![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
こち亀のせんべいファストフードの回www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588040347/
1 :名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:19:07 ID:L9p
すき

7:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:21:07 ID:f60
草
2:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:19:43 ID:JZ3
夢があるね
3:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:20:26 ID:y3F
こういう発想ができるから長寿になれるんよ
4:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:20:41 ID:Pmn
だが流行りそうもない
8:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:22:20 ID:Vvd
向かいのライバル店が色々手出して迷走した挙げ句最後は駐車場になるのすこ
9:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:23:27 ID:Api
>>8
それオニギリ専門店始めた時の回やっけ?
DPE店出して潰し合いした時の話もすこやったな
10:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:23:43 ID:Nwa
>>8
たこ焼き屋いっつも両さんライバル視しては酷い目に合ってるよな
11:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:39:56 ID:Pmn
こち亀また読みたくなってきた
実家に全巻あるわ
関連‐【こち亀】レンタルビデオ店で店員がAV借りるやつの格付けしてる話すき ←オススメ
初期のこち亀で両さんが息子の死を両親に知らせに行く回
【こち亀】両さんによる鉄オタの図解
両さん「本来寿司は高級料理どころかファストフードの様なもん」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588040347/
1 :名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:19:07 ID:L9p
すき

7:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:21:07 ID:f60
草
2:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:19:43 ID:JZ3
夢があるね
3:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:20:26 ID:y3F
こういう発想ができるから長寿になれるんよ
4:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:20:41 ID:Pmn
だが流行りそうもない
8:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:22:20 ID:Vvd
向かいのライバル店が色々手出して迷走した挙げ句最後は駐車場になるのすこ
9:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:23:27 ID:Api
>>8
それオニギリ専門店始めた時の回やっけ?
DPE店出して潰し合いした時の話もすこやったな
10:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:23:43 ID:Nwa
>>8
たこ焼き屋いっつも両さんライバル視しては酷い目に合ってるよな
11:名無しさん@おーぷん:20/04/28(火)11:39:56 ID:Pmn
こち亀また読みたくなってきた
実家に全巻あるわ
関連‐【こち亀】レンタルビデオ店で店員がAV借りるやつの格付けしてる話すき ←オススメ
初期のこち亀で両さんが息子の死を両親に知らせに行く回
【こち亀】両さんによる鉄オタの図解
両さん「本来寿司は高級料理どころかファストフードの様なもん」
こちら亀有公園前派出所 文庫版 コミック 全26巻完結セット (集英社文庫―コミック版)
posted with AmaQuick at 2020.04.28
秋本 治(著)
集英社 (2012-02-01T00:00:01Z)

集英社 (2012-02-01T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・! 2022/08/08
-
【こち亀】炊飯器ってどういう基準で選べばいいんだ? 2020/09/03
-
【画像】両津勘吉さん、除雪車に踏まれても「いてて」で済んでしまうwwwww 2023/03/26
-
こち亀のスナック菓子通選手権の話おもしろいよな 2021/01/23
-
【こち亀】お前らサバゲーはやったことあるの? 2023/08/23
-
こち亀に出てきたこのゲームは時代を先取りしすぎてたよな 2022/01/11
-
こち亀予知集 2021/11/19
-
こち亀に出てきた七変化カーのおじさんwww 2022/04/02
-
【悲報】両津勘吉さん、回転寿司で迷惑行為・・・・ 2023/02/05
-
こち亀のスーパーロボット超合金クイズが難しすぎるwww 2022/07/15
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
337360:名も無き修羅:2020/04/28(火) 12:35
目の前で焼いてくれると煎餅もうまそうに見えるよね
337363:名も無き修羅:2020/04/28(火) 12:45
せんべいに家紋入れるサービスとかあったな
337364:名も無き修羅:2020/04/28(火) 12:46
これは欲を張った訳じゃなくて、
部長の静止で終わったタイプだよね
そりゃ警察官がすることじゃないけどさw
ちょっと残念な気持ちもあったり
部長の静止で終わったタイプだよね
そりゃ警察官がすることじゃないけどさw
ちょっと残念な気持ちもあったり
337366:名も無き修羅:2020/04/28(火) 12:50
せんべいバーガーしかもWは流石にどうかと思うが
せんべいバニラは旨そう
塩をきかせて欲しい
せんべいバニラは旨そう
塩をきかせて欲しい
337369:名も無き修羅:2020/04/28(火) 13:08
昔のはギャグセンスも尖ってて面白かった
337372:名無しマン:2020/04/28(火) 13:19
「面白いのは100巻まで」とよく言われるが100続いてる時点でただもんじゃないだろ
なお正確には109巻までが面白い
なお正確には109巻までが面白い
337374:名も無き修羅:2020/04/28(火) 13:32
♫かわいーくスマイルしててねー
¥ 0
¥ 0
337376:名も無き修羅:2020/04/28(火) 13:38
焼きたて煎餅はなかなか良さそうだよな
香ばしい匂いに釣られる人も多そう
香ばしい匂いに釣られる人も多そう
337378:名も無き修羅:2020/04/28(火) 14:03
ビジネス迷走して最後は駐車場の流れほんとすき
337379:名も無き修羅:2020/04/28(火) 14:28
巨大なおにぎり転がして火事の現場に突っ込むのもほんとすこ
337381:名も無き修羅:2020/04/28(火) 14:37
このページは確か実際(作中でね)やったじゃなく両さんの説明用プレゼンの部分だな
337384:名も無き修羅:2020/04/28(火) 15:32
337381
セレブ御用達駄菓子店のプレゼンイメージ画像も好きだな
セレブ御用達駄菓子店のプレゼンイメージ画像も好きだな
337386:名も無き修羅:2020/04/28(火) 16:24
セレブ御用達?の一万円均一店の話もあったな
337388:名も無き修羅:2020/04/28(火) 16:53
たこ焼き屋のヤクザっぽいおじさんすこ
337413:名も無き修羅:2020/04/28(火) 21:11
すいません、三色チーズ煎餅特盛に温玉付きをお願いします
337417:名も無き修羅:2020/04/28(火) 22:57
337413
ねぇ、それ美味しいん?丼なら美味しいだろうけども
ねぇ、それ美味しいん?丼なら美味しいだろうけども
337425:名も無き修羅:2020/04/28(火) 23:48
食べてみたい気もするw
337431:名も無き修羅:2020/04/29(水) 06:07
こち亀は前半の中期が一番神がかってる。
30巻から70巻くらいまで
30巻から70巻くらいまで
337447:名無しマン:2020/04/29(水) 09:24
両面扇風機『羽根が2枚あるザンス』のネーミングセンス
337486:名も無き修羅:2020/04/29(水) 13:20
アイディア自体は面白いけど実現しないのはなぜか?
と考えてみれば
世の潮流であるフワモチ触感の対極にある食べ物だから
という結論に至った
と考えてみれば
世の潮流であるフワモチ触感の対極にある食べ物だから
という結論に至った
338446:名も無き修羅:2020/05/08(金) 12:37
こんなファストフードチックではないけど、焼き立てせんべい出すとこなんかあちこちにない?焼き立てではないけどいろんな味展開してたりもするし
秋本さんそこから話膨らませただけだと思うんだが
焼き立てせんべい食えるの皆知らないのか?
秋本さんそこから話膨らませただけだと思うんだが
焼き立てせんべい食えるの皆知らないのか?
339274:名も無き修羅:2020/05/17(日) 18:21
モブの女の子が可愛い
374419:名も無き修羅:2021/03/22(月) 20:46
>焼き立てせんべい食えるの皆知らないのか?
えびせんべいの里ぐらい誰でも知っとるわ
ここまで進化した店だったらいいのにな!って話だろ?
えびせんべいの里ぐらい誰でも知っとるわ
ここまで進化した店だったらいいのにな!って話だろ?
375723:名も無き修羅:2021/04/06(火) 00:56
生地のコネ方指導するグラサン香具師兄貴と気弱弟分は反発も対抗もするが
やばくなってくると損切りが早いから
両さんみたいに破産しないんだろ
やばくなってくると損切りが早いから
両さんみたいに破産しないんだろ
375724:名も無き修羅:2021/04/06(火) 00:59
つうか煎餅屋は手間かかる割にもうからないからよく売れてる老舗の地元民愛され系しか生き残れないだろ
だから煎餅好き民多い地域にはそこそこあるが新興住宅が多い地域には全然ないだろ
だから煎餅好き民多い地域にはそこそこあるが新興住宅が多い地域には全然ないだろ
445605:名も無き修羅:2023/02/11(土) 22:19
普通に美味そうだから困る