![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
ファミリーヒストリー「パンダ・彩浜(サイヒン)~白浜パンダ一家のルーツ~」★1
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1578299180/

325 :公共放送名無しさん:2020/01/06(月) 19:36:41.23 ID:BMDGDI1V.net
動物愛護団体とかは活動してないのか?
絶滅危惧種のレンタルなんて、しかも自国の動物じゃないのに
314 :公共放送名無しさん:2020/01/06(月) 19:36:27.15 ID:il5FrUgC.net
金になる珍しい動物だってだけで役立たずの欠陥動物を手厚く保護するのって頭おかしいと思うんだよ
あんなでかい図体して小さい子供産む体力もない 2匹育てる能力もない 頭もかなり悪い 生き残れるわけがないんだよ これこそ自然淘汰に任せるべき
もっと他に一生懸命生きてる動物はたくさんいる
458 :公共放送名無しさん:2020/01/06(月) 19:39:55.94 ID:fI6rxysW.net
>>314
古代インドの戦略で敵対国家に白い象を送るってのがあってだな
白い象は育てるのが難しくて直ぐに死ぬ
だから送られた国は白い象を育てるのに国家予算を多く使って国力が低下する
中国がパンダを日本にレンタルしてるのも同じ理由
しかも敵対国家がパンダ増やして金も送ってくれるからデメリット一切なし
日本は寄生虫を金使って増やしてるような物なんだよ
関連‐【画像】和歌山にパンダが多い理由はこれみたら分かる ←オススメ
和歌山とかいうまったく話題にならない県
【画像】レッサーパンダの威嚇ポーズwww
アルパカは毛を刈ってもかわいいけどパンダはグロい【画像】
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1578299180/

325 :公共放送名無しさん:2020/01/06(月) 19:36:41.23 ID:BMDGDI1V.net
動物愛護団体とかは活動してないのか?
絶滅危惧種のレンタルなんて、しかも自国の動物じゃないのに
314 :公共放送名無しさん:2020/01/06(月) 19:36:27.15 ID:il5FrUgC.net
金になる珍しい動物だってだけで役立たずの欠陥動物を手厚く保護するのって頭おかしいと思うんだよ
あんなでかい図体して小さい子供産む体力もない 2匹育てる能力もない 頭もかなり悪い 生き残れるわけがないんだよ これこそ自然淘汰に任せるべき
もっと他に一生懸命生きてる動物はたくさんいる
458 :公共放送名無しさん:2020/01/06(月) 19:39:55.94 ID:fI6rxysW.net
>>314
古代インドの戦略で敵対国家に白い象を送るってのがあってだな
白い象は育てるのが難しくて直ぐに死ぬ
だから送られた国は白い象を育てるのに国家予算を多く使って国力が低下する
中国がパンダを日本にレンタルしてるのも同じ理由
しかも敵対国家がパンダ増やして金も送ってくれるからデメリット一切なし
日本は寄生虫を金使って増やしてるような物なんだよ
関連‐【画像】和歌山にパンダが多い理由はこれみたら分かる ←オススメ
和歌山とかいうまったく話題にならない県
【画像】レッサーパンダの威嚇ポーズwww
アルパカは毛を刈ってもかわいいけどパンダはグロい【画像】
ADVENTURE WORLD PANDAS ハロー彩浜とパンダファミリー
posted with AmaQuick at 2020.01.17
小澤 千一朗,中田 健司
エムピー・ジェー (2019-08-19)

エムピー・ジェー (2019-08-19)

- 関連記事
-
-
ゾウアザラシは実力を持つオスがハーレムを形成し全てのメスを独占する 2019/04/16
-
どうやったら上手に自撮りできるの? 2016/12/20
-
デスクヒーター買ったけどブランケットかけたらまんまコタツで暖かすぎる 2021/12/12
-
さいたま市が何で平仮名かマジレスすると 2020/03/06
-
歴代サッカー日本代表被警告率 2010/08/12
-
昭和の末頃、とあるアイドルの親衛隊をやっていた者だが 2014/12/06
-
レオナルド・ディカプリオがタイタニック公開の数年前に松雪泰子と車のCMに出演していたこと 2018/01/21
-
オサレなのはいいけど直射日光が入る図書館は頭おかしい 2022/05/10
-
ラーメン屋で「俺餃子頼むけどお前は?」と聞くと 「1個もらうからいい」と言う奴 2014/05/10
-
【図解】ウエイトトレーニング依存の悪循環 2015/07/23
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
326752:名無しのかめはめさん:2020/01/18(土) 09:11
パンダに国家予算使われてんの?
326753:名も無き修羅:2020/01/18(土) 09:22
レンタルにしないと無理に繁殖させようとか商業利用しようとし過ぎて結果的にパンダを殺すことになるからだよ。
パンダはもともと数が少なくて19世紀までは実在しない架空の動物と思われていたくらい数が少ない。
パンダはもともと数が少なくて19世紀までは実在しない架空の動物と思われていたくらい数が少ない。
326754:名も無き修羅:2020/01/18(土) 09:41
何にでも穿った見方はできるもんだな
性格がでてるよ
性格がでてるよ
326755:名も無き修羅:2020/01/18(土) 09:53
また熊の話してる
326756:名も無き修羅:2020/01/18(土) 09:53
高いレンタル代払ってこっちで増やしていろんな理由で中国に取り上げられて…全部返したらええやん。
326757:名も無き修羅:2020/01/18(土) 09:54
パンダいらない
326758:名も無き修羅:2020/01/18(土) 10:04
可愛いは正義ってことよ
326759:名も無き修羅:2020/01/18(土) 10:11
人生楽しく無さそうな連中だ
326760:名も無き修羅:2020/01/18(土) 10:22
米326758
いうほど可愛いか?
現物見たら白い体毛の部分めっちゃ茶気ばんでて汚ったない印象しか無かったぞ
いうほど可愛いか?
現物見たら白い体毛の部分めっちゃ茶気ばんでて汚ったない印象しか無かったぞ
326762:名も無き修羅:2020/01/18(土) 10:44
割とウィンウィンだからなコレ
上野動物園なんて平日でもパンダエリアだけは大行列でお土産もパンダグッズは激売れ
レンタル料が一年で億でも余裕で元がとれる
動物園に来るための交通インフラやら飲食代やらで経済も回るし悪いところがない
上野動物園なんて平日でもパンダエリアだけは大行列でお土産もパンダグッズは激売れ
レンタル料が一年で億でも余裕で元がとれる
動物園に来るための交通インフラやら飲食代やらで経済も回るし悪いところがない
326763:名も無き修羅:2020/01/18(土) 10:53
福井県鯖江の山本治がハマったパンダ外交なんてもっと悲惨だ
・日中友好を謳って国内生産の八割を担ってる眼鏡フレーム開発技術を「パンダ」と引き換えに中国に無償提供
・そしたら日本の動物園にも居るような動物と一緒にレッサーパンダが送られてきた
・当然中国の安価大量生産で眼鏡フレームを大量に作られて鯖江の眼鏡メーカーは多くが倒産
・オマケに騙されて送られた動物の為に動物園を急造したせいで鯖江の経済悪化に追撃
・今の鯖江は「国内有数のレッサーパンダを保有する動物園」が売りの町
・日中友好を謳って国内生産の八割を担ってる眼鏡フレーム開発技術を「パンダ」と引き換えに中国に無償提供
・そしたら日本の動物園にも居るような動物と一緒にレッサーパンダが送られてきた
・当然中国の安価大量生産で眼鏡フレームを大量に作られて鯖江の眼鏡メーカーは多くが倒産
・オマケに騙されて送られた動物の為に動物園を急造したせいで鯖江の経済悪化に追撃
・今の鯖江は「国内有数のレッサーパンダを保有する動物園」が売りの町
326765:名も無き修羅:2020/01/18(土) 11:03
上の方に書き込んでる危機感のねえドブネズミ死なねえかな
326768:名も無き修羅:2020/01/18(土) 11:54
まあ事実ではあるけどパンダかわいいからいいんだよ
326769:名も無き修羅:2020/01/18(土) 12:03
日本で産まれたパンダも返却だからなあ
中国からすれば繁殖できない動物レンタルしたらそこで増やして返してくれるんだからそりゃ喜んでレンタルするでしょ
中国からすれば繁殖できない動物レンタルしたらそこで増やして返してくれるんだからそりゃ喜んでレンタルするでしょ
326773:名も無き修羅:2020/01/18(土) 12:15
>>326760
すまん、現物なんて多分数秒見たかどうかだからわからん
言ってみたかっただけなんだ
すまん、現物なんて多分数秒見たかどうかだからわからん
言ってみたかっただけなんだ
326784:名も無き修羅:2020/01/18(土) 13:22
・内臓が肉食使用のくせに笹ばっか食ってる
・子供は大抵双子だが片方しか育てない。しかももう一方を親自らが殺す
・そもそも子供がかなり未熟児の状態で出産される。人間の保護下ですらまともに育つことは稀
明らかに生物として変なんだよな
・子供は大抵双子だが片方しか育てない。しかももう一方を親自らが殺す
・そもそも子供がかなり未熟児の状態で出産される。人間の保護下ですらまともに育つことは稀
明らかに生物として変なんだよな
326785:名も無き修羅:2020/01/18(土) 13:22
まぁ流石にスレの内容は酷すぎ
パンダは動物園で人気者だから各々の動物園の経済的な影響は大きい
日本というかアドベンチャーワールドが中国よりも繁殖のノウハウや実績があるから貸して増やしてくれって感じになってる。
日本に頼ってる部分もあるから中国もあまり強硬策は出来ん状態
パンダは動物園で人気者だから各々の動物園の経済的な影響は大きい
日本というかアドベンチャーワールドが中国よりも繁殖のノウハウや実績があるから貸して増やしてくれって感じになってる。
日本に頼ってる部分もあるから中国もあまり強硬策は出来ん状態
326789:名も無き修羅:2020/01/18(土) 14:32
いくら経済回っても日本の中の話で中国に外貨が流れるのは変わらなくない?
326792:名も無き修羅:2020/01/18(土) 14:56
パンダ程度で予算アップアップなるなら既にその国死んでるやんけ
326793:名も無き修羅:2020/01/18(土) 15:10
パンダの生息地域は誰が如何見てもチベット
よくも抜け抜けと中国の動物に出来るものだ
freeチベット freeウイグル freeプーさん
よくも抜け抜けと中国の動物に出来るものだ
freeチベット freeウイグル freeプーさん
326810:名も無き修羅:2020/01/18(土) 17:49
特に実績のなかった媚中の福田が「実績」作りの為に国家予算使ってパンダの上野公園(いうて一地方施設)へのレンタルやって散々批判されたの忘れてる奴がいるな
326818:名も無き修羅:2020/01/18(土) 19:05
パンダが動物園で人気だったのは昭和までだよ
326820:名も無き修羅:2020/01/18(土) 20:43
一昔前はきちんとレンタル料が公開されてたよ。2兆円ぐらいだっけか。
326830:名も無き修羅:2020/01/18(土) 23:34
昭和おじいちゃん、現実見ようや
326839:名も無き修羅:2020/01/19(日) 02:58
326769
逆に引き取り手がないとどうなるか知ってるか?
増えないようにペアは離されて、偽の卵抱かされたりするんやぞ
子供のほうが人気が抜群に高いからできれば一個の成体をずっと抱えるよりも定期的に入れ替えたいわけで、大人になったら中国にポイ出来る繁殖させ放題のシステムは実は大助かりなんやで。ああみえて繁殖のためのサポートは充実してるし
逆に引き取り手がないとどうなるか知ってるか?
増えないようにペアは離されて、偽の卵抱かされたりするんやぞ
子供のほうが人気が抜群に高いからできれば一個の成体をずっと抱えるよりも定期的に入れ替えたいわけで、大人になったら中国にポイ出来る繁殖させ放題のシステムは実は大助かりなんやで。ああみえて繁殖のためのサポートは充実してるし
326841:名も無き修羅:2020/01/19(日) 03:13
役に立たないからいらない?そりゃお前らの事だよ。
326843::2020/01/19(日) 04:19
このコメントは管理人のみ閲覧できます
326852:名も無き修羅:2020/01/19(日) 11:17
都が中国側に支払う「レンタル料」は年間約95万ドル(約1億800万円)
326885:名も無き修羅:2020/01/19(日) 19:42
上野動物園のシャンシャンによる経済効果は250億円以上!
327149:名も無き修羅:2020/01/22(水) 17:01
そういやシャンシャン中国に返却だっけ
346710:名も無き修羅:2020/07/19(日) 12:13
柵封国を脅しながら支配するための仕組みを
見た目だけかわいい動物を使って続けてるだけで
仕組みの醜悪さは増す一方
見た目だけかわいい動物を使って続けてるだけで
仕組みの醜悪さは増す一方