ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


客「寿司ダネを泣かせるような真似をして一流の職人だなんていえるか!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589002376/


1 :名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)14:32:56 ID:2z0




4:名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)14:36:16 ID:U8R
割とド正論だろ


7:名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)14:39:00 ID:2Lc
一流なのに無能しかいない店出すのやめーや


5:名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)14:37:12 ID:zPC
客ってかこいつは有名店の寿司職人やぞ
文脈無しで切り取るな



9:名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)14:49:06 ID:2z0
>>5
客として来てるだろ



6:名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)14:38:26 ID:HRf
大吾も旬に漂白されて聖人になるからな


8:名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)14:39:11 ID:zPC
>>6
漂白言うな
😂


14:名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)15:12:34 ID:WGh
カマスの頭の握りは草


12:名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)14:53:22 ID:lP8
畜生行為なら笹寿司のほうにしろ


10:名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)14:51:07 ID:WGh
これ何の漫画?


11:名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)14:52:08 ID:HRf
>>10
江戸前の旬 やな
ゴラクの看板や



13:名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)15:10:28 ID:WGh
>>11
サンクス



15:名無しさん@おーぷん:20/05/09(土)15:26:14 ID:WGh
100巻以上出てる長編漫画なんやな



関連‐寿司漫画「ウチは江戸前の伝統にない寿司ダネは握らない主義」 ←オススメ
    【決着】ワサビは醤油に溶かすか刺身にのせるか論争
    グルメ漫画「アマエビは5歳までは全て雄で6歳を過ぎると全て雌に変わる」
    寿司屋の客「軽くつまみたいんだがいいかね?」


江戸前の旬 102
江戸前の旬 102
posted with AmaQuick at 2020.05.09
九十九森(著), さとう輝(著)
日本文芸社 (2020-03-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
338556:名も無き修羅:2020/05/09(土) 16:06
むしろ若の方が粋な返し方していていいなぁ。落語みたい。演出上悪人ヅラで書かれているが、俺はこの切り返し方好きだな。
むしろ自分から営業妨害的な難癖つけといて、この野郎はないだろ?この程度の切り返しで青筋立てる小物の上に無粋なやっちゃ。

338557:名も無き修羅:2020/05/09(土) 16:35
この若大将のシャレが利いた切り返し方はスカッとする(´・ω・`)

338558:名も無き修羅:2020/05/09(土) 17:05
詫びた上での返しだから主人公?の方が大人げないわね

338559:名も無き修羅:2020/05/09(土) 17:10
割といい感じの仕返しだと思う
そもそも中トロ切ったあと包丁拭かないのはありえんけど

338560:名も無き修羅:2020/05/09(土) 17:12
不快であっても不快でねえ振りをする・・・
それが礼儀ってえもんじゃねえのかい?

338561:名も無き修羅:2020/05/09(土) 17:12
338558
これ主人公じゃないよw寿司のコンクールのために東京に来た職人ね
なおこの後だいぶ経ってから和解する模様

338562:名も無き修羅:2020/05/09(土) 17:13
338560
師匠早くご自分の作品に戻ってください

338563:名も無き修羅:2020/05/09(土) 17:16
※338556
ニワカw
演出上っていうかこれ初期の回だけど
こん時はまだ傲岸不遜な野郎だったんだよ
そもそも難癖じゃねーじゃんまっとうなクレームだってのもわかんねえの?

338567:名も無き修羅:2020/05/09(土) 17:21
雄山にやってみて欲しい
奇跡的に機嫌が良ければ小賢しい奴め、とか言って大笑いしてくれるかも

338568:名も無き修羅:2020/05/09(土) 17:22
池波正太郎なんか
さんざん待たされたあげく髪かき上げながら握った寿司出されても何も言わずに店出たぞ
流石に寿司には手付けなかったと言ってたが

338571:名も無き修羅:2020/05/09(土) 17:27
不出来を指摘されたからって幼稚な仕返しするバカ職人なんかいるわけねー

338573:名も無き修羅:2020/05/09(土) 17:53
今ではカマスを出したこの悪役も改心して聖人になったから笑える

338574:名も無き修羅:2020/05/09(土) 18:14
カマス食って「骨が多い!」とか文句言うべきだろう

338576:名も無き修羅:2020/05/09(土) 18:21
しかしこの煽りスキルは見習いたいw

338579:名も無き修羅:2020/05/09(土) 18:38
客のすし職人も後で主人公にねちっとした、いじめするよね。

338580:名も無き修羅:2020/05/09(土) 18:42
二枚目左のページにテドロス事務局長おる

338581:名も無き修羅:2020/05/09(土) 18:44
※338571
味いちもんめでは握り直しさせたらわさびしこたま入れた寿司出されてましたが

338582:名も無き修羅:2020/05/09(土) 18:49
大吾とか無茶振りするなんか変な客とか、前は良くも悪くも不快なクズが多めで変な笑い出たけど、最近のは完全に毒気なくなってて物足りないな
旬の弟子への指導も親父に比べたら割とマイルドだし

338583:名も無き修羅:2020/05/09(土) 19:06
この頃の方がバチバチした感じあって面白かった
森野くんのフカヒレ寿司食いたい

338584:名も無き修羅:2020/05/09(土) 19:07
そりゃこうやって切り抜かれるとそれだけ見てSNSで批判する奴等が出てくるから大人しくやるしかない

338586:名も無き修羅:2020/05/09(土) 19:39
大吾は若干、白くなり過ぎ。
キャラや旬との関係としては帰京直後くらいが一番面白かった。

338587:名も無き修羅:2020/05/09(土) 19:43
※338581
現実にはいるわけねーって話してんのに
別の漫画の話持ってきてどうすんだよw

338590:名も無き修羅:2020/05/09(土) 20:58
カマスの頭を無料で提供するなんて超優良店じゃねえか
毎日だって通うわ

338594:名も無き修羅:2020/05/09(土) 21:51
某女性議員に出して差し上げたい

338597:名も無き修羅:2020/05/09(土) 22:25
そりゃ結婚してるしな大吾、丸くもなるだろうよ

338601:名も無き修羅:2020/05/09(土) 23:20
煽るためとは言えカマスの頭にシャリを入れるとは。
食べものを粗末にして煽るのはちょっといただけない

338606:名無しマン:2020/05/10(日) 01:40
最後のコマが謎の三戦立ち

338607:名も無き修羅:2020/05/10(日) 01:58
包丁を拭かずに、他の魚を切るプロなんていないだろw

338614:名も無き修羅:2020/05/10(日) 08:54
「素材にこだわる厨は反日クズ」とか
暴論がここのサイトじゃ流行ってるけど
まともな和食屋で素材にこだわらないとこなんて
ありえないからな

海辺に近くて活きの良い魚介類を食べてる人は
素材の善し悪しもそれを生かす為に繊細に扱わなきゃいけない事も
みんな知ってる
それに噛み付く様な馬鹿な事言ってるのは
ネットで偏った情報かじっていい気になってる奴らだけ

ここのサイトで大人気のラーメンハゲの理想のラーメンが
まさに素材とその扱いへのこだわりの極限の様な
鮎の焼干しラーメンだった事も棚に上げて
デタラメ言ってる奴が多過ぎる

338640:名も無き修羅:2020/05/10(日) 12:35
この漫画途中から無理やり因縁付ける展開ばっかりだからな

338643:名も無き修羅:2020/05/10(日) 12:44
若の返しがいいなあ

338663:名無しのかめはめさん:2020/05/10(日) 14:46
※338614
ハゲも素材にこだわったラーメンは少数にしか理解できず
ほとんどの人間は自分の価値観でものごとを決めてるって言ってたやん

338668:名も無き修羅:2020/05/10(日) 16:02
寿司だけで100巻超えるとかネタ切れにならんのがすごいな
人間関係のギスギスが多めなのかな?

338680:名も無き修羅:2020/05/10(日) 17:32
若褒められるんやな
一応一流店やのに客に真っ当なクレームいれられてこの返しやのに

338695:名も無き修羅:2020/05/10(日) 21:50
若の粋な返しいいやん

338708:名も無き修羅:2020/05/11(月) 02:26
若の返はモンスタークレーマーにやるなら粋、今回のでいうなら未熟者でしかねえ。

338735:名も無き修羅:2020/05/11(月) 13:07
ちなみにこの客の指摘は実際は大当たりで、銀行のお偉いさんからも真っ当に利益を還元しておらず客とまともに向き合ってないから頭打ちという烙印を押されているうえに、数年後に嘉志寿司は途轍もない窮地を迎えることになるんだけどね
更に言えば、この客の言ってることも(寿司の味もわからない連中のくだり)寿司ダネを泣かせるような寿司を握ったる奴が主人公に対して偉そうに抜かしてたことだし

339763:名も無き修羅:2020/05/22(金) 11:10
つーか実際に間違ってたのは自分の店の職人なんだから
素直に認めて、その上で自分がちゃんと握ったのを出しなおせば
「流石は四代目、あんたが居ればこの店も大丈夫だな」
って見直されるし店の名を上げる好機になるのに
間違ってたことを指摘されたことを逆キレして嫌味(しかも自分を棚に上げた)で返してるから他の客もドン引きしてるし…
お話の都合上では間違ったことばかりやって主人公にやり込められる敵キャラだから仕方ないとは言え、あんまりに無能にされすぎである

それはそれとして若のやってることを擁護や称賛しているコメントは馬鹿なのか?それとも逆張りなのか?

341748:名も無き修羅:2020/06/08(月) 17:46
>>339763
文句たれの飯を不味くするような奴にギャフンと言わせてスッキリしたでいいか?

437018:名も無き修羅:2022/11/14(月) 09:04
食事してるときに偉そうにうんちく垂れて(それが正しかっとしても)店員に説教してるやついたらそっちにドン引きだわ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top