![]() 漫画で見る「傍観者効果」とかいうガチで恐ろしい集団心理 |
NHK教育を見て59753倍賢くトンカツ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1584351244/
7 :NHK名無し講座:2020/03/16(月) 20:44:10 ID:Y527SQXK.net
聴力検査の時、音が出てくる前のホワイトノイズが検査の音だと思ってボタンを押してたら検査する人に首を傾げられたことあった
14 :NHK名無し講座:2020/03/16(月) 20:44:56 ID:fOdmuJL9.net
>>7
検査いらんだろw
関連‐俺はレーシックで両方失明した。マジムカついた ←オススメ
【後味の悪い話】俺には姉がいて、姉は耳が聞こえない聾唖者だった
ケンシロウの身体能力wwwwwwwwwww
骨髄ドナーについて無知だったからこの機会に調べたんだけど知らないことだらけだった
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1584351244/
7 :NHK名無し講座:2020/03/16(月) 20:44:10 ID:Y527SQXK.net
聴力検査の時、音が出てくる前のホワイトノイズが検査の音だと思ってボタンを押してたら検査する人に首を傾げられたことあった
14 :NHK名無し講座:2020/03/16(月) 20:44:56 ID:fOdmuJL9.net
>>7
検査いらんだろw
関連‐俺はレーシックで両方失明した。マジムカついた ←オススメ
【後味の悪い話】俺には姉がいて、姉は耳が聞こえない聾唖者だった
ケンシロウの身体能力wwwwwwwwwww
骨髄ドナーについて無知だったからこの機会に調べたんだけど知らないことだらけだった
ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3 B : LDAC/Bluetooth/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2018年モデル ブラック
posted with AmaQuick at 2020.03.17
ソニー(SONY)
ソニー(SONY) (2018-10-06T00:00:01Z)

ソニー(SONY) (2018-10-06T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
ガキに携帯を買い与えるバカ親には覚悟が必要 2011/06/29
-
26歳好きなの選べ 2012/12/01
-
彼女にブックマーク見られて、変態扱いされて別れた 2012/11/07
-
私有地への違法駐車は泣き寝入るしかないっぽい 2013/07/04
-
帰省中に 2008/11/15
-
嫁のママ友が麻美ゆまソックリで困る 2012/11/08
-
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・ 2009/04/27
-
大将「へいらっしゃい!何握りやしょ!」 2009/12/27
-
1年ぐらい前に、バイブ(シリコン製)に微妙に裂けてたんで直そうとしたんだ 2016/03/17
-
嫁がAVスカウトされた 2011/07/27
-
![]() 受刑者「今夜の春雨スープはビューだよ、ビューだよ」 消えゆく昭和の象徴「ドライブイン」 マジでおもろい韓国映画だけ紹介するで 復讐は何も生まない。虚しいだけ←これ |
★オススメリンク
|
|
★オススメリンク
|
333071:名無しさん:2020/03/18(水) 09:28
馬鹿なだけ
333075:名も無き修羅:2020/03/18(水) 10:36
確かに馬鹿だな
333076:名も無き修羅:2020/03/18(水) 10:52
想像したら草
333077:名も無き修羅:2020/03/18(水) 11:50
聴力検査って機械操作の動きで判断できないように、検査する人の方見れないだろ。
333078:名も無き修羅:2020/03/18(水) 11:53
333077
え、俺真向かいに座ってやったけど
え、俺真向かいに座ってやったけど
333079:名も無き修羅:2020/03/18(水) 11:56
自分も向かい合わせに座ってやった
検査する人の手元は見えないようになってたな
検査する人の手元は見えないようになってたな
333081:774@本舗:2020/03/18(水) 12:24
耳鳴りとかでそうなる人もいるからな
難聴などの聴力検査だと検査する人もプロの検査技師だから首をかしげるような真似はしないだろうけど・・・
無選別聴力検査では資格不要で素人が扱えるから有り得るかw
難聴などの聴力検査だと検査する人もプロの検査技師だから首をかしげるような真似はしないだろうけど・・・
無選別聴力検査では資格不要で素人が扱えるから有り得るかw
333093:名も無き修羅:2020/03/18(水) 14:42
いやでも初回は一瞬戸惑うだろ
「音が聞こえたらボタン押して下さい」しか言われんし
「どんな音じゃ?」とは思った記憶あるわ
実際ホワイトノイズ聞こえるし、ガキだからホワイトノイズって現象もよくわからんかったし
戸惑ってたらその後すぐにピーって音鳴って「ああこれか」と思ったけど
「音が聞こえたらボタン押して下さい」しか言われんし
「どんな音じゃ?」とは思った記憶あるわ
実際ホワイトノイズ聞こえるし、ガキだからホワイトノイズって現象もよくわからんかったし
戸惑ってたらその後すぐにピーって音鳴って「ああこれか」と思ったけど
333110:名も無き修羅:2020/03/18(水) 16:45
あるある
333116:名も無き修羅:2020/03/18(水) 17:34
プップップップッって鳴るから、合わせてポチポチボタン押してたら、押しっぱなしでいいって注意されたわ。
333129:名も無き修羅:2020/03/18(水) 19:15
一生懸命耳を澄ましたら、部屋の外の音がうるさくて分かりにくく文句を言ったことがあった
それだけ聴こえるなら大丈夫です だって
それだけ聴こえるなら大丈夫です だって
333150:名も無き修羅:2020/03/19(木) 07:34
わかる自分も音が鳴ったらってこのノイズがそうなのか?って最初困惑した
333285:名も無き修羅:2020/03/20(金) 14:17
小学生の時同じ経験したぞ