![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
そこまで言って委員会NP【2】
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1581828917/

149 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:01:02 ID:3zmzbl340.net
クルーズ船なんか海外では、日本の感染として扱われてるからなあ
アホかと
597 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:09:50 ID:+5dTTLB60.net
いやそれじゃクルーズ船入港すら拒否してる他国はどうなる
125 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:00:28 ID:QUuJ/zXI0.net
コロナ船は受け入れる義務はないんだよな親切で見ているだけ
210 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:02:23 ID:t+tdB43R0.net
>>125
しかも、クルーズ船は英国船籍で船内は日本の法律が及ばないのもスルーしてるよね・・・
495 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:08:10.25 ID:Ou8Kv9EG0.net
クルーズ船受け入れて完全に貧乏くじ引いた日本
575 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:09:31 ID:lTExxnER0.net
4000人も隔離したり検査する能力は、日本だけでなくどこの国にもないだろw
609 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:10:07 ID:HCwvzSwx0.net
クルーズ船で隔離して1億3000万人を守ったんだよ
しかたあるかい
4000人なんてどうしようもない
文句あるなら各国迎えにこいって話だ
【海洋政策専門家】クルーズ船「一義的に船内の感染症対策に責任を持つのは運航会社。現場での判断で責任を負うのは船長」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582183449/
26 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 16:29:24 ID:xSzwQipb0.net
日本はちゃんと反論しないと
欧米人は、こういう時、自分たちの過失を徹底的に
大嘘をついてでも声高に隠蔽しようとするよ、力技で
その力こそが真実だってな感覚があるから
日本は力があるのに、そういうのは恥ずべき行為だとして
真実は自然に伝わるとして、反論さえしないけど
戦争責任もすべて日本が背負わされたように
同じ手法で今、リアルタイムで、とんでもない責任転嫁が
行われてるところだよ?わかってますか?日本人?
こんやって、一番善意で動いた国が、一番責任がある国みたいに
責任を押し付けられてるんですよ?怖くないですか?これがまじで世界の現実です。
日本以外の国はまだ、こういう状態にあるんですよ?
平気で報道機関がこういうことしちゃうんですよ?信じられますか?
今、イギリス、アメリカ、オーストラリアあたりのネットニュースを
見てなさい。現実がこれです。平気で真逆の印象操作をするのが、世界の報道の自由ってやつです。報道の自由の意味がこれです。
203 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 17:10:21 ID:1SiCSOpQ0.net
>運航会社
>船長
そうそう、まずこいつらに責任があるわけだが、マスメディアには
全然話題にもならないのが最高に謎だったわ。
日本の対応だけボロクソな言われ方。おかしいと思わないとな。
227 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 17:15:08 ID:PQ51CAf80.net
日本のマスコミも海外のメディアもあたかも横浜来てからの不手際により感染者増えてるように報道して日本政府叩きに使ってる。
34 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 16:30:20 ID:5JfyrUGE0.net
日本のメディアが一斉にイギリス人船長と米国運営会社に取材すればいいんだよ
クルーズ船の問題で加害者意識を日本人に向ける事がおかしいぞ
【中居】WBS☆SPORTSウオッチャー10829【卒業?】
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1582205431/
559 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:09:34.66 ID:xXEi8Jmv0.net
海外メディアは自国を非難しろよ
561 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:09:35.15 ID:RRPTAzlg0.net
まるで他人事のイギリスメディア
597 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:10:04.47 ID:I2U5M1+60.net
イギリスは、日本に文句を云う資格は無い
612 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:10:15.33 ID:5aM2jpju0.net
アメリカやイギリスは偉そうな事を抜かしてんじゃねーよ。
どこの国のどこの国の会社の船舶なんだよ
620 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:10:20.18 ID:SgCJnlhE0.net
船の船籍はイギリスであり、横浜港に入る前から感染爆発は起きていて、船長の判断でパーティーやビュッフェが続行された。
船籍のあるイギリスが対処するのが国際ルールなのだが、それについてイギリスは説明や対応はしたのか??
「イギリス船籍」に触れられることを嫌がり、日本政府をバッシングすることで誤魔化しているようにも見える。
つくづく卑劣な国だと思う。
148 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:17:45.63 ID:K/oSpSsW0.net
外国から批判されてることを取り上げてる連中がいるが、
正確には外国メディアからだ。
教科書に乗るくらいの「やってはいけないこと」だ?
よく言うよ。
3000人以上の船舶で完璧な防疫対策を出来た例があるなら上げてもらいたい。
590 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:09:57.79 ID:xXEi8Jmv0.net
マジで日本キレろ
関連‐新型コロナウィルス「COVID19」←この名称全く浸透しないよな ←オススメ
【画像】韓国でMERS感染者が増え続ける理由
イギリスの「ハンラッティ事件」とかいう何とも後味の悪い殺人事件
濃厚接触ってなんだよ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1581828917/

149 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:01:02 ID:3zmzbl340.net
クルーズ船なんか海外では、日本の感染として扱われてるからなあ
アホかと
597 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:09:50 ID:+5dTTLB60.net
いやそれじゃクルーズ船入港すら拒否してる他国はどうなる
125 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:00:28 ID:QUuJ/zXI0.net
コロナ船は受け入れる義務はないんだよな親切で見ているだけ
210 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:02:23 ID:t+tdB43R0.net
>>125
しかも、クルーズ船は英国船籍で船内は日本の法律が及ばないのもスルーしてるよね・・・
495 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:08:10.25 ID:Ou8Kv9EG0.net
クルーズ船受け入れて完全に貧乏くじ引いた日本
575 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:09:31 ID:lTExxnER0.net
4000人も隔離したり検査する能力は、日本だけでなくどこの国にもないだろw
609 :名無しさんにズームイン!:2020/02/16(日) 14:10:07 ID:HCwvzSwx0.net
クルーズ船で隔離して1億3000万人を守ったんだよ
しかたあるかい
4000人なんてどうしようもない
文句あるなら各国迎えにこいって話だ
【海洋政策専門家】クルーズ船「一義的に船内の感染症対策に責任を持つのは運航会社。現場での判断で責任を負うのは船長」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582183449/
26 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 16:29:24 ID:xSzwQipb0.net
日本はちゃんと反論しないと
欧米人は、こういう時、自分たちの過失を徹底的に
大嘘をついてでも声高に隠蔽しようとするよ、力技で
その力こそが真実だってな感覚があるから
日本は力があるのに、そういうのは恥ずべき行為だとして
真実は自然に伝わるとして、反論さえしないけど
戦争責任もすべて日本が背負わされたように
同じ手法で今、リアルタイムで、とんでもない責任転嫁が
行われてるところだよ?わかってますか?日本人?
こんやって、一番善意で動いた国が、一番責任がある国みたいに
責任を押し付けられてるんですよ?怖くないですか?これがまじで世界の現実です。
日本以外の国はまだ、こういう状態にあるんですよ?
平気で報道機関がこういうことしちゃうんですよ?信じられますか?
今、イギリス、アメリカ、オーストラリアあたりのネットニュースを
見てなさい。現実がこれです。平気で真逆の印象操作をするのが、世界の報道の自由ってやつです。報道の自由の意味がこれです。
203 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 17:10:21 ID:1SiCSOpQ0.net
>運航会社
>船長
そうそう、まずこいつらに責任があるわけだが、マスメディアには
全然話題にもならないのが最高に謎だったわ。
日本の対応だけボロクソな言われ方。おかしいと思わないとな。
227 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 17:15:08 ID:PQ51CAf80.net
日本のマスコミも海外のメディアもあたかも横浜来てからの不手際により感染者増えてるように報道して日本政府叩きに使ってる。
34 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 16:30:20 ID:5JfyrUGE0.net
日本のメディアが一斉にイギリス人船長と米国運営会社に取材すればいいんだよ
クルーズ船の問題で加害者意識を日本人に向ける事がおかしいぞ
【中居】WBS☆SPORTSウオッチャー10829【卒業?】
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1582205431/
559 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:09:34.66 ID:xXEi8Jmv0.net
海外メディアは自国を非難しろよ
561 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:09:35.15 ID:RRPTAzlg0.net
まるで他人事のイギリスメディア
597 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:10:04.47 ID:I2U5M1+60.net
イギリスは、日本に文句を云う資格は無い
612 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:10:15.33 ID:5aM2jpju0.net
アメリカやイギリスは偉そうな事を抜かしてんじゃねーよ。
どこの国のどこの国の会社の船舶なんだよ
620 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:10:20.18 ID:SgCJnlhE0.net
船の船籍はイギリスであり、横浜港に入る前から感染爆発は起きていて、船長の判断でパーティーやビュッフェが続行された。
船籍のあるイギリスが対処するのが国際ルールなのだが、それについてイギリスは説明や対応はしたのか??
「イギリス船籍」に触れられることを嫌がり、日本政府をバッシングすることで誤魔化しているようにも見える。
つくづく卑劣な国だと思う。
148 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:17:45.63 ID:K/oSpSsW0.net
外国から批判されてることを取り上げてる連中がいるが、
正確には外国メディアからだ。
教科書に乗るくらいの「やってはいけないこと」だ?
よく言うよ。
3000人以上の船舶で完璧な防疫対策を出来た例があるなら上げてもらいたい。
590 :ワールド名無しサテライト :2020/02/20(木) 23:09:57.79 ID:xXEi8Jmv0.net
マジで日本キレろ
関連‐新型コロナウィルス「COVID19」←この名称全く浸透しないよな ←オススメ
【画像】韓国でMERS感染者が増え続ける理由
イギリスの「ハンラッティ事件」とかいう何とも後味の悪い殺人事件
濃厚接触ってなんだよ
中国発・新型コロナウィルス感染 霊査 (OR BOOKS)
posted with AmaQuick at 2020.02.21
大川 隆法
幸福の科学出版 (2020-02-18)

幸福の科学出版 (2020-02-18)

- 関連記事
-
-
超常現象を科学的に検証するような主旨の本を読んだんだが 2020/09/26
-
昭和のヤンキーは酒、タバコと並んでシンナーもやってた 2022/10/25
-
昭和天皇はサツマイモがお好きだった 2015/09/11
-
奄美や沖縄を含む西南諸島のハブの生息には特徴が有る 2015/01/24
-
超初期コロナってバンバン人死んでたけどあれって致死率って何%だったんだ? 2023/07/28
-
ツーリング中にトイレないとこで猛烈な便意に襲われたらどうしてる? 2016/06/09
-
食糞の面倒くささ 2010/06/21
-
【ボクシング】世界チャンピオンベルト豆知識 2011/07/13
-
英語の筆記体で大文字が連続するときってどうすればいい? 2010/08/11
-
依存症専門の精神科医による、乱用薬物の有害性についての投票 2016/02/17
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2020/02/22(土) 08:32こいつらはこいつらで
海外の反応とかカウント数をネタにネット上で戦うことが主目的になっとるんよ - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 08:37日本のマスコミは政府を叩ければ何でもいいんだよ
こういうときこそ社会の木鐸として存在感を示せるのにね - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 08:58>>330442
カウント数? - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 09:29>>330448
よくわからんけど
イイねの数じゃない? - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 09:58毛唐ども本性表したね
- 名も無き修羅 2020/02/22(土) 10:01クルーゼ船の患者のせいで神奈川の病院パンクしてるから国民なんて守れてないぞ
何なら対応が糞過ぎて国会と霞が関がマヒする可能性まで出て来た
受け入れるならちゃんとするか、無理なら受け入れなきゃよかった
結局のところすべてにおいて甘く見過ぎなんだよ - 名無しマン 2020/02/22(土) 10:14着岸拒否されたクルーズ船にも日本人いたはずなのに
そういう人たちの情報が一切でないな
飛行機で迎えに行くとかも聞かないし
日本と比にならないレベルの酷い環境なんじゃないかね - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 10:34もう遅いけど受け入れない、が正解だったね
とはいえイギリスに送り返す事が実際出来たのかどうかは気になる
どちらにしても受け入れたことで国内は大変なことになったわけだ
クルーズ船の人たち、県内の病院だけじゃ足りなくて県外にも運ばれてるらしいし - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 10:37でも...日本政府も悪いんですよ...
- 名も無き修羅 2020/02/22(土) 10:41おまえら勘違いしてない?
最初はクルーズ船受け入れた日本の対応決して悪く言ってなかったよ海外メディア
厚生労働省が動いた後で「いくらなんでも感染を防ぐ対策がまず過ぎるだろ」って話
下船後の対応が日本は帰宅を認め
アメリカは下船後2週間隔離ってのもある
政権批判マスコミを悪く言えば良いというのは
中国共産党の共産党批判弾圧と
思考回路が同じだぞ - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 11:14日本のどこに4000人を下船後2週間隔離する土地があるんだよ
- 名も無き修羅 2020/02/22(土) 11:20>>330463
それなら受け入れたのがそもそもの間違い定期 - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 11:24>>330459
おまえごときが海外メディアを語れるほど物事を理解しているとは到底思えんのだが。
日本メディアのことすらロクに知らんだろ。 - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 11:30厚労省もだけどなんでそんなに海外メディアの反応が気になるん
- 名も無き修羅 2020/02/22(土) 11:37クルーズ船内は外国(船籍はイギリス)
日本じゃないんだよなぁ - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 11:52どこの国も日本に責任押し付ける事ができてホっとしてんじゃねえの。
- 名も無き修羅 2020/02/22(土) 11:56>>330467
昨日加藤が「その辺はっきりしてないから整理するわ」って言いだして無能感がましたわw - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 11:57たとえ船籍が外国でも日本の領海に入っているなら日本の法律が適用される。
それにSOLAS条約の基準をクリアしていて正式な入港手続きを取っていたら
正当な理由なしに入港拒否はできない。
このクルーズ船も入港する前に乗員乗客の感染検査の際、横浜で食料や燃料を補給のために寄港してる。 - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 12:20世界から見たら日本列島が一つの隔離施設として機能してくれれば都合がいいだろうしね
- 名も無き修羅 2020/02/22(土) 12:46※330465
受け売りやろなぁ - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 14:24>しかも、クルーズ船は英国船籍で船内は日本の法律が及ばないのもスルーしてるよね・・・
あれ領海内はその国の法律適用されなかったっけ?
領海外はその船籍の法律適用されるけど - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 14:26領海内は領海の国の法律が適用。
公海に出れば船籍の国の法律が適用。 - 2020/02/22(土) 14:32まあ一度受け入れたら腹括るしかねえ
ただ、海外に限らずメディアが好き勝手に騒ぎたてるのに対し、外国政府そのものは発言が控えめなのは、自分たちが日本以上のことを出来るかどうかよく分かってるからだろうよ - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 16:50※330465
そいつを「どうせ嘘」で済ますなら元スレの連中にだって適用できるしなあ - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 17:14そもそもダイヤモンドプリンセスは日本製の船で乗客乗員もほとんど日本人。
だからイギリス船籍と言っても日本に来るのは当たり前だし、寄港させない方がおかしい。 - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 18:07※330497
それは日本や厚労省が対応をする理由であって
イギリスやクルーが責任を逃れる理由にはならん - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 18:32クルーズ船でのコロナの対応に正解なんて無いからな。
日本が入港受け入れた時点で負け確定だよ。 - 名も無き修羅 2020/02/22(土) 18:51ほーん、で
引いたくじどうするの - 名無しマン 2020/02/22(土) 22:27日本政府&厚労省官僚が何も分からない状況で引き受けたんだから仕方ない
おお間抜け日本であるのは今更言う事も無い
国際社会のスケープゴートになるのが好きなんだろ - 名も無き修羅 2020/02/23(日) 01:05とりあえず各船の船籍の国にはかかった費用とか請求書を送りつけたら良いんじゃない?
- 名も無き修羅 2020/02/23(日) 03:47自国民を引き受けに来た国の各国在日大使館はSNS等を通じて
日本国や自衛隊に感謝の意を表しているんだけどそのあたりマスゴミは絶対に伝えない - 774@本舗 2020/02/23(日) 11:00>330543
せやで。最初に沖縄に入った日にはまだ新コロかどうか?新コロのリスクなど、公平に見て知見が無かったからな。
ダイプリみたいな地域巡回クルーズ客船だと旗国主義より沿岸管轄権が優先されることがあるののが世界のスタンダードやし
旗国主義を言う場合でも検疫管理については出発港(出発国)が第一位の責務を持つので、沖縄に一度入ってしまった以上、日本で見るしかない。 - 名も無き修羅 2020/02/24(月) 14:13AFPなんて船での感染者も日本の感染者にカウント。
そのくせ船長は英雄扱い。
NHKに出てたイタリア人記者のピオ・デミリアは日本叩き。
お前と同じイタリア人船長が一番の責任者なのに日本批判。
本当に恥知らず。 - 名も無き修羅 2020/02/24(月) 17:06英国のせいと言おうもんならヘイトスピーチブリよ
- 名も無き修羅 2020/02/25(火) 00:28外国、特にアメリカ・イギリスにどうこう言われる筋合いじゃないとは思うが、乗客の半数が日本人じゃ受け入れざる負えないんじゃないかな
- 名も無き修羅 2020/09/18(金) 20:25もう世間じゃクルーズ船のクの字も出なくなったな。
船客も治療終わって国に帰ったし。
結局今となっては、コロナ対応を先行体験出来るボーナスステージでしか無かった。