![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
焼き鳥を串から外すのは女子力の高さアピールってマジ?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581226288/
1 :名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:31:28 ID:74u

10: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:34:38 ID:74u
女は絶対外したいんか?
シェアしたいってこと?
12: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:34:59 ID:ifJ
女子(ここで取り分けたらモテるやろうなぁ…)
4: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:33:23 ID:Oow
なんらかのアピールであることは間違いない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581226288/
1 :名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:31:28 ID:74u

10: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:34:38 ID:74u
女は絶対外したいんか?
シェアしたいってこと?
12: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:34:59 ID:ifJ
女子(ここで取り分けたらモテるやろうなぁ…)
4: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:33:23 ID:Oow
なんらかのアピールであることは間違いない
2: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:32:33 ID:ntT
ワイよく外すで
串が邪魔やし
8: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:34:16 ID:CRL
女子会でやれよ
6: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:33:54 ID:74u

16: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:35:35 ID:zcK
勝手に外せばええと思うわ
17: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:35:48 ID:Ldx
口紅がー
47: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)16:23:56 ID:7TF
同じものを共有したい
乙女心でやんす
19: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:36:36 ID:u6Y
串で食ってから串をガジガジ噛んでしゃぶりたいんじゃ
21: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:37:04 ID:74u

31: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:44:25 ID:xT4
>>21
おっちゃん懐広いな
22: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:38:17 ID:eTv
ワイはやらんけど好きにしたらいい
24: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:39:26 ID:Ldx
串から外すんなら初めから手羽先でも喰っとけや!
25: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:40:20 ID:QVA
自分が食べる分には別に何とも思わん
ただ他人が食う分まで外すとなったら待ったをかける
26: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:42:12 ID:74u

自分が注文した鳥串の串を外されたあげくにこんな風に怒られたら嫌やわ
27: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:42:37 ID:Vnl
>>26
胸が大きいから許すわ
28: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:43:08 ID:zcK
>>26
胸が大きいな 環境型セクハラやめろ
34: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:45:12 ID:fRd
>>26
こんなおっぱい大きい女に怒鳴られるとかご褒美やんけ
9: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:34:26 ID:plE
わい串に刺さないやきとり屋始めよ
やきとり屋は仕込みが大変だし
35: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:46:41 ID:74u
>>9

焼き鳥は串に刺さってないとなぁと思う
48: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)16:25:40 ID:xT4
あれパスタみたいに食える素材で焼けばよくね?
あ、これ特許だわ
50: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)23:02:30 ID:74u
>>48
串ごと食えるの良いね
49: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)16:56:55 ID:QVA
刺すのに耐えられるものだとクッソ固くて食えんやろ
52: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)23:04:27 ID:Fb4
焼き鳥レベルのサイズちゃうけどプリッツ刺してるのならどっかでくったことあるわ
36: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:47:37 ID:ntT
串から外すメリットはあるけど、串のまま食うメリットってなに?
37: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:47:46 ID:XcP
>>36
雰囲気
38: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:48:11 ID:Vw6
>>36
串から外す手間がかからない
39: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:49:30 ID:ntT
やっぱりメリットないじゃん・・・
41: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:50:24 ID:u6Y
>>36
串にこびりついた肉すこ
42: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:50:45 ID:QVA
>>36
骨付き肉を食ってる感じ
うおおおお今肉食ってるぞー!ってなる
43: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)15:51:03 ID:Ldx
>>36串ごといっぺんに喰う醍醐味を味わえる
45: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)16:14:54 ID:mmy
どれだけ食ったかわかりやすい
20: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:36:58 ID:Ldx
焼き鳥にレモンかけといたでー
53:名無しさん@おーぷん:20/02/10(月)13:34:27 ID:HRt
>>20
絶許
関連‐グルメ漫画「月見そばの黄身いつつぶす?」
【おまえ・・・バカか?】レンゲにミニラーメン作るヤツwww ←オススメ
カップラーメンのフタを剥がして食う派VS剥がさないで食う派
【グルメ漫画】箸の持ち方おかしいヤツの親ってどんな育て方したんだろな
目玉焼きの黄身 いつつぶす? 1 (ビームコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.02.09
おおひなた ごう
KADOKAWA (2014-03-30)

KADOKAWA (2014-03-30)

- 関連記事
-
-
鉄鍋のジャンに出てくる尾藤リュウジとかいう料理人 2021/06/06
-
田亀源五郎のおでん擬人化漫画のキャラ付けがすごい 2017/05/12
-
【ラーメン発見伝】ラーメンハゲこと芹沢達也が完全敗北した回 2018/03/02
-
ワカコさん、焼き牡蠣を肴に酒を飲む 2019/07/27
-
グルメ漫画「レトルトカレーをちょっとした工夫で店にも負けない味に!」 2021/01/15
-
ワカコさん、エイヒレを肴に熱燗をキメる 2019/09/24
-
炙り女子「焼き鳥缶親子丼チーズのせ炙り美味しい!」 2019/10/26
-
山でお湯を沸かして食べるインスタントラーメンの旨さ 2015/10/22
-
【決着】ワサビは醤油に溶かすか刺身にのせるか論争 2020/02/18
-
【悲報】グルメ漫画、しいたけを洗わず食ってしまうwww 2020/09/06
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
329097:名も無き修羅:2020/02/10(月) 16:11
端っこに外すための溝がある皿で出す店がたまにあるけど正直便利だね
大皿で串盛りとか出されると
1本丸々手を付けるのは気が引けるしバラにした方が良いと思います
大皿で串盛りとか出されると
1本丸々手を付けるのは気が引けるしバラにした方が良いと思います
329098:名も無き修羅:2020/02/10(月) 16:14
人数いるのに5本盛りとかで済まそうとする連中だけじゃないの?
そんな値段しないんだから食いたい物を食いたい人数分頼めば良い話
そんな値段しないんだから食いたい物を食いたい人数分頼めば良い話
329100:名も無き修羅:2020/02/10(月) 16:22
外さないほうが旨いって
329101:名も無き修羅:2020/02/10(月) 16:46
小賢しいから嫌い
329103:名も無き修羅:2020/02/10(月) 16:49
串からはずす姿が見苦しい
329106:名も無き修羅:2020/02/10(月) 17:01
>>329098
似たようなこと言ったら「一串だと多すぎて多くの種類が食べれん」って言われたわ、そんなもんかね
似たようなこと言ったら「一串だと多すぎて多くの種類が食べれん」って言われたわ、そんなもんかね
329107:名も無き修羅:2020/02/10(月) 17:05
これやって虎眼流の流れ星みたいになって肉ぶちまけた記憶
329108:名も無き修羅:2020/02/10(月) 17:07
味が落ちるというならウナギの蒲焼も串付いたまま喰えよ
329110:名も無き修羅:2020/02/10(月) 17:17
串にこだわる奴は底辺なのは間違いないな
329113:名も無き修羅:2020/02/10(月) 17:30
※329107
流れ星で草
虎眼先生の無念の涙を思い出してさらに草
流れ星で草
虎眼先生の無念の涙を思い出してさらに草
329114:名も無き修羅:2020/02/10(月) 17:37
屋台じゃなきゃ串がいらんからな
329115:名も無き修羅:2020/02/10(月) 17:40
店によっては、
串の上から下にかけて塩加減が違う店もあるらしいな
なかなか外せなくてイライラするから
1人1本頼ませてください
串の上から下にかけて塩加減が違う店もあるらしいな
なかなか外せなくてイライラするから
1人1本頼ませてください
329118:名も無き修羅:2020/02/10(月) 17:59
せめて「外していい?」「外そうか?」って聞けよと
そんな一言も出てこずに何が女子力か
そんな一言も出てこずに何が女子力か
329119:名も無き修羅:2020/02/10(月) 17:59
※329110
くだらないマウントの取り方でワラタw
他に誇れることが無いんですね、哀れですwww
くだらないマウントの取り方でワラタw
他に誇れることが無いんですね、哀れですwww
329120:名も無き修羅:2020/02/10(月) 18:00
味や合理性の問題じゃなくて文化や雰囲気の問題だから。
串の焼き鳥は串でかぶりついて食うもんなの。それが日本の文化。
せいぜい昭和あたりからの文化でしかないけど、
文化や雰囲気はものを食う時の重要な要素。
箸の持ち方なんかと一緒。
合理性を突き詰めれば使えるならどんな持ち方でもいいけど、美しくないんだよ。
食事にはある程度の守るべき食べ方があってそれが文化なの。
串から外して食べるのが合理的な状況がある事は認めるけど、はっきり言って下品なんだよね。
串の焼き鳥は串でかぶりついて食うもんなの。それが日本の文化。
せいぜい昭和あたりからの文化でしかないけど、
文化や雰囲気はものを食う時の重要な要素。
箸の持ち方なんかと一緒。
合理性を突き詰めれば使えるならどんな持ち方でもいいけど、美しくないんだよ。
食事にはある程度の守るべき食べ方があってそれが文化なの。
串から外して食べるのが合理的な状況がある事は認めるけど、はっきり言って下品なんだよね。
329122:名も無き修羅:2020/02/10(月) 18:11
正直串から外す外さんでやたら攻撃的になる方がヤバい人だろ
飲み会なんかで外して食べたい人が多ければ
疑問持たず外して食べれば良いし
独りか気の合う仲間たちで来てるなら
1人1串で頼んで美味しく食べれば良い
レモンかけるみたいに大きく味が変わる訳じゃないし
外したい人が勝手に外して行く分には何の文句もない
飲み会なんかで外して食べたい人が多ければ
疑問持たず外して食べれば良いし
独りか気の合う仲間たちで来てるなら
1人1串で頼んで美味しく食べれば良い
レモンかけるみたいに大きく味が変わる訳じゃないし
外したい人が勝手に外して行く分には何の文句もない
329123:名も無き修羅:2020/02/10(月) 18:13
箸正しく持つのは合理的な問題なんだけど
329126:名無しさん:2020/02/10(月) 18:16
焼き鳥程度の食べ物でそんな必死になるなよ
串から外さずに食べたいなら串から外す人がいない時に食べられるだろ
個人的には串から外さないけど別に外されたからって不満もねーわ
串から外さずに食べたいなら串から外す人がいない時に食べられるだろ
個人的には串から外さないけど別に外されたからって不満もねーわ
329127:名も無き修羅:2020/02/10(月) 18:21
というか最近こういう論争になる系の記事まとめすぎじゃね
結論が出ない以上気分悪い結果にしかならんのに
結論が出ない以上気分悪い結果にしかならんのに
329128:名も無き修羅:2020/02/10(月) 18:31
きのこたけのこ的に遊んでるだけだからさ…
結論はどーでも良いか各々が好きにしたら良い、でしょ
結論はどーでも良いか各々が好きにしたら良い、でしょ
329129:名も無き修羅:2020/02/10(月) 18:42
だったら最初から串無しで焼けばよくね?
焼き鳥で一番時間かかるの串打ちだろwww
焼き鳥で一番時間かかるの串打ちだろwww
329130:名も無き修羅:2020/02/10(月) 18:53
串刺した方がうまいとかいう奴は串食っとけよ
329133:名無しさん:2020/02/10(月) 19:35
死人でも出れば串禁止になるからさっさと誰か串喉に刺して死ねば早い
329146:名も無き修羅:2020/02/10(月) 21:51
串からハズさんとシェアできんやんけ
一人一串分づつなんて大人数じゃ頼めない
宴会で味わうことを求めるのはあきらめなさい
味をお求めるなら少人数で行けばいい
一人一串分づつなんて大人数じゃ頼めない
宴会で味わうことを求めるのはあきらめなさい
味をお求めるなら少人数で行けばいい
329148:名無しさん:2020/02/10(月) 21:57
親戚の集まりで焼き鳥屋行くとやっぱり外しに掛かる女が居るので心を無にしている
329149:名も無き修羅:2020/02/10(月) 22:07
木の串で焼くと中が焼け過ぎず、外の油を落としつつ炭で香ばしさをつける調理法だから、漫画は味含めてわりと頓珍漢なこと言ってるんだな。
バラす前提なら網であぶったほうが味が近いね。まあ、焼き鳥自体が串から外して喰うと味が落ちる欠陥調理なのよね。
バラす前提なら網であぶったほうが味が近いね。まあ、焼き鳥自体が串から外して喰うと味が落ちる欠陥調理なのよね。
329153:名も無き修羅:2020/02/10(月) 22:43
虎眼流は反則やろw
329154:名無しさん:2020/02/10(月) 22:43
そういう女子は団子とかも勝手に串から外すんかな?
あとバーベキューとか
あとバーベキューとか
329156:名も無き修羅:2020/02/10(月) 22:47
いや、テメェが食わんなら勝手に串から外すなよ。
329157:名も無き修羅:2020/02/10(月) 23:01
串盛りって人数と串の数が合わない事多い。2本セットみたいな売り方してるところもあるし。
大人数で行く時は外した方が楽。気兼ねしないし。
ホントに串刺す手間が価格に乗ってるからバカみたいだと思う事もある。
大人数で行く時は外した方が楽。気兼ねしないし。
ホントに串刺す手間が価格に乗ってるからバカみたいだと思う事もある。
329159:名も無き修羅:2020/02/10(月) 23:10
#329107
センスに脱帽
串を外せない雰囲気の焼き鳥屋にしか
行かなくなったな。
センスに脱帽
串を外せない雰囲気の焼き鳥屋にしか
行かなくなったな。
329161:名無しさん:2020/02/10(月) 23:26
いつまでたっても昭和を引き摺ってる老害は淘汰されていくからね
いい加減令和に生きろ
いい加減令和に生きろ
329165:名も無き修羅:2020/02/11(火) 00:53
串から取り除いた後、ちゃんと自分で食べて処理できる奴ならギリギリ許す
結果他の人が手をつけなくなって冷えてそのまま残されるってパターンが多過ぎるねん。サラダの方がまだ減るスピード早いわ
結果他の人が手をつけなくなって冷えてそのまま残されるってパターンが多過ぎるねん。サラダの方がまだ減るスピード早いわ
329169:名も無き修羅:2020/02/11(火) 03:07
日高屋の焼き鳥丼好き
あれなら串がなくていい
あれなら串がなくていい
329170:名も無き修羅:2020/02/11(火) 03:30
まず人数で割り切れる本数を頼め
次に各人が割り当て分を自分の小皿に取れ
その後は各自串のまま食うなり外して食うなり好きにしろ
『他人に自分の食い方を押し付けるな、他人の分によけいなことをするな、本人の好みに任せろ』
それだけの事なのになぜもめるのかわからん
からあげレモンもまずかけない奴が小皿にとって残りにかければモメないのにその程度の考えも回らないのかよ
次に各人が割り当て分を自分の小皿に取れ
その後は各自串のまま食うなり外して食うなり好きにしろ
『他人に自分の食い方を押し付けるな、他人の分によけいなことをするな、本人の好みに任せろ』
それだけの事なのになぜもめるのかわからん
からあげレモンもまずかけない奴が小皿にとって残りにかければモメないのにその程度の考えも回らないのかよ
329172:名も無き修羅:2020/02/11(火) 04:38
※329107
へつらいの笑みが溢れるわ
へつらいの笑みが溢れるわ
329174:名も無き修羅:2020/02/11(火) 04:53
串から外すと早く冷めるからおいしくなくなるってことだと思うけど。
329175:名も無き修羅:2020/02/11(火) 06:35
自分が決めた手順が崩されるとキレる
それが発達
それが発達
329176:名も無き修羅:2020/02/11(火) 06:56
串が嫌なら焼き肉か親子丼でも食ってろ。
329179:名も無き修羅:2020/02/11(火) 08:51
手づかみで物を喰うというのは実際味が変わる
寿司も箸と手とじゃあれっと思うくらい味が違う
寿司も箸と手とじゃあれっと思うくらい味が違う
329180:名も無き修羅:2020/02/11(火) 08:56
これは難しい問題
家族ならともかく他人がかじった串がそこらへんに転がってるのは見苦しいものもあるし
それならいっそ最初にってのもわかる
家族ならともかく他人がかじった串がそこらへんに転がってるのは見苦しいものもあるし
それならいっそ最初にってのもわかる
329198:名も無き修羅:2020/02/11(火) 13:41
#329180
焼き鳥食べた後の串と食事に使った割り箸の違いって何よ
焼き鳥食べた後の串と食事に使った割り箸の違いって何よ
329206:名も無き修羅:2020/02/11(火) 16:14
すぐお腹いっぱいになっちゃうから外して食べたいな。旦那は旦那で私が串から外したのも自分で注文したのも食べるし。
329264:名も無き修羅:2020/02/12(水) 09:31
素材が変わらいのだから、味は変わらない
ただ雰囲気や気分は変わるだろうから
思い込みで変わると感じる人も居るだろう
どちらでも、客が食べやすいように食べれば良いだけ
あと育ちも影響してるのかもね?
例えば、一人っ子だったり、兄弟と取り合いだったり?
人とシェアする事が苦手な人も居るだろうし
ただ雰囲気や気分は変わるだろうから
思い込みで変わると感じる人も居るだろう
どちらでも、客が食べやすいように食べれば良いだけ
あと育ちも影響してるのかもね?
例えば、一人っ子だったり、兄弟と取り合いだったり?
人とシェアする事が苦手な人も居るだろうし
329283:名も無き修羅:2020/02/12(水) 12:57
そもそも焼き鳥に竹串を使うべきではないと思う
あれは金属が高価だった頃の遺物。今や竹串は合理性に欠ける
中東の方では幅広の平たい金属串を使って焼いてるけどアレの方が合理的
あれは金属が高価だった頃の遺物。今や竹串は合理性に欠ける
中東の方では幅広の平たい金属串を使って焼いてるけどアレの方が合理的
329309:名も無き修羅:2020/02/12(水) 17:21
自分の食べる分を外すのはいいけど
他の人の分まで外すのはどうかと思うよ。
唐揚げのレモン等の様に人の好みがあるから、
自分と同じではないからって否定する奴とは
仲良く出来ないね。
他の人の分まで外すのはどうかと思うよ。
唐揚げのレモン等の様に人の好みがあるから、
自分と同じではないからって否定する奴とは
仲良く出来ないね。
329327:名も無き修羅:2020/02/12(水) 20:07
女子:『ネギまシェアしまーす』(外し外し
イケメン:『肉うめー』
ぼく:『……(ネギおいしい)』
イケメン:『肉うめー』
ぼく:『……(ネギおいしい)』
329397:名も無き修羅:2020/02/13(木) 16:03
#329170
まさにその通りだと思う。
ああいった連中は自分の食い方と
違っていたら許さない奴ばっかりだよ。
少なくとも自分の好みを押し付ける人とは
食事したくないね。
まさにその通りだと思う。
ああいった連中は自分の食い方と
違っていたら許さない奴ばっかりだよ。
少なくとも自分の好みを押し付ける人とは
食事したくないね。
370819:名も無き修羅:2021/02/17(水) 02:05
>329283
それはバーベキューだろw
それはバーベキューだろw
375927: :2021/04/08(木) 00:54
ちゃんとした焼き鳥(食ったことある奴がどれだけいるかは不明だが)は、
串の先と手元で塩加減を微妙に変えてあってだなぁ、
串のまま食べるとおいしく頂けるように計算されて作られているんやで。
串の先と手元で塩加減を微妙に変えてあってだなぁ、
串のまま食べるとおいしく頂けるように計算されて作られているんやで。
377311:名も無き修羅:2021/04/23(金) 08:57
外したいなら、蕎麦屋で焼き鳥食ってろ
387127:名無しのかめはめさん:2021/07/29(木) 00:11
そんな話を会社の女子としたとき
「一人一本は多いから」「単にシェアするため」「食べにくいから(口を拭くと紅が落ちる)」という現実的な意見のほか
「アピールを狙っている娘も実際いる」「同じ皿で食べたくない人もいる」「俺さんのように串のまま食べる方が似合う人もいる」という話もあった
「一人一本は多いから」「単にシェアするため」「食べにくいから(口を拭くと紅が落ちる)」という現実的な意見のほか
「アピールを狙っている娘も実際いる」「同じ皿で食べたくない人もいる」「俺さんのように串のまま食べる方が似合う人もいる」という話もあった
407491:名も無き修羅:2022/02/09(水) 04:39
串が邪魔なら箸も邪魔だから手づかみで食えばいいのでは?
464877:名も無き修羅:2023/09/04(月) 15:10
人数分頼んだのに来たとたん全部外し始めたアホがいた時は引いたわ
何のために人数分頼んだんだよ
何のために人数分頼んだんだよ