![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
ヤクザ「なんやその箸の持ち方は!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581222426/
1 :名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)13:27:06 ID:74u

2: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)13:27:49 ID:MkP
実際言ってることは間違いじゃない
3: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)13:28:24 ID:OCk
正論やん
4: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:01:48 ID:K7x
このヤクザええこと言うやん
5: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:02:47 ID:9n3
ヤクザならメンツ大事やしな
6: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:03:22 ID:kBn
やヤ神
7: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:03:46 ID:ifJ
格好いい
8: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:04:04 ID:aOW
ドンケツやん
9: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:04:53 ID:5Mb
弟子にしてほしい
関連‐【グルメ漫画】箸の持ち方おかしいヤツの親ってどんな育て方したんだろな ←オススメ
海原雄山「どんなに美しい食器と箸で食べても、その食べ方が美しくなかったら何もかもぶち壊しだ」
【食事における器の配置】これが俺のベストポジション!
漫画「最高の朝メシ作ろうぜ。アオリイカのイカそうめん丼だ!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581222426/
1 :名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)13:27:06 ID:74u

2: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)13:27:49 ID:MkP
実際言ってることは間違いじゃない
3: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)13:28:24 ID:OCk
正論やん
4: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:01:48 ID:K7x
このヤクザええこと言うやん
5: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:02:47 ID:9n3
ヤクザならメンツ大事やしな
6: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:03:22 ID:kBn
やヤ神
7: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:03:46 ID:ifJ
格好いい
8: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:04:04 ID:aOW
ドンケツやん
9: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:04:53 ID:5Mb
弟子にしてほしい
関連‐【グルメ漫画】箸の持ち方おかしいヤツの親ってどんな育て方したんだろな ←オススメ
海原雄山「どんなに美しい食器と箸で食べても、その食べ方が美しくなかったら何もかもぶち壊しだ」
【食事における器の配置】これが俺のベストポジション!
漫画「最高の朝メシ作ろうぜ。アオリイカのイカそうめん丼だ!」
- 関連記事
-
-
漫画で見る「グラドルがAVに堕ちていく過程」 2017/05/24
-
【今と昔】1000円でできる贅沢 2020/03/09
-
「シャトゥーン~ヒグマの森~」とかいう熊漫画www 2019/09/01
-
3年ぶりに帰省した子「こんなんなっちゃった・・・」 両親「・・・」 2017/12/01
-
アニメ「タイガーマスクW」のヘル・イン・ザ・ホールとかいう賭け試合に関する疑問 2017/03/05
-
昔のルパンを見ると幼い頃のルパンごっこの悲しいトラウマが甦る… 2016/10/23
-
【発狂する妻】こんなのどうしたらいいんだ・・・? 2023/03/15
-
【百姓貴族】北海道の農家にとって地上最強の野菜ドロボーとは 2021/08/30
-
その昔、沖縄そばは「そば」と名乗ることを禁止されていた 2020/12/04
-
欲を売るセールスマン「欲はいりませんか?」 2022/12/14
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
328971:名も無き修羅:2020/02/09(日) 16:23
昨今のでっち上げマナーや無意味なものもあるけど、実用と形式を擦り合わせたもので軽視されるものではないと思うわ
328972:名も無き修羅:2020/02/09(日) 16:27
理不尽に感じることもあるだろうけど
マナーって実際のところ武器だからな
元々は王族とか武士とかが相手にいちゃもんを付けて戦争の切っ掛けを作ったり精神攻撃したりするための社会的な武器だったわけだ
なので競争社会で生き抜くためにはマナーはけっこう大事
マナーって実際のところ武器だからな
元々は王族とか武士とかが相手にいちゃもんを付けて戦争の切っ掛けを作ったり精神攻撃したりするための社会的な武器だったわけだ
なので競争社会で生き抜くためにはマナーはけっこう大事
328973:名も無き修羅:2020/02/09(日) 16:29
正しい箸の持ち方がその人に合ってない可能性があるなんて言うやつは、持ち方矯正用の箸にクレームでも入れてたらいいんじゃないかな
328975:名も無き修羅:2020/02/09(日) 16:38
ゆーてこいつ自身が主人公補正で乱暴者だけど…になってるけど結構なクズやし
328976:名も無き修羅:2020/02/09(日) 16:43
この漫画ヤクザを徹底的に悪として描くから好き
328978:名も無き修羅:2020/02/09(日) 16:48
細かいマナーなんて理不尽だって言ってる人でも
マナーが全然なってない外国人観光客とかあからさまに底辺で無作法な人を見るとうわぁ……ってなるだろ
(全ての外国人観光客のマナーが悪いとは言わないけど)
マナーが全然なってない外国人観光客とかあからさまに底辺で無作法な人を見るとうわぁ……ってなるだろ
(全ての外国人観光客のマナーが悪いとは言わないけど)
328979:名無しのかめはめさん:2020/02/09(日) 16:50
ここで言う「お前の親が笑われる」の親は親分の事かな?
それだとより一層重い話に聞こえるな
それだとより一層重い話に聞こえるな
328980:名も無き修羅:2020/02/09(日) 16:50
※328975
少なくともこのシーンの発言は正しい
他の場面は読んでないからしらんけど
現実問題として社会の人間は容赦なくマナーをチェックして人間性を査定してくる
日本に限らず外国でもね
少なくともこのシーンの発言は正しい
他の場面は読んでないからしらんけど
現実問題として社会の人間は容赦なくマナーをチェックして人間性を査定してくる
日本に限らず外国でもね
328981:名も無き修羅:2020/02/09(日) 16:53
あんまりマナーについてうるさいことは言いたくないけどクチャラーは死ねと思う
328982:名も無き修羅:2020/02/09(日) 17:00
プロシュート兄貴も似た様な事言ってたな、1人そう言うのが居るとチームがかっこつかねぇって(アニオリだけど)
328984:名も無き修羅:2020/02/09(日) 17:22
の持ち方が汚い人間は、他者に指摘されても意固地になって直さないことが多い。
食事のマナーは普段以上に気にする人が多いのだから、つまらない意地で周囲からの評価を下げるのは無駄でしかない。
この箸使いの方が食べやすいだのと宣う者もいるが、食べやすさとやらを重視して、自分が周りにどう見られるかを考えない人間は、思慮を欠いていると言わざるを得ない。
そもそも、正しい持ち方で箸を使える者がそのような主張をするとは思えない。
今日の箸の原型は古く縄文時代から存在していたと云う。
弥生時代には、箸は神事に用いられるものであり、神聖な道具とされていた。
そして奈良時代に貴族の食事にも用いられるようになり、次第に庶民へと降りていった。
大和言葉においてはし、という響きは、モノとモノを繋ぎ止めるという意味を持つ。
つまり、古来より日本人にとっての食事とは、箸という共通の道具を使うことで、神と人との繋がりを感じ、自然の恵みに感謝するという神聖な行為であった。
そうした神聖な行為に作法が求められるのはごく自然なことだろう。
世間には、マナー講師なる者が考えた似非マナーが蔓延っている。
そうでなくとも、合理性や意味を疑問視されるマナーは多くある。
しかし、これだけ人口に膾炙した作法にはそれなりの理由があるものだ。
それを知ろうとせず、または知りながら作法を軽視する人間性は愚かというほか無いだろう。
食事のマナーは普段以上に気にする人が多いのだから、つまらない意地で周囲からの評価を下げるのは無駄でしかない。
この箸使いの方が食べやすいだのと宣う者もいるが、食べやすさとやらを重視して、自分が周りにどう見られるかを考えない人間は、思慮を欠いていると言わざるを得ない。
そもそも、正しい持ち方で箸を使える者がそのような主張をするとは思えない。
今日の箸の原型は古く縄文時代から存在していたと云う。
弥生時代には、箸は神事に用いられるものであり、神聖な道具とされていた。
そして奈良時代に貴族の食事にも用いられるようになり、次第に庶民へと降りていった。
大和言葉においてはし、という響きは、モノとモノを繋ぎ止めるという意味を持つ。
つまり、古来より日本人にとっての食事とは、箸という共通の道具を使うことで、神と人との繋がりを感じ、自然の恵みに感謝するという神聖な行為であった。
そうした神聖な行為に作法が求められるのはごく自然なことだろう。
世間には、マナー講師なる者が考えた似非マナーが蔓延っている。
そうでなくとも、合理性や意味を疑問視されるマナーは多くある。
しかし、これだけ人口に膾炙した作法にはそれなりの理由があるものだ。
それを知ろうとせず、または知りながら作法を軽視する人間性は愚かというほか無いだろう。
328989:名も無き修羅:2020/02/09(日) 18:24
正論
人の印象はこういう細かいところで決まっていく
人の印象はこういう細かいところで決まっていく
328990:名も無き修羅:2020/02/09(日) 18:35
是非はともかく、直そうとして過ごせば短期間でどうにでもなるからなあ
328992:名も無き修羅:2020/02/09(日) 18:38
こんなとこでマナーとか言ってないで現実に生きろや
328993:名も無き修羅:2020/02/09(日) 19:02
893は舐められたら商売にならんからな
328997:名も無き修羅:2020/02/09(日) 19:20
箸の持ち方正しくない人は
いわば四足歩行で移動してる人間のようなもんだ
いわば四足歩行で移動してる人間のようなもんだ
328998:名も無き修羅:2020/02/09(日) 19:20
クワマン「食えりゃいいんだよ食えりゃ」
329001:名も無き修羅:2020/02/09(日) 19:34
こいつらは箸の持ち方より法律守って...
329002:名も無き修羅:2020/02/09(日) 19:45
クワマンでも娘に言われて凹んで
矯正がんばったんだよなぁ
矯正がんばったんだよなぁ
329003:名も無き修羅:2020/02/09(日) 19:48
自分の子供にはマナーを守る人間になれ、自分はマナーにはある程度寛容になれと教えてる。
マナーは守った方がいいとは思うが、あまり過度に「マナー違反だ!」と騒いで人を貶めるのは同様の見苦しさがある。
まして「マナー違反だから」という理由だけでイライラするのは本末転倒。
マナーは守った方がいいとは思うが、あまり過度に「マナー違反だ!」と騒いで人を貶めるのは同様の見苦しさがある。
まして「マナー違反だから」という理由だけでイライラするのは本末転倒。
329004: :2020/02/09(日) 19:48
誰かこれダルビッシュのツイッターに貼ってきて
329005:名無しのかめはめさん:2020/02/09(日) 19:56
ドンケツは面白いけどヤクザ漫画と言いうよりヤンキー漫画に近い
329006:名無しさん:2020/02/09(日) 20:10
でもまあ、実際、箸の持ち方は親の教育によるから、笑われるのは仕方ない
329008:名も無き修羅:2020/02/09(日) 20:22
いや、職業ヤクザってだけで見下されるんですが・・・
329012:名も無き修羅:2020/02/09(日) 21:14
ヤクザはメンツを大事にするし、細かいマナーで揚げ足取られたりするのを嫌うからなぁ
言ってることは全くもって正しい
言ってることは全くもって正しい
329018:名も無き修羅:2020/02/09(日) 22:33
ヤクザ(本当はこんなこと教えるのは実の親の役目なんだよ)
329020:名も無き修羅:2020/02/09(日) 23:03
ヤクザは悪だろうけど、そのヤクザ以下のマナー意識ってやばくないか
指摘する愛、本人の自由に任せる愛
近年、後者の価値観が悪い意味で尊重され過ぎている気がする
相手との関係性にも寄ると思うけど、俺は前者の愛も絶対無くしちゃいけないと思う
指摘する愛、本人の自由に任せる愛
近年、後者の価値観が悪い意味で尊重され過ぎている気がする
相手との関係性にも寄ると思うけど、俺は前者の愛も絶対無くしちゃいけないと思う
329025:名も無き修羅:2020/02/09(日) 23:51
まあ、箸の使い方にうるさくイチャモンつける奴の多くが箸置きを軽視してんだよね
マナーなんてのは相手を考えた振る舞いや貴族の戯れの総称なんだから、前者を考えれば口をつけた食器を直接テーブルに置くなんて相手の事を全く考えてない
それに比べれば箸の持ち方・使い方なんて取るに足らない些細な事
マナーなんてのは相手を考えた振る舞いや貴族の戯れの総称なんだから、前者を考えれば口をつけた食器を直接テーブルに置くなんて相手の事を全く考えてない
それに比べれば箸の持ち方・使い方なんて取るに足らない些細な事
329032:名も無き修羅:2020/02/10(月) 02:17
お前のヤクザファッションも見下され要素やん
329035:名も無き修羅:2020/02/10(月) 02:42
※329025
お前真性の馬鹿だろ?
箸置きの話じゃなくて、箸の使い方の話だわ。
お前の親の顔が見てみたいわw
親だけじゃなく、回りにいる連中もろくでなしばかりなんだね…。
お前真性の馬鹿だろ?
箸置きの話じゃなくて、箸の使い方の話だわ。
お前の親の顔が見てみたいわw
親だけじゃなく、回りにいる連中もろくでなしばかりなんだね…。
329038:名も無き修羅:2020/02/10(月) 03:34
正しい箸の持ち方を教えてくれたと同時に
こんな程度の事でイキって他人の人格批判しては憂さ晴らしするクズにならないように育ててくれた両親に改めて感謝だな
こんな程度の事でイキって他人の人格批判しては憂さ晴らしするクズにならないように育ててくれた両親に改めて感謝だな
329043:名も無き修羅:2020/02/10(月) 06:03
まあそういうコメントする時点でご両親の教育は失敗に終わったようなものなんですけどね
329044:名も無き修羅:2020/02/10(月) 07:01
実際底辺ほどマナーにうるさいよね
コンプレックスの裏返しなんだろうけど
コンプレックスの裏返しなんだろうけど
329045:名も無き修羅:2020/02/10(月) 07:29
ダルビッシュ箸「あなたの感想ですよね?笑笑」
329046:名も無き修羅:2020/02/10(月) 07:54
親を気遣うならヤクザ辞めて・・・
329048:名も無き修羅:2020/02/10(月) 08:07
※329035
コメントの意図も理解できないバカはお前だろ
箸の持ち方以外のマナーも完璧なんか?
箸関連だけでも移り箸や箸なまり、渡し箸等々たっぷりマナーがある訳だが、どれもちゃんと守ってるか?
もちろん上で挙げた箸置きを使うのもマナー
半端もんが偉そうに箸の持ち方だけでマウント取ろうとしてるから、そういう奴らを馬鹿にしてるだけだ
コメントの意図も理解できないバカはお前だろ
箸の持ち方以外のマナーも完璧なんか?
箸関連だけでも移り箸や箸なまり、渡し箸等々たっぷりマナーがある訳だが、どれもちゃんと守ってるか?
もちろん上で挙げた箸置きを使うのもマナー
半端もんが偉そうに箸の持ち方だけでマウント取ろうとしてるから、そういう奴らを馬鹿にしてるだけだ
329051:名も無き修羅:2020/02/10(月) 08:24
キリスト教的に言えば
「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」
他のどんなマナーも全て習得して実践している者だけが、箸の持ち方を批判すればいい
それ以外はブーメランになる
「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」
他のどんなマナーも全て習得して実践している者だけが、箸の持ち方を批判すればいい
それ以外はブーメランになる
329070:名も無き修羅:2020/02/10(月) 11:34
#329051
マタイ伝では人を裁くな、自らが神に裁かれぬ為に。とある
だが、後世、古くとも12世紀には「人は他者を裁く、自らが裁かれぬ為に」という俗語が産まれていた。
自らを教皇と名乗るモノが二人も台頭したり
王が教皇からの戴冠式を酔ってすっぽかすなどという珍事が起き続けた末法の時代には
自分が裁かれない様に他者を声高に非難する者が後を絶たなかった為である
マタイ伝では人を裁くな、自らが神に裁かれぬ為に。とある
だが、後世、古くとも12世紀には「人は他者を裁く、自らが裁かれぬ為に」という俗語が産まれていた。
自らを教皇と名乗るモノが二人も台頭したり
王が教皇からの戴冠式を酔ってすっぽかすなどという珍事が起き続けた末法の時代には
自分が裁かれない様に他者を声高に非難する者が後を絶たなかった為である
329072:名無しさん:2020/02/10(月) 11:40
ダルビッシュはグラボの件では面白かったけど箸の件で結局馬脚を現したよな
もう本職の活躍以外でこいつから得るものは無い
もう本職の活躍以外でこいつから得るものは無い
329090:774@本舗:2020/02/10(月) 14:06
ダルさん元々がクズなチンピラっすもん
まだ未成年なうちに鎌ヶ谷大仏駅前のパチ屋で
喫煙しながらパチってたじゃん
まだ未成年なうちに鎌ヶ谷大仏駅前のパチ屋で
喫煙しながらパチってたじゃん
329241:名も無き修羅:2020/02/11(火) 22:21
ダル「なんかデータあるんですか?」
329242:名も無き修羅:2020/02/11(火) 22:24
※329048
ちょっと待て、俺が指摘したのは何でそこから突っ込んだ箸のマナーの話になってるんだよって事だよ
お前さん、俺の言ってる意図を深読みし過ぎているだけだ
多分ここら辺はお互いにコメントの認識ずれてるわ
馬鹿と言った事は取り消すぜ
済まなかったな
ちょっと待て、俺が指摘したのは何でそこから突っ込んだ箸のマナーの話になってるんだよって事だよ
お前さん、俺の言ってる意図を深読みし過ぎているだけだ
多分ここら辺はお互いにコメントの認識ずれてるわ
馬鹿と言った事は取り消すぜ
済まなかったな
332458:名も無き修羅:2020/03/12(木) 01:18
まともな親がいたらそもそもやくざになってない。
394023:名も無き修羅:2021/09/28(火) 23:17
ヤクザはクソバカどもの矯正所的なところもあったんだがね
今はただの暴力集金業
今はただの暴力集金業