fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【包丁人味平】味平カレーの作り方www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578723591/


1 :名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:19:51 ID:hj8




2:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:21:32 ID:BTh
完成したのがどうもうまそうに見えないんだよなぁ


15:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:30:52 ID:NCj
米にたいしてルーが少なく見える


4:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:22:56 ID:BTh
煮れば煮るほどいいんだぜ


5:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:24:16 ID:m6L
あれ?

肉は?



6:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:25:32 ID:BTh
ホンマや草
肉入ってへんやんけ



10:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:28:03 ID:hj8
肉もそうだけど野菜等の具材が入ってないんだな


16:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:31:33 ID:LY1
醤油入れすぎやろ


8:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:27:35 ID:m6L
いちばん大切なポイントをうまくはぐらかしてるな


9:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:27:58 ID:JQJ
焼き加減が大事だと思うなら目安くらい言え


14:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:30:43 ID:BTh
分量や時間も書いてほしいところだな


18:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:35:09 ID:m6L
カレー粉はS&Bの赤がええで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B010LH1O7E/


17:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:33:53 ID:kn5
完成形は醤油入りカレー+福神漬け+ちょうどいい冷たさの水の3点セットというね


21:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:38:46 ID:BTh
福神漬けかこれ?
ヒマワリの種に見えるわ



22:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:39:27 ID:hj8
カレーにヒマワリの種はねーよw


29:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)15:51:28 ID:BTh
これすげえ昔の漫画なんよな
連載してたのワイ生まれる前ちゃうか?



34:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)16:06:50 ID:hj8
>>29
40年以上前の漫画やで



35:名無しさん@おーぷん:20/01/11(土)16:09:22 ID:BTh
はえ~、そんなに前なんや
今もこうして語られるってすごいことやね




関連‐【包丁人味平】味平ライスの作り方www ←オススメ
    包丁人味平とかいう衛生面ガバガバ料理漫画
    「包丁人味平」に出てくる料理って美味そうに見えないよな
    【謎】この料理漫画の不自然なコマ


包丁人味平 〈1巻〉 包丁試し1
牛次郎[原作],ビッグ錠[漫画]
マイナビ出版 (2014-10-23)
5つ星のうち5.0
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
326039:名も無き修羅:2020/01/11(土) 17:23
なんか知らんが、この人の食いものの絵って
汚らしく見えて全く食欲沸かないのよね

326040:名も無き修羅:2020/01/11(土) 17:39
>分量や時間も書いてほしいところだな
マッマに聞け
料理本を読め
当時はそうして調べてた

326042:名も無き修羅:2020/01/11(土) 17:57
まさにコレ子供の頃作ったわ
正直旨く作れたかわからんかったけど、オヤジとお袋がすげえ喜んで食ってくれてたのだけは今でもなんとなく思い出す

326045:名も無き修羅:2020/01/11(土) 18:12
勢いを楽しむ漫画だし…

326046:名も無き修羅:2020/01/11(土) 18:25
※326042
素敵な思い出だなぁ
子供に僕も作ってみようって思わせて行動させるってやっぱ名作だわ

326048:名も無き修羅:2020/01/11(土) 18:48
牛乳入れたカレーをミルクカレーで売るなら
醤油入れたカレーも醤油カレーで売れや。
味平カレーで売るから鼻田さんも頭おかしくなったんやぞ。

326050:名も無き修羅:2020/01/11(土) 19:13
洗濯機にぶち込んで撹拌するという話があったような。別の漫画か。

326052:名も無き修羅:2020/01/11(土) 19:45
味平は過去現在数ある料理漫画ではまともなほうなのに

326054:名も無き修羅:2020/01/11(土) 19:52
ウェルシュ菌の弊害が認識されてなかった頃の作り方pgr

326055:名も無き修羅:2020/01/11(土) 20:05
具はないんですね…

326056:名も無き修羅:2020/01/11(土) 20:16
私はね どこの誰が作ったのかわからないカレーより このB&S食品のカレー粉の味を信じるのよ
…B&S強いな。

326057:名も無き修羅:2020/01/11(土) 20:18
スプーンに紙巻いてて草

326058:名も無き修羅:2020/01/11(土) 20:25
※326055
言うほど具が必要か?

326061:名も無き修羅:2020/01/11(土) 21:22
50年前の作品なのに今でも話題になるって凄い漫画だよな

326062:名も無き修羅:2020/01/11(土) 21:26
味平カレーは福神漬けと水を一緒に出すんだがその水の適温を調べるために一度ずつ温度変えた水並べてカレー食っては飲んで、とやって割り出してた
で、その適温は劇中語られてないが何度なんだ?それがなければ再現できないだろ

326064:名も無き修羅:2020/01/11(土) 21:56
50年前は豚肩肉でも100g、1万円はする高級品だったからな

326066:名無し:2020/01/11(土) 22:15
不気味なカレーよな

326069:名も無き修羅:2020/01/11(土) 22:55
1の鶏ガラスープを真似るだけでかなり美味いチキンカレーができるよ

326071:名も無き修羅:2020/01/12(日) 00:51
カレーに塩と醤油って40年前だと普通だったのか❓

326077:名無しマン:2020/01/12(日) 06:20
漫画の一部分だけ切り取って見ると変な所もあるけど、全編読むとカレー戦争編は本当に名作。

326085:名も無き修羅:2020/01/12(日) 11:39
カレー粉はカレーの風味だけ
甘み、塩気、コクなどは他のもので出さないといけない
お料理初期でこれに気づかず失敗した事がありました

326095:名も無き修羅:2020/01/12(日) 16:34
そんなことより
はやくブラックカレーの作り方を
教えろよ!

326124:名も無き修羅:2020/01/12(日) 21:32
アレルゲンを気付かずに食ったら治ったとかいう無茶苦茶な漫画だから
何一つ信用できないw

326137:名も無き修羅:2020/01/13(月) 01:56
真面目に作る奴なんてごく少数なんだから適当でいいさの精神

326450:名も無き修羅:2020/01/15(水) 13:56
醤油を入れてすぐは不味いけど、一晩置くと美味しくなる、って話だったよね。

326463:名も無き修羅:2020/01/15(水) 16:12
甘口ボンカレーに醤油垂らしたみたいな味しそう…

326705:名も無き修羅:2020/01/17(金) 18:49
326062
そもそもその温度を維持できてるのかあれ
氷が解けてどんどん冷えていく気がするけど
夏なんかよけい難しいだろうし

326722:名も無き修羅:2020/01/17(金) 22:08
味平・カレーのワードで、なぜブラックカレーの話題じゃないんだよwww

327852:名も無き修羅:2020/01/29(水) 19:36
鼻田香作は主人公に勝ったんだよなぁ。なお・・・

344591:名も無き修羅:2020/07/03(金) 13:01
この舞台となった「ひばりヶ(が)丘」という地名は全国にいくつかある。
自分は昔も今もひばりヶ丘に住んでいるが、周辺の漫画を置く飲食店で「味平」を見たことがない。
なぜかもったいない気がする。

北海道のラーメン編も面白かったな。
さあ、ラーメン音頭だよ~っ♪ とか、子供らに小麦粉でキャッチボールさせて麺を練る、とかな。

398842:名も無き修羅:2021/11/16(火) 23:42
醤油おたまいっぱいは100-200ccあるよな。。

437984:名も無き修羅:2022/11/24(木) 12:32
327852
禁じ手使っておいて勝ちも何もないだろう

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top