ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


マツコの知らない世界★4
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1580214891/


99oe41.jpg

99oe42.jpg

99oe43.jpg


489 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:41:04.96 ID:fiPghxrU.net
着物警察w


483 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:41:02.51 ID:LrmPMyYj.net
着物警察ってネットスラングじゃん


494 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:41:09.82 ID:m1HvU82A.net
マウント取りは多そう


548 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:41:43.26 ID:CmWYemLn.net
着物警察w
〇〇警察も一般的になったんかな



591 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:42:22 ID:41Ha5DP7.net
>>548
そのうち鍋奉行が鍋警察って言われるな



527 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:41:30.58 ID:RC4qvgT3.net
ガンダム警察おる?


587 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:42:18.44 ID:oKMUhxAt.net
>>527
スターウォーズ警察ならいる



655 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:43:10 ID:oS+L4jlZ.net
>>527
ガンダムに限らず、NHKの〇〇大投票の度にマウントの取り合い



565 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:41:51.91 ID:MHMG1s8R.net
ジムには筋トレ警察もいる


590 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:42:19 ID:4p01iohK.net
>>565
負荷が足りないとか言ってくるの?



580 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:42:08.56 ID:LLnDsRMX.net
弓道警察が一番盛ん


556 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:41:49.12 ID:fckskaIw.net
マニアがジャンルを潰すってヤツ?


571 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:41:58.45 ID:cUhW3/0T.net
1番の害悪


551 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:41:43.72 ID:dLfvmiT0.net
今は不倫警察、マスク警察が旬


640 :渡る世間は名無しばかり:2020/01/28(火) 21:42:57 ID:iEfviJ+D.net
日本政府が海外の日本料理店の認定制度の構想発表したときに
海外メディアから「スシポリスがやって来る」と書かれてた




関連‐チャーハン作りの動画とかいう評論家の集まりwww ←オススメ
    【ラーメンマニア】こんな奴らが本当にいるのか??
    マナー講師に一度聞いてみたい事があるんやけど
    ペペロンチーノとかいう作り方で争いが起きるパスタwww


警察手帳 レプリカ コスプレ用小物 黒
警察グッズ コンクリート
警察グッズ コンクリート ()
5つ星のうち3.3
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
328103:名も無き修羅:2020/02/01(土) 12:20
スシポリスから広まった言葉だったのか。
あれ当初はバラムツとか出したり、不衛生な店が「wasyoku」とか「nipponn susi」って看板掲げてて
それで風評被害が出る事を防止する為に作ろうとしたんだけどな。

328104:名無しさん:2020/02/01(土) 12:35
ここも漫画警察ばっかり
フィクションに対してありえないとキレてみたり

328105:名も無き修羅:2020/02/01(土) 12:40
SFオタみたいに死に体になるまでジャンル毎潰さなければまだいいんじゃないか
着物警察はその領域に踏み込みそうで怖いけど

328107:名も無き修羅:2020/02/01(土) 12:47
嘘松認定師も多いよな
こっちは分かった上で楽しんでるんだから黙ってろって感じだわ

328108:名も無き修羅:2020/02/01(土) 12:58
警察だ!(インパルス板倉)

328109:名も無き修羅:2020/02/01(土) 13:02
元々はやたら細かいことが気になる連中が自虐的な意味で使ってた記憶がある

328110:名も無き修羅:2020/02/01(土) 13:10
むしろ最近聞かなくなっただろ

328111:名も無き修羅:2020/02/01(土) 13:39
>>スシポリスから広まった言葉だったのか。
違うよ。元々は変な服着てる人がいると
Call the fashioin police!
と言うネットスラングが最初だと思う
かく言う自分は英語ポリス

328112:名も無き修羅:2020/02/01(土) 14:22
俺は箸使い警察

328114:名も無き修羅:2020/02/01(土) 14:31
redditで綴り指摘してくる奴はスペルナチとか呼ばれとったな

328115:名も無き修羅:2020/02/01(土) 14:33
キツネの話題になると聞いてもないのにエキノコックスの危険性を啓蒙してくるエキノポリス

328116:名も無き修羅:2020/02/01(土) 15:15
お笑いパトレイバー

328119:名も無き修羅:2020/02/01(土) 15:24
いつまでこの気持ち悪いカマデブを有識者扱いしてTVに出しているんだ?

328123:名も無き修羅:2020/02/01(土) 17:06
西村「安心してください。秘密警察です」

328138:名無しマン:2020/02/01(土) 18:56
残念ながら警察警察や警視庁警察はいない模様
特に神奈川と広島

328143:名も無き修羅:2020/02/01(土) 19:09
エキノコックスはなあ、仕方ないんよ…
小さなころから刷り込まれてんのよ
人間見たら基本離れてくれる羆よか危ないものとして

328146:名も無き修羅:2020/02/01(土) 21:31
BBQ Pit Boysでダディが10年以上前からfood police煽ってんだよなあ

328152:名も無き修羅:2020/02/01(土) 23:37
そういう形でしか
コミュニケーションが取れないんだよ
コミュニケーション教育の敗北と見るべき

なので小学生ぐらいからコミュニケーションを教える授業をやった方がええわ
長期的に見てもそれが少子化解決にも繋がるやろ

328154:名も無き修羅:2020/02/02(日) 00:25
箸使い警察で、ちょっとコメントしたら顔真っ赤で極端な反論してくる予備軍の奴がいたなあ

328167:名も無き修羅:2020/02/02(日) 10:29
ぼくちんがまちがってることをしてきするなー!!ぶええー!!!!!

328175:名も無き修羅:2020/02/02(日) 12:39
ファイアーエムブレムですね

328216:名も無き修羅:2020/02/03(月) 00:18
着物警察おばはんは和装ファッション界ではめちゃくちゃ有名
たまに男も現れる
ちゃんと伝統に従え原理主義vs毛皮のコートにブーツにニューファッション併せていこうぜの創作派 はとくに仲が悪い

328328:名も無き修羅:2020/02/03(月) 23:19
着物警察
弓道警察
銃器警察
日本語警察(赤ペン先生)
嘘松認定師
あと何がいるかねえ…

328340:名も無き修羅:2020/02/04(火) 05:11
>マニアがジャンルを潰すってヤツ?
全然違う
こういうのは実際には本当に知識持ってるマニアじゃなく
マニアぶりたい中途半端な知識しか持たないにわか野郎がどの○○警察でも多いと判明してる
なので○○警察が唱えてることの方が間違いって事もしばしばどころか凄く多い
つまり存在しないマナーを創作してドヤるマナー講師みたいなもん

328341:名も無き修羅:2020/02/04(火) 05:14
米328111
>Call the fashioin police!
>と言うネットスラングが最初だと思う
日本のネットに限るとそっちじゃなくて
東方プロジェクトっていう同人ゲームの二次創作作家の自虐ネタから生まれた「存在しない組織」で
「もし東方警察という組織があったら俺たちは吊るし上げを食らうだろうな」というネタ
ところが東方以外のジャンルでは本当に○○警察的な連中が発生してしまった

340804:名も無き修羅:2020/05/30(土) 08:31
発祥は東方警察
淫夢のスマブラと悪魔合体したせいで広まった

359532:名も無き修羅:2020/11/07(土) 07:58
バーベキュー動画にはフードポリスもやってくる

384321:名も無き修羅:2021/06/30(水) 15:42
元々、英語で〇〇ポリスって言い回しは昔からあったんだよ
発祥としてはそれを直訳しただけなのに、なんで日本のネットスラング発祥と思ってしまうのか
おまえら某国の起源捏造を笑えないよ

422791:名も無き修羅:2022/07/04(月) 11:26
海外の掲示板でもナントカFBIて言ったりするし

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top