fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


ブラタモリ#159「甲賀・信楽~歴史は甲賀で動いた!?~」★4
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1583578973/


675 :公共放送名無しさん:2020/03/07(土) 20:09:00 ID:V1RyyYV+.net
滋賀ってなんでこんなに落ちぶれたんやろな


705 :公共放送名無しさん:2020/03/07(土) 20:09:41 ID:nXgCTU8j.net
>>675
大津市に新幹線が止まらないから?



771 :公共放送名無しさん:2020/03/07(土) 20:10:21 ID:afWtdxhP.net
>>705
大津が京都に近すぎるのに彦根を県庁所在地に出来なかったから…



939 :公共放送名無しさん:2020/03/07(土) 20:12:06.57 ID:WVw+Grfo.net
>>705
京都市大津区とも言われかねないところに、県庁を置いたのも原因の一つかも。
彦根の方が地理的バランスが良さそうなのに。



870 :公共放送名無しさん:2020/03/07(土) 20:11:19 ID:Fjyii/r6.net
>>675
県庁所在地の大津が京都に近すぎる
JRで大津駅から京都駅まで10分くらいだし



99 :公共放送名無しさん:2020/03/07(土) 20:14:41.31 ID:rsb41wVe.net
彦根は桜田門外の変の後減封されたから衰退した


104 :公共放送名無しさん:2020/03/07(土) 20:14:46.64 ID:oe2iZ/8g.net
信楽と甲賀って車でないと移動出来ないぐらい遠いしずっと坂道だから明治以前なんて行き来するのも大変だった
逆に京都の宇治とか伊賀の方が交流あったからな





おまけ

197 :公共放送名無しさん:2020/03/07(土) 19:39:22 ID:Wr3webZY.net
忍者のひみつ持ってたしオレ


212 :公共放送名無しさん:2020/03/07(土) 19:40:21 ID:kedlhwSJ.net
>>197
ワイはこれ持ってた


99np25.jpg


255 :公共放送名無しさん:2020/03/07(土) 19:42:09.33 ID:3bWRG4AM.net
>>212
俺が読んだのは忍術と手品の秘密って本だったな



320 :公共放送名無しさん:2020/03/07(土) 19:45:58 ID:sc16VvZx.net
>>255
それは俺のバイブルだった
将来の夢に忍者って書いてたわw



352 :公共放送名無しさん:2020/03/07(土) 19:47:42.32 ID:3bWRG4AM.net
>>320
お前もかw




関連‐滋賀県とかいう県www ←オススメ
    滋賀県(笑)
    香川県→うどん県 愛知県→トヨタ県
    京都人の各地域への感性


関連記事


    


管理人オススメ記事
お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・?
ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ
【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる?
なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
336663:なべつ:2020/04/22(水) 08:44
行く前の気持ちのまま帰ってこれる県

336664:名も無き修羅:2020/04/22(水) 08:46
立命館を誘致したところまでは良かった

336665:名も無き修羅:2020/04/22(水) 09:00
ギャランペコポン!

336667:名も無き修羅:2020/04/22(水) 09:16
落ちぶれたってのは一度でも上に上がったことがある場合に使える言葉だぞ
滋賀はずっと底だろ

336671:名も無き修羅:2020/04/22(水) 09:44
京都から電車で直ぐなのに
観光客が全然来ないのもすごいね

336673:名も無き修羅:2020/04/22(水) 09:51
滋賀=琵琶湖といじめだわ

336674:名も無き修羅:2020/04/22(水) 09:55
※336667
一応、都が置かれたこともあった。
ただ、奈良から遷都した直後に天皇が亡くなって、
さらに反乱が起こったからしゃーない。

336675:名も無き修羅:2020/04/22(水) 10:05
336667
信長が安土城建てた頃とかはすごかったらしいぞ!!本能寺の変さえなければそのまま安土が首都になっていただろう!!たぶん

そうなっていたらこんな、しがない滋賀とか言われてないはずだ

336680:名も無き修羅:2020/04/22(水) 11:23
もし変えるにしても彦根より草津だろ
彦根とか言ってるやつは歴史で名前知ってるから挙げてるだけだろ

336682:名も無き修羅:2020/04/22(水) 11:43
歴史関連の観光資源めっちゃ多いけど琵琶湖の印象が強すぎてそっちの影が薄いんだよね

336684:名も無き修羅:2020/04/22(水) 11:55
琵琶湖の水を止められないからだ

336685:名も無き修羅:2020/04/22(水) 12:00
そら今の産業の拠点なら草津やろけど
明治の時点で決める彦根が順当やな

336687:名も無き修羅:2020/04/22(水) 12:04
336671
お前日祭の彦根城近辺とか黒壁とか見てから言えよ

336688:名も無き修羅:2020/04/22(水) 12:08
南湖の水質がキレイだったらもっとレジャー関連で盛り上がってたかもしれない
とにかく夏場の浜大津あたりの湖岸は臭い

336697:名も無き修羅:2020/04/22(水) 12:31
そりゃもともと大津は大津宮があったんだし(´・ω・`)

336734:名も無き修羅:2020/04/22(水) 18:16
ひこにゃん=滋賀県が直結しないからねぇ
彦根は知ってるけど場所は知らんってのが他県の現実よ

336739:名も無き修羅:2020/04/22(水) 18:33
忍術手品のひみつ懐かしいな
殿様?が箱?に隠れる話好き

336741:継体天皇の出身地:2020/04/22(水) 19:12
近江(今の滋賀県)は今上天皇の祖先である継体天皇の出身地と言われる。
なぜか軽んじられている。

336759:名も無き修羅:2020/04/22(水) 22:39
滋賀県が安土城があった頃の人口を上回ったのは昭和になってかららしい

336761:名無しマン:2020/04/23(木) 00:35
>黒壁
長浜駅前じゃねーか

新幹線を停める場所を米原にしたのは判らんでもない
彦根と長浜の分岐点だからな
だが停まる以上の効果が一切ないのが問題
名前通り田んぼしかない…

336771:名も無き修羅:2020/04/23(木) 06:53
イナズマーーー!

336839:名も無き修羅:2020/04/23(木) 18:10
いじめ

336880:名無しさん:2020/04/24(金) 10:18
336761
カインズやベイシア
ビバだってあるだろう!
平和堂は縮小してリスタートするって話だし!

382275:名も無き修羅:2021/06/11(金) 19:44
※336880
アヤハディオは!?アヤハディオはあるの!?
(某動画知識並感)

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top