![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
回る寿司屋の治安の悪さは異常www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583282768/
1 :名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:46:08 ID:vPM


2:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:46:57 ID:JFf
単に運が悪かっただけや
11:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:49:40 ID:Pnv
ワロタ
運悪過ぎだろ
3:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:47:40 ID:uUe
流石にここまで酷くはない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583282768/
1 :名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:46:08 ID:vPM


2:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:46:57 ID:JFf
単に運が悪かっただけや
11:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:49:40 ID:Pnv
ワロタ
運悪過ぎだろ
3:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:47:40 ID:uUe
流石にここまで酷くはない
4:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:47:53 ID:Rtu
これ中国のスラム街とかにある寿司屋行ったんやろ?
9:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:49:05 ID:q1Z
なんでこんなに荒んでるのが当たり前やと思えるんや…
12:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:50:27 ID:Zm7
川崎の日常やんけ
14:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:51:31 ID:QQJ
東京近郊の百円寿司の民度はマジであかん
17:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:52:52 ID:qDT
川崎市とか大久保とかってなら解る
18:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:53:07 ID:1Ga
嘘つけ絶対かっぱ寿司とかスシローとかはま寿司とかくら寿司とかのタイプでしょ
番屋の寿司やすし玉(地元のちょっと値張る回転寿司屋)めっちゃ民度ええんやが?
24:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:55:34 ID:yyt
>>18
そういう寿司屋はこんなカウンター広くないやろ
21:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:54:10 ID:0cz
回る寿司屋じゃないけどすたみな太郎行ったときは半裸の子供が走り回ってたで
22:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:54:49 ID:p9m
>>21
サプライズやね
25:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:55:59 ID:vPM
子供が行きたがるのは回る寿司屋だから・・・

26:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:57:07 ID:p9m
>>25
嘆くのはサーモンとカニサラダ用意してからにしろ
28:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:57:18 ID:Pnv
>>25
この店主メンタル弱すぎない?
30:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:57:26 ID:PYI
ワイ親とスシ○ーとくら○司に1回だけ行ったことあるけど
どっちもガキがキャーキャー叫び回ってたのと
ヤンキーグループがいたで
32:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:58:05 ID:PYI
100円寿司って祝日激混みのイメージや
33:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:58:18 ID:p9m
ワイはスーパーの半額シール付き寿司しか食べないやが、まだ上位階級やったんやな
35:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:58:56 ID:Rtu
>>33
回転寿司より底辺
36:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:59:21 ID:RwR
>>33
普通にうまいよな
37:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:59:32 ID:zwW
スーパーの寿司高くない?
41:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:04:19 ID:zwW
これ美味すぎて毎回3皿は食べる

44:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:05:47 ID:T1z
>>41
わかる
これと普通のチーズサーモンしか食わん
43:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:05:46 ID:nZF
>>41
炙りアボカドマヨチーズサーモン?
48:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:06:58 ID:zwW
>>43
炙りサーモンバジルチーズってやつや
66:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:23:44 ID:nZF
>>48
ほーんサンガツ
うまそう
62:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:16:09 ID:ir4
ここで言ったら叩かれそうだけどスシローにあるタコの唐揚げすき
あれがあるから回転寿司行く時は毎回スシロー行ってる
40:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:03:18 ID:EhK
寿司なんて安部政権になってから一度も食ってないわ
55:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:09:24 ID:Pnv
>>40
なんか草
45:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:06:18 ID:OyD
>>40
アベノミクス成功やな
46:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:06:18 ID:bbj
>>40
そもそもおまえ元から寿司食いに行ける身分や無いやろw
51:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:07:15 ID:EhK
>>46
民主党政権のころは食ってたんだよなあ
34:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)09:58:19 ID:q1Z
ほんまに全国でこれが当たり前なんか?
38:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:02:00 ID:bbj
底辺街から2㎞ぐらい離れた所にある寿司屋やな
39:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:03:15 ID:nZF
東京の回る寿司は狂ったように貧乏人で混み合うんや
大阪とかもまあまあ酷いけど東京が頭一個抜けてる田舎は混まないので安全
49:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:06:58 ID:lMI
足立区の回転寿司の治安を世間一般とされてもねぇ
60:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:12:19 ID:7Lh
これ運が悪いというかそもそも住んでる町の治安分かって無さ過ぎなような
63:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:16:27 ID:lMI
>>60
これよな
ドン・キホーテができた頃とか、DQNのたまり場になってて店内の至るところで万引き、カツアゲ、商品破壊が繰り広げられて、店の外ではDQNと目が合うと一触即発、自転車は盗まれるものだと認識していた
64:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:16:53 ID:Apg
>>63
草
修羅の国やん
61:名無しさん@おーぷん:20/03/04(水)10:13:11 ID:T1z
>>60
西成でもこんな治安悪くないが
関連‐隣客爺「おたく、回転寿司の食い方シロートだね」 ←オススメ
大人にもなって正しい寿司の食べ方知らない奴www ←オススメ
客「あがりもらえる?」寿司屋「あがりってのは店の符丁なんだよ素人が!」
【グルメ漫画】マナー講師「醤油にワサビを溶いて入れるのはマナー違反」
- 関連記事
-
-
山岳ベース事件 内ゲバの末路www 2022/08/04
-
昔のアニメ「妖怪人間ベム」は絵柄が怖い。当時の子供は怖くなかったのかな 2019/06/18
-
週刊連載時代の荒木飛呂彦の一週間がマジでリアル露伴 2011/10/10
-
唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 2023/01/07
-
漫画などの有名な場面のホント 2010/09/29
-
「シャトゥーン~ヒグマの森~」とかいう熊漫画www 2019/09/01
-
とある漫画スレでこういう意見を結構みかけるんだけど 2012/02/21
-
母親「え??息子が勇者として異世界に召喚!?」 2022/03/17
-
【画風の境界】少女漫画調VS大友克洋調 2017/09/05
-
スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな 2022/04/28
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
331683:名も無き修羅:2020/03/04(水) 16:07
サーモン大好きなんだが、もしかしてシャリにバター(固形)でもいける気がする
331685:名も無き修羅:2020/03/04(水) 16:16
>寿司なんて安部政権になってから一度も食ってないわ
反安倍はホント安倍ってちゃんと書けないよな
反安倍はホント安倍ってちゃんと書けないよな
331687:名も無き修羅:2020/03/04(水) 16:29
これはかなり回転ずし黎明期の話だろ
まあ店舗にもよるかもしれないけど、かつては
「回転ずし=安い2流3流の寿司」だったから
まあ店舗にもよるかもしれないけど、かつては
「回転ずし=安い2流3流の寿司」だったから
331688:名も無き修羅:2020/03/04(水) 16:36
はま寿司でキーキー騒ぐクソガキとクチャラー爺さんに出くわしたことあるわ。
331689:名も無き修羅:2020/03/04(水) 16:44
回転ずしだけ変な客が集まる訳ないし
描いたやつの住んでる場所がスラム街かってくらい治安悪いだけなんじゃね?
描いたやつの住んでる場所がスラム街かってくらい治安悪いだけなんじゃね?
331690:名も無き修羅:2020/03/04(水) 16:53
100円の回転寿司だろうがスタミナ太郎だろうが
田舎モンだけどそんな頭がおかしい奴らに会った事ないや
田舎モンだけどそんな頭がおかしい奴らに会った事ないや
331691:名も無き修羅:2020/03/04(水) 16:58
>反安倍はホント安倍ってちゃんと書けないよな
半島の人の場合、彼らのPCでは安倍って変換出来ないらしいな。日本人の場合は単純に馬鹿なだけだけど。
半島の人の場合、彼らのPCでは安倍って変換出来ないらしいな。日本人の場合は単純に馬鹿なだけだけど。
331694:名も無き修羅:2020/03/04(水) 17:07
交差箸しててワロタ
331695: :2020/03/04(水) 17:08
回転寿司屋じゃなくてこの街自体がハズレのパターンやん
331696:名も無き修羅:2020/03/04(水) 17:13
キチガイ一人をつまみ出す事を恐れていてはまともな客を大勢失うという事を飲食店は肝に命じて欲しい
331697:名も無き修羅:2020/03/04(水) 17:22
安倍政権のせいで男がスーツ着るようになった。
331698:名も無き修羅:2020/03/04(水) 17:28
話のネタにでもと100円寿司に一度行ってみたらこんな感じで二度と行かねえと思った
331699:名無しさん:2020/03/04(水) 17:44
一つ一つは起こってもおかしくないが、一度にこれ全部はさすがに盛ってる
331702:名も無き修羅:2020/03/04(水) 18:08
こんな頭のおかしい客だらけの店なんて別業種でも見たこと無いわ他国の話を日本の話として捏造してんじゃねーよ
331703:名も無き修羅:2020/03/04(水) 18:11
回転寿司ではなくその地域の治安が悪いんだね
331704:名も無き修羅:2020/03/04(水) 18:12
10年前の知識で何か言おうって思えるのがすごいわ
331705:名も無き修羅:2020/03/04(水) 18:22
正直わからんでもない
底辺向けの牛丼屋とかラーメン屋もこんなもんでないの
底辺向けの牛丼屋とかラーメン屋もこんなもんでないの
331706:名も無き修羅:2020/03/04(水) 18:38
※331687
回転ずし黎明期って1960年代だぞ。
回転ずし黎明期って1960年代だぞ。
331707:名も無き修羅:2020/03/04(水) 18:41
〉民主党政権のころは食ってたんだよなあ
ナマホ○?
ナマホ○?
331709:政経ch@名無しさん:2020/03/04(水) 19:05
酷い体験したトラウマってだけで、この漫画をネタに全ての回転寿司を語ろうっちゅうヤツの方がアレやな
331711:名も無き修羅:2020/03/04(水) 19:36
チェーン店の開店寿司屋でも今度ことねえよ
331712:名も無き修羅:2020/03/04(水) 19:55
イオンのフードコートとかこんな感じちゃうか
331713:名も無き修羅:2020/03/04(水) 19:56
政権で寿司屋に行けるか行けないかが決まったやつがいて草
議員かなにか?
議員かなにか?
331714:名も無き修羅:2020/03/04(水) 20:03
回転すしだと1500円から3000円
すし屋のランチに行けば1000円から2000円なんだよな
すし屋のランチに行けば1000円から2000円なんだよな
331717:名も無き修羅:2020/03/04(水) 20:25
ちょっと行ったとこに港の市場あって
道一本で大きな通りにさしかかるあたりの気安い寿司屋がいい感じ
前は回転でやってたけどコンベア止めにしたわって店なんだけどw
おまかせで千円・二千円・三千円 選んで家に持ち帰りがええわ
道一本で大きな通りにさしかかるあたりの気安い寿司屋がいい感じ
前は回転でやってたけどコンベア止めにしたわって店なんだけどw
おまかせで千円・二千円・三千円 選んで家に持ち帰りがええわ
331719:名も無き修羅:2020/03/04(水) 20:29
その昔とある地域で一部の人間に酷いことされた敵役が「人間はクソな生き物だから滅ぼさないと!」って極論に奔っちゃうみたいな話やね
ダイの大冒険のバランみたいな
ダイの大冒険のバランみたいな
331720:名無しのかめはめさん:2020/03/04(水) 20:47
九州の3県でこんな感じのを見たことある
どことどことどこかな?
どことどことどこかな?
331721:名も無き修羅:2020/03/04(水) 20:50
寿司屋の問題じゃなくて住んでるところの治安の問題やろ・・・
331722:名も無き修羅:2020/03/04(水) 20:57
週3くらいで昼飯に夜飯に何度も足しげく通ってたことあるがみたことねえな
331725:名も無き修羅:2020/03/04(水) 21:48
子供のこんな言葉で愚痴るくらいなら最初から辞めてしまえ
331727:名も無き修羅:2020/03/04(水) 22:10
こんな控えめに言って地獄な回転寿司見たことないわ
どんだけやねん足立区
どんだけやねん足立区
331729:名無しさん:2020/03/04(水) 22:26
タコ唐揚げは旨い
タコ自体高いから家で中々作れないし有りだと思う
タコ自体高いから家で中々作れないし有りだと思う
331731:名も無き修羅:2020/03/04(水) 22:45
俺の近所は普通に静かだが、こんな所日本に存在するの?
書いたやつの脳内にしか無いんだろ?
書いたやつの脳内にしか無いんだろ?
331732:名も無き修羅:2020/03/04(水) 23:04
オフィス街近くで社会人割合多めのところや
底辺地域ではない普通の地域ならほぼ平気
逆にハズレ地域で住宅街や団地多いと昼は子供連れヤバイし
夜はガラ悪いのでアウトと結構地域の特徴掴めて便利
近くにドンキあったら夜は諦めろ~
底辺地域ではない普通の地域ならほぼ平気
逆にハズレ地域で住宅街や団地多いと昼は子供連れヤバイし
夜はガラ悪いのでアウトと結構地域の特徴掴めて便利
近くにドンキあったら夜は諦めろ~
331734:名も無き修羅:2020/03/04(水) 23:48
空いてる時間に行かな
331736:名無しさん:2020/03/05(木) 00:30
食べに行ってこんな場面出くわした事も無いし回転すし屋でバイトしてた時もこんな変な客居なかったわ
331737:名も無き修羅:2020/03/05(木) 00:44
年収700万前後でも人数によっては
100円の回転寿司で済ませる家族も多いだろうよ
何か普通の家庭が普通に使う様な所を
「底辺」って見下してんのが透けて見えて嫌だね
100円の回転寿司で済ませる家族も多いだろうよ
何か普通の家庭が普通に使う様な所を
「底辺」って見下してんのが透けて見えて嫌だね
331740:名も無き修羅:2020/03/05(木) 01:55
ハンバーグとかだってマックやレトルトで100円で済ませたい時もあれば
1500円くらいするの食べたくなる時もあるやろ
気分で好きな時に好きなほう選んで食えばいいだけの話
1500円くらいするの食べたくなる時もあるやろ
気分で好きな時に好きなほう選んで食えばいいだけの話
331742:名も無き修羅:2020/03/05(木) 04:10
10年前でもこんな酷いのはあり得ない
つーかむしろ10年前のほうが日本しっかりしてたと思うんだが
本当によっぽど運が悪かったか嘘松かじゃないか
つーかむしろ10年前のほうが日本しっかりしてたと思うんだが
本当によっぽど運が悪かったか嘘松かじゃないか
331743:名も無き修羅:2020/03/05(木) 04:17
汚センの進んだとこなんだろ
331744:名も無き修羅:2020/03/05(木) 07:51
スシロー行ったことあるけどこんなんじゃねえよ
時々奇声あげるガキがいるくらいだろ
時々奇声あげるガキがいるくらいだろ
331745:名も無き修羅:2020/03/05(木) 07:57
まあ確かに日本人のモラルの低下は長期愚劣安倍政権のせいではあるな
331747:名も無き修羅:2020/03/05(木) 08:11
日本はゆとりに汚染されたからな
331748:名も無き修羅:2020/03/05(木) 08:36
回転寿司に限らずファミレス系は時間外して行く
それのおかげかそうしてから不快な思いをしたことがない
それのおかげかそうしてから不快な思いをしたことがない
331754: :2020/03/05(木) 09:56
どんだけ治安が悪いところに住んでるんだよ
ボックス席で後ろか前の席のガキが飽きちゃってこっちを向いてジッと見てくるくらいだろ
ボックス席で後ろか前の席のガキが飽きちゃってこっちを向いてジッと見てくるくらいだろ
331783:名も無き修羅:2020/03/05(木) 14:41
いくら何でも酷すぎるwww日本かここ?って思うわwww
331785:名も無き修羅:2020/03/05(木) 14:57
こういうのが紛れ込まないってだけで「無駄に高い飲食店」の存在価値がよくわかる、という話でもある
331786:名も無き修羅:2020/03/05(木) 15:04
深夜近くにやってくるファミリーはヤバいの多い。
331807:名も無き修羅:2020/03/05(木) 20:07
回る寿司屋底辺多いのは確か
331817:名も無き修羅:2020/03/05(木) 21:20
寿司屋のメンタルの強弱の差が酢様じい
331819:名も無き修羅:2020/03/05(木) 21:53
>>25について一応補足すると
この店主が立派な寿司職人に育てた息子が家を出て海外から出店してきた派手な寿司屋に行ってしまったんだ
このシーンはその矢先の出来事だったのでトドメになってしまった
この店主が立派な寿司職人に育てた息子が家を出て海外から出店してきた派手な寿司屋に行ってしまったんだ
このシーンはその矢先の出来事だったのでトドメになってしまった
331822:名も無き修羅:2020/03/05(木) 22:22
>民主党政権のころは食ってたんだよなあ
つまり、当時の反日政権で甘い汁吸ってた層の奴らが、今は全然おいしい思いができていないってことだな。
やっぱり安倍政権って最高だな!
つまり、当時の反日政権で甘い汁吸ってた層の奴らが、今は全然おいしい思いができていないってことだな。
やっぱり安倍政権って最高だな!
331824:名も無き修羅:2020/03/05(木) 22:52
江戸前の旬は本格派の寿司漫画にしては
回転寿司や寿司ロボットなんかを邪道と貶さず
「おかげでみんなが気軽に寿司を食べられるようになった功労者」
って評価してたな
いわゆる「代用魚」にしても
「名前を偽装するのはダメだけど代用魚そのものが不味いとは限らない
むしろ本来の名前(例えばアカマンボウとか)を積極的に出して
逆に宣伝していけばいい」
と言ってた
回転寿司や寿司ロボットなんかを邪道と貶さず
「おかげでみんなが気軽に寿司を食べられるようになった功労者」
って評価してたな
いわゆる「代用魚」にしても
「名前を偽装するのはダメだけど代用魚そのものが不味いとは限らない
むしろ本来の名前(例えばアカマンボウとか)を積極的に出して
逆に宣伝していけばいい」
と言ってた
331839:名も無き修羅:2020/03/06(金) 03:21
川崎のスシローはガチでこんな感じだった
登戸の近くのやつ
登戸の近くのやつ
331846:名も無き修羅:2020/03/06(金) 08:49
部屋から出ないお前らにはわからないかもしれないけど
これが今の標準的な日本人ですよ。
これが今の標準的な日本人ですよ。
331865:名無しさん:2020/03/06(金) 12:23
331839
登戸近辺ははまやくらはあるがどこにスシローがあるんだ?ん?
ttps://www.akindo-sushiro.co.jp/shop/list.php?city=64&pref=14
嘘ついてまで川崎叩きたいクズ(笑)
登戸近辺ははまやくらはあるがどこにスシローがあるんだ?ん?
ttps://www.akindo-sushiro.co.jp/shop/list.php?city=64&pref=14
嘘ついてまで川崎叩きたいクズ(笑)
331867:名無しさん:2020/03/06(金) 12:28
331819
胸糞感が薄いのは、ちゃんと両親がここの方がいい(美味しい)んだぞってなだめてたり、「回転の方が楽しい」であって「回転の方が美味しい」なんてぬかしてないからに尽きるな
胸糞感が薄いのは、ちゃんと両親がここの方がいい(美味しい)んだぞってなだめてたり、「回転の方が楽しい」であって「回転の方が美味しい」なんてぬかしてないからに尽きるな
331870:名も無き修羅:2020/03/06(金) 12:36
類は友を呼ぶ
周囲に貧乏ガイジが多いのはお前が同レベルの貧乏ガイジだからやで
周囲に貧乏ガイジが多いのはお前が同レベルの貧乏ガイジだからやで
331885:名も無き修羅:2020/03/06(金) 15:23
>>331870※331870
こいつ絶対この331839嘘松やろ
こいつ絶対この331839嘘松やろ
331903:名も無き修羅:2020/03/06(金) 18:00
回転寿司や食べ放題の店って引っ越し先を決めるときの参考になるよな
344906:名も無き修羅:2020/07/05(日) 02:47
昭和とか前世紀はこんなもんや
今時はロクに回ってないのが主流や
今時はロクに回ってないのが主流や
376460:名も無き修羅:2021/04/13(火) 21:42
まわらないお寿司も好きですが
日本で唯一食べ物をおもちゃにしていいすたみな太郎で下品食いするのも好きです。
こういうのはいけませんか。
日本で唯一食べ物をおもちゃにしていいすたみな太郎で下品食いするのも好きです。
こういうのはいけませんか。
382987:名も無き修羅:2021/06/18(金) 09:21
北九州でもここまで無いぞ
注文したやつスティールされるとこは稀にあるけど
注文したやつスティールされるとこは稀にあるけど
383908:名も無き修羅:2021/06/26(土) 16:10
子供を高い鮨屋に連れて行くのも確かにどうかと思うが、今どき子供がハンバーガーやピザがいいって言うか?
言うほどハンバーガーやピザ食わせるか?
言うほどハンバーガーやピザ食わせるか?
390355:名も無き修羅:2021/08/27(金) 15:26
ファミレスと回転寿司、格安焼き肉チェーンなんかは確かに、低所得家庭が多いな、子供という名の動物がウザい
牛丼屋やワンコイン前後のチェーン店は負け犬という名の動物ばっかり居る
牛丼屋やワンコイン前後のチェーン店は負け犬という名の動物ばっかり居る
396332:【の】:2021/10/21(木) 16:00
そういう地域にもチェーンの回転寿司はある。というかまともな寿司屋の方がないけど。
412662:名も無き修羅:2022/04/03(日) 02:58
10年前に静岡のスシロー行ったら後ろの席の奴がオレオレ詐欺の電話してたわ
418765:名も無き修羅:2022/05/30(月) 02:26
さすがにこんな底辺な回転寿司はいったことないわw
ドンキが経営したらこんな感じになるんかね
ドンキが経営したらこんな感じになるんかね
446232:名も無き修羅:2023/02/18(土) 15:36
回転寿司だけじゃないのが今のご時勢なんやね