ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


あなたの知っているまったく役立たない雑学74
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1578245970/


89 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/28(火) 07:55:47 ID:e0gkH0G8.net
千葉県九十九里平野の田んぼは天然ガスが湧いて出るから、田んぼから泡が出ていたら
タバコを吸ってはいけない(まあ前にも書いたけど)


99od13.jpg


90 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/28(火) 13:07:19 ID:xHf2aptr.net
ふぇ~ 行かないしタバコも吸わないけどそういう地域があると知っておくのは大事だと思う
ありがとう



91 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/28(火) 13:09:12 ID:RnRTTxmf.net
>>89
漁具小屋だかが床下に溜まったガスに引火して吹き飛んだ事件があったな



93 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 08:24:13.11 ID:zzDuvvLW.net
そのガスって作物の成長には影響ないの?


96 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 15:29:15.00 ID:wwN6YGJH.net
>>93
エチレンが含まれてると、植物の成長を促進するだろうな



98 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 16:09:16.41 ID:JHt6iRGt.net
メタンだのエチレンだの、植物が自分で出したりすることもあるし、無問題じゃね?
よほど高濃度だったら知らんけど、爆発するまで何も起こら無さそう



92 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/28(火) 20:47:10.65 ID:i69Lkb8G.net
>>89
千葉県のJR外房線に土気(とけ)駅ってあるんだけど、そこも土から気体(ガス)が出てくるからその地名になった。



99 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 16:34:18.64 ID:AaVVIsVN.net
放っとけのとけじゃなかったのか


97 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 15:43:27.98 ID:bsbdQZa6.net
>>92
それ、千葉近県にまで広がる「南関東ガス田」という立派な名前があるもの
地元では「野ガス」とか呼ばれて戦中は軍が精製してガソリンにしていた
今は条例で無断使用は禁止されていて既得権のある数百世帯だけが使える
それも最近は湧出量が減ってる



101 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 17:53:38.99 ID:Fr0dft8P.net
>>97
この技術が戦時中からあったって事?


天然ガスからガソリン製造 中央アジアで川重が施設建設


102 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 21:14:11.00 ID:18bh2+Im.net
>>101
wikipediaで東関東ガス田
をみたらいいかも


参照-南関東ガス田 - Wikipedia


121 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/01(土) 21:03:22.43 ID:UIYqnOfl.net
>>102
勉強になった




関連‐「沖ノ鳥島」とかいう日本にとってガチで重要な岩wwww
    千葉県(笑) ←オススメ
    日本とタイ王国が何故長年の友好国なのか
    【画像】中国の天然ガス泥棒(持って帰って家で使う)


関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2020/02/02(日) 08:27
    中国人ならビニール袋に入れて売り歩くだろうにな

  2. 名も無き修羅 2020/02/02(日) 08:37
    イチゴ栽培のビニールハウスにしてガスを集めて売る

  3. 名も無き修羅 2020/02/02(日) 09:40
    田んぼに浸かってオナラしたら一石二鳥やん!

  4. 名も無き修羅 2020/02/02(日) 09:51
    がすばくはくはく

  5. 名も無き修羅 2020/02/02(日) 11:08
    房総が島だった頃、海峡だった部分に有機物が流れ込んだんだろうな

  6. 名無しのグルメ 2020/02/02(日) 11:10
    タクシーの燃料はプロパン?液化天然ガス?

  7. 名も無き修羅 2020/02/02(日) 11:30
    ガスがガソリンになる想像がつかんのだが、液化ガスで走るリフトみたいにボンベ取り付ける感じなんかな?

  8. 名も無き修羅 2020/02/02(日) 12:13
    イワシ博物館はこれで吹き飛んだって聞いた

  9. 名も無き修羅 2020/02/02(日) 16:59
    あの辺千葉の中でも民度が低いから、ガスが発生してるのわかってるくせにみんなたばこ吸う
    いわし博物館が爆発しようと民家が爆発しようと自分は関係ないと思ってるから天然ガスのそばでたばこ吸うし、台風が来るとわかってるくせに自分は平気だと思って台風の準備しないし、ゴルフ場の鉄柱のそばだとわかってて家建てるし無保険だし、事故った後も無料ボランティアが直すって提案してんのにさんざんゴネて「柱どかす時家具とか壊したら許さんぞ!」とかゴネるし、あの辺ガチで民度低いんだよ

  10. 名も無き修羅 2020/02/02(日) 17:29
    タク燃はLPG
    CNGのもあるんだろうけどLPGと違ってスタンドがどんどん数減らしてってるからなあ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top