ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


ブラックジャック「お前さんの体を好きにさせろ」ニチャア 女の子「はい……」ワイ「待てよ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588745757/


340 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:43:20 ID:TG98Es8rd.net
やばい

99nm41.jpg


357 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:44:35.31 ID:qJmx10IT0.net
>>340
レジェンドの巣窟



363 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:44:59.21 ID:1TdjkR430.net
>>340
上がわからん下はみんなわかるんやけど



394 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:47:06.03 ID:9E27v0/70.net
>>363
鈴木伸一はラーメン大好き小池さんのモデルや
寺田ヒロオはテラさんて聞いたことない?



656 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:59:38 ID:4QydA/CR0.net
>>340
女もおったんか



466 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:50:43 ID:a4BZxScId.net
>>340
水野英子は少女漫画界のガチレジェンドや




関連‐漫画家さん、お金がなくてキャベツばかり食べる
    【まんが道】テラさんこと寺田ヒロオのチューダー ←オススメ
    漫画家弟子「先生見てください」師匠「だめだ!書き直してきたまえ!」
    漫画家ちばてつやさん、ふざけて大ケガをする


関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 12:02
    どうでもいいけどスレタイきっしょ

  2. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 12:51
    漫画家でない普通の人はいなかったの?

  3. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 12:59
    鈴木伸一の部屋って他に二人もいたんか

  4. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 13:03
    存命なのは4人かな?


  5.    2020/05/13(水) 13:16
    取鳥ならさいとうたかをロードややなせたかしロードが出来てたろうな

  6. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 14:05
    芸術家やクリエイター志望を集めて
    シェアハウスやこういう場所に住まわせる
    地方再生事業とかやればええやん

    モラトリアム組が入って
    パコパコ荘とかあだ名されちゃう部分も出て来るだろけど

  7.   2020/05/13(水) 14:38
    #338905
    結構各地でやっとるけど話題にならんだけやぞ

  8. 名無しさん 2020/05/13(水) 15:00
    ※338896
    藤子A先生の著作によればそれなりにいたようで深夜騒いで一階のリーマン夫婦に怒られたとか隣の部屋に美人姉妹がいて嬉しかったけどすぐに引っ越して残念とか記述がある

  9. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 15:04
    森安と同居なんて気が狂いそう

  10. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 15:15
    これ、まんが道に出てこない奴らは仲が悪かったのか?

  11. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 15:43
    ※338912
    家賃一銭も払わなかったどころか
    鈴木氏の蔵書や背広勝手に持ち出して売っぱらったらしい

  12. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 16:13
    >>338905
    クリエーターというものはガツガツ自分が表現したいものを追究する人で、
    他人から与えられるものをホイホイ飛びつくようでは最後は退廃思想の
    人間の集まりにしかならないよ。
    そういうのは行政がやっては駄目。
    あくまで有志の集まりでないと成功しない。そう考えるとコミケはすごいな。

  13. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 17:03
    廊下を挟んできっちり明暗わかれとるやん

  14. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 17:15
    トキワ荘に一番長く住んでいた漫画家が、藤子不二雄両名。6年ほどトキワ荘にいたはず。
    Aが途中から上京してきた姉と同居し、姉が藤子不二雄をはじめ、新漫画党の世話を焼いてくれたとか。この体験が「怪物くん」のアラマ荘になった。

    トキワ荘OBで故人は、
    手塚治虫 1989年2月9日(60歳没)
    寺田ヒロオ 1992年9月24日(61歳没)
    藤子・F・不二雄 1996年9月23日(62歳没)
    石ノ森章太郎 1998年1月28日(60歳没)
    森安なおや 1999年5月19日(64歳没)
    赤塚不二夫 2008年8月2日(72歳没)

    今も健在なのは、
    藤子 不二雄A
    よこたとくお
    水野英子
    山内ジョージ
    そして、アニメーターの鈴木伸一

  15. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 18:19
    トキワ荘も有名だけど
    若い星新一が交流してたメンツもかなり濃かったと思った

    才能のある者の輪うらやましい

  16. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 21:32
    ※338930
    星新一含めた作家同士でマージャンをやってる随筆があった。

  17. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 22:38
    この狭い空間に二人とかマジかよ?

  18. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 23:02
    ※338942
    いやいや、上京当時の藤子不二雄の下宿は2畳間だったというぞ。
    だから、トキワ荘に入居当初は「四畳半というのは広い」だから落ち着かなかったと回想している。

  19. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 23:17
    手塚はさっさと引っ越して、空き部屋に藤子が引っ越したとまんが道に書いてある

  20. 名も無き修羅 2020/05/13(水) 23:52
    狭い空間の方が落ち着く人も居るから分からんでもないが、二畳はすげぇなw

  21. 名も無き修羅 2020/05/14(木) 11:22
    狭い空間からの発想が、「ドラえもんは押入れで寝る」になったのだろうか?

  22. このコメントは管理者の承認待ちです 2020/05/14(木) 12:16
    ※334972逆やで笑
    ドラえもんが押入れで寝てるから、狭いとこに住むか、って発想になった
    そのへん天才やな

  23. 名も無き修羅 2020/05/15(金) 23:28
    ※338944
    手塚治虫の場合はカンヅメ部屋として出版社に近いトキワ荘に入居したらしい。
    すでに売れっ子漫画家だったから食事はいつも外食で自炊もしなかった。
    向かいの部屋に入居した寺田ヒロオは新人だったから生活費を切り詰め、いつも隣の台所で自炊。
    この面倒見の良い寺田ヒロオが藤子不二雄や石ノ森章太郎を迎え入れ、トキワ荘に漫画家が集うようになった。
    トキワ荘については手塚治虫より寺田ヒロオの功績が大きい。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top