![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
そこまで言って委員会NP【1】
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1579406898/
181 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:37:31.70 ID:bYHzwBb10.net
ガラパゴスであることが劣っているとか遅れているかのような表現はおかしいよな
469 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:48:25.48 ID:8wa2NSdOd.net
いまテレビをつけたんだけど、ガラパゴス化って簡単にいうとどういう意味?
513 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:50:07.99 ID:Knzo689S0.net
>>469
1つのとこだけ変わってる
ガラパゴス諸島で独自の生物が発展したから
イグアナなど
489 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:49:13.76 ID:enOLShyC0.net
>>469
要は世界から見たら異常な制度だよね
みたいなニュアンス
427 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:46:09.92 ID:enOLShyC0.net
その「ガラパゴス」という本来の意味から考えると
「ガラパゴス携帯」って言い方はすげえおかしいよな
あの言葉は正直電通だかどこだか知らんがとにかくスマホを普及させたい勢力が
「旧型の携帯電話なんて使ってたら恥ずかしいですよ」って印象を広めるための
イメージ戦略で流した言葉だったのだろうな
292 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:41:49 ID:BAoD87w/a.net
欧米礼賛主義者はリベラル()を謳うくせに日本の持つ独自性を消したがる
多様性の尊重はどこへ?本当に日本が後進なのか?
212 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 14:49:09.02 ID:JvmbLbod0.net
ガラパゴスというなら、日本最大のガラパゴスであるパチンコがまったく批判されないのがおかしい
韓国ですら禁止になったのに
365 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:44:31 ID:yhDEQ+b90.net
ガラパゴスみたいなもんは
どの国にもある
日本がその辺りを上手く
説明出来てない
396 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:45:01 ID:TPhrEqf90.net
>>365
それはその通りと思うわ
993 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 14:09:42 ID:BDMI8bSzd.net
ガラパゴス化って日本しか通じない言葉
関連‐1990年代とかいう最高に素晴らしい時代www
【画像】25年前の携帯電話wwwwwwwwwww
【画像】昔使ってた携帯見てくれ。N504iとN902i 名機やったなぁ・・・
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1579406898/
181 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:37:31.70 ID:bYHzwBb10.net
ガラパゴスであることが劣っているとか遅れているかのような表現はおかしいよな
469 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:48:25.48 ID:8wa2NSdOd.net
いまテレビをつけたんだけど、ガラパゴス化って簡単にいうとどういう意味?
513 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:50:07.99 ID:Knzo689S0.net
>>469
1つのとこだけ変わってる
ガラパゴス諸島で独自の生物が発展したから
イグアナなど
489 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:49:13.76 ID:enOLShyC0.net
>>469
要は世界から見たら異常な制度だよね
みたいなニュアンス
427 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:46:09.92 ID:enOLShyC0.net
その「ガラパゴス」という本来の意味から考えると
「ガラパゴス携帯」って言い方はすげえおかしいよな
あの言葉は正直電通だかどこだか知らんがとにかくスマホを普及させたい勢力が
「旧型の携帯電話なんて使ってたら恥ずかしいですよ」って印象を広めるための
イメージ戦略で流した言葉だったのだろうな
292 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:41:49 ID:BAoD87w/a.net
欧米礼賛主義者はリベラル()を謳うくせに日本の持つ独自性を消したがる
多様性の尊重はどこへ?本当に日本が後進なのか?
212 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 14:49:09.02 ID:JvmbLbod0.net
ガラパゴスというなら、日本最大のガラパゴスであるパチンコがまったく批判されないのがおかしい
韓国ですら禁止になったのに
365 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:44:31 ID:yhDEQ+b90.net
ガラパゴスみたいなもんは
どの国にもある
日本がその辺りを上手く
説明出来てない
396 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 13:45:01 ID:TPhrEqf90.net
>>365
それはその通りと思うわ
993 :名無しさんにズームイン!:2020/01/19(日) 14:09:42 ID:BDMI8bSzd.net
ガラパゴス化って日本しか通じない言葉
関連‐1990年代とかいう最高に素晴らしい時代www
【画像】25年前の携帯電話wwwwwwwwwww
【画像】昔使ってた携帯見てくれ。N504iとN902i 名機やったなぁ・・・
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
- 関連記事
-
-
え、弘法大師と空海って同じ人なの? 2017/09/14
-
今になって理解した・・・あれはそういうことだったんだな 2010/04/26
-
2000年代前半のネットの世界の無法っぷりが凄かったな。今や法も整備されたもんだ 2020/12/08
-
親が混血の場合、双子でも黒人と白人に分かれる場合がある 2010/08/26
-
【実写化トラブル】いっぺん原作者の誰かが裁判起こして、TV業界に思い知らせた方がいいな 2017/07/24
-
世界三大美女←これ 2016/05/28
-
【茶のしずく】小麦アレルギーの恐ろしさ 2012/05/29
-
姉が子供の頃しゃくれかけてたけど、最終的にしゃくれずに済んだ 2023/02/03
-
昔、アニメを海外放映したときはOP、EDは各国で作り直していた 2016/04/05
-
日本警察の拳銃規範を変えた警察官殉職事件 2015/05/07
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
329052:名も無き修羅:2020/02/10(月) 08:56
そうだよな
ガラパゴス化って言葉はおかしいんだよ
ガラパゴス化って言葉はおかしいんだよ
329054:名も無き修羅:2020/02/10(月) 09:11
ガラパゴスって生物の多様性で保護しましょうってイメージなんだよな
誰が取り残されたって意味で使い始めたんだろう?
誰が取り残されたって意味で使い始めたんだろう?
329055:名も無き修羅:2020/02/10(月) 09:23
多様性なんて社会不適合者のワガママを肯定する言葉でしかない
認めるのが普通で認めないことは悪いみたいな風潮も超矛盾してんのに
認めるのが普通で認めないことは悪いみたいな風潮も超矛盾してんのに
329056:名も無き修羅:2020/02/10(月) 09:29
俺は独自の進化を遂げたっていう肯定的な意味合いで捉えてたわ
オンリージャパンみたいなもんじゃ無いの?
オンリージャパンみたいなもんじゃ無いの?
329059: :2020/02/10(月) 09:50
うむ、むしろ風土に根差したオリジナリティで、ユニーク(唯一)の物
欧米ではむしろ追従者の方が模倣として馬鹿にされるやん
欧米ではむしろ追従者の方が模倣として馬鹿にされるやん
329060:名も無き修羅:2020/02/10(月) 10:09
そうだな日本の場合はガラパゴスだから劣ってるんじゃなくてガラパゴス且つ劣ってるだよな
329062:名も無き修羅:2020/02/10(月) 10:37
元々はビジネス用語だぞ
閉鎖的な市場で技術的な独自性や最適化が極端に進むと、外部からより適応性・生産性の高い技術や製品がもたらされた場合、最終的に淘汰されかねないことを危惧してたんやな
当然輸出にも期待できないわけで、ガラパゴス諸島の動物たちと違って世界経済の枠組みの中で生きるしかない日本が、製造分野であまりにも潰しの利かない独自進化を突き進むのはヤベーっすよっていう提言だったわけや
ガラパゴスという単語を選択したことに賛否両論はあったとしても、現在の国内携帯電話・スマホ市場における海外企業のシェア率が過半を越えることを考えれば、手遅れながら正しい言い分だったと思うわ
閉鎖的な市場で技術的な独自性や最適化が極端に進むと、外部からより適応性・生産性の高い技術や製品がもたらされた場合、最終的に淘汰されかねないことを危惧してたんやな
当然輸出にも期待できないわけで、ガラパゴス諸島の動物たちと違って世界経済の枠組みの中で生きるしかない日本が、製造分野であまりにも潰しの利かない独自進化を突き進むのはヤベーっすよっていう提言だったわけや
ガラパゴスという単語を選択したことに賛否両論はあったとしても、現在の国内携帯電話・スマホ市場における海外企業のシェア率が過半を越えることを考えれば、手遅れながら正しい言い分だったと思うわ
329063:名無しマン:2020/02/10(月) 10:39
日本特有かもしれないが他と違うことを異様に嫌がる人らが多いからな
そのくせ個性だオリジナルだと言い出すからたちが悪い
そんな国民性だから変な日本語が生まれるのさ
そのくせ個性だオリジナルだと言い出すからたちが悪い
そんな国民性だから変な日本語が生まれるのさ
329064:名も無き修羅:2020/02/10(月) 10:42
互換性の薄い独自規格などで全く海外に目を向けていなくて海外展開が稚拙だったことへの皮肉だし
329071:くま:2020/02/10(月) 11:35
まぁガラパゴス化より
鎖国のほうが合ってるかもしれんね
鎖国のほうが合ってるかもしれんね
329073:名無しさん:2020/02/10(月) 11:48
そもそも前提を間違えてる
ガラパゴス携帯と言われ始めていたのはスマホが生まれるずっと前
多機能・高性能の携帯が異常に発展・普及していることを指して言われた言葉
だから海外では「電車の中でずっと画面見てるwww」「携帯にカメラが必須なわけないだろwww」という風潮もあった
今の現状は言わずもがな
つまり世界規格云々は的外れで、そもそも世界規格なんて考えもつかない時代の話
世界進出して規格をリードしなかったことは失敗だが、日本だけが取り残されて独自規格云々は大きな間違い
言うならば「勿体ない」という事例
ガラパゴス携帯と言われ始めていたのはスマホが生まれるずっと前
多機能・高性能の携帯が異常に発展・普及していることを指して言われた言葉
だから海外では「電車の中でずっと画面見てるwww」「携帯にカメラが必須なわけないだろwww」という風潮もあった
今の現状は言わずもがな
つまり世界規格云々は的外れで、そもそも世界規格なんて考えもつかない時代の話
世界進出して規格をリードしなかったことは失敗だが、日本だけが取り残されて独自規格云々は大きな間違い
言うならば「勿体ない」という事例
329074:名も無き修羅:2020/02/10(月) 11:58
たしかに
329079:名も無き修羅:2020/02/10(月) 12:26
青魔導士の?
329083:名も無き修羅:2020/02/10(月) 12:34
ストラゴス?
329087:名も無き修羅:2020/02/10(月) 13:39
島の方の生態系は知らんけど
デバイスの方は規格化争いに負けた結果なわけで
デバイスの方は規格化争いに負けた結果なわけで
329121: :2020/02/10(月) 18:10
独自の進化っていうと聞こえはいいけど日本で使われる時は大抵劣った意味で使われるな
ガラパゴスに失礼だな
ガラパゴスに失礼だな
329124:名も無き修羅:2020/02/10(月) 18:15
ガラパゴスは誉め言葉なんだみたいなこと言うやつ初めて見た
逆張りもここまでくるとすげえな
逆張りもここまでくるとすげえな
329137:名も無き修羅:2020/02/10(月) 20:29
いやぁ悪し様に言われてるのは昔からおかしいと思われてたでしょ
329138:名も無き修羅:2020/02/10(月) 20:35
ユーザーが取捨選択できないような変な機能いっぱいあったからなあ
独自の進化遂げたという意味では何も間違ってないと思うんだが
最初ガラパゴスケータイって言葉聞いたときは上手いこというなあって感心したぞ俺
独自の進化遂げたという意味では何も間違ってないと思うんだが
最初ガラパゴスケータイって言葉聞いたときは上手いこというなあって感心したぞ俺
329140:名も無き修羅:2020/02/10(月) 21:01
キャッシュレスだって日本は遅れてるなんて言われてるけど、おサイフケータイは先取りしてたよな。
逆に日本卑下・舶来品礼賛の精神で自分で自分を「時代遅れ」にしてしまったんじゃないだろうか。
逆に日本卑下・舶来品礼賛の精神で自分で自分を「時代遅れ」にしてしまったんじゃないだろうか。
329147:名も無き修羅:2020/02/10(月) 21:54
ガラパゴスはガラパゴスだからこそ
観光人気で注目もされてる
日本がただの欧米もどきになったら
どこからも注目されないし大事のもされない
そこを勘違いしたらいかん
観光人気で注目もされてる
日本がただの欧米もどきになったら
どこからも注目されないし大事のもされない
そこを勘違いしたらいかん
329150:名も無き修羅:2020/02/10(月) 22:16
生物では、固有種とか独自進化っていう意味でガラパゴスって言ってるけど、実は日本の方が固有種も独自進化もガラパゴスより多いんだぞ。
329151:名も無き修羅:2020/02/10(月) 22:37
よかった。
ガラパゴスをネガティブに使っていることに違和感を感じてるのが俺だけじゃあなかったんだ。
俺は折り畳み携帯使ってるけどガラパゴス携帯って言ったことないわ。
ガラパゴスをネガティブに使っていることに違和感を感じてるのが俺だけじゃあなかったんだ。
俺は折り畳み携帯使ってるけどガラパゴス携帯って言ったことないわ。
329160:名も無き修羅:2020/02/10(月) 23:21
シャープのガラパゴス覚えてるやついる?
329173:名無しマン:2020/02/11(火) 04:48
キラキラネームに対するシワシワネームみたいなものだな
片方上げるために片方を下げて表現する
それであたかも悪いみたいな感じにする最低な行為
片方上げるために片方を下げて表現する
それであたかも悪いみたいな感じにする最低な行為
329184:名も無き修羅:2020/02/11(火) 10:23
独自規格で外から入れなかった連中が言ってる言葉だから、あまり真に受ける必要は無いな
まあ、ユーザー目線から言えば、規格は万国共通な方が便利なんだが、今度は独占の問題が出て来る
まあ、ユーザー目線から言えば、規格は万国共通な方が便利なんだが、今度は独占の問題が出て来る
329256:名も無き修羅:2020/02/12(水) 03:42
ガラパゴス携帯って言葉にネガティブな印象しかなかったら
携帯メーカーだってガラパゴスなんて名前の機種なんか出さねえよ
携帯メーカーだってガラパゴスなんて名前の機種なんか出さねえよ
329279:名も無き修羅:2020/02/12(水) 12:35
使ってる奴が馬鹿ってのがあり過ぎでな
大体がマスゴミだが
大体がマスゴミだが
367265:名も無き修羅:2021/01/15(金) 13:20
朝日新聞「ガラパゴスの皆さん、日本がガラパゴスに住んでる人を侮辱してます」
↑絶対許さん
↑絶対許さん
370175:名も無き修羅:2021/02/11(木) 09:33
ガラパゴスって語感がよすぎるから使いたくなる気持ちもわかる