![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
隣客爺「おたく、回転寿司の食い方シロートだね」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1580873191/
1 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:26:31.73 0.net


2 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:27:49.92 0.net
まったくもって正しい
5 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:29:17.08 0.net
初めて見た
8 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:29:39.08 0.net
勉強になりました
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1580873191/
1 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:26:31.73 0.net


2 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:27:49.92 0.net
まったくもって正しい
5 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:29:17.08 0.net
初めて見た
8 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:29:39.08 0.net
勉強になりました
9 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:30:42.37 0.net
ネタの方にしょうゆ付けようとして手ひっくり返すのって難しくない?
3 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:27:59.43 0.net
この人のマンガ何故か読んでてイライラするわ
イライラするやつだけ貼られてるだけか?
4 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:29:08.09 0.net
こんなんでイライラするなよ
11 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:31:21.47 0.net
ラズウェルおもしろいじゃん
大好き
短編で読みやすいし
14 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:36:13 ID:0.net
回転寿司のシャリは崩れやすいところが多いから逆さにするより直接上からかけた方が食べやすい
めんどくさいからそんな事はしないが
20 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:39:15 ID:0.net
>>1
小皿あるやろ
15 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:36:27 ID:0.net

18 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:38:14 ID:0.net
>>15
普通の寿司屋でもこの位の基本は押えておきたい
19 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:38:37 ID:0.net
>>15
通が行くような店なら醤油は塗られて出て来るだろと思います
22 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:40:07 ID:0.net
>>15
ガリをハケがわりにかー
良いこと聞いた
24 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:40:42 ID:0.net
>>15
ガリを使って醤油を塗るのは
はぴプレのマナー講座でもやってたな
25 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:41:17 ID:0.net
なんでわざわざガリの香りつけんの?
28 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:43:03 ID:0.net
>>25
それ
ガリの味ついちゃうからやだよ
26 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:41:27 ID:0.net


30 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:43:07 ID:0.net
>>26
今じゃタバコ吸える飲食店は少ないよなぁ
39 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:55:30.21 0.net
>>26
山形先生も外食してウンチク語るのも無くなったよな
つーか大市民挽歌どうなったんだよ
32 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:49:51.17 0.net
回転寿司くらい好きに食わせてやれよ
34 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:52:16 ID:0.net
マナーだ通だとうるさいなぁ
金払って食うんだから好きに食わせてほしいわ
35 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:53:19 ID:0.net
>>34
そんな君におすすめの店

38 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:55:03 ID:0.net
>>35
草
42 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 12:56:57.87 0.net
>>35
最高
71 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 13:39:44 ID:0.net
>>35
おもしろいし行きたい
53 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 13:13:23 ID:0.net
通とか通じゃないとか気にする奴の気がしれん
回らない寿司屋でもサーモンだけ食う気概が大事
55 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 13:15:20 ID:0.net
本格的な高級寿司店ほど
好きに食べてくださいって言うもんだ
56 :名無し募集中。。。:2020/02/05(水) 13:16:36 ID:0.net
つかどんな店でも好きに食えばいいだろw
関連‐寿司屋の客「マグロが泣いてます・・・」 ←オススメ
客「あがりもらえる?」寿司屋「あがりってのは店の符丁なんだよ素人が!」
【グルメ漫画】マナー講師「醤油にワサビを溶いて入れるのはマナー違反」
江戸時代の握り寿司、飯が多すぎる・・・
- 関連記事
-
-
「食の軍師」の弁当回のシウマイ弁当がめっさうまそう 2021/08/24
-
【居酒屋漫画】誰か「鯉の洗い」って食べたことある? 2020/10/09
-
【食の軍師】ラーメン屋でもメニューで一番筆頭にあるものがその店一押しの品 2021/10/12
-
【ミスター味っ子】せんべいとトマトの味噌汁www 2020/09/16
-
グルメおじさん「ホットケーキはあらためて考えるとシンプルで潔いケーキだ」 2020/03/13
-
【朗報】グルメ漫画「めしねこ」、そんなに悪くなかった 2017/02/14
-
グルメ漫画「酒のほそ道」は主人公がたまにうざい事以外はいい漫画 2018/08/03
-
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、ドライカレーを食べて昔を懐かしむ 2018/11/09
-
道民は「家ジンギスカン」の場合、専用鍋よりホットプレート派が多い 2021/06/17
-
お前らもスパゲティ食う時スプーンの上でクルクル巻くの? 2021/11/17
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
328490:名も無き修羅:2020/02/05(水) 16:23
ガリで醤油はクソマナーだからマネしない方が良いぞ・・・
そもそもシャリにしょうゆつけない云々は醤油皿にシャリがばらけて残らないようにするためが一番の理由であって軍艦のように海苔で巻いてあればそのリスクはないに等しい
そもそもシャリにしょうゆつけない云々は醤油皿にシャリがばらけて残らないようにするためが一番の理由であって軍艦のように海苔で巻いてあればそのリスクはないに等しい
328492:名も無き修羅:2020/02/05(水) 16:35
>>1
前後どういう話なのかしらんけど、メガネにことごとく皿もってかれるから
回転の上流にいって先に皿とってやろうって行動じゃないの?
メガネがあさましく新しいネタ全部もってってるとしたら
最後のコマ何えらそうに言ってんのって感じだわ
前後どういう話なのかしらんけど、メガネにことごとく皿もってかれるから
回転の上流にいって先に皿とってやろうって行動じゃないの?
メガネがあさましく新しいネタ全部もってってるとしたら
最後のコマ何えらそうに言ってんのって感じだわ
328496:名も無き修羅:2020/02/05(水) 17:15
※328490
軍艦を醤油皿に乗せる時点で
シャリや海苔だけに付ける形になるか
傾けてタネに醤油付けるの失敗して崩れるでしょ?
軍艦を醤油皿に乗せる時点で
シャリや海苔だけに付ける形になるか
傾けてタネに醤油付けるの失敗して崩れるでしょ?
328497:名も無き修羅:2020/02/05(水) 17:17
こども寿司でコーンの軍艦のあれを嫌というほど食いてぇなぁ。飽きたら海鮮サラダ、シメはお稲荷さんをたらふく。
328498:名無しさん:2020/02/05(水) 17:22
回転寿司なんてクチャクチャ音立てなければ食べ方はどうでもいいわ
いきなりデザートから食べ始めたっていいんだし
いきなりデザートから食べ始めたっていいんだし
328499:名無しさん:2020/02/05(水) 17:23
そのつど醤油かけるって
ネタに醤油かけてるんだから
シャリは崩れないだろ
逆さまにする方が崩れるわな
ネタに醤油かけてるんだから
シャリは崩れないだろ
逆さまにする方が崩れるわな
328500:名も無き修羅:2020/02/05(水) 17:24
まあ皿とる毎に上から直に醤油をかけるのは
通とかって問題じゃなくて非効率だとは思う
ドヤ顔で指摘するほどのことでもないがw
通とかって問題じゃなくて非効率だとは思う
ドヤ顔で指摘するほどのことでもないがw
328502:名無しさん:2020/02/05(水) 17:26
味が淡白なものから食べるって言うけど
腹が減ってる時に味が濃かったり脂のってるやつ食べたいわ
だんだん腹が満たされるんだから
淡白なのはあとでいい
腹が減ってる時に味が濃かったり脂のってるやつ食べたいわ
だんだん腹が満たされるんだから
淡白なのはあとでいい
328503:名も無き修羅:2020/02/05(水) 17:36
このおっさんも素人だな。
普通は、最初に二皿取り、一皿にまとめておいて、空いた皿を醤油皿にして食べ始める。
なので最初の一皿を巻物・アナゴに限定する必要はない。
普通は、最初に二皿取り、一皿にまとめておいて、空いた皿を醤油皿にして食べ始める。
なので最初の一皿を巻物・アナゴに限定する必要はない。
328504:名も無き修羅:2020/02/05(水) 17:36
シャリに醤油漬けたっていいじゃねえかチクショー
醤油の付いたご飯好きなんだよ
醤油の付いたご飯好きなんだよ
328505:名も無き修羅:2020/02/05(水) 17:56
これ最初2コマなにやってんの?
すしはネタに醤油つけてもいいしシャリにつけてもいい
裏返して食べてもいいし裏返さないで食べるすし職人だっている
あと醤油じゃなくて塩振って食べるのも美味しいよね
すしはネタに醤油つけてもいいしシャリにつけてもいい
裏返して食べてもいいし裏返さないで食べるすし職人だっている
あと醤油じゃなくて塩振って食べるのも美味しいよね
328506:名も無き修羅:2020/02/05(水) 17:58
最近の回転寿司屋は醤油を1滴ずつかけられるボトルで提供してくれるからありがたい
328507:名も無き修羅:2020/02/05(水) 18:00
途中のマンガはサザンアイズ?
328508:名も無き修羅:2020/02/05(水) 18:19
繊細な味云々言ってるやつがアルコールだけは許容するダブルスタンダードよ
328509:名も無き修羅:2020/02/05(水) 18:28
小皿のない回転ずし行ったことないよ
328510:名も無き修羅:2020/02/05(水) 18:30
しちめんどくせぇ好きに食わせろ
俺はまずは稲荷からだ
俺はまずは稲荷からだ
328512:774@本舗:2020/02/05(水) 19:00
328507
万能文化猫娘だよ 作者は同じ
万能文化猫娘だよ 作者は同じ
328516:名も無き修羅:2020/02/05(水) 19:23
>>328506
おれは醤油たっぷりつけて食べたいから
ちょっぴりずつしか出ないアレはまだるっこしいわ
おれは醤油たっぷりつけて食べたいから
ちょっぴりずつしか出ないアレはまだるっこしいわ
328517:名も無き修羅:2020/02/05(水) 19:30
おっさんの重ねてる皿、3コマ目では7皿、5コマ目では8皿
しかし2ページ目の1コマ目では1皿に戻ってる
このおっさんは唐突なこと言って気をそらしてる間に
他人の会計に皿をまぎれこませるプロの詐欺師だ
しかし2ページ目の1コマ目では1皿に戻ってる
このおっさんは唐突なこと言って気をそらしてる間に
他人の会計に皿をまぎれこませるプロの詐欺師だ
328518:名も無き修羅:2020/02/05(水) 19:34
※328496
だからシャリがばらけないならシャリにつけても問題ないって話をだな
だからシャリがばらけないならシャリにつけても問題ないって話をだな
328519:名も無き修羅:2020/02/05(水) 19:36
※328499
〉ネタに醤油かけてるんだからシャリは崩れない
漫画の醤油さし見れば判るけど、あの時代のヤツは一、二滴ポタポタなんてかけられないのよ。
魚とか水分吸収し易いネタなら良いけど、タコイカや逆にスカスカ過ぎで下まで染み込む玉子とかだと、けっこうシャリまでベチャベチャになっちゃう。
〉ネタに醤油かけてるんだからシャリは崩れない
漫画の醤油さし見れば判るけど、あの時代のヤツは一、二滴ポタポタなんてかけられないのよ。
魚とか水分吸収し易いネタなら良いけど、タコイカや逆にスカスカ過ぎで下まで染み込む玉子とかだと、けっこうシャリまでベチャベチャになっちゃう。
328520:名も無き修羅:2020/02/05(水) 19:39
>>35行ってアナゴ玉子だけ交互に食べたいw
328521:名も無き修羅:2020/02/05(水) 19:39
こんな最高な最高ってセリフ久しぶりだわ
328524:名も無き修羅:2020/02/05(水) 19:46
※328518
〉シャリがばらけないならシャリにつけても問題ない
な訳ないだろ。
ネタにこそ醤油付けるのにシャリだけ付けるのかよ。
元々崩れやすいネタを乗せるのに軍艦にしてるのに、醤油皿からネタを醤油に付ける位傾けるのが無理だから、ガリを刷毛にするマナーが出て来たんだよ。
〉シャリがばらけないならシャリにつけても問題ない
な訳ないだろ。
ネタにこそ醤油付けるのにシャリだけ付けるのかよ。
元々崩れやすいネタを乗せるのに軍艦にしてるのに、醤油皿からネタを醤油に付ける位傾けるのが無理だから、ガリを刷毛にするマナーが出て来たんだよ。
328525:名も無き修羅:2020/02/05(水) 19:56
328518
古今東西、食材をハケにするなんてマナーは存在しないわw
エセマナー講師が言い出したんじゃね?
めちゃくちゃ行儀わるいよ
古今東西、食材をハケにするなんてマナーは存在しないわw
エセマナー講師が言い出したんじゃね?
めちゃくちゃ行儀わるいよ
328526:名も無き修羅:2020/02/05(水) 20:11
好きな順番で食えばいいよ
そもそも醤油の小皿が無い回転寿司なんて見たこと無いわ
そもそも醤油の小皿が無い回転寿司なんて見たこと無いわ
328527:名も無き修羅:2020/02/05(水) 20:18
マナーが出てきたとか言ってるだろ
ようするにマナー講師の飯のタネ
ようするにマナー講師の飯のタネ
328528:名も無き修羅:2020/02/05(水) 20:21
知識はあるに越したことないね。
328529:名も無き修羅:2020/02/05(水) 20:36
すっぱ甘じょっぱい食べ物は嫌いだから
ガリ醤油の文化は死滅してクレメンス
好きに食わせろー
ガリ醤油の文化は死滅してクレメンス
好きに食わせろー
328531:名も無き修羅:2020/02/05(水) 20:52
礼儀を欠かず迷惑さえかけなければ良いのだ。
それがマナーの基礎。
それがマナーの基礎。
328533:名も無き修羅:2020/02/05(水) 21:00
※328525
昭和40年代のマナー本には既に記載されてる。
そもそも軍艦巻きが生まれたのが昭和16年、イクラ以外のネタが普及したのは昭和30年代以降。
そこから暫くして元々冠婚葬祭での作法、というより見苦しくなく食べるための苦肉の策として生まれた訳。
こういうのを嘘マナーとか決めつけ、「そんな事するな!」って勝手なルールを押し付ける奴らこそ、今時のマナー講師の温床だわ。
昭和40年代のマナー本には既に記載されてる。
そもそも軍艦巻きが生まれたのが昭和16年、イクラ以外のネタが普及したのは昭和30年代以降。
そこから暫くして元々冠婚葬祭での作法、というより見苦しくなく食べるための苦肉の策として生まれた訳。
こういうのを嘘マナーとか決めつけ、「そんな事するな!」って勝手なルールを押し付ける奴らこそ、今時のマナー講師の温床だわ。
328535:名も無き修羅:2020/02/05(水) 21:08
>>328526
最近は割とどこも置いてないだろ
直接醤油さしから一つ一つかけて食べるのが主流だよ
最近は割とどこも置いてないだろ
直接醤油さしから一つ一つかけて食べるのが主流だよ
328536:名も無き修羅:2020/02/05(水) 21:25
※328524
なわけあるんだなこれが
最初に言ったが米粒が醤油皿に残るのが問題なだけだ
むしろそれが出発点なのにガリを台無しにすることを良しとする方がおかしい
なわけあるんだなこれが
最初に言ったが米粒が醤油皿に残るのが問題なだけだ
むしろそれが出発点なのにガリを台無しにすることを良しとする方がおかしい
328537:名も無き修羅:2020/02/05(水) 21:45
ガリを刷毛にする奴は味覚おかしい奴
328538:名も無き修羅:2020/02/05(水) 21:47
昭和40~50年代のテーブルマナー本なんて今はやらない変なマナー結構あるんだなあ
特に洋食系
特に洋食系
328539:名も無き修羅:2020/02/05(水) 22:01
好きなもんから食えって寿司屋が言ってた。
白身の味の違いなんて分かんないから好きなもんから食う
白身の味の違いなんて分かんないから好きなもんから食う
328540:名も無き修羅:2020/02/05(水) 22:05
好きに食え
マナーなんて上流階級のマウント遊びの道具でしかない
そういう世界に居ない奴がマナーマナー五月蝿いのは滑稽だぞ
マナーなんて上流階級のマウント遊びの道具でしかない
そういう世界に居ない奴がマナーマナー五月蝿いのは滑稽だぞ
328542:名も無き修羅:2020/02/05(水) 22:59
通ってのはな
極めすぎてバカになっちまった奴らのことだ
ソバは噛まずに飲み込む!
もうね
バカなのかと
極めすぎてバカになっちまった奴らのことだ
ソバは噛まずに飲み込む!
もうね
バカなのかと
328546:名も無き修羅:2020/02/06(木) 00:06
あああああああ!!
こいつこんなことやってるぅぅぅぅ
こいつ常識知らず!こいつ無知!俺の方が上!俺の方が上!
見下してバカにしながら講釈たれてマウントとらなきゃ!
きんもぢいいっぃいぃぃぃい!!
こいつこんなことやってるぅぅぅぅ
こいつ常識知らず!こいつ無知!俺の方が上!俺の方が上!
見下してバカにしながら講釈たれてマウントとらなきゃ!
きんもぢいいっぃいぃぃぃい!!
328547:名も無き修羅:2020/02/06(木) 00:22
喫煙可の寿司屋なんて行く価値も無いだろ
大概店主が喫煙者でヤニ臭い寿司が平気で出て来る、臭覚が逝かれててヤニ臭さも分からんようだし最悪だ。
大概店主が喫煙者でヤニ臭い寿司が平気で出て来る、臭覚が逝かれててヤニ臭さも分からんようだし最悪だ。
328548:名も無き修羅:2020/02/06(木) 00:50
こういうバカに、とっさにこの位
言えるようになりたいものだ。
ドヤ顔ウゼェ、メシがマズくなる。
テメェの食い方キモいンだが
何か威張れるスゴい事ができたつもりか?
言えるようになりたいものだ。
ドヤ顔ウゼェ、メシがマズくなる。
テメェの食い方キモいンだが
何か威張れるスゴい事ができたつもりか?
328551:名も無き修羅:2020/02/06(木) 02:26
ネタの方にに醤油をつけます←わかる
そしてネタを下にして食べて風味を楽しむ←醤油の味しないだろ
そしてネタを下にして食べて風味を楽しむ←醤油の味しないだろ
328552:名も無き修羅:2020/02/06(木) 03:01
※328538
まあ少量垂らせる醤油さしが使える一般のお店や、
逆に煮切りを塗る老舗の手法を使う店が増えた一方、
お祝いの場で寿司が出るような事態が減った今では、
ガリを刷毛替わりにする必要も少ないわな。
とはいえ万能文化猫娘の時代にはまだそういう作法が存在したし元々「傾けてられない軍艦巻きの上に醤油を付ける」必要性に応じて生まれたことだから、今でもそういうやり方が必要な状況はあり得るって程度。
まあ少量垂らせる醤油さしが使える一般のお店や、
逆に煮切りを塗る老舗の手法を使う店が増えた一方、
お祝いの場で寿司が出るような事態が減った今では、
ガリを刷毛替わりにする必要も少ないわな。
とはいえ万能文化猫娘の時代にはまだそういう作法が存在したし元々「傾けてられない軍艦巻きの上に醤油を付ける」必要性に応じて生まれたことだから、今でもそういうやり方が必要な状況はあり得るって程度。
328553:名も無き修羅:2020/02/06(木) 03:26
※328536
ああ、お前さんの故郷の国では
「醤油にご飯粒入れないのが『一番のマナー』」とか
「ガリで醤油を塗『らないのがマナー』」とか
そういう『マナー』ばかりが蔓延ってるんだろうよ。
日本では一昔前までガリや胡瓜で塗らないと上手く軍艦のネタに醤油を付けられないから、そういうやり方が考えられてかつマナー本に「恥ずかしくない手法」として記載もされていたってだけの事。
必要ない時にドヤ顔してやってる事じゃないのに
「クソマナー」とか自国の価値観押し付けるなよ。
ああ、お前さんの故郷の国では
「醤油にご飯粒入れないのが『一番のマナー』」とか
「ガリで醤油を塗『らないのがマナー』」とか
そういう『マナー』ばかりが蔓延ってるんだろうよ。
日本では一昔前までガリや胡瓜で塗らないと上手く軍艦のネタに醤油を付けられないから、そういうやり方が考えられてかつマナー本に「恥ずかしくない手法」として記載もされていたってだけの事。
必要ない時にドヤ顔してやってる事じゃないのに
「クソマナー」とか自国の価値観押し付けるなよ。
328554:名も無き修羅:2020/02/06(木) 03:50
回転寿司で飲むサイダーはうまい
328557:名も無き修羅:2020/02/06(木) 05:32
江戸前の旬とかだと
「一応こうすると美味いって食べ方はありますが、気にせずお客さんの好きなように食べて楽しんでいただくのが一番です」
みたいなことは言ってたな
「一応こうすると美味いって食べ方はありますが、気にせずお客さんの好きなように食べて楽しんでいただくのが一番です」
みたいなことは言ってたな
328558: :2020/02/06(木) 06:45
回転寿司で講釈垂れる滑稽さを皮肉ってるんだろ
328559:名も無き修羅:2020/02/06(木) 07:08
松屋でハンバーグ食おうとしたらナイフ要求してきそうだなぁと思いました
328562:名無しマン:2020/02/06(木) 07:57
コメ欄でのマウント合戦は惨めで浅ましい
328586:名無しさん:2020/02/06(木) 11:12
シロートwww
すし屋で寿司握ってる人以外はみんな素人だろwww
すし屋で寿司握ってる人以外はみんな素人だろwww
328593:名も無き修羅:2020/02/06(木) 11:43
それお茶割なんですか?くらい言うたれ
328602:名も無き修羅:2020/02/06(木) 13:21
魚の脂なんてお茶やガリでノーカンだぞ
そんなギトギトした脂じゃないんだから
何のためにあると思ってんだ
そんなギトギトした脂じゃないんだから
何のためにあると思ってんだ
328610:名も無き修羅:2020/02/06(木) 14:44
寿司屋でタバコはマジでやめろ…
328619:名も無き修羅:2020/02/06(木) 15:59
コマ外で ※通は〇〇とは言わない とか書くの
どんだけ俺はパンピーとは違うアピしたいのかと思ってしまう
どんだけ俺はパンピーとは違うアピしたいのかと思ってしまう
328623:名も無き修羅:2020/02/06(木) 16:22
通ぶるやつにろくなやつはいない
だからそば好きってキライなやつが多いw
だからそば好きってキライなやつが多いw
328649:名も無き修羅:2020/02/06(木) 20:15
もともと種だったのが符丁でネタになっただけだっての。
軍艦にガリで醤油とか半可通もいいとこ。
つーかいつも思うんだが通に思われてどうすんだ?
軍艦にガリで醤油とか半可通もいいとこ。
つーかいつも思うんだが通に思われてどうすんだ?
328659:名も無き修羅:2020/02/06(木) 21:16
赤だしで寿司の味が変わるとか言ってるおっさん、酒の方が確実に変わるだとうと言いたい。
俺も酒好きだが、酒の風味や匂いは料理の味変わるやろ。
本当に旨いものというのは酒のアテにするものではない。
俺も酒好きだが、酒の風味や匂いは料理の味変わるやろ。
本当に旨いものというのは酒のアテにするものではない。
328680:名も無き修羅:2020/02/06(木) 23:50
最初の落書きみたいなマンガなんだ?
328702:名も無き修羅:2020/02/07(金) 03:19
こういうのは「効率的な食べ方」であって
「満足する食べ方」じゃないんだよなあ
好きなもん好きな食い方で好きなだけ食えばいいんだよ
「満足する食べ方」じゃないんだよなあ
好きなもん好きな食い方で好きなだけ食えばいいんだよ
328731:名無しさん:2020/02/07(金) 12:15
煙草は今じゃ禁煙の所多いけどね
それより周囲5m範囲で激臭をまき散らすババアの方が害悪だよ
座って食べ始めたら、隣に座られてほとんど何も食べずに出てきた事ある
それより周囲5m範囲で激臭をまき散らすババアの方が害悪だよ
座って食べ始めたら、隣に座られてほとんど何も食べずに出てきた事ある
335298:名も無き修羅:2020/04/08(水) 12:23
逆さにして食べるのはむしろマナー違反なんだが
387488:名無しのかめはめさん:2021/08/01(日) 02:27
というか回転寿司なんて自然とあの段取りになると思うが実際醤油をいちいちかけている奴なんているのか?
・・・と思っていたら今は醤油ボトルの方が改良されているから可能なのか。
・・・と思っていたら今は醤油ボトルの方が改良されているから可能なのか。
388254:歯医者:2021/08/09(月) 22:35
今時舌だけで味を感じてると思ってる奴がまだ居るの?
昔々は舌だけに味蕾があって味を感じるのは舌だけだとか言われてたけど大嘘って随分昔に判明してるからねw
今は口蓋(口の中の上顎の部分)やいろんな所に味蕾があっていろんな所で味を感じてるって判明してるから、ネタを下にしないと味が分からないって奴はむしろ味覚音痴
まぁ一般的な食事のマナーに触れない限り好きな食べ方したらいいしそれを根拠無く批判する奴はむしろそれができない分からないかわいそうな人
昔々は舌だけに味蕾があって味を感じるのは舌だけだとか言われてたけど大嘘って随分昔に判明してるからねw
今は口蓋(口の中の上顎の部分)やいろんな所に味蕾があっていろんな所で味を感じてるって判明してるから、ネタを下にしないと味が分からないって奴はむしろ味覚音痴
まぁ一般的な食事のマナーに触れない限り好きな食べ方したらいいしそれを根拠無く批判する奴はむしろそれができない分からないかわいそうな人
426058:名も無き修羅:2022/08/05(金) 11:19
大人になって回らない寿司行くと、
実際、握りあんま食べないからな。
それよりお造りとか一品ものと酒だよ
実際、握りあんま食べないからな。
それよりお造りとか一品ものと酒だよ
426059:名も無き修羅:2022/08/05(金) 11:21
あと、普通にシャリに醤油漬けて食べるな。
ネタをつけると、魚の油分が醤油に入っちゃうので、シャリに付けて食べるんやで
ネタをつけると、魚の油分が醤油に入っちゃうので、シャリに付けて食べるんやで
436274:名も無き修羅:2022/11/06(日) 15:25
ガリハケなんて正にマナー講師産の似非マナーだろ
寿司にガリの味移して、職人の出したい味変えることが本当にマナーか?
寿司にガリの味移して、職人の出したい味変えることが本当にマナーか?
437272:名も無き修羅:2022/11/16(水) 18:53
飯屋で喫煙なんてマナー以前の話やろ
客全員がタバコ吸いじゃねーんだぞ
客全員がタバコ吸いじゃねーんだぞ