![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
買って、得したな~と思うもの 75品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1566873610/

966 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 19:57:11 ID:2ooRWBUQ.net
VRヘッドセット
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B083ZR7869/
狭く辛気臭い部屋が突然見上げるようなビルの谷間や
広大な下界を見下ろす部屋やテニスコートになる
買ったばかりなんで体験はそれだけ
コレ想像するのは不可能
やってみて初めて分かる
手っ取り早く非現実を味わうのには最適
967 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 21:29:31 ID:PqWTI1j6.net
>>966
胸の谷間なら買う
968 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 21:44:10 ID:liKBaNty.net
テニスコートに女の子が見えたら買う
969 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 21:50:19.20 ID:2ooRWBUQ.net
>>967
エロ系動画はSKYBOXとかいうアプリ入れることで活かせるようだね
とにかく世界が変わる
エロ系でなければYOUTUBE VRをインスコすればもうおなか一杯
参照-SKYBOX VRビデオプレーヤー
参照-YouTube VR
971 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 22:06:21.14 ID:d5F1JgkZ.net
VRヘッドセットねえ…
身体が不自由で満足に外出できないとか、少々のお金では得ることが出来ない体験を味わうとか。
正真正銘の引き籠りにも需要があるのかな。
973 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 22:08:13 ID:2ooRWBUQ.net
最もわかりやすいのはジェットコースターかね
974 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 22:19:12 ID:2ooRWBUQ.net
なお視力回復効果もあるようだ
975 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 22:38:06 ID:cBNu33K5.net
VRで比較的コンテンツ充実してて手っ取いのはホラーやね
振り返ったらそこにゾンビがいるのはすげー快感
976 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 23:43:52 ID:GdnOv0Tt.net
VRエロビデオも結構出てるみたいだ
980 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/18(火) 02:48:43 ID:hlm5yDie.net
無線化とか素手でコントロールとかどんどん進化してんだよなVRHMD
ちょっと前のに比べるとかなり気楽に使えるようになってる
関連‐アマゾンTVスティックとかいうお得感満載デバイス ←オススメ
部屋の防寒対策、買って得したな~と思うもの
羽生結弦選手の卵かけご飯の食べ方
リヒトラブの「バッグインバッグA5」は買って、得したな~と思う
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1566873610/

966 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 19:57:11 ID:2ooRWBUQ.net
VRヘッドセット
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B083ZR7869/
狭く辛気臭い部屋が突然見上げるようなビルの谷間や
広大な下界を見下ろす部屋やテニスコートになる
買ったばかりなんで体験はそれだけ
コレ想像するのは不可能
やってみて初めて分かる
手っ取り早く非現実を味わうのには最適
967 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 21:29:31 ID:PqWTI1j6.net
>>966
胸の谷間なら買う
968 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 21:44:10 ID:liKBaNty.net
テニスコートに女の子が見えたら買う
969 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 21:50:19.20 ID:2ooRWBUQ.net
>>967
エロ系動画はSKYBOXとかいうアプリ入れることで活かせるようだね
とにかく世界が変わる
エロ系でなければYOUTUBE VRをインスコすればもうおなか一杯
参照-SKYBOX VRビデオプレーヤー
参照-YouTube VR
971 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 22:06:21.14 ID:d5F1JgkZ.net
VRヘッドセットねえ…
身体が不自由で満足に外出できないとか、少々のお金では得ることが出来ない体験を味わうとか。
正真正銘の引き籠りにも需要があるのかな。
973 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 22:08:13 ID:2ooRWBUQ.net
最もわかりやすいのはジェットコースターかね
974 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 22:19:12 ID:2ooRWBUQ.net
なお視力回復効果もあるようだ
975 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 22:38:06 ID:cBNu33K5.net
VRで比較的コンテンツ充実してて手っ取いのはホラーやね
振り返ったらそこにゾンビがいるのはすげー快感
976 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 23:43:52 ID:GdnOv0Tt.net
VRエロビデオも結構出てるみたいだ
980 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/18(火) 02:48:43 ID:hlm5yDie.net
無線化とか素手でコントロールとかどんどん進化してんだよなVRHMD
ちょっと前のに比べるとかなり気楽に使えるようになってる
関連‐アマゾンTVスティックとかいうお得感満載デバイス ←オススメ
部屋の防寒対策、買って得したな~と思うもの
羽生結弦選手の卵かけご飯の食べ方
リヒトラブの「バッグインバッグA5」は買って、得したな~と思う
「2020最新版」 TOYOKI 3D VRゴーグル VR ヘッドセット コントローラ/リモコン 付き 4.0-6.0インチのスマホ対応 ブラック
posted with AmaQuick at 2020.02.19
HEBE
HEBE ()

HEBE ()

- 関連記事
-
-
ジャニーズの各グループの幻のメンバー 2012/04/29
-
【Gif動画】酪農場等の牧草地に転がってるアレはこうやって作ってた 2014/04/17
-
【図解】15分で作れるキーマカレー 2014/11/11
-
今思えば私の小学校の先生はよかったかもしれない 2020/03/03
-
【ノスタルジック】1970年代の東京の映像 2020/05/11
-
ジャッキー・チェンは香港が生んだ世界的大スターだが香港では不人気というのはほんとなのか? 2021/03/02
-
夏場に自宅でじっと座って何か作業する時は 2012/08/11
-
サッカーのPK戦で勝ってもゲーム上じゃ「引き分け」 2012/03/09
-
都道府県魅力度ランキング2021 茨城県が栃木県から最下位奪還 2021/10/11
-
温シップと冷シップの違い 2011/05/14
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
330228:名も無き修羅:2020/02/20(木) 08:36
VR酔いしないVRが発売されない限りは、
無理だ。
無理だ。
330229:名も無き修羅:2020/02/20(木) 08:51
>>330228
もう出てるし、最初からそうだぞ
PSVRの初期のゲームでさえ
酔い無しモードがあったのに
お前はVRの何を知っているんだ?
もう出てるし、最初からそうだぞ
PSVRの初期のゲームでさえ
酔い無しモードがあったのに
お前はVRの何を知っているんだ?
330230:名も無き修羅:2020/02/20(木) 08:53
移動はなめらか移動ではなく、
画面切り替え一瞬のいわゆるワープ移動に変える
ターンもなめらか設定は切り、45度づつなどターンの角度を決める
レーシングゲームなどをしない
これでほとんど対策できる
シアター系のとかゆうなまVR系とかそういうのはめちゃくちゃ酔い無しで楽しめるぞ
画面切り替え一瞬のいわゆるワープ移動に変える
ターンもなめらか設定は切り、45度づつなどターンの角度を決める
レーシングゲームなどをしない
これでほとんど対策できる
シアター系のとかゆうなまVR系とかそういうのはめちゃくちゃ酔い無しで楽しめるぞ
330232:名も無き修羅:2020/02/20(木) 08:55
※330229
YoutubeのFPS動画ですら酔う人間に、
VRは無理だ。
YoutubeのFPS動画ですら酔う人間に、
VRは無理だ。
330233:名も無き修羅:2020/02/20(木) 08:55
VR酔いって相当古いで
実はヘッドセット触ったこともないんだろけど
実はヘッドセット触ったこともないんだろけど
330235:名無しさん:2020/02/20(木) 10:08
※330232
酔いにくい工夫はされてるし
VRは普通のゲームみたいに何時間もやらんからちょと酔ってきたかなと思ったら普通にその日はそこまでにすれば良いぞ
ちなみに俺はあらゆるFPSダメなハイパー酔いまくりマンだけどVRはある程度は大丈夫
酔いにくい工夫はされてるし
VRは普通のゲームみたいに何時間もやらんからちょと酔ってきたかなと思ったら普通にその日はそこまでにすれば良いぞ
ちなみに俺はあらゆるFPSダメなハイパー酔いまくりマンだけどVRはある程度は大丈夫
330238:名無しさん:2020/02/20(木) 10:48
360度見回せるだけのものを
VRと言うのはやめてほしい
VRと言うのはやめてほしい
330240:名も無き修羅:2020/02/20(木) 11:23
子供には使わせちゃダメなんだよな
目が悪くなるってレベルじゃなくて障害残る可能性あるから
目が悪くなるってレベルじゃなくて障害残る可能性あるから
330242:名も無き修羅:2020/02/20(木) 12:12
あらゆるオリンピック種目がVRで見れるようにしたならVRが爆発的に売れたのに、もったいねーなw
330243:名も無き修羅:2020/02/20(木) 12:37
Oculus go買ったけど解像度が低すぎて全然のめり込まなかったな
もっといい奴は違うんだろうか
もっといい奴は違うんだろうか
330264:名も無き修羅:2020/02/20(木) 16:17
普通のディスプレイでも仮想の現実や非現実を味わえる訳だが
330291:名も無き修羅:2020/02/20(木) 20:29
酔いの問題考えると、勇なまとかカウンターファイトみたいに移動可能な空間をごく狭い場所に限定する方が現行VRは相性がいいな。
ワープ移動は酔わないが臨場感やテンポが削がれるし、スカイリムやればわかるけどアクションと滅茶苦茶相性が悪い。
ワープ移動は酔わないが臨場感やテンポが削がれるし、スカイリムやればわかるけどアクションと滅茶苦茶相性が悪い。
330294: :2020/02/20(木) 20:32
グダグダ言ってないでDMMへ直行しろ
330311:名も無き修羅:2020/02/21(金) 01:24
VRAV見るだけのものだぞ
330319:名も無き修羅:2020/02/21(金) 08:37
>>330311
基本的に一人称視点でないと意味が薄いから、シチュエーションが限られて飽きやすくなるって難点はあるけどな
でも最初に見た臨場感は中々だった
基本的に一人称視点でないと意味が薄いから、シチュエーションが限られて飽きやすくなるって難点はあるけどな
でも最初に見た臨場感は中々だった
330361:名も無き修羅:2020/02/21(金) 15:52
目の周りに汗かくからヘッドセットは無理やわ