fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


【江戸前の旬】柳葉旬さん、怒ると結構怖い
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1587443282/


1 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 13:28:02 ID:0.net







    












2 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 13:30:10 ID:0.net
爺と親父の血はしっかり受け継いでるな


4 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 13:51:46 ID:0.net
物騒な世の中だぜ


5 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 13:57:15 ID:0.net
ここまで怒ることかねぇ


23 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:42:24 ID:0.net
これ奥さんと従業員が仲良くしてるのが気に入らないんちゃうんか


7 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:08:30 ID:0.net
キレる

99np23.jpg


9 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:16:01 ID:0.net
感情に任せて怒鳴るのもどうかと思うけどね


10 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:18:05 ID:0.net
客前じゃないからセーフ


8 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:15:14 ID:0.net
>>9
ここだけ見ると和彦がやらかしたっぽいな



11 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:21:04 ID:0.net
旬も親父に怒鳴られながら職人として育成されたからな


16 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:28:41 ID:0.net
ドラマ見たけど面白かった


12 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:21:44 ID:0.net
キレる

99np16.jpg


13 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:22:32 ID:0.net
めっちゃキレるやん旬


14 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:24:49 ID:0.net
和彦すげえビビってるじゃん
よく辞めないな



15 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:27:30 ID:0.net
こんな親方イヤだわ
こっわい



22 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:40:18.10 0.net
手はあげないからセーフ
鱒の介とかヤバい



20 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:39:58.99 0.net
親父に殴られてぶっ飛んでたからな


3 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 13:47:10 ID:0.net
じいさんは旬の親父がカツオ出したいって言ったら顔面変形するレベルで殴ってたよね


17 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:35:42.90 0.net
>>3
昔はもっと厳しかった


99np24.jpg


18 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:36:26 ID:0.net
>>17



19 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:38:01 ID:0.net
>>17
傷害罪案件



21 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:40:12.29 0.net
>>17
はじめの一歩かと思ったw



26 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 15:31:22.45 ID:0.net
めっちゃパワハラで草


27 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 16:01:01.09 ID:0.net
和彦も飲まなきゃやってられないだろうな


29 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 16:05:59.97 ID:0.net
和彦くんって人はこんなにしょっちゅう怒られてるのか
ちょっと興味出てきたわw



25 :名無し募集中。。。:2020/04/21(火) 14:54:19 ID:0.net
寿司職人の世界は厳しいなぁ




関連‐寿司漫画「ウチは江戸前の伝統にない寿司ダネは握らない主義」 ←オススメ
    寿司屋の客「軽くつまみたいんだがいいかね?」
    【決着】ワサビは醤油に溶かすか刺身にのせるか論争
    グルメ漫画「アマエビは5歳までは全て雄で6歳を過ぎると全て雌に変わる」


江戸前の旬 102
江戸前の旬 102
posted with AmaQuick at 2020.04.21
九十九森(著), さとう輝(著)
日本文芸社 (2020-03-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
関連記事
管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
336606:名も無き修羅:2020/04/21(火) 17:15
煉獄並みの連打に草

336609:名も無き修羅:2020/04/21(火) 17:25
もうこれ旬さんじゃん…

理で教えられないこととはわかっていても
威圧されながら何が悪いかわかるか?って聞かれるのは理不尽に怖い
こういう時は潔くわかりませんって頭下げれば、鎮まってくれるだろうか

336610:名も無き修羅:2020/04/21(火) 17:30
#336609
多分違いをよく見ろとか創意工夫しろとか言われる

336612:名も無き修羅:2020/04/21(火) 18:00
まあでもこれはわかるわ
「パンチが足りない」という発言に「いや、それは~」と当然反論するかと思ったら賛同しちゃうんだもん
読んでて「えっ?」と思ったけど、その後の展開があって納得したよ

ワサビとか混ぜた稲荷は実際美味しいけど
そういう別メニューがある店でも店名がつくのは「基本の味」の稲荷だしね

336614:名も無き修羅:2020/04/21(火) 18:06
だいたい藍子が悪い

336615:名も無き修羅:2020/04/21(火) 18:17
102巻てすごい出てるんだな
102貫寿司食いたい

336616:名も無き修羅:2020/04/21(火) 18:23
親父はデンプシーロール使いか

336617:名も無き修羅:2020/04/21(火) 18:31
理不尽感はあるし諸手を挙げて賛同は出来ないけれど「痛くなければ憶えませぬ」ってスタンスも一理はある。

指導する側がそれを分かっててやってるか否かが重要な点だが。

336618:名も無き修羅:2020/04/21(火) 18:35
2ページ目髪の毛写ってない?

336620:名も無き修羅:2020/04/21(火) 18:42
指導方法は業界の慣習もあるからともかく
要望に応じたアレンジをして好評を得たんだから
文句を言われる筋合いはないだろう
旬の妻と和彦が馬鹿舌なら旬が正しいが
それなら寿司職人辞めた方がいいな

336623:名も無き修羅:2020/04/21(火) 19:00
まず教えたれよ
想いとか熱意はもっと別のところで煽れや

336624:名も無き修羅:2020/04/21(火) 19:22
言うて旬は基本温厚だからな。
だからこそたまにキレると怖い。
ここまで温厚な人が・・ってのもある

336625:名も無き修羅:2020/04/21(火) 19:25
だけど実際食べた人がパンチが足りないって思ってるんだからそういう人に合わせるのも職人の仕事なんじゃないの?味なんて正解はないんだし、これを見る限りじゃ主人公がただ盲信してるようにしか思えないな。むしろ弟子の方が職人として成功しそうな気がするよ。

336626:名も無き修羅:2020/04/21(火) 19:43
※336625
怒ったのは、同じ味だと思ったからじゃないの?

336628:名も無き修羅:2020/04/21(火) 19:54
親父ってもういないの?

336629:名も無き修羅:2020/04/21(火) 19:59
名店の主人が50年かけて作り上げた味を簡単に再現してパンチ足りないと思ったからちょいアレンジしてみました☆

そりゃ叱るよ

336630:名も無き修羅:2020/04/21(火) 20:01
でも旬も昔はこういう小手先の料理結構作ってたよな

336633:名も無き修羅:2020/04/21(火) 20:39
米336606
書こうとしたことが書かれてて草

336635:名も無き修羅:2020/04/21(火) 21:14
旬さんが怒るのは許可を得ずに店の物を使って何かしたときで
基本的には褒めまくってるよ

336636:名も無き修羅:2020/04/21(火) 21:25
※336626
見開き使ってわさびと入り胡麻を乗せたことを責めてるぞ。あえてあの味にしたんだぞって、実際に食べた人の感想を無視して。

336637:名も無き修羅:2020/04/21(火) 21:52
キャリア50年がつくたって物足りんものは物足りん

336638:名も無き修羅:2020/04/21(火) 21:57
話の前後見てから判断するけど、すごい殴られてる

336639:名も無き修羅:2020/04/21(火) 22:06
他の漫画なら
50年に胡座をかいた時代遅れの店が潰れるパターン

336640:名も無き修羅:2020/04/21(火) 22:38
50年思考停止してる料理人なんてザラだろ
特に観光地の老舗なんかひどいもんだぜ
料理人の理想論でポジショントークかましてるこいつはクズ

336641:名も無き修羅:2020/04/21(火) 22:40
くだんね

336643:名も無き修羅:2020/04/21(火) 22:44
いつからマンション暮らしになったんだ和彦

336646:名も無き修羅:2020/04/21(火) 23:07
食べる人そこまで考えてないと思うよ

336647:名も無き修羅:2020/04/21(火) 23:08
50年って洗練されるどころか
舌が肥えるかボケるかしてるだろ

336648:名も無き修羅:2020/04/21(火) 23:09
50年かけようと10分かけようと
食べる側からすれば美味いかどうか、それだけだ

336650:名も無き修羅:2020/04/21(火) 23:18
正解以外を作るなってのは横暴だぜ
和彦くんにも試行錯誤しながら色んなもんを作る権利がある

336651:名も無き修羅:2020/04/21(火) 23:19
1038話にびっくりした

336653:名も無き修羅:2020/04/22(水) 00:25
※336625
描写見る限りパンチがない&全体的に薄味=飽きがこなくていくらでも食べられるための工夫なんだろう

あの稲荷の良さをきちんと理解していれば問題ないだろうけど改良版として自信満々で出したらそら叱られるでしょ

336654:名も無き修羅:2020/04/22(水) 02:35
ここ最近の江戸前の旬は、和彦成長物語に変わってきているんだよな
旬君、ほとんど師匠キャラポジション

336656:名も無き修羅:2020/04/22(水) 03:14
親父とみどりにもくわせてやるかってコマは仏壇に供えに行ってるの?

336657:名も無き修羅:2020/04/22(水) 03:43
でも所詮ハンバーガと同じジャンクフードやん

336659:名も無き修羅:2020/04/22(水) 04:35
「それは私のおいなりさんだ」!

336661:名も無き修羅:2020/04/22(水) 08:06
旬もめんどくせえ奴になったな

336672:名も無き修羅:2020/04/22(水) 09:47
※336650
試行錯誤もせずに適当に作ってきたものを持ってきたからキレたんだろ

336683:名も無き修羅:2020/04/22(水) 11:52
親父まだ生きてるよ
引退して料理学校の講師してる

336693:名も無き修羅:2020/04/22(水) 12:24
336615
MAX鈴木かな?


336695:名も無き修羅:2020/04/22(水) 12:28
長期やってりゃどこかしらほころびは出てくる
連載しつづけてその中で何一つ矛盾や無理のない作品なんてないんだぞ
文句言ってる奴は1000以上話作ってみろ

336698:名も無き修羅:2020/04/22(水) 12:34
※336572
これはその試行錯誤の途中段階だろ
しかも実際食べた人からは好評

336704:名無しのかめはめさん:2020/04/22(水) 13:19
なおこの元ネタになったダシ稲荷は
マスコミが流行らせようと持ち上げまくっただけで
本職の料理人からは鼻で笑われる調味具合の模様

336706:名も無き修羅:2020/04/22(水) 13:30
※336698
親方に見せるならそれなりのものを持ってこないとあかんやろ

336726:名も無き修羅:2020/04/22(水) 17:16
そこまで極端に味変わらないんだったら、数時間も味含ませないで作ったってええんでないのかね

これに関しては旬に同意しかねる
それだけ手間かけたってことは結構お高いんでしょ?ググったら4個で1300円・・・ならもっと気軽に食えるようにしてもよくないかこれ

336752:名も無き修羅:2020/04/22(水) 21:40
元の料理をdisったわけでもないし、女将の言葉もガン無視
こいつの言い分に理を感じられない

336753:名も無き修羅:2020/04/22(水) 21:58
※336752
「~したらもっと美味しくなるんじゃ」
「我ながらよくできている」
「同じ味になったと思い違いした」

disるって程ではないにしても元の稲荷の良さを理解しているとは言えないでしょ

336754:名も無き修羅:2020/04/22(水) 22:02
師匠も料理人なんだから、ブランドを有難がるような発言はよくないね。指摘するなら味だけにしないと…。



336755:名も無き修羅:2020/04/22(水) 22:09
(素人の藍子はともかく)自分より上の職人が作ったものだから、親方としては食べた瞬間にその味の完成度を理解して欲しかった
それが無理なら試作している最中に気付き、真似するのを断念して欲しかった
気付かないままドヤ顔で似て非なるものを持ってきたら親方としては説教せざるを得ないのだろう

例えば先代の親方の寿司に同じことをしたとしたら、和彦のしたことのヤバさがわかりやすいと思う

336766:名も無き修羅:2020/04/23(木) 01:54
※336753
同じ味になったと思い違いした、ってのは旬の勝手な意見だろう

336770:名も無き修羅:2020/04/23(木) 06:36
和彦がガチ説教くらう回って珍しい気がする

336780:名も無き修羅:2020/04/23(木) 09:49
これってさ
もともとは〆に出してた稲荷寿司なんでしょ?だからあえてパンチの足りないさりげない薄味に仕立ててるわけだよ

それを、これだけ単品で食ったらそりゃ状況が違うんだから受ける印象も変わってくるはずよ
余計な事するな!じゃなくてそのあたりを説明しないといかんでしょうに

336818:名も無き修羅:2020/04/23(木) 14:42
たまに怒られはするけど、旬が和彦を殴ったのはたった一回だけ
それも不手際を責めるためではなく
ウナギの血が付いた手で顔を拭おうとしたのを止めるため
(未加熱のウナギの血には毒があり最悪失明の危険があるため)
だぞ

336833:名も無き修羅:2020/04/23(木) 17:31
ktgiの子はktgi
これは間違いない

336887:名も無き修羅:2020/04/24(金) 11:23
原作続き知らないけど、結局アレンジ稲荷がまずかったってことなの?
それなら納得いくけど
そうじゃないなら縄文時代の再現料理でも食ってりゃいいじゃん

336961:名も無き修羅:2020/04/25(土) 01:11
※336887
女キャラが両方食べてるけど
元の稲荷を食った感想は「美味しい」
アレンジ稲荷を食った感想は「すごく美味しい」

337126:名も無き修羅:2020/04/26(日) 12:50
旬は昔松前寿司の店で若手に教育したときも超スパルタで
女将さんに「寿司の鬼」って称されてたからな
まあその時はアクシデントで新人を急遽指導しなけりゃならないという事情があったんだけど

347020:名も無き修羅:2020/07/21(火) 21:53
だしいなりに関して単に50年の経歴がどうとかだけで肝心の味の違いについて全く説明がないけど、続きにはちゃんと説明があるのか?

347783:名も無き修羅:2020/07/27(月) 03:52
和彦登場からもう8年以上も経ってるのか

352938:名も無き修羅:2020/09/09(水) 19:55
これでも爺→親父→旬で時代とともに優しくなってるんだよ

旬は厳しくても殴りはしないから親父や爺に比べたら仏レベル

364431:名も無き修羅:2020/12/21(月) 04:11
寿司職人として5年やってきた和彦が、出汁の風味を感じさせつつ薄味でも飽きがこないように作られた稲荷に対して、味が濃ければ美味いやろ?って答えを持ってきたからキレた。旬は和彦に期待してる分余計にキレたんや。

366339:名も無き修羅:2021/01/07(木) 22:55
和彦はかつて本スレで
「カスとクズのハイブリッド、それがカズ彦」
と評された程の酷さだったからな・・・

旬が性根をガンガン叩き直してやっとこさ少しまともになったんだ

409241:名も無き修羅:2022/02/26(土) 16:17
親父さん、怒ると煉獄使うのか・・・

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top