![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
海原雄山「この朝食、金を出しても手に入らぬものが多いから値段はつけられない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1584677838/
1 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:17:18 ID:0.net



2 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:19:25 ID:0.net
多めに金払ってんじゃねーかw
3 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:20:31.81 0.net
金で買っててワロタ
21 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:31:43 ID:0.net
結果として手に入ってるな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1584677838/
1 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:17:18 ID:0.net



2 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:19:25 ID:0.net
多めに金払ってんじゃねーかw
3 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:20:31.81 0.net
金で買っててワロタ
21 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:31:43 ID:0.net
結果として手に入ってるな
4 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:20:45.25 0.net



6 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:23:07.81 0.net
アメリカの大豆じゃあかんのか
7 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:24:39.30 0.net
養殖の魚は油臭い
5 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:21:23 ID:0.net
長々と小煩い男だよ
12 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:26:55.96 0.net
文字大杉
8 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:25:18.60 0.net



13 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:27:33.57 0.net
黄身がやわらかいってどの程度だろうな
15 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:27:56.34 0.net
温泉卵くらいかね?
17 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:28:25.79 0.net
食事中にこんだけウダウダ喋られたら食欲も失せるな
18 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:29:08.28 0.net
3行でまとめろ雄山
27 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:41:45 ID:0.net
延々と講釈を垂れておきながら何はともあれ召し上がっていただこうとかしれっと言っててワロタ
19 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:31:03 ID:0.net
農薬の味が分かるのかな
30 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:53:52.66 0.net
農薬メーカーがさんざん文句言ってるよな
農薬によって味が落ちるという実証データはないと
20 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:31:04 ID:0.net
いい大人があれが美味いこれが不味いとさもしい連中だな
23 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:33:33 ID:0.net
金どんだけ使ってんねん
29 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:53:30.50 0.net
今でも産地に行けば手に入るもんばっかやんw
(東京では)手に入らぬものだろ
34 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 14:05:17.31 0.net
中々食べれない物を食べさせられるのは不幸だよ また食べたいなと思うと気の毒
そこまで配慮しておもてなししないとあかんやろ
35 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 14:10:10 ID:0.net
美味しんぼの作者は有機栽培原理主義で
とにかく江戸時代と同じならなんでもうまいことになってる
37 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 14:13:17 ID:0.net
変な婆ちゃんとか都合よく有機野菜作ってる
42 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 14:41:52.17 0.net
野菜はどんどん美味しくなってんだけどな
44 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 14:51:41 ID:0.net
最近の野菜は癖無さすぎて物足りないわ
昔のゴーヤとか生で食べれないぐらい苦かったのに
あと果物甘過ぎ
16 :名無し募集中。。。:2020/03/20(金) 13:27:56.87 0.net
雄山が本物と認めたものだけが本物
関連‐海原雄山「どんなに美しい食器と箸で食べても、その食べ方が美しくなかったら何もかもぶち壊しだ」 ←オススメ
海原雄山「調理場にゴキブリが出た?お前はクビだ!出て行け!」
山岡士郎「おふくろはこの男からの精神的虐待により命を縮めたんだ!」
山岡士郎「ええっ!?黒い身の刺身なんて、そんなのないよっ!!」
美味しんぼ(42) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.03.20
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1993-10-29T00:00:00.000Z)

小学館 (1993-10-29T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
ボンレスハムのボンってなんだよ 2012/10/17
-
海原雄山「では聞こう。ポン酢の『ポン』とはどういう意味だ?」 2023/03/25
-
海原雄山「調理場にゴキブリが出た?お前はクビだ!出て行け!」 2018/12/02
-
美味しんぼ山岡士郎さん、イケメンムーブをかます 2022/01/27
-
【美味しんぼ】山岡士郎とかいう料理にケチつけたがり野郎 2021/11/08
-
美味しんぼのあのうどんを再現してよく作ってたけどウマいで! 2021/12/07
-
【美味しんぼ】これ見ると山岡士郎って自分勝手すぎん? 2018/04/15
-
グルメ漫画「炎で炙るんだ!そうしないと本当のチャーハンはできない」 2019/05/06
-
山岡士郎(27)東西新聞社 文化部記者 2020/02/25
-
美味しんぼで永久に封印された回 2020/01/21
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
333294:名も無き修羅:2020/03/20(金) 16:13
こいつ等って
『世田谷自然サヨク』だよね
『世田谷自然サヨク』だよね
333295:名も無き修羅:2020/03/20(金) 16:17
海のサッチー、山のミッチー。
333296:名も無き修羅:2020/03/20(金) 16:29
盛り付けた料理を前にペラペラペラペラ喋ってりゃ冷めて不味くもなるが、そんなもんが至高の料理と言いたいのか
333298:名無しのかめはめさん:2020/03/20(金) 16:35
結果、他よりだいぶ高い金を払うと手に入る・・・。
333300:名も無き修羅:2020/03/20(金) 16:44
先に言っとけば「確かにウマイ」ってなるし
食った後に言えば「いつもと変わらなかったような」ってなるし
食った後に言えば「いつもと変わらなかったような」ってなるし
333301:名も無き修羅:2020/03/20(金) 16:57
米がまずいのは農薬とか品種とかの問題ではなくて
生産が不安定になっても国民が飢えないように集めて保存して安全マージンを確保してから流通してるからだ
同じ新米でも流通が1工程増えるとどうしても常温に戻る回数が1回増える
農家から直接もらった米が美味しいのは一度保存したらそのままだからだ
同じ品種の米で比べればわかる
生産が不安定になっても国民が飢えないように集めて保存して安全マージンを確保してから流通してるからだ
同じ新米でも流通が1工程増えるとどうしても常温に戻る回数が1回増える
農家から直接もらった米が美味しいのは一度保存したらそのままだからだ
同じ品種の米で比べればわかる
333302:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:04
???「防腐剤…着色料…保存料… 様々な化学物質 身体によかろうハズもない。しかし、だからとて健康にいいものだけを採る。これも健全とは言い難い。毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。」
333303:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:06
情報を食ってるの典型
333304:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:11
典型的な懐古主義者
333305:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:14
作者の偏見と思い込みで描かれてるので真に受けないほうがいい
農薬と除草剤を使わないって手前のとこの田畑だけでことが済めばいいがそこで病害虫が出たら周りの農家の死活問題になるから村八分にされたり、夜中に農協から田畑に農薬ぶっこまれたりする
有機栽培は有機肥料を使った栽培なので農薬も普通に使うし、今時の農家は化学肥料と有機肥料を混合して使ってる
農薬と除草剤を使わないって手前のとこの田畑だけでことが済めばいいがそこで病害虫が出たら周りの農家の死活問題になるから村八分にされたり、夜中に農協から田畑に農薬ぶっこまれたりする
有機栽培は有機肥料を使った栽培なので農薬も普通に使うし、今時の農家は化学肥料と有機肥料を混合して使ってる
333306:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:19
器のちっせえ老人だよ本当
333308:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:19
質より量が求められるって、飢えて死ねと?
そもそも量を作らないと安定供給とか不可能だろ
しかも質が下がってるとかスーパーに行ったことないのかこの作者は
明らかに昔のものより質は向上してるだろ
そもそも量を作らないと安定供給とか不可能だろ
しかも質が下がってるとかスーパーに行ったことないのかこの作者は
明らかに昔のものより質は向上してるだろ
333309:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:24
なお、この勝負はクリ子化前の栗田さんの焼き立てパンに完敗したのであるw
333310:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:24
生きるためには何でも食べる、食べねばならぬという切実さがない。御託を並べているだけで、読者の心に響くものが全くないのはそのせいだろう。金を払っても食い物が手に入らないような状況になっても果たして同じ事が言えるのか。飽食に浸りきった、実にくだらない漫画だと思う。
333311:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:30
自然がどうとか日本の現状がどうとか
こんな説明受けたら飯がマズくなるわ
こんな説明受けたら飯がマズくなるわ
333312:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:42
素材の味を生かすのが料理人なら、素材の悪さを補うのも料理人の仕事
333313:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:50
農薬を使ってる農家は真面目じゃないらしい
333314:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:50
「美味しんぼの言う事だから」で取り敢えず否定しとけってのはただの思考停止だぞ
米ぬかの農薬凝縮の危険性とかは
美味しんぼ無関係の栄養学者の本にも書かれてる
確かに雄山自身も認めてる通り
こんな食事みんなが出来る道理が無いんだが
だからと言って正常性バイアス丸出しで
問題点を指摘する者を「うぜえ死ね」で切り捨てるだけでは
情況は良くならない
それこそ今農薬使用量制限とか状況が改善されてきたのも
農薬の危険性等への様々な方面からの指摘があったからだという事も
忘れてはいけない
自称愛国者が美味しんぼを反日呼ばわりして完全否定してるけど
その結果美味しんぼに描かれてる正しい栄養学知識等まで否定して
日本人の健康が損なわれていく流れを生み出してるのを観ると
「それで愛国者のつもりか」ぐらいは言いたくなる
あと 人外格闘家の言い分を一般人にそのまま当てはめるのも問題有り
大体その人外格闘家自身が毒と認めてるものを
そいつよりはるかにひ弱な一般人が考え無しに食べて無問題な訳が無い
米ぬかの農薬凝縮の危険性とかは
美味しんぼ無関係の栄養学者の本にも書かれてる
確かに雄山自身も認めてる通り
こんな食事みんなが出来る道理が無いんだが
だからと言って正常性バイアス丸出しで
問題点を指摘する者を「うぜえ死ね」で切り捨てるだけでは
情況は良くならない
それこそ今農薬使用量制限とか状況が改善されてきたのも
農薬の危険性等への様々な方面からの指摘があったからだという事も
忘れてはいけない
自称愛国者が美味しんぼを反日呼ばわりして完全否定してるけど
その結果美味しんぼに描かれてる正しい栄養学知識等まで否定して
日本人の健康が損なわれていく流れを生み出してるのを観ると
「それで愛国者のつもりか」ぐらいは言いたくなる
あと 人外格闘家の言い分を一般人にそのまま当てはめるのも問題有り
大体その人外格闘家自身が毒と認めてるものを
そいつよりはるかにひ弱な一般人が考え無しに食べて無問題な訳が無い
333315:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:53
昔ながらや伝統的って言うなら古代米でも食ってろよ
ササニシキもコシヒカリも品種改良で出来てから4,50年程度だぜ
ササニシキもコシヒカリも品種改良で出来てから4,50年程度だぜ
333316:名も無き修羅:2020/03/20(金) 17:59
>素材の味を生かすのが料理人なら、素材の悪さを補うのも料理人の仕事
日本料理文化の根幹は魚介類料理なんだが
この魚介類というものは「活きの良さ」が非常に重要
こればかりはどんな優れた料理人でも補い様が無い
俺自身思い知らされてるんだが
俺の家に軽トラで売りに来る魚屋の活きの良い生きたエビは
ただ焼くだけで美味い 生臭さなど全く無い
「美味しんぼは反日!」とか言いながら
日本料理の物凄く肝心な所を否定するのはやめてくれ
日本を愛しているのならせめて
美味しんぼに描かれている「魚介類の鮮度の重要性」を否定しないでくれ
美味しんぼには確かに欠点も多いし批判の余地はいくらでもある
しかし完全否定までされては日本の為にならない
日本料理文化の根幹は魚介類料理なんだが
この魚介類というものは「活きの良さ」が非常に重要
こればかりはどんな優れた料理人でも補い様が無い
俺自身思い知らされてるんだが
俺の家に軽トラで売りに来る魚屋の活きの良い生きたエビは
ただ焼くだけで美味い 生臭さなど全く無い
「美味しんぼは反日!」とか言いながら
日本料理の物凄く肝心な所を否定するのはやめてくれ
日本を愛しているのならせめて
美味しんぼに描かれている「魚介類の鮮度の重要性」を否定しないでくれ
美味しんぼには確かに欠点も多いし批判の余地はいくらでもある
しかし完全否定までされては日本の為にならない
333317:名も無き修羅:2020/03/20(金) 18:04
品種改良で農作物の味は良くなっているんですが
養殖より天然物が旨いってのも単なる思い込みだし
養殖より天然物が旨いってのも単なる思い込みだし
333319:名も無き修羅:2020/03/20(金) 18:09
まあ昔の間違った古い知識も多いからしゃあない
「ぎゃああああ!!お茶に保存料が入ってるぅぅぅ!!」「それただのビタミンCやで」みたいな
そんなジジババにする説明と一緒やと思って読むもんや
当時の世相や雰囲気としては反面教師を含めて貴重な資料やで
「ぎゃああああ!!お茶に保存料が入ってるぅぅぅ!!」「それただのビタミンCやで」みたいな
そんなジジババにする説明と一緒やと思って読むもんや
当時の世相や雰囲気としては反面教師を含めて貴重な資料やで
333320:名も無き修羅:2020/03/20(金) 18:19
そうだったのか!
でも美味しいから味の素使うぜ
でも美味しいから味の素使うぜ
333321:名も無き修羅:2020/03/20(金) 18:24
味噌汁もご飯も冷めるわ
333322:名も無き修羅:2020/03/20(金) 18:26
名無しのふりしてもきっしょい長文でバレバレのゼロハゲ
叩かれてコテハンやめた癖に懲りないな
叩かれてコテハンやめた癖に懲りないな
333323:名も無き修羅:2020/03/20(金) 18:34
美味しんぼの料理を実際に食べてみたい。
333324:名も無き修羅:2020/03/20(金) 18:42
人類がその歴史の大半を安定した食料供給に腐心してきた、その結果が農薬や化学肥料なんだがな。
味が健康がとほざくのは江戸時代みたいに飢饉や餓死と隣り合わせの生活をしてからにして欲しい。
味が健康がとほざくのは江戸時代みたいに飢饉や餓死と隣り合わせの生活をしてからにして欲しい。
333325:名も無き修羅:2020/03/20(金) 18:46
まさに「情報を食ってる」連中の集まりよな
333326:名も無き修羅:2020/03/20(金) 18:52
俺この場にいたら絶対海原雄山の演説中に居眠りして怒鳴られる自信あるぜ!
333329:名も無き修羅:2020/03/20(金) 19:02
※333322
コロナウイルス報道でWHOの名が出るたびに日本はWHOを脱退したとかいうゼロハゲの珍説思い出して苦笑してるわ
コロナウイルス報道でWHOの名が出るたびに日本はWHOを脱退したとかいうゼロハゲの珍説思い出して苦笑してるわ
333330:名も無き修羅:2020/03/20(金) 19:12
買えないのは全部買い占めたお米と自分とこで漬けた梅か
他は金出せば帰るな
他は金出せば帰るな
333331:名も無き修羅:2020/03/20(金) 19:13
はよ食わせろメーン!
333332:名も無き修羅:2020/03/20(金) 19:13
※333314
そもそも海原雄山は金をいくら積んでも、そう滅多に食べられないという前提だからな。
だから至高の朝食なのだと言って締めているし、何も変なことは言っていないよ。
そもそも海原雄山は金をいくら積んでも、そう滅多に食べられないという前提だからな。
だから至高の朝食なのだと言って締めているし、何も変なことは言っていないよ。
333334:名も無き修羅:2020/03/20(金) 19:26
現在の日本の都市部では手に入りにくい食材なのは確かだろうけど
この朝食メニューを昔の日本人が
当たり前のように食べてたかのように言うのは詐欺だろ
結局金にあかせて希少な食材を集めて作った成金料理じゃねーか
この朝食メニューを昔の日本人が
当たり前のように食べてたかのように言うのは詐欺だろ
結局金にあかせて希少な食材を集めて作った成金料理じゃねーか
333335:名も無き修羅:2020/03/20(金) 19:30
雄山は朝はパン派の事を全く考えていない
これが至高の朝食とは全くお笑いですな
これが至高の朝食とは全くお笑いですな
333336:名も無き修羅:2020/03/20(金) 19:35
米屋として、お前は米食うなと言いたい
デマ流して楽しいのか、この老害は
デマ流して楽しいのか、この老害は
333337:名も無き修羅:2020/03/20(金) 19:39
農薬を使わなかったら野菜自身が農薬のような成分を作り出すんだってね
333338:名も無き修羅:2020/03/20(金) 19:48
これだけ揃えても栗子に負けただろw
333339:名も無き修羅:2020/03/20(金) 19:53
貴重な食材だから至高の朝食だ!って
それこそ美味しんぼが否定していた自称文化人の成金趣味だろ
貴重な食材であろうがなかろうが
美味い朝食を出せよ
それこそ美味しんぼが否定していた自称文化人の成金趣味だろ
貴重な食材であろうがなかろうが
美味い朝食を出せよ
333340:名も無き修羅:2020/03/20(金) 19:58
否定してないだろ
本来のおいしさを紹介してるだけ
金出してるとか言ってる奴も、コミュ障が金だけ払ったら手に入るとかじゃないからな
普段から人脈築いてる上で手を尽くしてるってだけ
美味しんぼの作者の偏った考えには閉口するけど
それはそれで、自分の理解力の無さを嘆いとけよ
本来のおいしさを紹介してるだけ
金出してるとか言ってる奴も、コミュ障が金だけ払ったら手に入るとかじゃないからな
普段から人脈築いてる上で手を尽くしてるってだけ
美味しんぼの作者の偏った考えには閉口するけど
それはそれで、自分の理解力の無さを嘆いとけよ
333341:名も無き修羅:2020/03/20(金) 20:02
貧乏披露宴回で
「この食材は産地で直接買い付けたから安い」
とか平気で言うような爺さんだからな
それをここまで運んできた輸送費はどんだけかかっとるねんと
普通にその辺で買うよりトータルでは絶対高く付いてるはず
「この食材は産地で直接買い付けたから安い」
とか平気で言うような爺さんだからな
それをここまで運んできた輸送費はどんだけかかっとるねんと
普通にその辺で買うよりトータルでは絶対高く付いてるはず
333342:名も無き修羅:2020/03/20(金) 20:03
>農薬を使わなかったら野菜自身が農薬のような成分を作り出すんだってね
もしそれが本当に事実だったら農薬なんて必要なかったから発明もされなかった。
真実とはこういうこと。
もしそれが本当に事実だったら農薬なんて必要なかったから発明もされなかった。
真実とはこういうこと。
333343:名も無き修羅:2020/03/20(金) 20:15
ホウレン草に関しては、美味いというよりは、孤独のグルメの「子供の頃嫌いだった味」っていう表現が適切だと思う。
333344:ゼロウィン@保守の品格<`∀´>:2020/03/20(金) 20:28
このコメ欄からは仲間のニオイがするニダ!
333345:名も無き修羅:2020/03/20(金) 20:35
美味しんぼの作者は「情報を食べている」の典型だよな
小学館の旅行でウェイパ―料理を絶賛した話は笑った
小学館の旅行でウェイパ―料理を絶賛した話は笑った
333346:名も無き修羅:2020/03/20(金) 20:39
説明が長い、やら食欲が失せる、なんて言ってる奴は大丈夫か?
宴会ならその通りだがこれは究極対至高の対決なんだから説明は必要だろうに
宴会ならその通りだがこれは究極対至高の対決なんだから説明は必要だろうに
333347:名も無き修羅:2020/03/20(金) 20:40
美味しんぼの記事になると似た長文の擁護湧くけど同一人物か?盛大にやらかして未完の漫画なんて全部そういう目で見られるに決まってんだろ
正しい情報も等しく否定的に見られるのは他ならぬ作者の言動のせいだ、全否定しないでくれ!って言っても無理だろ
正しい情報も等しく否定的に見られるのは他ならぬ作者の言動のせいだ、全否定しないでくれ!って言っても無理だろ
333348:名も無き修羅:2020/03/20(金) 20:43
味噌汁を「吸う」と「飲む」ってどっちがいいかな
333349:名も無き修羅:2020/03/20(金) 20:44
海苔は品種が浅草海苔だとしか言ってないが
海苔の養殖方法は昔ながらの竿立てて網張り干潮には海面から出て満潮には沈む方法と
ブイに網張って海面に浮かんでるから常に海水に浸ってる方法があるけどその説明はいらないのか?
アジの干物が天然物を天日干し、と説明してるが海苔に例えるなら天然物、としか言ってないようなもんだが
海苔の養殖方法は昔ながらの竿立てて網張り干潮には海面から出て満潮には沈む方法と
ブイに網張って海面に浮かんでるから常に海水に浸ってる方法があるけどその説明はいらないのか?
アジの干物が天然物を天日干し、と説明してるが海苔に例えるなら天然物、としか言ってないようなもんだが
333353:名も無き修羅:2020/03/20(金) 21:15
ラーメン発見伝をラーメン版美味しんぼと呼ぶ向きも
あるけど、はっきり言って全然違う
美味しんぼはファンタジーで、ラーメン発見伝はリアル
を重視している作品な訳で、根底で全く違うと思うわ
まぁ、ノスタルジックなファンタジーを好む方に軍配が上がっているからなぁ…
米333345が指摘した通り「情報を食っている」という芹沢サンの回答通りの結果
にはなっているわ
あるけど、はっきり言って全然違う
美味しんぼはファンタジーで、ラーメン発見伝はリアル
を重視している作品な訳で、根底で全く違うと思うわ
まぁ、ノスタルジックなファンタジーを好む方に軍配が上がっているからなぁ…
米333345が指摘した通り「情報を食っている」という芹沢サンの回答通りの結果
にはなっているわ
333354:名も無き修羅:2020/03/20(金) 21:34
※333342
なんだその人体に免疫なんてものは無い、もしあるなら医薬品は発明されなかったはずだ理論は
なんだその人体に免疫なんてものは無い、もしあるなら医薬品は発明されなかったはずだ理論は
333355:名も無き修羅:2020/03/20(金) 21:40
この後の結婚披露宴でほぼ同じような朝飯を出すんだよね雄山
焦点をお涙頂戴な嫁の愛情物語にする事によって全く別物みたいに語るが
焦点をお涙頂戴な嫁の愛情物語にする事によって全く別物みたいに語るが
333356:名も無き修羅:2020/03/20(金) 22:39
金で買えないって、時間とか労力も必要って意味だろ
アホは行間が読めんなぁ
しかし味で産地も区別できそうなやつらが、浅草海苔は鹿児島の海の味でも問題ないのか?
人間が育った土地の物にもこだわりそうなのに
アホは行間が読めんなぁ
しかし味で産地も区別できそうなやつらが、浅草海苔は鹿児島の海の味でも問題ないのか?
人間が育った土地の物にもこだわりそうなのに
333357:名無しの:2020/03/20(金) 22:46
だから滅びた
333359:名も無き修羅:2020/03/20(金) 23:15
情報食ってるな
333360:名も無き修羅:2020/03/20(金) 23:33
言ってることある程度は賛同できるけどさ。
実際「味」だけに限って言うと、別のものだしたらそれわかるの?
無農薬国産が絶対的に美味しいの?
安全性はそりゃ大事だけど、海原くらいの年齢なら影響出る前に寿命くるんじゃね?
実際「味」だけに限って言うと、別のものだしたらそれわかるの?
無農薬国産が絶対的に美味しいの?
安全性はそりゃ大事だけど、海原くらいの年齢なら影響出る前に寿命くるんじゃね?
333361:名も無き修羅:2020/03/20(金) 23:57
農薬まみれの米ぬかや大根では菌が死んで発酵食品のぬか漬けができないはずなのだが実際はどれでも作れるって事は人に危険なほど残留農薬は残って無いって事。
333362:名も無き修羅:2020/03/20(金) 23:58
>333342
農薬をつかわなったら発生する成分は少なくとも農薬より効果が劣るよ
そしてそれは農薬より味を悪くし、農薬より健康を害する可能性がある
さらにいえば、農薬を使わないほうが味が美味しくなるのが真実だったら
もっと農薬を使わないのを売りにした農作物が増えてる
農薬をつかわなったら発生する成分は少なくとも農薬より効果が劣るよ
そしてそれは農薬より味を悪くし、農薬より健康を害する可能性がある
さらにいえば、農薬を使わないほうが味が美味しくなるのが真実だったら
もっと農薬を使わないのを売りにした農作物が増えてる
333363:名も無き修羅:2020/03/21(土) 00:33
この作者、昔の野菜食ったことないだろ。昔の野菜は今のと比べて味が悪い
333365:名も無き修羅:2020/03/21(土) 00:47
昔のように下肥は使ってるのか?
333366:名も無き修羅:2020/03/21(土) 01:18
究極が先攻で勝った貴重な回だな
333367:名も無き修羅:2020/03/21(土) 01:32
雄山の言に従えば危険物ばかりなので若者は絶滅してないとおかしいね
333368:名も無き修羅:2020/03/21(土) 02:07
#333367
農薬マシマシの野菜食って副流煙吸いまくりの世代が元気に老後を迎えてる時点で説得力がない
農薬マシマシの野菜食って副流煙吸いまくりの世代が元気に老後を迎えてる時点で説得力がない
333370:名も無き修羅:2020/03/21(土) 02:14
うちの方は全部そろいますけど、これ
333372:名も無き修羅:2020/03/21(土) 03:01
バカだなぁ
そのめんどくさい事やってる農家や漁師は
「忙しいから今日は」って、コンビニのおにぎりやサンドイッチ喰って済ませてんだぞ
講釈垂れてふんぞり返ってんじゃねぇ、鼻血爺ぃ!
そのめんどくさい事やってる農家や漁師は
「忙しいから今日は」って、コンビニのおにぎりやサンドイッチ喰って済ませてんだぞ
講釈垂れてふんぞり返ってんじゃねぇ、鼻血爺ぃ!
333373:名も無き修羅:2020/03/21(土) 03:27
アジの干物に関わらず最近の干物は加工食品で昔の干物は保存食品。
加工方法以前に別物。
塩分濃度が全然違うけど昔の干物作っても売れないらしいし塩分濃度がきつすぎてクレームがつくらしい。
個人的には昔の干物が好き
加工方法以前に別物。
塩分濃度が全然違うけど昔の干物作っても売れないらしいし塩分濃度がきつすぎてクレームがつくらしい。
個人的には昔の干物が好き
333377:名も無き修羅:2020/03/21(土) 07:28
批判は勝手にすればいいけど
頭悪い癖にラーメンハゲの言葉をドヤ顔で引用している奴がコメ欄にやたら湧いてて恥ずかしくなる
頭悪い癖にラーメンハゲの言葉をドヤ顔で引用している奴がコメ欄にやたら湧いてて恥ずかしくなる
333378:名も無き修羅:2020/03/21(土) 07:37
昔の食材が旨いかどうかはともかく、粗製濫造は旨くない事が多い。
超高温殺菌ホモ牛乳、お前だよ!
何が悲しくて未だに途上国向けの技術をありがたがって使ってるのかと。そこまでコストカットしたいのかと。
超高温殺菌ホモ牛乳、お前だよ!
何が悲しくて未だに途上国向けの技術をありがたがって使ってるのかと。そこまでコストカットしたいのかと。
333381:名も無き修羅:2020/03/21(土) 08:17
まあ実際ラーメンハゲの情報を食ってる云々は
なんとなく世の中を分かった気になれる耳触りの良い言葉なのは確かよな
馬鹿が隙あらば使いたがるのも頷ける
なんとなく世の中を分かった気になれる耳触りの良い言葉なのは確かよな
馬鹿が隙あらば使いたがるのも頷ける
333382:名も無き修羅:2020/03/21(土) 08:28
真面目な
本物の
良心的な
とかふわふわした生産者・生産物好きだよなコイツら
本物の
良心的な
とかふわふわした生産者・生産物好きだよなコイツら
333385:名も無き修羅:2020/03/21(土) 09:07
農薬や除草剤使った方がすくすく成長するので、むしろそっちの方が美味いまである。
無農薬でより美味いコメを作るのは無理ではないけどコストのかかりが尋常じゃない。
販路の確保が出来んと商売にならんので農作業よりそっちに力入れなあかんくらいや
無農薬でより美味いコメを作るのは無理ではないけどコストのかかりが尋常じゃない。
販路の確保が出来んと商売にならんので農作業よりそっちに力入れなあかんくらいや
333389:名も無き修羅:2020/03/21(土) 10:09
雄山が偉そうに説教垂れているが、雄山が士郎によく言う「材料自慢、腕自慢に走った」と同じことを雄山自身がやっている。
本末転倒、笑止千万、支離滅裂。
本末転倒、笑止千万、支離滅裂。
333390:名も無き修羅:2020/03/21(土) 10:12
水道代払ってる、というのは置いといて
日本の家庭は蛇口ひねれば水買わんでも飲めるやろ
日本の家庭は蛇口ひねれば水買わんでも飲めるやろ
333391:名も無き修羅:2020/03/21(土) 10:32
>なんだその人体に免疫なんてものは無い、もしあるなら医薬品は発明されなかったはずだ理論は
感染症ならともかく毒物への免疫なんて無いぞ
>美味しんぼの記事になると似た長文の擁護湧くけど同一人物か?盛大にやらかして未完の漫画なんて全部そういう目で見られるに決まってんだろ
>正しい情報も等しく否定的に見られるのは他ならぬ作者の言動のせいだ、全否定しないでくれ!って言っても無理だろ
あのさあ
美味しんぼが何で叩かれてるかって偏向内容のせいでしょ?
「美味しんぼは叩かれて当然 だから美味しんぼの内容の正しい点も叩かれて当然」って
それって要するに「美味しんぼを叩く為なら偏向しても構わない」って
言ってるのと同じでしょ?
少しは頭使ってもの言ってよ
偏向を叩く為に偏向したら
同じ穴のムジナでしょ?
駄目でしょ?
感染症ならともかく毒物への免疫なんて無いぞ
>美味しんぼの記事になると似た長文の擁護湧くけど同一人物か?盛大にやらかして未完の漫画なんて全部そういう目で見られるに決まってんだろ
>正しい情報も等しく否定的に見られるのは他ならぬ作者の言動のせいだ、全否定しないでくれ!って言っても無理だろ
あのさあ
美味しんぼが何で叩かれてるかって偏向内容のせいでしょ?
「美味しんぼは叩かれて当然 だから美味しんぼの内容の正しい点も叩かれて当然」って
それって要するに「美味しんぼを叩く為なら偏向しても構わない」って
言ってるのと同じでしょ?
少しは頭使ってもの言ってよ
偏向を叩く為に偏向したら
同じ穴のムジナでしょ?
駄目でしょ?
333392:名も無き修羅:2020/03/21(土) 11:06
まだ、こんな糞漫画のネタやってるのかよ?w
いつの時代生きてるの?
>>333391
何こいつ?ww
糞しんぼなんぞ、全否定されて叩かれてなんぼのネタ漫画だろうがw
まとも扱いにされると思ってるの?アホ?しんどけ糞編集者
いまだに擁護してもらうとしてんじゃねえボケww
いつの時代生きてるの?
>>333391
何こいつ?ww
糞しんぼなんぞ、全否定されて叩かれてなんぼのネタ漫画だろうがw
まとも扱いにされると思ってるの?アホ?しんどけ糞編集者
いまだに擁護してもらうとしてんじゃねえボケww
333393:名も無き修羅:2020/03/21(土) 11:07
御高説で冷めた料理ありがたがって食ってる連中だぜ?
御高説があったら安物でもさすが安物とは違うとか言いながら喜んで食うだろ
御高説があったら安物でもさすが安物とは違うとか言いながら喜んで食うだろ
333396:名も無き修羅:2020/03/21(土) 11:41
あれ!
米を一粒一粒ピンセットで吟味して数時間かけて同じ大きさ形状の粒だけを用意しなくちゃいけなかったのでは???
米を一粒一粒ピンセットで吟味して数時間かけて同じ大きさ形状の粒だけを用意しなくちゃいけなかったのでは???
333397:名も無き修羅:2020/03/21(土) 11:46
アホがバカ晒してる
お前の言う毒物の定義とそれについて免疫がないとする根拠どうぞ無理だけど
免疫って言葉を抗体と勘違いしてるんだと思うけど本当にアホな発言だからもう謝っても手遅れだ
お前の言う毒物の定義とそれについて免疫がないとする根拠どうぞ無理だけど
免疫って言葉を抗体と勘違いしてるんだと思うけど本当にアホな発言だからもう謝っても手遅れだ
333402:名も無き修羅:2020/03/21(土) 12:10
農薬もりもりの野菜も買えない
仕事くれー
仕事くれー
333405:名も無き修羅:2020/03/21(土) 12:19
管理されて今の人の味覚に合うようにされている野菜もある。
それはそれ。
洗いきれずに農薬が残っていたものが口に入った時の絶望的な不味さがあるのは事実だと思うよ。
健康にどう影響するかは知らん。
それはそれ。
洗いきれずに農薬が残っていたものが口に入った時の絶望的な不味さがあるのは事実だと思うよ。
健康にどう影響するかは知らん。
333406:名も無き修羅:2020/03/21(土) 12:27
別に懐古趣味や自然志向な訳じゃないと思うぞ。
今を否定したいから今からズラした所を持ち上げるだけ。
科学的に今の主流を否定できないから懐古や自然に流れるしかない。
今を否定したいから今からズラした所を持ち上げるだけ。
科学的に今の主流を否定できないから懐古や自然に流れるしかない。
333407:名も無き修羅:2020/03/21(土) 12:33
うるせい当時は貧乏人の飯とバカにしてたろう、ごたくはいいから札束食ってろ。
333412:名も無き修羅:2020/03/21(土) 13:52
大根葉にそもそも農薬掛ける事が無い
333415:名も無き修羅:2020/03/21(土) 14:34
ラーメンハゲの言う通り、情報を食ってるな
333416:名無しさん:2020/03/21(土) 15:05
美味しんぼ擁護マンは米欄でも長文なのな
333417:名も無き修羅:2020/03/21(土) 15:19
人体と免疫の例えを出したの俺なんだけど他の奴が絡まれてて草
自分に反論するのは全部同一人物に思えちゃう病気…ってかマジモンのアスペっぽい
>感染症ならともかく毒物への免疫なんて無いぞ
これなんかガチで例え話が理解できてないのに反論してるつもりで意味不明なこと言い出してるし
この長文君はステルスゼロハゲかと思ったけど違うっぽいな
あのゴミは論点ずらしや都合の悪いときはダンマリって悪癖はあったが一応最低限の読解力はあったから
自分に反論するのは全部同一人物に思えちゃう病気…ってかマジモンのアスペっぽい
>感染症ならともかく毒物への免疫なんて無いぞ
これなんかガチで例え話が理解できてないのに反論してるつもりで意味不明なこと言い出してるし
この長文君はステルスゼロハゲかと思ったけど違うっぽいな
あのゴミは論点ずらしや都合の悪いときはダンマリって悪癖はあったが一応最低限の読解力はあったから
333419:名無しのかめはめさん:2020/03/21(土) 15:57
関東平野の井戸水を美味しいとか言ってる味覚の時点で
「昔のものは絶対美味い」という方式は崩れてるから
「金かけて懐古趣味の贅沢しました」ってだけの話だよねw
「昔のものは絶対美味い」という方式は崩れてるから
「金かけて懐古趣味の贅沢しました」ってだけの話だよねw
333423:名も無き修羅:2020/03/21(土) 16:25
左翼は怖がりばかりだからな
怖いからわからないものについては徹底的に調べるというのが普通の人の行動だが、左翼の場合は怖いと対象を否定する攻撃するだから
農薬だなんだというのも調べれば現代で問題のあるものはもうほぼ無いことは判ってるけど、怖がりだから信用しないし、そもそも情報をアップデートできない
怖いからわからないものについては徹底的に調べるというのが普通の人の行動だが、左翼の場合は怖いと対象を否定する攻撃するだから
農薬だなんだというのも調べれば現代で問題のあるものはもうほぼ無いことは判ってるけど、怖がりだから信用しないし、そもそも情報をアップデートできない
333427:名も無き修羅:2020/03/21(土) 16:47
金だけあってもダメ、ツテがいるよ、ってことでしょ。
雄山だから金出して買えてるんだよ。
雄山だから金出して買えてるんだよ。
333437:名も無き修羅:2020/03/21(土) 18:14
説明→うまぁ→全部嘘でしたスーパーで買っただと最高
333442:名無しさん:2020/03/21(土) 19:00
>>333419
御家人斬九郎で「京の水は江戸とは比べ物ならぬほど甘いと申す、今から楽しみじゃの」ってマッマがウキウキだったのを思い出した
御家人斬九郎で「京の水は江戸とは比べ物ならぬほど甘いと申す、今から楽しみじゃの」ってマッマがウキウキだったのを思い出した
333443:名も無き修羅:2020/03/21(土) 19:16
要は金とコネがあれば全て解決することを教えてくれる良作グルメ漫画だぞ
333449:名も無き修羅:2020/03/21(土) 20:13
大金持ちの食道楽が後ろ盾になってやらねば生産者もそうしようがないと言うとの同じ口で
それをできてない生産者、生産法をあしざまに扱うのがなぁ
美味しんぼってやたらそういう描写が多いような
それをできてない生産者、生産法をあしざまに扱うのがなぁ
美味しんぼってやたらそういう描写が多いような
333450:名も無き修羅:2020/03/21(土) 20:49
※333427
雄山だから栽培しますじゃなくて失敗しても保証してくれるならやりますだから札束で張っただけだぞ
誰がやっても同じだけ金出すなら同じことができる
雄山だから栽培しますじゃなくて失敗しても保証してくれるならやりますだから札束で張っただけだぞ
誰がやっても同じだけ金出すなら同じことができる
333452:名も無き修羅:2020/03/21(土) 21:22
雄山「札束は正義!」
山岡「札束は正義!」
という漫画
山岡「札束は正義!」
という漫画
333466:名も無き修羅:2020/03/22(日) 00:14
美味しんぼって基本的にコンセプト勝負だな
333478:名も無き修羅:2020/03/22(日) 03:14
グチをこぼしてるだけ。
茶の湯とか禅の心で説教垂れるなら、「庶民」が「労働」の後で口にするものこそが至高と理解しなければならないのではないか?
茶の湯とか禅の心で説教垂れるなら、「庶民」が「労働」の後で口にするものこそが至高と理解しなければならないのではないか?
333547:名も無き修羅:2020/03/22(日) 23:29
野菜の栄養素量の推移とか科学的なことは厚生労働省の統計を見ればいい。
味は実際に自分で試してみれば簡単にわかる。
何もせずにあれこれ文句言ってるやつ。「情報を喰ってる」のはまさにあんたのことだよ。
味は実際に自分で試してみれば簡単にわかる。
何もせずにあれこれ文句言ってるやつ。「情報を喰ってる」のはまさにあんたのことだよ。
333556:名も無き修羅:2020/03/23(月) 06:41
そうなんだ、すごいね!
333585:名も無き修羅:2020/03/23(月) 15:14
まあこれは飯を食う集まりではなくて
士郎と雄山の屁理屈合戦を聞く集まりだから
こんなん延々聞かされて美味いんかって思う奴は最初からお呼びでないw
士郎と雄山の屁理屈合戦を聞く集まりだから
こんなん延々聞かされて美味いんかって思う奴は最初からお呼びでないw
333623:名も無き修羅:2020/03/23(月) 23:52
天然こそ最高、至高の存在なのだ
天然野生のワサビとかは栽培された人の手で育てられた人工のものとは全く味が違うぞ
天然野生のワサビとかは栽培された人の手で育てられた人工のものとは全く味が違うぞ
333768:名も無き修羅:2020/03/26(木) 01:06
大先生よ、ならば庶民は何食べればいいの!?
ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/3355101.html
ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/3355101.html
334889:名も無き修羅:2020/04/05(日) 03:20
昔の井戸水なんか下水が混ざり込んで疫病の温床じゃねーか
336472:名も無き修羅:2020/04/20(月) 15:51
この漫画は「昔だったら・・・」というセリフが多いけど昔の方が廃液垂れ流しとか毒性の強い農薬使ってたんだからおかしいよな
登場人物がが生まれるずっと前と比較してるなら分かるけどその時の味なんて評価出来んから意味無いし
登場人物がが生まれるずっと前と比較してるなら分かるけどその時の味なんて評価出来んから意味無いし
338127:名も無き修羅:2020/05/04(月) 19:33
本当においしいのは家族そろっての飯だと誰か言ってやれ
357499:名も無き修羅:2020/10/21(水) 12:14
333547
途中までの山岡と同じで雄山に反発してるだけだよなw
馬鹿みたいだよほんと
途中までの山岡と同じで雄山に反発してるだけだよなw
馬鹿みたいだよほんと
361958:名も無き修羅:2020/11/29(日) 01:46
>今でも産地に行けば手に入るもんばっかやんw
>(東京では)手に入らぬものだろ
これ時代背景が80年代で作者の感覚が70年代だから
いまはむしろ東京へ専用出荷されて地元で食えないというものが結構あるから
>(東京では)手に入らぬものだろ
これ時代背景が80年代で作者の感覚が70年代だから
いまはむしろ東京へ専用出荷されて地元で食えないというものが結構あるから
363719:名も無き修羅:2020/12/15(火) 18:16
冨樫の漫画の方が文字量多いよな
悪い意味で
悪い意味で
366280:名も無き修羅:2021/01/07(木) 13:31
要するに美食倶楽部が契約農家に金を払って買ってるんだからちゃんと経理の内容を見れば値段つけられるよね
374317: :2021/03/22(月) 00:47
昔は良かったと懐かしむのも良いけど、昔の野菜とか寄生虫のオンパレードだった事を考えると、安易に昔に戻すのは危険だって事が分かるわな。生野菜が安全に食べれるのって、実は農薬のおかげでもあるんだから
376828:名も無き修羅:2021/04/18(日) 20:40
自分で山菜摘んで食ってろと
389949:名も無き修羅:2021/08/23(月) 22:19
値段がつけられないというから
家族で囲って食べる食事が一番だとかいうかと思ったら金で買えるやんけ
家族で囲って食べる食事が一番だとかいうかと思ったら金で買えるやんけ
390174:名も無き修羅:2021/08/25(水) 22:33
そこらで売ってる米はササニシキ・・・
もうそこらじゃ売ってないよなぁ。
もうそこらじゃ売ってないよなぁ。
395036:ガチの料理人:2021/10/07(木) 23:54
銀ダラの粕漬け???
それってアラスカとかあっちの魚じゃん。日本では獲れないんですけどwww
他にも突っ込み所満載www
これはギャグ漫画です。
それってアラスカとかあっちの魚じゃん。日本では獲れないんですけどwww
他にも突っ込み所満載www
これはギャグ漫画です。
398948:エル・マタドール:2021/11/17(水) 23:25
大事な食べ物にいちいちうるさく文句垂れる奴は大嫌い、出されたものを黙って食え!!
452885:名も無き修羅:2023/04/30(日) 11:58
日本で獲れないのがどうしたというんだろう・・・w
雄山は地産地消の事を言ってるわけじゃないのに何を勘違いしたんだろうか笑
雄山は地産地消の事を言ってるわけじゃないのに何を勘違いしたんだろうか笑