん:20/05/14(木)17:05:21 ID:D3H
常連気取りか、恥ずかしいな
ワイもそうならんように日々心掛けるわ





関連‐ラーメン屋「いらっしゃい、いつものでいい?」←これ ←オススメ
    牛丼ガイジが周りの皆に好かれてる描写←これ
    【居酒屋】常連頼みで居心地悪い店を一瞬で見極める方法
    常連が常連風ふかしてる店って凄いアウェイ感あるよな


ネイチャージモン(1) (ヤングマガジンコミックス)
刃森尊(著), 寺門ジモン(著)
講談社 (2008-09-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
関連記事
管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
339177:名も無き修羅:2020/05/16(土) 16:27
すき家で新人アルバイトで働き始めた時
サラリーマンがいつものって言ってきた時は
びっくりしたわ

339178:名も無き修羅:2020/05/16(土) 16:49
週3で通う中華屋があるけど毎回違うの頼むからいつものなんて言えない

339179:名も無き修羅:2020/05/16(土) 16:51
常連だった居酒屋コロナでどうなったかな

339180:名も無き修羅:2020/05/16(土) 17:09
ほかの客がいる中これ見よがしに言うならともかく店内の客がこいつらだけで
単に仲間内で俺常連だから云々って言い合ってるのはべつに良いと思うけどなぁ
さすがに何度も自慢されたら鬱陶しいが

339181:名も無き修羅:2020/05/16(土) 17:25
優遇してもらえない陰キャの嫉妬に見えなくはない

339185:名も無き修羅:2020/05/16(土) 18:22
漫画で教えたらみんなが真似してこれやり始めるの心配してんじゃないの

339186:名も無き修羅:2020/05/16(土) 18:38
個人経営の店で店主と顔馴染みになるならまだしも、
バイトばかりのチェーン店で常連を自称するのは意味がわからん。
たしかに、しょっちゅう来て印象に残る客はいるが、そうゆう人はそんなこと言わないし。

バイトしてるときに、自分から常連を名乗る男が二人いたが、
ハァ、そうですか‥としか思わなかった。

339187:名も無き修羅:2020/05/16(土) 18:50
この店は予約制でジモンがデビュー前から何十年も通ってるらしいぞ

339188:名も無き修羅:2020/05/16(土) 18:53
44みたいに店が露骨に常連客だけ対応違う方が感じ悪いわ
ラーメン屋とかでよくある

339189:名も無き修羅:2020/05/16(土) 19:02
連ちゃんパパスレもまとめて

339190:名も無き修羅:2020/05/16(土) 19:05
京都のいけずな店とか大好物だろうし京都に住めよ
勘違い同士でwin-winしてろ

339191:名も無き修羅:2020/05/16(土) 19:14
去年配信が終わった某ネットラジオも数年前から採用されるのが常連投稿者だらけになってて専用スレで顰蹙買ってたな

339193:名も無き修羅:2020/05/16(土) 19:25
俺常連だった床屋で、店主の子供にカミソリで傷つけられたけど、「あ、ごめんね」の一言で終わりだったぞ

339194:名も無き修羅:2020/05/16(土) 19:30
※339189
アレは最初に発掘された時みんなで一斉に読んで一斉に数千レスぶちまけられたからまだ楽しかったやつだわ
アンテナ低い人が興味持って今から読んでも一人で抱え込むことになるから酷

339197:名も無き修羅:2020/05/16(土) 20:27
※339190
一見お断りな店なんて、会員制や隠れ家が多くなった大都市圏の方が既に多いんだよなあ…
京都の一見さんお断りなんて何十年も前に廃れてるのに、いまだに自縄自縛でヘイト貯めてるのは正直草

某掲示板で「京都なんか普通の食堂でも一見さんお断り!」と暴れまわって
「京都ウォーカーとか京都ミシュランすら読んだこと無いの?」と笑われててた奴もいるし
この行動はホント謎

339198:名無しさん:2020/05/16(土) 20:30
常連になった店で、変に優遇されるのがものすごく苦手。逆に行きづらくなっちゃう

339200:名も無き修羅:2020/05/16(土) 20:49
常連ってことでサービス色々受けるけど正直困るわ
俺は金払って常識の範囲内で雑談して気持ちよく帰るってのが十二分だったんだよ

339203:名も無き修羅:2020/05/16(土) 21:22
店の人間は仕事中だから話しかけられれば迷惑なのは当たり前だよ
今は客が少ないから別にいいと思ってるのかもしれないが
こっちは客が居ない時間には客が居ない時に出来る仕事をしてんだよ

339208:名も無き修羅:2020/05/16(土) 23:37
※339203
じゃあ商売なんてやめろ無能

339210:名も無き修羅:2020/05/17(日) 00:14
店側の主人が何かのインタビューで言ってたが
「いつもの」と常連気どりで注文する客がいるけど、お前の顔なんか覚えてねーと

339211:名も無き修羅:2020/05/17(日) 00:35
この店は常連とそうでない客とでガーリックライスの量を変えるのか。

339212:名も無き修羅:2020/05/17(日) 00:56
俺の人生経験では一番酷い常連気取りは大学生
別に常連アピールしようが何だろうがコンスタントにカネをたくさん使ってくれれば上客よ
でも大学生はカネが無い上に、この店ではこれがコスパがいいみたいなズレたことするから最悪のゴミ

339214:名も無き修羅:2020/05/17(日) 01:19
ラーメンハゲかと思ったのに(常連面)

339217:名も無き修羅:2020/05/17(日) 02:47
寺門ジモンみたいな顔

339218:名も無き修羅:2020/05/17(日) 03:03
最後のコマの憎ったらしい顔と言ったらないね
作者の(こいつクソだから最高に嫌な表情で描いてやろう)という意図が見える

339219:名も無き修羅:2020/05/17(日) 04:05
クラブ&バーみたいなとこだと客引っ張ってくる奴。イベントとか普通の飲みで客のグループ引っ張ってきて自分はカウンターで店員と喋りながらタダ呑みしてるみたいな。
あとは20代向けの外車の並行輸入店みたいなとこで客引っ張ってきて金落とさせて自分はタダ車検やタダレンタカーしてる奴。
店側からしたらタダで営業してくれるわけだし安いもんなんだろうけど。
こういう奴って見返りじゃなくて店でも友達でも通りすがりの人でも頼めばたいていなんとかなるって純粋に思ってるから凄い。いつも財布に免許と小銭しか入ってないし。

339222:名無しのかめはめさん:2020/05/17(日) 05:38
不快な目にあったら陰キャはGoogleマップのレビューで採点するといいぞ

339223:名も無き修羅:2020/05/17(日) 08:08
この人が勧めてた焼肉屋行ったことあるけど、常連優遇で新規は放置って感じの店で気分悪かったなぁ
チョレギサラダクッソ不味かったし
それからこの人の言う事は一切信じないことにしてる

339228:名も無き修羅:2020/05/17(日) 11:08
>>35
「常連が店を潰す」か

昭和時代の事例:
毎日のようにやってきては、コーヒー1杯(一番安いの)で何時間も居座ってお喋りしていく

現代の事例:
ムシの居所が悪いと不貞腐れ、逆ギレしてネットで店の悪評を広める

339232:名も無き修羅:2020/05/17(日) 11:58
そうかそうか…
ネイチャーって事は寺門ジモンだろ?
ならこうだろ

×常連客
○学会人脈

339240:名無しマン:2020/05/17(日) 14:25
居酒屋で後から入ってきた常連らしき爺からそこはわしの椅子やぞと言われたときあるわ

339316:名も無き修羅:2020/05/17(日) 23:59
「常連認定」されたら「解除されることはない」と思ってそうな人間は多々いそうよね。
あくまでも常連って「気持ちいい客」だからほんの少し丁重に扱ってもらえるだけの話だしな。
あるメシ屋で常連認定っぽい感じになってたけど、出産祝いもらって恐縮だったわ。
また早く寄りたい。

339336:774@本舗:2020/05/18(月) 12:03
京都に常連以外はチャーシュー麺お断りのラーメン屋が有ったな
メニューに載っているが、常連じゃないとその日の一番初めに入って注文しても「品切れ」と言われるそうだ
なお、その後の常連客が注文したら普通に出てくるとか

339512:名も無き修羅:2020/05/20(水) 07:34
常連てのは店が決めるもんだ。
客が自称するもんじゃねぇ。

340189:名も無き修羅:2020/05/25(月) 16:24
339240
どう裁定するかで店の価値が決まるような気がする

341670:名も無き修羅:2020/06/07(日) 21:05
客が独身か既婚か別に 探らない。増してやスタッフが独身とか離婚とか結婚しているか等どうでも良いじゃないですか?嫁さんがプライドたけ〜人 しかも勘違いしているヤツ嫌われる。場末のキャバか何か知らないけど、未練タラタラなんじゃない?いけてたつもり? よくいる 親が美容師だったて言う嫌な客。越えも出来て無いし、たった何年で辞めてるヤツ。子供にバカにされない為に、如何にも仕事をしていた様に話すバカ。水系 体育会系人気商売舐めてるとしか思えんな。

342022:名も無き修羅:2020/06/10(水) 15:55
客が自分で常連と言ったらもう厄介な客の一人だと思ったほうがいいよ。

346398:名も無き修羅:2020/07/16(木) 20:22
バーレモンハートの松ちゃんは常連の鑑

365791:名も無き修羅:2021/01/02(土) 22:54
寺門ジモンの『常連めし』低評価で笑った

385567:名も無き修羅:2021/07/13(火) 08:37
よーわからん

自分が頼んだものを全部食わずに持ち帰りにするってだけなら
ズルイも何もないやんけ

てゆーかぬか漬けどこいったんや

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top