ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


美味しんぼ「ああ、よくぞ日本人に生まれけり!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585026860/


1 :名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:14:20 ID:jx2

99nu15.jpg

99nu16.jpg

99nu17.jpg


4: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:16:59 ID:r5f
うまそう


16: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:20:28 ID:qji
カツってそうやったんや
はえ〜




    



7: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:17:45 ID:rUM
捕鯨再開してやっと大和煮安くなった


17: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:21:07 ID:X7t
牛肉の大和煮の方が美味しいわな


2: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:16:02 ID:jx2

99nu18_.jpg

99nu19.jpg

99nu20.jpg


5: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:17:11 ID:19b
なんやこいつら


6: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:17:45 ID:B1m
愛国漫画やな


10: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:19:13 ID:bbJ
作者リベラルやし
日本スゴイへの皮肉やろ?



9: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:18:15 ID:jx2

99nu21.jpg

99nu22.jpg

99nu23.jpg


15: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:20:21 ID:19b
なにこの人達
口をそろえて生まれけり~!って



28: 名無しさん@おーぷん:20/03/25(水)18:12:34 ID:CxF
>よくぞ日本人に生まれけり~!

何回言うねん



13: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:20:12 ID:N8J
係結びミスってへん?


24: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)14:24:02 ID:LUM
口に食い物を入れたまま大口開けて喋るな


26: 名無しさん@おーぷん:20/03/24(火)16:09:31 ID:19b
まあ全部うまそうではある


29: 名無しさん@おーぷん:20/03/26(木)20:43:55 ID:ZIK
61巻か
全然覚えてねーや



30: 名無しさん@おーぷん:20/03/30(月)15:32:35 ID:hpC
やっぱり日本食がナンバーワン!




関連‐【美味しんぼ】夫「私が食べられるのはこの4つだけだ」 嫁「ええっ!?」 ←オススメ
    グルメ漫画「日本人は朝鮮料理というとすぐに焼肉を思い浮かべるが」
    グルメ漫画「韓国産の唐辛子は辛さも丸く香りも良い。日本産は辛いだけの糞」
    アメリカ人「日本のサンドイッチは貧乏たらしくて我慢できない」


美味しんぼ(61) (ビッグコミックス)
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1997-04-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.2
関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 16:04
    料理愛国主義の哀れな発露とも言うべきで、
    滑稽でみっともないだけだ。

  2. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 16:13
    こいつら胃袋底なしかよ

    カツカレーって長嶋茂雄がカレーとトンカツを食べようとして、一度に持ってこさせようとしてカレーの上にトンカツ乗せて食べたのが始まりじゃなかったかい?ちがったっけ?

  3. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 16:40
    ※334265
    人格が変わってからの山岡っぽいコメントw

  4. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 16:57
    クソみてえなディスりがないだけで面白いな
    やっぱ政治ネタをぶっこむのはクソやな

  5. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 16:59
    俺は在日韓国人だけどこの漫画は一種のヘイトスピーチに当たると思う

  6. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 16:59
    モブが缶詰やワサビなんか出したら、大量生産で味や安全性が落ちたとか言って難癖つけるのが手遅れになった美味しんぼ

  7. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 17:00
    納豆は日本独特の食文化じゃないぞ
    東南アジアの少数民族も昔から食っとる
    日本のような糸引き納豆もあれば、調味料として使われている乾燥させてネバつかない納豆もある

  8. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 17:01
    「日本人で良かった」だの「日本国民」だの何度も言ってこの作者は日本に住む他の民族を馬鹿にしているのか?
    何という差別的な作品だ

  9. 名無しさん 2020/03/30(月) 17:01
    あれか
    「ニッポンスゴイデスネー」って事か

  10. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 17:07
    うまそう

  11. 名無しさん 2020/03/30(月) 17:10
    「日本人に」じゃなくて「日本に」だろ

  12. 名無しさん 2020/03/30(月) 17:11
    俺は卵かけご飯だな
    あれこそ日本じゃないと食えない

  13. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 17:37
    >「日本人に」じゃなくて「日本に」だろ

    問題ないが…

  14. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 17:41
    作者というかサヨクはリベラルじゃなくて反米なだけ。

  15. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 17:41
    ちなみにカレーで小麦粉を混ぜてとろみをつけたルウは日本ではなくてイギリス。
    そもそも日本に初めてカレーが入って来た明治5年の西洋料理指南ですら
    カレー粉と一緒に小麦粉を入れるというレシピが書かれている(´・ω・`)

  16. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 17:47
    ちなみにこの話は金持ち爺さんの依頼を受けた盆栽職人が
    30年後に依頼の品を届けに来たら金持ち爺さんは既に亡くなっていて
    代わりに息子夫婦に売りつけようと思ったらいらないと断られ
    むしろ詐欺師か何かではないかと罵倒されたので
    「若者は日本人の心を失っている」とグレてしまった職人を山岡さんが励ます話

    9割の読者が「詐欺師だろ」と思う問題作

  17. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 18:04
    漫画にまでストレスためてるから、爆発して人殺すんだよお前らw

  18. 名無しさん 2020/03/30(月) 18:15
    ※334283
    いや、それでも結構向こうのはシャバかった。
    今のドロドロのカレーは海軍発祥で、「船が揺れてもこぼれないようにする」という必然性から生まれた。

  19. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 18:23
    やれやれ、こんな食材を軽んずるような下品な食べ方をしてありがたがっているようじゃ
    本当に日本を愛している美食家かどうかもわかったもんじゃありませんね

  20. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 19:03
    山岡のがくっそ不味そうで草

  21. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 19:31
    こいつらご飯何杯喰うねん

  22. 774x 2020/03/30(月) 19:54
    ※334267
    茂雄じゃなく、その前の背番号3番千葉茂が発案者。

    >1948年(昭和23年)に銀座の洋食店「グリルスイス」で、千葉がカツレツをカレーに乗せて食べたことから、店主が「カツカレー」を新メニューとして発案したことが知られている。(ウィキより)

  23. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 20:07
    元内容も知らないから
    マジでアホが信じるコボコラスレ

  24. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 20:09
    ※334284
    これだけ見ると「目玉焼き回みたいに妙な集まりして好きな料理をひたすら紹介する回か?」みたいに微笑ましくなるのに、
    実際は全く真逆じゃねえかw

  25. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 20:34
    冷めた味噌汁って言う程香りが引き締まるもんか?

  26. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 20:44
    このゲストの爺さんもここに至るまでに「街に出たらみんな横文字ばかり使って日本人の誇りを失ってしまってる。私はこんな国に生まれて幸せだったのだろうか…」
    みたいな結構な事ぬかすからな
    そう言わせるに至った海外かぶれのアホ夫婦の描き方も不快極まるし
    てか遺言残しとけよ先代
    領収書貰っとけよ爺さん
    盆栽を横でスゲースゲーと褒めちぎる山岡さんと管理人(尾沢だっけ?)がヤラセにしか見えないせいで
    傍から見たら完全に詐欺の押し売りだしさ
    はっきり言って大嫌いな回だわ

  27. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 21:11
    ※334269
    山岡のセリフだよ

  28. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 21:19
    作者はただのキチガイ左翼在日中国人だろ

  29. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 21:20
    ※334295
    はえー、勉強になります

  30. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 21:42
    ※334284
    なるほど、やはり美味しんぼだったか

  31. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 22:24
    ※334301
    横文字っていうけどカタカナは日本独特の文字なのにね
    この作者支離滅裂すぎる

  32. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 23:23
    毎回言ってると何かの宗教団体みたいだ

  33. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 23:45
    ただただ恥ずかしい

  34. 名も無き修羅 2020/03/30(月) 23:50
    ※334282
    この作者は反米でもあるが
    「日本は素晴らしい、天皇が居なければもっと素晴らしい」
    という主張
    日本共産党でも最近はそんな堂々とは言わない

  35. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 00:16
    原作者のカリーってオーストラリア移住位からおかしくなり福島で完全に放射パヨ脳に変わってしまって、一万円札の福沢諭吉にすら韓国ヘイトだ、とか言うようなジジイだぞw

  36. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 01:22
    トミーがカツカレーについてこんなうん蓄語れるはずがない。受け売りの一夜漬けだろう。

  37. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 05:11
    ※334307
    マジレスするけど、カツカレーの発祥については諸説ある
    とりあえずカツカレー 浅草でググってみてほしい

  38. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 05:13
    まぁ、皮肉ってはいるけど1人の爺さん喜ばしてるからセーフだ、セーフ!

  39. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 08:17
    文化人気取りの作者がオーストラリアに移住したけど、白人にいじめられまくってすごすご帰ってきたの草

  40. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 08:55
    その前の話に出てきたご飯の上に油揚げとシラスと大根おろしを乗せて醤油かけたやつ真似してみたら美味かった。

  41. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 10:34
    カツカレー途中で食べたら台無しだろ
    ラストなら大歓迎だけど

  42. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 12:10
    1枚目食ってるシーンなくて笑う

  43. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 12:27
    文句言ってる奴ら読まなきゃいいじゃんw
    タイトルでわかるじゃんw
    わざわざ文句書きに来てるんだよね?
    面白い連中だなw

  44. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 15:51
    普段から日本嫌ってる美味しんぼの作者がなんとか考えた愛国表現がこれってことでしょ
    とことん歪んでんなあ

  45. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 15:59
    でもね日本人も悪いんですよ

  46. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 17:35
    梅干しの砂糖がけは
    サッパリして、ほんのり甘くて美味しかったな

    田舎の旅館かどこかで出て食ったことある

  47. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 18:37
    読者とメタやりとりする栗子ええやん

  48. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 19:21
    思考が極端なんだよな
    物事はもっと平たく全体を見ないとね

  49. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 19:51
    ※334300
    香自体は作りたての方が強い
    味に関してはあつあつよりも塩味をしっかりと感じられる
    そういう意味では引き締まると言えるのかな?わからんけど
    個人的には冷えた味噌汁とアツアツごはんの組み合わせが好き

  50. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 23:33
    究極の裏メニューみたいな発表会もやってたな
    たまにやるコレ系は嫌いじゃない

  51. 名も無き修羅 2020/03/31(火) 23:39
    山岡のスタンスがいまいちよくわからんのだよね
    普段はなにかと「こんなもの食べる人の気が知れないね」とかディスってるのに
    ホームレスとの酒盛りはOKだったり
    こういう素人料理みたいなのOKだったり
    かと思えばきちんとした定食屋の料理を
    「食えたもんじゃない」とか見下したり
    山岡の食い物に対するOKとNGの基準って何よ

  52. 名無しマン 2020/04/02(木) 00:40
    富井「カツはもともとフランス料理の...」

    局長「おまえは黙ってろ」

  53. 名も無き修羅 2020/04/04(土) 16:54
    >「日本人で良かった」だの「日本国民」だの何度も言ってこの作者は日本に住む他の民族を馬鹿にしているのか?
    >何という差別的な作品だ

    普段美味しんぼに反日レッテル張って差別表現連発で貶してる連中には何も言わず
    いざ美味しんぼが日本食への愛着を表現したら貶すって
    ここのサイトの不公正ダブスタは
    中国韓国の反日の悪質さを笑えないレベルだよ

    でさ 美味しんぼに出てくる正しい栄養知識までまとめて否定して
    日本人がより不健康になるの後押ししておいて愛国者面しておいて
    「正しい栄養意識まで否定するな日本人がより不健康になったら困るだろ」って言ったら
    「うるせえ反日は中韓に帰れ」とわめきだすんだぞここのサイトのネトウヨは
    頭おかしいのはどっちだって話だろ

    美味しんぼにはそりゃあ批判の余地はいくらでもある
    けど中には正しい栄養知識やこの話の様な日本愛描写もあるんだから
    (盆栽の件は確かに説明されてない子供に払えは無理が有るからあれだけど)
    全否定はよせ
    「美味しんぼだから全否定して何が悪い」というのは
    「日本だから全否定してないが悪い」とほざく中国韓国の悪質反日と同レベルだろうが

  54. 名も無き修羅 2020/04/04(土) 16:56
    334830だが一部入力ミス修正
    日本だから全否定してないが悪い→正しくは 日本だから全否定して何が悪い だ


  55. 名も無き修羅 2020/04/04(土) 16:57
    作者のスタンスがブレブレだから
    化調批判するわりにコンビニおでん大好きだったり

  56. 名も無き修羅 2020/04/05(日) 17:36
    >334832
    知的障害でアスペだよお前

  57. 名も無き修羅 2020/04/12(日) 08:00
    >>334832
    >知的障害でアスペだよお前

    人の文章の内容読んできちんと反論するんならともかく
    些細な入力ミスで上げ足とった気になって
    しかも差別用語込みで暴言貶しでドヤ顔か?
    自分の愚劣さを自分で証明してる様なもんだな

    俺は別に中国韓国の肩を持つ気は無い
    半日連中の言う事はでたらめだらけ
    そもそも中国の悪質独裁共産党政権や
    日本の賠償金着服した韓国の過去の政権の反日教育の結果でもあるしな
    しかしだ
    だからこそ彼らを批判する前にこちらは出来るだけ公正に対応すべきだ

    ムカつくまま言葉で暴れるだけなら奴らと変わんねえぜ
    ロクでもねえ奴ら相手だからこそ筋通すのが恰好良いんじゃねえか?

  58. 名も無き修羅 2020/05/06(水) 00:41
    たまにはこうやってみんなして旨いもの食って盛り上がる回もいいね

  59. 名も無き修羅 2020/06/20(土) 19:57
    >>334830は何に腹立ててるんだ?
    >>334830が引用している>>334276の主張はどう見てもカリーに近い側からの意見なのに、なぜ「ネトウヨはダブスタ!」みたいな批判になっている?
    それともこのサイトはネトウヨの寄合所でここで発言している人は皆ネトウヨとでも思い込んでいるんだろうか。
    あと>>334961に対しても「些細な入力ミスで上げ足とった気になって」と決めつけてるし。(もっとも>>334961の真意が何であるかは分からん。あの文面だけでそこまで決めつけるのはおかしい、ってだけ。)

  60. 名も無き修羅 2020/11/15(日) 20:15
    この世代の左翼はこういった面においてかなり保守的だからなぁ

  61. 名も無き修羅 2022/03/20(日) 20:46
    >>334404
    そらお前がちゃんと読んだことなくてこういうまとめで出てくるとこだけのイメージで語ってるからでしょ
    序盤の山岡は尖ってはいたけど全ての店に噛み付いてたわけでもないし、個人の飯にまで噛み付いたことはほとんどないよ
    「料理人ならちゃんとしろ」ってとこじゃねぇの

  62. 名も無き修羅 2023/05/31(水) 12:16
    きちんとした定食屋の料理を「食えたもんじゃない」とか見下したり

    なんの話の事言ってんのこいつ

  63. 名も無き修羅 2023/05/31(水) 12:17
    毎回思うけど
    読解力なさすぎだし情緒とかがまるで理解出来ない朴念仁な馬鹿ばっかり
    声高に偉そうな事抜かして喜んでんのな
    どうしてそんなに馬鹿なの?お前らって

  64. 名も無き修羅 2023/08/16(水) 10:45
    イギリスに美味いもの無しということは
    イギリスカレーも不味いの?
    まぁパンと食うのか?
    日本と同列にしようもないか。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top