![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1584769844/
954: 名無しさん :2020/04/23(木) 23:02:53 ID:/q/Qzj/w




アシリパさんが海賊に食べさせてるのはいわゆるキャビア?
贅沢だなおい
31: 名無しさん :2020/04/26(日) 11:31:27 ID:0PD86AVw
チョウザメの卵って塩漬けにしたのがキャビアだよね
塩漬けより生のほうがうまいのか?味なくない?
857: 名無しさん :2020/04/23(木) 00:44:14 ID:7NrhvmEY
アシリパさんいちいち耳赤くなってて可愛い
海賊INはなかなかいいね
868: 名無しさん :2020/04/23(木) 00:54:21 ID:XMAvtcAk
「好きな人には~」の部分の海賊がとても優しい笑顔してるけど過去に何かあったんだろうか
870: 名無しさん :2020/04/23(木) 00:57:17 ID:dsenFwD6
海賊は観察眼あるし自然な優しさを見せるね
874: 名無しさん :2020/04/23(木) 01:00:28 ID:vtqH7hlk
>>870
でもずっと白石が塩対応なのが気になる
よさげに見えてあんまり信用できない人なんだろうか
882: 名無しさん :2020/04/23(木) 01:12:05 ID:dsenFwD6
>>874
気ままにフラフラ生きてるのが好きな白石
王国を作って家族みんなで暮らしたい海賊
同じ陽キャだけど考え方が全然違うから合わないというのもある気がする
883: 名無しさん :2020/04/23(木) 01:12:21 ID:keESl3t2
海賊はあの笑顔で主人公コンビを守るために
自ら犠牲になったら嫌だなあ
884: 名無しさん :2020/04/23(木) 01:18:48 ID:vtM6xVQo
アシリパに食べ物突っ込まれたから海賊は死なない気がする
896: 名無しさん :2020/04/23(木) 02:20:24 ID:x.gEQiuE
当たり障りない笑顔を浮かべつつ杉元とアシリパさんの距離感に探り入れる海賊はなんか胡散臭いな
白石が海賊相手には愛想良くしないのも気になる
908: 名無しさん :2020/04/23(木) 06:15:12 ID:.HYOvSHI
海賊はアシリパがただの案内人だと言った杉元にこのよほど大切な人かと思ったぜとカマかけたの
もちろんロリコンと揶揄ったわけじゃなく
アイヌの金塊に関しての重要人物かもしれないとピンときてカマかけているんだろうけど
ピュアなアシリパは恋愛的な揶揄いかと思ったのかつい赤くなってしまった
ここを責めて来る海賊は食わせものだと思う
手を組んだらいつまでも案内人で誤魔化せないだろうしアシリパがキーマンだと知ったらどう出るだろうか
879: 名無しさん :2020/04/23(木) 01:08:45 ID:vtqH7hlk
アシリパさん2回も耳赤くしてるけど杉元はそれに気づいていてもスルーしているのか気づいていないのかどっちだ
何となく杉元はアシリパさんから恋愛的な目で見られるのは嫌がりそうな気がするんだよな
987: 名無しさん :2020/04/24(金) 18:38:27 ID:RgfqpWKo

>チョウザメの卵にウォッカが合う
次のページでソフィアが豪快にやっててワロタ
990: 名無しさん :2020/04/24(金) 20:50:08 ID:5aNRd.G.
>>987
杉元と白石がオネエ口調でキャッキャしてる一方ソフィア姐さんがオッサンのような豪快な食い方しているのホント草
てんこ盛りキャビアのウォッカ掛け食ってみたいけど確実に寿命を削りそうだw
997: 名無しさん :2020/04/24(金) 23:37:45 ID:6kD9JOUI
キャビアを直接手に盛ってウオッカかけて ぞばば ずぞーッ
ハラショー!ってソフィア豪快過ぎw
867: 名無しさん :2020/04/23(木) 00:53:04 ID:.JH.1yHc
ソフィアは普通に船で小樽に来てたのか
先に出くわすのは鶴見か土方勢なんだろうか
944: 名無しさん :2020/04/23(木) 20:04:37 ID:KQ8QP5nI
ソフィア小樽に来たか
小樽にいる鯉登と月島いきなりエンカウント?
11: 名無しさん :2020/04/25(土) 10:12:06 ID:kDW6yLt.
チョウザメシーンの人数からするとソフィアは最低でも部下14名連れて密航して来たのか
部下に1人くらいは名前がついたレギュラーキャラ出てくるかな
32: 名無しさん :2020/04/26(日) 11:45:11 ID:0PD86AVw
>>11
ガンソクさん連れて来れなかったからなー
モブだけじゃなくて一人参謀みたいな立ち位置が欲しいところ
945: 名無しさん :2020/04/23(木) 20:15:37 ID:dg0t06Ds
ソフィアがアシリパに普通に合流しても面白くないから
土方陣営に合流して尾形に嘘八百吹き込まれて欲しい
885: 名無しさん :2020/04/23(木) 01:20:12 ID:dsenFwD6
ズキンちゃんは久しぶりの故郷の味だろうしソフィアも合わせてやってきたね
865: 名無しさん :2020/04/23(木) 00:48:46 ID:WWh6FI.g
>海賊INはなかなかいいね
ヴァシリもフツーに再合流したな
戦力的には杉本組大幅アップだね
関連‐【ゴールデンカムイ】お互い覚えてないだろうけど戦地で会ってるんだよな杉元と谷垣
「ゴールデンカムイ」という漫画に登場する谷垣源次郎という陸軍兵士の過去 ←オススメ
【ゴールデンカムイ】キラウシニシパってこの漫画の数少ない常識人だよな
【ゴールデンカムイ】ロシアの狙撃兵ヴァシリVS杉元画伯のお絵描き対決www
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1584769844/
954: 名無しさん :2020/04/23(木) 23:02:53 ID:/q/Qzj/w




アシリパさんが海賊に食べさせてるのはいわゆるキャビア?
贅沢だなおい
31: 名無しさん :2020/04/26(日) 11:31:27 ID:0PD86AVw
チョウザメの卵って塩漬けにしたのがキャビアだよね
塩漬けより生のほうがうまいのか?味なくない?
857: 名無しさん :2020/04/23(木) 00:44:14 ID:7NrhvmEY
アシリパさんいちいち耳赤くなってて可愛い
海賊INはなかなかいいね
868: 名無しさん :2020/04/23(木) 00:54:21 ID:XMAvtcAk
「好きな人には~」の部分の海賊がとても優しい笑顔してるけど過去に何かあったんだろうか
870: 名無しさん :2020/04/23(木) 00:57:17 ID:dsenFwD6
海賊は観察眼あるし自然な優しさを見せるね
874: 名無しさん :2020/04/23(木) 01:00:28 ID:vtqH7hlk
>>870
でもずっと白石が塩対応なのが気になる
よさげに見えてあんまり信用できない人なんだろうか
882: 名無しさん :2020/04/23(木) 01:12:05 ID:dsenFwD6
>>874
気ままにフラフラ生きてるのが好きな白石
王国を作って家族みんなで暮らしたい海賊
同じ陽キャだけど考え方が全然違うから合わないというのもある気がする
883: 名無しさん :2020/04/23(木) 01:12:21 ID:keESl3t2
海賊はあの笑顔で主人公コンビを守るために
自ら犠牲になったら嫌だなあ
884: 名無しさん :2020/04/23(木) 01:18:48 ID:vtM6xVQo
アシリパに食べ物突っ込まれたから海賊は死なない気がする
896: 名無しさん :2020/04/23(木) 02:20:24 ID:x.gEQiuE
当たり障りない笑顔を浮かべつつ杉元とアシリパさんの距離感に探り入れる海賊はなんか胡散臭いな
白石が海賊相手には愛想良くしないのも気になる
908: 名無しさん :2020/04/23(木) 06:15:12 ID:.HYOvSHI
海賊はアシリパがただの案内人だと言った杉元にこのよほど大切な人かと思ったぜとカマかけたの
もちろんロリコンと揶揄ったわけじゃなく
アイヌの金塊に関しての重要人物かもしれないとピンときてカマかけているんだろうけど
ピュアなアシリパは恋愛的な揶揄いかと思ったのかつい赤くなってしまった
ここを責めて来る海賊は食わせものだと思う
手を組んだらいつまでも案内人で誤魔化せないだろうしアシリパがキーマンだと知ったらどう出るだろうか
879: 名無しさん :2020/04/23(木) 01:08:45 ID:vtqH7hlk
アシリパさん2回も耳赤くしてるけど杉元はそれに気づいていてもスルーしているのか気づいていないのかどっちだ
何となく杉元はアシリパさんから恋愛的な目で見られるのは嫌がりそうな気がするんだよな
987: 名無しさん :2020/04/24(金) 18:38:27 ID:RgfqpWKo

>チョウザメの卵にウォッカが合う
次のページでソフィアが豪快にやっててワロタ
990: 名無しさん :2020/04/24(金) 20:50:08 ID:5aNRd.G.
>>987
杉元と白石がオネエ口調でキャッキャしてる一方ソフィア姐さんがオッサンのような豪快な食い方しているのホント草
てんこ盛りキャビアのウォッカ掛け食ってみたいけど確実に寿命を削りそうだw
997: 名無しさん :2020/04/24(金) 23:37:45 ID:6kD9JOUI
キャビアを直接手に盛ってウオッカかけて ぞばば ずぞーッ
ハラショー!ってソフィア豪快過ぎw
867: 名無しさん :2020/04/23(木) 00:53:04 ID:.JH.1yHc
ソフィアは普通に船で小樽に来てたのか
先に出くわすのは鶴見か土方勢なんだろうか
944: 名無しさん :2020/04/23(木) 20:04:37 ID:KQ8QP5nI
ソフィア小樽に来たか
小樽にいる鯉登と月島いきなりエンカウント?
11: 名無しさん :2020/04/25(土) 10:12:06 ID:kDW6yLt.
チョウザメシーンの人数からするとソフィアは最低でも部下14名連れて密航して来たのか
部下に1人くらいは名前がついたレギュラーキャラ出てくるかな
32: 名無しさん :2020/04/26(日) 11:45:11 ID:0PD86AVw
>>11
ガンソクさん連れて来れなかったからなー
モブだけじゃなくて一人参謀みたいな立ち位置が欲しいところ
945: 名無しさん :2020/04/23(木) 20:15:37 ID:dg0t06Ds
ソフィアがアシリパに普通に合流しても面白くないから
土方陣営に合流して尾形に嘘八百吹き込まれて欲しい
885: 名無しさん :2020/04/23(木) 01:20:12 ID:dsenFwD6
ズキンちゃんは久しぶりの故郷の味だろうしソフィアも合わせてやってきたね
865: 名無しさん :2020/04/23(木) 00:48:46 ID:WWh6FI.g
>海賊INはなかなかいいね
ヴァシリもフツーに再合流したな
戦力的には杉本組大幅アップだね
関連‐【ゴールデンカムイ】お互い覚えてないだろうけど戦地で会ってるんだよな杉元と谷垣
「ゴールデンカムイ」という漫画に登場する谷垣源次郎という陸軍兵士の過去 ←オススメ
【ゴールデンカムイ】キラウシニシパってこの漫画の数少ない常識人だよな
【ゴールデンカムイ】ロシアの狙撃兵ヴァシリVS杉元画伯のお絵描き対決www
ゴールデンカムイ 21 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2020.04.24
野田サトル(著)
集英社 (2020-03-19T00:00:00.000Z)

集英社 (2020-03-19T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな 2022/05/01
-
ゴールデンカムイ見てるとアイヌ文化も学べて面白いよね 2021/12/30
-
【ゴールデンカムイ】谷垣が再び杉元に「カネ餅」を食わせる→その結果・・・ 2018/07/27
-
【ゴールデンカムイ】魚の皮を使った二ヴフの伝統料理「モス」の味が全く想像つかない 2019/04/19
-
【ゴールデンカムイ】新たに登場した入れ墨の囚人とそのモデルとされる人物 2018/01/19
-
「ゴールデンカムイ」にハマってしまった俺にオススメの関連コンテンツ教えて物知りなニシパ 2018/11/20
-
アニメ「ゴールデンカムイ」第1弾PV解禁、放送時期は2018年4月に決定 2017/12/14
-
「ゴールデンカムイ」とアイヌ民具の世界 北海道平取町で開催 2018/02/02
-
【ゴールデンカムイ】アシリパさんのニオイがする香水が発売される 2018/07/02
-
【ゴールデンカムイ】アイヌのタヌキ狩猟法www 2017/05/25
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
337257:名も無き修羅:2020/04/27(月) 13:26
ソフィアのモデルいるのかな?
沖縄の密輸貿易のナツコとか
沖縄の密輸貿易のナツコとか
337259:名も無き修羅:2020/04/27(月) 13:40
ソフィアすこ
絶対悲しい死に方すると思うけど
絶対悲しい死に方すると思うけど
337260:名も無き修羅:2020/04/27(月) 13:50
ソフィア、ラピュタのドーラ感があるよな
337261:名も無き修羅:2020/04/27(月) 14:37
開高健の「オーパ、オーパ!!」のカナダ遠征では和洋中の3大シェフが同行してチョウザメづくしを試みている。
開高健が釣った魚の調理を担当してきた谷口博之によると、皮とヒレが固い!とにかく脂が多く捌きにくい!で始まり、脂にニオイとクセがあってそれが口の中に残り、とても食えたものじゃないという。
トマト煮、ムニエル、ロースト、塩包み、洗い、酢締め、味噌漬け、揚げ物、潮汁、蒸し魚、ことごとくダメ。
何故、地元の人間は食べられるのかと不思議でならなかったと。
で、帰国後、チョウザメは締めた後に冷凍して解凍して自己分解を始めるまで置いておく、つまりはマグロと同じで「熟成させなければ食べられない」と知ったそうです。
開高健が釣った魚の調理を担当してきた谷口博之によると、皮とヒレが固い!とにかく脂が多く捌きにくい!で始まり、脂にニオイとクセがあってそれが口の中に残り、とても食えたものじゃないという。
トマト煮、ムニエル、ロースト、塩包み、洗い、酢締め、味噌漬け、揚げ物、潮汁、蒸し魚、ことごとくダメ。
何故、地元の人間は食べられるのかと不思議でならなかったと。
で、帰国後、チョウザメは締めた後に冷凍して解凍して自己分解を始めるまで置いておく、つまりはマグロと同じで「熟成させなければ食べられない」と知ったそうです。
337263:名も無き修羅:2020/04/27(月) 15:05
鹿児島か宮崎でチョウザメの養殖やってるらしいが身の方も出回らんかな
337264:名も無き修羅:2020/04/27(月) 15:05
ソフィアが元お嬢さまって設定忘れるわホンマ
337266:名も無き修羅:2020/04/27(月) 15:26
>>337261
へーへーへー
チョウザメって確かサメじゃないんだよね?
どんな味と匂いなんだろう。
へーへーへー
チョウザメって確かサメじゃないんだよね?
どんな味と匂いなんだろう。
337272:名も無き修羅:2020/04/27(月) 16:01
アシリパさん杉元に愛情があるのは間違いないんだろうけど、それが親愛と恋愛のどちらでもおいしい
337273:名も無き修羅:2020/04/27(月) 16:06
ソフィア、何気にネコ(?)ミミなんだよね
337275:名も無き修羅:2020/04/27(月) 16:31
痛風おじさん「痛風なるわ!」
337285:くま:2020/04/27(月) 17:57
アシリパちゃんかわヨ
337294:名も無き修羅:2020/04/27(月) 18:43
海賊は絶対「いざとなったらアシリパを人質にして杉本を脅せるな…」って思ってる
337296:名も無き修羅:2020/04/27(月) 18:50
アシリパさん、、、耳真っ赤です
337298:名も無き修羅:2020/04/27(月) 19:05
確かにキャビアは生臭いからな・・・ロシア人がウォッカ好きなのは、そういう意味もあるんだろうな
以前、白ワインとキャビア出されて、あまりの生臭さに吐いたことあるわ・・・以来、キャビアはちょっと苦手だ
以前、白ワインとキャビア出されて、あまりの生臭さに吐いたことあるわ・・・以来、キャビアはちょっと苦手だ
337306:名も無き修羅:2020/04/27(月) 20:39
スジコも生だと生臭いだけでうまくなかったな。生キャビアがうまいとは思えない。
337316:名も無き修羅:2020/04/27(月) 21:39
#337294
死亡フラグやん
死亡フラグやん
337338:名も無き修羅:2020/04/28(火) 08:24
この後の変態vs変態で頭真っ白になったわ…
なんでこの状況で二人してチ〇コしごいてるん…
なんでこの状況で二人してチ〇コしごいてるん…
337373:名無しのかめはめさん:2020/04/28(火) 13:22
キャビアに限らず魚卵は鮮度とか処理で
味がかなり変わる。美味いキャビアはめちゃ美味いでw
輸入のは防腐処理の関係から塩濃度が高く塩辛くてマズイ。北海道においで!大量に養殖してオレ達の口に合った処理をしてるから最高に美味いぞ
味がかなり変わる。美味いキャビアはめちゃ美味いでw
輸入のは防腐処理の関係から塩濃度が高く塩辛くてマズイ。北海道においで!大量に養殖してオレ達の口に合った処理をしてるから最高に美味いぞ
337391:名も無き修羅:2020/04/28(火) 18:00
ヒストリエでキャビアは塩漬けにすると日持ちするが味が落ちるといってたな
446748:名も無き修羅:2023/02/23(木) 09:32
>> 337275
キャビアのプリン体は少ないしウォッカはプリン体ゼロだからならないぞ
キャビアのプリン体は少ないしウォッカはプリン体ゼロだからならないぞ