ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


北斗の拳の修羅の国編で出てきた羅将ハンとかいう謎の強キャラwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585125388/


0han4.jpg


1 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:36:28 ID:8jMNMY0CH.net
北斗の血が流れていないのにあの強さはおかしいやろ


156 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:58:23 ID:cyqCjPzL0.net
100人から先は覚えていない


434 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:25:58.28 ID:4guhRIdx0.net
髭がかっこいい!!



    



20 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:42:25 ID:UVGKQfo+M.net
髭剃る奴びびりまくってて草

99nu39.jpg


32 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:43:52 ID:AgEizlV5H.net
>>20
1mm変な動きしただけでやられるししゃーない



293 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:10:42 ID:6xx8SSR1a.net
百人から先は覚えてない
名言すぎる
サウザーより好きだわ



53 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:47:30.12 ID:AgEizlV5H.net
北斗の拳で一番オシャレそうなイメージ


68 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:49:08.27 ID:TTQsASqb0.net
野心はないのか?😏
だったら生きていても仕方あるまい
😡


286 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:10:10 ID:iqea/5XY0.net
野心が無いだけで殺されるらしい


285 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:10:09 ID:hkIW9RG90.net
過去にハンと戦ったらしいカイゼルが殺されなかったのは野心があったからなんかな


27 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:43:18 ID:lj3PFN44a.net
ハンって誰くらいの強さなんやろな


34 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:44:06 ID:C4qUrs7Z0.net
>>27
夢想転生使えるケンシロウをあれだけボコったんだからファルコよりは強いやろ



35 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:44:38 ID:ry/IDsAZ0.net
>>27
ファルコよりは若干上のような気がする



41 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:45:27 ID:Y4w+WI41d.net
修羅の国で雑魚相手にやられるファルコ


71 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:49:32 ID:t6QsMWULa.net
名もなき修羅外敵と戦ってるうちにめっちゃ強くなった説すき


87 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:51:40 ID:IU4WmNxBd.net
>>71
「名もなき修羅だけど外敵ばっかの浜辺で経験値稼いでたらレベル99になってた件」
なろう系で売れるで



93 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:52:14.27 ID:dIqWYLEud.net
名も無き修羅の強さって完全にやりすぎだよなあれ

参照-【北斗の拳】名も無き修羅・砂蜘蛛は二部インフレの象徴


88 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:51:42 ID:hkIW9RG90.net
砂蜘蛛とかいう強さ議論ニキの天敵


25 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:43:14 ID:NXHkJU/bp.net
サウザーとどっちが強いのか


187 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:01:23 ID:E6cVnWQ10.net
ハンとサウザーは互角くらいのイメージ


15 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:41:20.65 ID:VrA+rc2r0.net
なんかこのへんにくるとケンシロウも敵も念力?で岩飛ばしてなかった?

99nu38.jpg


38 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:45:07 ID:dMXX3y+Da.net
岩をぶつけ合う意味がわからん


39 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:45:11 ID:y8hjhqdor.net
チョップでケンシロウを地面に押し込んだあとに瓦礫で埋めるお茶目


50 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:46:39.72 ID:hkIW9RG90.net
全く血統の話が出てこないのに北斗琉拳使いの強者

99nu41.jpg


369 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:19:02.06 ID:N+d9U5CJa.net
ハンとケンシロウのバトルが1番面白かったよな


7 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:39:29.38 ID:r+esylVUH.net
あいつケンシロウに殺されるような悪いことなんかしたっけ


13 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:40:21.85 ID:8jMNMY0CH.net
>>7
強いやつと戦うの楽しいンゴって言って喧嘩売ってきた



12 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:40:13.95 ID:AgEizlV5H.net
純粋な戦闘狂
イチゴ味では童貞認定士



64 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:48:52.60 ID:S0VWu5eSd.net
>>12
作者がやたら好きなせいか推されてたな



14 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:40:39.39 ID:76eaclYPM.net
流派は・・・童貞だな?

99nu37.jpg


79 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:50:27 ID:RyOM20yb0.net
ヒョウとかいう宗家のくせに才能ないカス
だいたいこいつのせいだろ



91 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:51:58.24 ID:rFxdcfsia.net
ヒョウってなんで人気ないんやろな


101 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:52:51 ID:ry/IDsAZ0.net
>>91
マヌケなイメージなんだよな カイオウにいいように利用されすぎ



107 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:53:49 ID:GXmzuzqJa.net
ヒョウがケンシロウの兄である意味あったか?


240 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:05:31.31 ID:LN5mmH+I0.net
ヒョウより普通に強そうだよな実際のとこどうなん?


264 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:07:50 ID:oM8Fx0VeM.net
何ならハンが北斗の拳全体で4番目に強いまでありそう
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、ハン



257 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:07:12 ID:LN5mmH+I0.net
ラオウとカイオウてどっちが強いん???


419 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:24:04 ID:N+d9U5CJa.net
>>257
カイオウにケンシロウが二回目に勝てたのって
しっかりカイオウ対策してたからだし
ケンシロウより弱いラオウが
なんの対策も取らずにカイオウに勝てるわけない



427 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:25:09.50 ID:kjcXiH3s0.net
>>419
二回目があればどうなるかはともかくとして
一回目でカイオウに勝てる奴がおるとは思えんな



298 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:10:56 ID:kjcXiH3s0.net
カイオウの技は初見殺しもええとこやしな
対策でけへんかったら勝てる奴おれへん
また仮にそれがなかったとしてもカイオウの方が上に見える



255 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:07:06 ID:M/31Bp8Da.net
死兆星が見えてる相手じゃないから戦わないとか


269 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:08:35 ID:oyuEiMhWr.net
世紀末覇者拳王好き
死兆星アンケートおじさん嫌い



81 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:50:37 ID:r+esylVUH.net
修羅にボコられるファルコ
修羅を一撃で倒すバット



328 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:14:00 ID:L8D6quC10.net
修羅の国も後半のモブは普通にモヒカンだらけやった気がする


337 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:15:09 ID:zy9JyMUu0.net
おそらくハンの国の修羅が一番レベル高いよな
修羅システムのおかげで
他の修羅は雑魚やろ



423 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:24:26.15 ID:RiLbeVhA0.net
ハンのエリアだけ強いだけ定期


342 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:15:59 ID:hZhYkzqJ0.net
>>337
そんな事ないアルよ


参照-ケンシロウって雑魚に対してちょっと酷すぎないか?


359 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:18:19.33 ID:CP5cbdyo0.net
修羅の国は3トップが強すぎて(砂蜘蛛除いて)
シャチやカイゼルの強さが相対的にわからんのよな
もしかしたらシンやレイより弱いかもしれんし



363 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:18:29.82 ID:zy9JyMUu0.net
シャチvsカイゼルは貴重な脇役同士の戦いで
レベルも伯仲で面白い


99nu40.jpg


256 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:07:09 ID:TJII6SBm0.net
カイゼルの使う肋骨抜き取る技はなんか元ネタあるんか
ドーベルマン刑事の沖縄編でも同じ技出てきたからずっと気になっとるんや



277 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:09:20 ID:Ee/rYsC1a.net
>>256
念仏の鉄やろか



319 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:13:21 ID:TJII6SBm0.net
>>277
ああ鉄か
もしかして琉球空手に実在の技かもとか夢見とったわ



482 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:30:38.15 ID:jWgCMJ2/d.net
郡将カイゼル
世が世なら天才外科医になれたのに



128 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:56:03 ID:IU4WmNxBd.net
修羅の国に渡る直前に出てた戦国武将みたいな鎧兜つけた羅将のイメージ好き
あの時期はまだ北斗琉拳とか思いついてなかったんやろなあ…



145 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:57:23 ID:5imABO5aa.net
ハンは悲しみや執念が戦う理由の多い北斗で純粋に戦闘狂キャラは珍しい


219 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:04:24.84 ID:cy7+Z74JM.net
性格的にまず間違いなく魔界?に落ちないから北斗琉拳との相性バッチリやしな


70 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:49:16.98 ID:afHxIH170.net
ハンは見た目も声もかっこいいわ


4 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 17:38:57.44 ID:AgEizlV5H.net
ハン様すこすこすこ


505 :風吹けば名無し:2020/03/25(水) 18:32:40.25 ID:6xx8SSR1a.net
とにかく北斗は敵キャラに魅力ありすぎるわw




関連‐北斗の拳ってラオウ倒した後も普通に面白いよな ←オススメ
    第三の羅将・ハンて存在が謎だよね?
    北斗の拳のリュウガとかいうガチでファンがゼロ人のキャラ
    世紀末に拳王軍に就職してしまった男の漫画www


関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 16:05
    北斗の県唯一?投げ技が出た戦いでもあるね。しかもジャーマンスープレックス。いやあれはバックドロップか?

  2. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 16:18
    ファルコよく馬鹿にされるけどケンシロウ戦の傷癒えてないの忘れてないか

  3. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 16:34
    ハンはハンサムのハン
    世紀末とは思えないダンディーなお方

  4. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 16:42
    >カイオウの技は初見殺しもええとこやしな
    ラオウ様には最強技「戦わない」があるからな
    相手の秘密知るまで決して対戦はしない
    地力鍛えただけで秘密がないケンシロウだからこそ戦ってもらえたんや

  5. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 16:46
    死兆星アンケートおじさん良いね

  6. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 16:48
    修羅編初期にケンシロウじゃダメだって言われてたけどその理由が「ヒョウの弟だから」
    そんなこと言ったらラオウだってカイオウの弟なんですけどね

  7. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 17:04
    >>333825
    刹活孔を突いてもらってるからな
    ただあの秘孔にしても、「一時的に爆発的な力を得る」なのか「瀕死の状態でも動けるようになる」なのか曖昧なとこがあるわな

  8. 名無しマン 2020/03/26(木) 17:32
    今月のテコンダー朴で地下シェルターネタやってワロタわ

  9. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 17:40
    ハンの声はTVアニメの戸谷さん(ジャギ)も良いけど
    無双の桐本さん(新救世主伝のシン)も良いんだよな

  10. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 18:07
    この辺リアルタイムで読んでたけど、いきなり念力で岩ぶつけ合ったりしだしてファッ⁉ってなったわ
    まあ元斗皇拳の頃から何かよく分からん技使うようにはなってたけど

  11. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 18:10
    フレディマーキュリーがモデル?
    確か当時はまだ生存してたな。

  12. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 18:58
    血統エリート以外では最強レベルじゃないか?
    ハンとサウザーは。
    まあハンは血統とか謎だけど。

  13. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 20:01
    それを言えば、ファルコをボコった名も無き修羅は強すぎ

  14. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 20:04
    カイオウは恨みで魔闘気出すから、恨み骨髄の北斗宗家のケンシロウに対して戦闘力補正がヤバい
    情を断ち切る為にわざわざ負傷したラオウ相手じゃ魔闘気が弱まって多分普通に負ける

    ハンはどれぐらい強いんだろうね?ケンシロウに攻撃防がれてるあたり、攻撃全く見きれてなかったサウザーよりは弱そうだけど

  15. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 20:15
    ハンの髭ってもしや
    ボヘミ…!

  16. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 20:21
    ハンとサウザーってケンシロウのモチベーションが天地程違うしなあ

  17. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 20:21
    名も無き修羅がやりすぎただけであとはあんまりインフレしなかったともいえるね

  18. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 20:47
    そもそもケンシロウが愛と怒りと哀しみで強さ変わりすぎるやつやし。

  19. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 21:12
    北斗神拳にもキムとかジャギとか血統外の使い手がいるのだから問題なかろう

  20. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 21:32
    修羅の国の後半は絵が読みにくくて
    何やってるか分からなかった
    アニメは最後までやったんか?

  21. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 21:42
    だれも「燃えよドラゴン」知らないんだな

  22. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 21:47
    北斗の拳でコイツが一番カッコええわ

  23. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 21:49
    あっついぜーの三人組とか
    もはや修羅の設定忘れてたとしか思えない

  24. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 21:58
    燃えよドラゴンのハン要素無いじゃん名前だけじゃん

  25. 名も無き修羅 2020/03/26(木) 22:10
    ファルコが言ってた修羅の国の噂はハンのエリア(自治区?)限定の話だったってことでいいのでは?

  26. 名も無き修羅 2020/03/27(金) 00:09
    ハンは魔闘気なしで羅将に上り詰めてるのがすごいところ

  27. 名も無き修羅 2020/03/27(金) 01:24
    イチゴ味の作者がサウザーと並んで大好きと語っていたな
    取り敢えず、イチゴ味は連載再開して欲しいけど、無理かなぁ

  28. 名も無き修羅 2020/03/27(金) 02:04
    まあケンシロウも天破活殺とか魔法技使ってたし、琉拳もそっち系の拳法やし、ケンハンで岩の飛ばし合いちょっとやるぐらいは許されるやろ

  29. 名も無き修羅 2020/03/27(金) 02:42
    なんでサウザーがそんなに強キャラ扱いされてるんだろ?
    秘孔のひみつバレたらあっさりボコられたやん

  30. 名無しマン 2020/03/27(金) 06:48
    >333829
    ヒョウは軟弱だから弟のケンシロウも情に甘いだろう
    カイオウはアレだから弟のラオウも情に脆くだろう
    実際なんか世紀末覇者とか言って暴れてるみたいだし

    みたいな感じでは

  31. 名も無き修羅 2020/03/27(金) 12:47
    百人までは数えてたと思うとかわいい

  32. 名も無き修羅 2020/03/27(金) 13:52
    100(人)から先は覚えていないって、パークマンサー思い出すわwww

  33. 名も無き修羅 2020/03/27(金) 15:50
    ケンシロウが脚封じて戦ったから良い勝負しただけで片足失う前ならいざ知らず片足失った後のファルコはたいしたことなかったんじゃね
    真剣勝負なら普通は弱点である義足が狙われるから名も無き修羅(土蜘蛛)が悪いわけでもないし

  34. 名も無き修羅 2020/03/27(金) 16:29
    KILL THE FIGHT流さなきゃ…

  35. 名も無き修羅 2020/03/28(土) 06:24
    北斗の拳で一番好き

  36. 名も無き修羅 2020/03/28(土) 16:36
    行徒妹さん元気かなぁ

  37. 名も無き修羅 2020/03/28(土) 21:12
    童貞「あなたはいったい何人と…」
    ハン「百人から先は覚えていない」

  38. 名も無き修羅 2020/03/29(日) 03:53
    #334054
    校長「何故抱いた女性の事を忘れられるのかね?」

  39. 名も無き修羅 2020/04/01(水) 18:47
    ハンの評価ではラオウは兄弟の情に惑わされない男だったけど、ケンシロウは女を取り返しに来るとか情に脆そうなタイプに見えたんだろうな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top