ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


グルメおじさん「ホットケーキはあらためて考えるとシンプルで潔いケーキだ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584074973/


1 :名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)13:49:33 ID:7cl










3:名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)13:51:52 ID:zcx
おじさんだけどホットケーキ食べたらいかんのか?


17:名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)14:10:18 ID:ESg
期待していたものと違っても
美味いものは美味いと認める客の鑑



5:名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)13:52:33 ID:zcx
うまそうに描くなぁ


8:名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)13:55:42 ID:fVL
キャラの顔芸で見せるでもなく食べ物を主役としている
最近のグルメ漫画は連載持てなかった連中がそのジャンル利用するだけのが多すぎる



7:名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)13:53:28 ID:7cl
土山先生の口元のマジックやね
ホンマ美味そう



11:名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)13:58:11 ID:7cl
やっぱ久住昌之原作、土山しげる作画が最強のグルメ漫画やな


12:名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)13:58:50 ID:izf
>>11
谷口ジローも忘れてはいけない



2:名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)13:50:40 ID:S12
惜しい人を亡くしたよな


14:名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)14:05:48 ID:zcx
土山先生の最後の作品ってなんだろ?


15:名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)14:08:47 ID:7cl
>>14
この野武士のグルメも連載中のまま絶筆になってしまった
あと荒野のグルメやブシメシも



16:名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)14:10:07 ID:zcx
>>15
そうなんや悲しいな



18:名無しさん@おーぷん:20/03/13(金)14:21:16 ID:zcx
あかんホットケーキ食べたくなってきた
出先でどっか寄って食べよ




関連‐漫画で食事シーンを美味しそうに描く技術 ←オススメ
    おっさん「ふーん、牛丼屋でちょい飲みが流行ってるのか・・・・・・」
    グルメ漫画「食材を粗末に扱う者に料理人の資格は無い!」
    グルメ漫画「極食キング」の冷やし中華回がややカオス


漫画版 野武士のグルメ 3rd 漫画版 野武士のグルメ (一般書籍)
土山しげる(著), 久住昌之(著)
幻冬舎コミックス (2018-01-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
332640:名無しさん:2020/03/13(金) 16:20
カワイイ…

332641:名も無き修羅:2020/03/13(金) 16:30
むっちゃ楽しんでるやん

332642:名も無き修羅:2020/03/13(金) 16:32
自分のことをひろしと思い込んでる精神異常者「女子になりきって食べようぜ」

332644:名も無き修羅:2020/03/13(金) 16:41
久住先生原作のものは時々ハズレに当たって
ずっとボヤいてるネタもあるのがいい
ただうまいうまいとアヘ顔描いてるのとは違う

332646:名も無き修羅:2020/03/13(金) 16:52
ウマいに違いない!
のコマの笑顔がいいね
食べてる流れでの自然な笑顔に見える

332647:名も無き修羅:2020/03/13(金) 16:52
おっさんが飯食う漫画なのに
ちゃんと毎回流れが違うのが面白いよな
たまに読みたくなる

332649:名も無き修羅:2020/03/13(金) 17:19
確かに自分で作る事はあっても
喫茶店でホットケーキ食べるなんてもう何年もやってないなぁ
明日行こ

332653:名も無き修羅:2020/03/13(金) 17:50
しめしめ、うんうん
実に味わい深いセリフ

332655:※実話:2020/03/13(金) 18:08
蓮舫「(おじさんがスイーツ食うだと?)
は?
もう一度言う
は?」

332657:名も無き修羅:2020/03/13(金) 18:11
さえないおっさんが飯くってるだけなのになんでこんなに面白いのか

332659:名も無き修羅:2020/03/13(金) 18:14
少し高いパンケーキをおじさんが食べたら
おばさんからイチャモンが来ます

332660:名も無き修羅:2020/03/13(金) 18:21
漫画版の続きはもう出ない
悲しい

332664:名無しさん:2020/03/13(金) 18:48
そんなに美味そうかね

332670:名も無き修羅:2020/03/13(金) 20:05
土山先生作画の単行本になりきらない分をまとめて出してくれんかね

332673:名も無き修羅:2020/03/13(金) 20:18
これには官房長官もニッコリ

332675:名も無き修羅:2020/03/13(金) 20:29
>>期待していたものと違っても美味いものは美味いと認める客の鑑

至言だな

332676:名無しの政治に無識なチョッパリ:2020/03/13(金) 21:00
#332655
えー、そんな実話あんの
「目玉焼きの黄身~」で高級ステーキ屋でハンバーグ頼んだ男(主人公の職場の後輩)に文句言ってる女が微妙に蓮舫っぽかったが

332680:盾太郎:2020/03/13(金) 21:53
実際にこんな風にホットケーキを味わって食うジジィが居たらかなりキモいと思う

332681:名無しのかめはめさん:2020/03/13(金) 22:07
この人同じような漫画ばっかり焼き回してるよな。

332683:名も無き修羅:2020/03/13(金) 22:19
流浪のグルメも遺作やぞ

332684:名も無き修羅:2020/03/13(金) 22:19
表情の描き分け凄いよな
文字読まなくても何考えてんのかわかるわ

332687:名も無き修羅:2020/03/13(金) 23:08
若者が好む感じので自分みたいなおじさんには合わなそうっていうだけで食べる前にまずそうとか直接的にディスってないのもいい

332693:名も無き修羅:2020/03/14(土) 01:40
このおじさんまぢカワイイんですけど〜

332696:名も無き修羅:2020/03/14(土) 05:05
久住のおじちゃんも長生きして欲しいね
しかしワンパターンな作風なのに
「かっこいいスキヤキ」から今だに活躍してんだもんなあ

332697:名も無き修羅:2020/03/14(土) 06:09
菅官房長官も同じような感じで、
パンケーキを食べてるのかもね。

332706:名無しマン:2020/03/14(土) 08:29
332676
コメダのシロノワール食べたいおじさんに文句言ってた

332707:名も無き修羅:2020/03/14(土) 08:39
孤独のグルメも遺作になっちまったしなあ

332733:名も無き修羅:2020/03/14(土) 13:23
「ものを食べるときは救われてなきゃいけないんだ。なんというか一人静かで…」っていうゴローちゃんのセリフに久住イズムが凝縮されてる気がする

332794:名も無き修羅:2020/03/15(日) 11:05
問題は、このホットケーキが「小さい」「薄い」の2点ではないか?
『荒野のコトブキ飛行隊』を見た後だとそれが気にかかってならない…

332818:名も無き修羅:2020/03/15(日) 16:37
こんなところでコトブキの名を見るとは・・・羽衣丸の副船長と思い込んでいる精神異常者に食べてもらいたい

332872:名も無き修羅:2020/03/16(月) 11:05
この絵面でこのおっさんだけは生理的に無理だ
なんなんだろう、自意識過剰さだろうか

379123:名無しのかめはめさん:2021/05/12(水) 16:28
「アイスクリームなんざいらないよ
・・・あれ、これもいいね」
こういうところいいね
だいたい食い物系のマンガって先入観だけで終わっちゃうから
おじさんの先入観がことごとく覆されていくのがいい

390100:名も無き修羅:2021/08/25(水) 09:40
土山先生の作品を見て、グルメマンガには単なる画力だけでなく、見せ方かの工夫とか、漫画力が大事なんだなと改めて気づかせてくれた…

401313:名も無き修羅:2021/12/09(木) 00:57
菅さん楽しそうに食ってますか?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top