fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


【キン肉マンPART1268】アンジンロッソ編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1584790805/


72 :作者の都合により名無しです :2020/03/22(日) 13:37:18.27 ID:sWj0Bn700.net
ロビンの鎧簡単に脱がされすぎ問題




74 :作者の都合により名無しです :2020/03/22(日) 13:42:08.39 ID:fkwoeh2l0.net
>>72
一瞬にして肌色になるのがまたw



76 :作者の都合により名無しです :2020/03/22(日) 13:44:06.43 ID:pWPwgAXc0.net
鎧だけじゃなく服まで脱がされてるの草


77 :作者の都合により名無しです :2020/03/22(日) 13:46:09.87 ID:58aW8+QSd.net
なお漫画では腕力でバリと引き裂く模様

99nu10.jpg

99nu11.jpg


81 :作者の都合により名無しです :2020/03/22(日) 14:19:59.42 ID:SRwDSW+20.net
>>77
ロビンの鎧が金マスク編ではサファイヤ製だったのに
タッグ編では鋼鉄製に硬度ダウンしてるんだよな



88 :作者の都合により名無しです :2020/03/22(日) 15:03:35.20 ID:Ri1QjvoSp.net
>>81
そもそもロビンの鎧はジャンクマンにスクラップにされてただろ
サファイアの鎧は観賞用だったんだよ、高そうだし

それをキン肉マンを守るために使ったんだから友情ですよ



89 :作者の都合により名無しです :2020/03/22(日) 15:30:54.76 ID:v8cR3AETp.net
>>81
イギリス紳士だぞ試合用と儀礼用といくつも鎧があるに決まってるだろ
試合用の鉄製がジャンクマンに潰されたから儀礼用に着替えたんだろ



90 :作者の都合により名無しです :2020/03/22(日) 15:33:01.84 ID:QN6Cm/h10.net
先祖代々受け継がれてきた一品モノの歴史の鎧(ヒストリーアーマー)だぞ


92 :作者の都合により名無しです :2020/03/22(日) 15:40:04.30 ID:IDFHFcH40.net
>>81
鋼鉄製と明言されたのは磁気嵐に乗ってスグルをタッグ山の中腹まで飛ばすときに使われた鎧だったような



113 :作者の都合により名無しです :2020/03/22(日) 18:02:49 ID:hJSwiJXL0.net
>>92
テリーマン戦でも鋼鉄って言われてなかったっけ?



114 :作者の都合により名無しです :2020/03/22(日) 18:05:55 ID:pAzbAy0W0.net
硬度9の鋼鉄製かもしれない


217 :作者の都合により名無しです :2020/03/23(月) 11:36:38 ID:dCfZCG7op.net
>>114
鎧は複数あった説で考えてるけど胸の模様がサファイア製の可能性も考えてたりする



219 :作者の都合により名無しです :2020/03/23(月) 11:46:09 ID:nzCpIoO1a.net
鋼鉄の鎧をサファイアでコーティングしてるんだろ


223 :作者の都合により名無しです :2020/03/23(月) 13:03:37 ID:o+PM6N73r.net
>>219
サファイアでコーティングするのは技術的に難しいから
単純に小さなサファイアをちりばめているだけかもしれん



229 :作者の都合により名無しです :2020/03/23(月) 13:39:46 ID:YGXtDiVza.net
>>223
人間の技術ではそうかもしれんがロビンパワー全開なら楽勝だろ


99nu12.jpg




関連‐【キン肉マン】311話 案内人ジャスティスの導きでいざ ザ・マンの元(聖なる完璧の山)へ!!
    【キン肉マン】お前ら、ロビンマスクはどっちのイメージ? ←オススメ
    【キン肉マン】ネプチューンマンの正体である喧嘩男のここが理不尽です
    【キン肉マン】バラクーダってフェニックス以上の畜生なのにあまり突っ込まれない不思議


キン肉マン 70 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ゆでたまご(著)
集英社 (2020-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
333644:名も無き修羅:2020/03/24(火) 12:23
アニメでロビンパワー全開!の所
観ると笑いが止まらん
鎧は臨機応変に対応できる特殊な金属やぞ!
ロビンパワー!全開の時には鉄からサファイヤに変わる

333646:名も無き修羅:2020/03/24(火) 12:32
キン肉マンが着た時は正面の真ん中から二つに割れていたよな。ちょうど胸のマークを2等分するようなかたちで。

333647:名も無き修羅:2020/03/24(火) 12:33
紫色の肌は服だったのか・・・

333649:名も無き修羅:2020/03/24(火) 12:45
キン肉マンを真面目に考察しだすとどの案件も最終的に「ゆでだから」で終わってしまうのが悲しい

333652:名も無き修羅:2020/03/24(火) 12:59
なお、
ロビンとは英語でコマドリなどの小鳥を意味します。
角は生えてません。

333653:名も無き修羅:2020/03/24(火) 13:18
「はーいロビンちゃんバンザイしまちょうね〜」
「ばんじゃーい」

333656:名も無き修羅:2020/03/24(火) 13:42
ロビンの肌はアニメ版は青のままで良かったと思うんだがなぁ。なんでアンダーシャツ扱いにしたんだろう?アシュラマンもアニメ版は肌色になっていて、原作の青の方がアシュラマンの不気味な雰囲気や恐ろしさを演出できそうだが。なぜ肌色にしたのだ?

333657:名も無き修羅:2020/03/24(火) 13:48
重いほうが速く落下するというのは誰もつっこまないのかw

333658:名も無き修羅:2020/03/24(火) 14:04
>333657
それはもう20年以上前から散々言われつくした出涸らしネタだ

333662:名も無き修羅:2020/03/24(火) 14:41
鈴(ベル)という謎の補足

333663:名も無き修羅:2020/03/24(火) 14:57
そう言えば掟やぶりと言いつつ、逆立ちで相手の首に足を食い込ませるロビンスペシャルはネプが最初にやったような。
ロビンが最初にやったのは相手の頭をリングに落とす形だった気がする

333665:名も無き修羅:2020/03/24(火) 15:45
アニメだとブロも素肌に入れ墨ではなく
半袖シャツを着てるような感じなんだよな
背中一面真っ赤だし髑髏のマークあるし

333666:名も無き修羅:2020/03/24(火) 15:47
>333663
あ、あれは武道がネプにタッチできるようロビンが力をセーブしたバージョンだから…

333671:名も無き修羅:2020/03/24(火) 17:04
※333663
やはりそこはネプも流石であって、一度見ただけで技の本来の姿を見通したんだよ。最後はパイルドライバーじゃなくて首を足でかけて倒すのが本来の姿だと。完璧超人は伊達じゃない!…その後はちょっとアレになってしまうけど、その頃は頭脳もキレキレだったんだよ。

333689:名も無き修羅:2020/03/24(火) 22:09
ロビンは古参の正統派に見えてなかなか無茶苦茶設定が多いからな

アノアロと合体出来るマスクをマンリキ戦でわざわざぶち壊したりしてたし

333704: :2020/03/25(水) 01:43
(脳)キン肉マン

333712:名も無き修羅:2020/03/25(水) 06:51
鎧は鋼鉄で、胸のV字模様部分がサファイアなんだと思ってた。
赤いけど。

333713:名も無き修羅:2020/03/25(水) 06:52
※333689
モップヅラ脱いでマスク被り直したらちゃんとくっついてたから無問題

333721:名も無き修羅:2020/03/25(水) 09:45
元は人間と同じ肌の色だけど
鎧着てる時はサファイアパワーが腕や腹にも効いてるんだろう

333727:名も無き修羅:2020/03/25(水) 12:38
※333663
ゲームだとパイルドライバーの方はロビンスペシャルNo1って名前で別技扱いになってたな
No1が通常必殺技で無印が超必殺技って感じで

333777:名も無き修羅:2020/03/26(木) 05:55
ステンレスで作ったロビンマスクマスクつけてパロスペシャルやってた探偵ナイトスクープの依頼、誰か知らん?
真壁が顔デカすぎて入らんかったりしたような覚えが

333782:名も無き修羅:2020/03/26(木) 06:46
ブロントさん「黄金の鉄の塊でできた鎧がウンヌンカンヌン」

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top