![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【ドラゴンボール】16号の自爆は不発に終わったけどセルを倒せるほどの威力だったんだろうか?
2020年01月13日08:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:17
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十八
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1577023709/
580 :愛蔵版名無しさん :2020/01/09(木) 22:17:26.49 ID:WLMjiL9Rd.net
当時は16号の自爆不発
爆弾程度で死ぬわけないだろって言う割に
セル本人も割とビビったような表情だったけど

あのゲロが作ったなら可能性ありそうだしビビるよね
純粋な威力とは別のヤバイ要素あるかもだし
583 :愛蔵版名無しさん :2020/01/09(木) 22:35:26.09 ID:7W6QwgKb0.net
>>580
お前達も巻き込むと言ってたからセルの核ぶっ飛びそうな気がする。16号は理性的だから賭けのない事はしなさそうだし。
584 :愛蔵版名無しさん :2020/01/09(木) 23:09:17.28 ID:FTsuCXgd0.net

クリリン「16号…自爆は出来ない…ブルマさんたちがお前の身体を直した時
体内に凄い爆弾があるのを見つけてさ…ぶっそうだから取り除いた…って言ってた…」
16号「・・・・・・・!」
「余計なことしやがって!」って思ったかもしれないなw
決死の覚悟で出て来たのに最期の見せ場が不発で終わるとか哀れにも程がある
セルに一矢報いることすらさせてもらえなかった
586 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 00:38:46.40 ID:y3qhRqPq0.net
16号が復活せずに終わったのはなんとなく切ない
595 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 04:54:59 ID:WrCddgrC0.net
>>586
あそこでビッ!と終了させるのがいい
他のマンガとかだと青年になった悟飯がピンチの時に16号思い出したりしそう
そういう引きづる感じが無いのが魅力かなーと
あとモヒカンは捨てキャラ
587 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 01:01:10.75 ID:fYJCXtZKd.net
それはそれで切なくていいけど
一番切ないのは、そんな事一切誰も気にしてないし存在消えてる事だな
切ない以前にどうでもいい
593 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 03:31:21.80 ID:y3qhRqPq0.net
>>587
16号って特に強い繋がり無かったからね
強いて挙げるなら一緒に行動した17号と18号になるけど
あの2人はドラゴンボールに復活を頼むようなガラじゃなさそうだしなぁ
594 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 03:56:38.77 ID:AWRXLdNe0.net
>>593
二人とも16号に助けてもらってるくせにな
601 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 10:29:01 ID:BJuq28R50.net
>>593
憶測の域でしかないが、17号の環境保護官は少なからず16号の影響もあるのかな?

606 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 12:26:12 ID:/X4mbf+FM.net
>>601
それちょっといいな
関連‐16号「正しいことの為に戦うことは罪ではない。」 ←オススメ
16号が破壊されて悟飯が超2に覚醒ってどう考えてもおかしい
人造人間16号は、孫悟空を殺すために作られ、本人も疑いなくそれを目指していた
悟飯覚醒のきっかけが16号だったことに疑問持つ人がたまにいるけど適任だと思う
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1577023709/
580 :愛蔵版名無しさん :2020/01/09(木) 22:17:26.49 ID:WLMjiL9Rd.net
当時は16号の自爆不発
爆弾程度で死ぬわけないだろって言う割に
セル本人も割とビビったような表情だったけど

あのゲロが作ったなら可能性ありそうだしビビるよね
純粋な威力とは別のヤバイ要素あるかもだし
583 :愛蔵版名無しさん :2020/01/09(木) 22:35:26.09 ID:7W6QwgKb0.net
>>580
お前達も巻き込むと言ってたからセルの核ぶっ飛びそうな気がする。16号は理性的だから賭けのない事はしなさそうだし。
584 :愛蔵版名無しさん :2020/01/09(木) 23:09:17.28 ID:FTsuCXgd0.net

クリリン「16号…自爆は出来ない…ブルマさんたちがお前の身体を直した時
体内に凄い爆弾があるのを見つけてさ…ぶっそうだから取り除いた…って言ってた…」
16号「・・・・・・・!」
「余計なことしやがって!」って思ったかもしれないなw
決死の覚悟で出て来たのに最期の見せ場が不発で終わるとか哀れにも程がある
セルに一矢報いることすらさせてもらえなかった
586 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 00:38:46.40 ID:y3qhRqPq0.net
16号が復活せずに終わったのはなんとなく切ない
595 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 04:54:59 ID:WrCddgrC0.net
>>586
あそこでビッ!と終了させるのがいい
他のマンガとかだと青年になった悟飯がピンチの時に16号思い出したりしそう
そういう引きづる感じが無いのが魅力かなーと
あとモヒカンは捨てキャラ
587 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 01:01:10.75 ID:fYJCXtZKd.net
それはそれで切なくていいけど
一番切ないのは、そんな事一切誰も気にしてないし存在消えてる事だな
切ない以前にどうでもいい
593 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 03:31:21.80 ID:y3qhRqPq0.net
>>587
16号って特に強い繋がり無かったからね
強いて挙げるなら一緒に行動した17号と18号になるけど
あの2人はドラゴンボールに復活を頼むようなガラじゃなさそうだしなぁ
594 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 03:56:38.77 ID:AWRXLdNe0.net
>>593
二人とも16号に助けてもらってるくせにな
601 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 10:29:01 ID:BJuq28R50.net
>>593
憶測の域でしかないが、17号の環境保護官は少なからず16号の影響もあるのかな?

606 :愛蔵版名無しさん :2020/01/10(金) 12:26:12 ID:/X4mbf+FM.net
>>601
それちょっといいな
関連‐16号「正しいことの為に戦うことは罪ではない。」 ←オススメ
16号が破壊されて悟飯が超2に覚醒ってどう考えてもおかしい
人造人間16号は、孫悟空を殺すために作られ、本人も疑いなくそれを目指していた
悟飯覚醒のきっかけが16号だったことに疑問持つ人がたまにいるけど適任だと思う
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)
posted with AmaQuick at 2020.01.12
バンダイナムコエンターテインメント
バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
- 関連記事
-
-
ネイル、神様と融合したピッコロのかっこよさは異常 2013/01/21
-
そう言えばドラゴンボールZの「Z」ってなんの意味があるんだ? 2021/12/31
-
【ドラゴンボール】孫悟空はセルを界王星に移動させ爆発させましたが 2019/10/17
-
ドラゴンボールで願いを叶えるのは本当は相当ハードル高い 2014/08/04
-
【ドラゴンボール】セル編って言われるほどサイヤ人オンリーの活躍じゃないよな実績だけ見ると 2015/10/30
-
ベジータとブルマのセックスが一番想像できん 2012/02/11
-
ドラゴンボールはブルマが主人公の冒険漫画です 2011/11/27
-
【ドラゴンボール】界王様ってどれくらい強いんだっけ? 2019/05/21
-
セル「核が破壊されない限り再生できる」 2012/12/01
-
ドラゴンボールの食事シーンってウマそうに見えるよね 2019/09/12
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
326147:名も無き修羅:2020/01/13(月) 08:23
友達とこの件で話した事あるけど
ドラゴンボールのノリなら十中八九自爆が成功したところで土煙の中からドヤ顔のセルだろう、で落ち着いたわ
再生能力の有無に関わらず
ドラゴンボールのノリなら十中八九自爆が成功したところで土煙の中からドヤ顔のセルだろう、で落ち着いたわ
再生能力の有無に関わらず
326151:名無しマン:2020/01/13(月) 09:34
言われてみれば人造人間の生みの親であるゲロなら停止装置同様に確実にダメージを与える威力またはウイルスが仕込んである爆弾作れてもおかしくないわな
制御しきれない時を考え始末する仕掛けを用意するのは当然
『自爆装置ヨシ!』とか片足上げて指差してたに違いない
制御しきれない時を考え始末する仕掛けを用意するのは当然
『自爆装置ヨシ!』とか片足上げて指差してたに違いない
326152:名も無き修羅:2020/01/13(月) 09:57
DBの世界では雑魚以外はエネルギー砲とか(かめはめはみたいなやつ)ではたおせんんからなあ
326153:名も無き修羅:2020/01/13(月) 09:57
ゲロ関係はRR軍壊滅以降の期間が長いし謎の執念や技術力やらで想像の余地がけっこうあるよな
326155:名も無き修羅:2020/01/13(月) 10:38
ウルトラマンでやるドラゴンボールと言われる超闘士列伝で同じシーンがあったけど全くの無傷だったな
326160:名も無き修羅:2020/01/13(月) 12:12
自爆しなくても1対1でボコボコにしてたし、別に自爆までする必要ないんじゃないかと思ってしまう(´・ω・`)
326161:名も無き修羅:2020/01/13(月) 12:21
核爆弾級の威力が入ってる可能性もあったろ
だからセルもビビッてたんだろアレ
だからセルもビビッてたんだろアレ
326162:名も無き修羅:2020/01/13(月) 12:45
最後の解釈、いいね。自然保護官
326163:名も無き修羅:2020/01/13(月) 12:57
死んだ自分の息子がモデルで戦わせたくないからって封印したのに
なんで爆弾つけたままだったんだろうな
なんで爆弾つけたままだったんだろうな
326166:名も無き修羅:2020/01/13(月) 13:16
>326161
悟空の地球を吹き飛ばせる威力のかめはめ波を喰らっても死ななかったのに今更核爆弾程度じゃ
悟空の地球を吹き飛ばせる威力のかめはめ波を喰らっても死ななかったのに今更核爆弾程度じゃ
326169:名も無き修羅:2020/01/13(月) 14:39
今思えば、爆弾取り外したならそれ兵器として使えよ
326197:774@本舗:2020/01/13(月) 17:23
自爆装置よりもミサイルとかにした方がいいんじゃ・・
まあ二足歩行型ドローン兵器と考えれば合点がいくが
まあ二足歩行型ドローン兵器と考えれば合点がいくが
326230:名も無き修羅:2020/01/13(月) 20:00
だったのでは?というか
16号の影響だって示唆されてると環境保護官
16号の影響だって示唆されてると環境保護官
326252:名も無き修羅:2020/01/13(月) 22:15
>326166
悟空に上半身吹き飛ばされた時って核を股間に移動させてたのかな
悟空に上半身吹き飛ばされた時って核を股間に移動させてたのかな
326253:名も無き修羅:2020/01/13(月) 22:28
ゲロが息子をモデルに作ったんだよね
起こすとこで妙に焦ってたのは、本当は戦闘に出したくなかったのかもしれん
起こすとこで妙に焦ってたのは、本当は戦闘に出したくなかったのかもしれん
326279:名無しマン:2020/01/14(火) 09:31
>核爆弾程度
セル(細胞)だから放射能に弱いのかも?光耐性はあっても毒耐性無いみたいな感じ
セル(細胞)だから放射能に弱いのかも?光耐性はあっても毒耐性無いみたいな感じ
326362:名も無き修羅:2020/01/14(火) 21:11
まぁ、普通に神龍の能力を超えてて復活出来ないんでしょ16号は