ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


【キン肉マンPART1240】今年は東京超人オリンピック編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1577943606/


29 :作者の都合により名無しです :2020/01/02(木) 19:06:05.31 ID:bmE7PefC0.net
アニメでは父上、母上って言ってたけど原作ではパパ ママ呼びだったのか

99oj32.jpg


114 :作者の都合により名無しです :2020/01/03(金) 12:30:01.52 ID:OeAFUHKX0.net
>>29
シュールなコマだな



31 :作者の都合により名無しです :2020/01/02(木) 20:20:04.43 ID:YP7obuy20.net
>>29
アタル兄さん、たまに可愛い台詞を言うよな
この前の「泣き虫」も可愛いと思った



35 :作者の都合により名無しです :2020/01/02(木) 22:26:14.55 ID:HIqD4TYV0.net
>>29
パパママ呼びだったけどその次か次々回あたりで父さん母さん呼びに変わってたな



69 :作者の都合により名無しです :2020/01/03(金) 05:04:34.67 ID:UZaI2ISYd.net
兄さんが完璧スパーク使えないってのはファン的には残念だよね
作中最強とか言われるレベルなのに
アタルが使えないわけ無いじゃん…としか思えんし

それとも、使えるけど敢えてスグルの技だから使わないって意味合いでいいのかな



76 :作者の都合により名無しです :2020/01/03(金) 07:24:07.46 ID:/jv/z7ri0.net
>>69
アタル兄さんは王家の運命から逃げた
スグルは逃げなかった

だから王家の象徴、完成スパークはスグルだけが到達できる境地という考えなんだと思う



82 :作者の都合により名無しです :2020/01/03(金) 07:56:02.61 ID:q23pmA0V0.net
>>76
スグルは地球に捨てられたんだから
逃げる逃げない以前の問題なんだよなぁ
ギャグ漫画だからアリだった設定なのに
後から大真面目に取り上げられるの違和感しか無い



83 :作者の都合により名無しです :2020/01/03(金) 08:00:23.81 ID:zdov2Qim0.net
その辺で更に真弓は屑って流れになるにも辟易
今は仲良いいんだから良いじゃん…



86 :作者の都合により名無しです :2020/01/03(金) 09:11:21.13 ID:brX35mg60.net
初期のギャグ描写を抽出すると普通の人間に暴力振るいまくりのスグルとか屑の中の屑になる


84 :作者の都合により名無しです :2020/01/03(金) 08:59:45.90 ID:Dgcf2hW2a.net
まあ、真弓がクズってのは一部を強調したネタやからw

ちゃんと親らしい振る舞いもしてる


99oj33.jpg


99oj34.jpg


99oj35.jpg


99oj36.jpg


89 :作者の都合により名無しです :2020/01/03(金) 09:27:24.12 ID:SfZLH1fZ0.net
>>84
このテリーのおじさんって呼び方が好き



102 :作者の都合により名無しです :2020/01/03(金) 10:44:46.76 ID:Hb53M9Rw0.net
>>84
このテリー好きだわ
なぜこういうシンプルで熱いやり取りが描けなくなってしまったのか



108 :作者の都合により名無しです :2020/01/03(金) 11:23:33.64 ID:vuXpIrJ5p.net
>>84
親らしいといってもどっちかというと母親らしい感じだな
父親らしさなら画像でロビンやテリーが言ってる役回りのような感じになりそうな気がする



130 :作者の都合により名無しです :2020/01/03(金) 13:34:25.49 ID:cVOjbZqe0.net
>>84
今のアタルは両親を何と呼ぶか興味あるな
そのままパパママなのか父上母上なのかオヤジおふくろ呼びなのか
弟のスグルは大王になってもパパママ呼びでミートには王子と呼ばせているな




関連‐【キン肉マン】304話 いよいよ黒幕サタン登場で真の狙いを暴露!!オメガはどうなるのか!? ←最新話まとめ
    今のキン肉マンにウルフマンが出てこない理由 ←5年前の記事
    【キン肉マン】改めて見るとサタン様って記憶力に問題があるんじゃ……
    キン肉マンで一番ツッコミ入れたくなったシーンって何処ぞ


キン肉マン 69 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2019-11-29)
5つ星のうち4.7
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
325449:名も無き修羅:2020/01/04(土) 12:26
「完全版」でないのはうっかり殺してしまうこともある、っていう認識だなあ
破壊力だけは完全版と同等かそれ以上の威力だと思ってる

325450:名も無き修羅:2020/01/04(土) 12:54
原作とアニメで違うと言えば、
「しずかちゃん」と「しずちゃん」
「〇〇聖闘士」と「〇〇聖衣」
が双璧だな。

前者はともかく後者、
聖衣そのものを指す場合も
その階級の闘士を指す場合も
「聖衣」で統一してたのはなんでだろ。
ただただ、不自然と言うか判りづらい
だけだと思うんだが。

325453:名も無き修羅:2020/01/04(土) 13:19
感動的なシーンのはずなのに「大阪城」「直系長兄」「テリーマンのポーズ」で全てネタに見える

325467:名も無き修羅:2020/01/04(土) 16:59
世紀末覇王「呼び方が変わるとは情けない」

325470:名も無き修羅:2020/01/04(土) 17:36
>>325449
完全版は絶対に相手を殺めることのない慈悲の技だぞ
不完全版の方がうっかり殺してしまう可能性がある

325472:名も無き修羅:2020/01/04(土) 17:49
だって頭にママて書いてあるんだもん
そりゃあママて呼ぶさ

325489:名も無き修羅:2020/01/04(土) 21:18
※325470
元コメは「『完全版』は」じゃなくて「『完全版』でないのは」うっかり殺す可能性ある、って言ってるのになんでそういうレスになる?

325500:名も無き修羅:2020/01/05(日) 00:32
マッスルスパークは出すならネメシスや歴代の才能あるやつなら出せるが慈悲を持ってギリギリ死なない程度に決めるのが微妙な加減で難しいんだと認識してる

325502:名も無き修羅:2020/01/05(日) 02:12
個人的にはアタル版スパークとかじゃなくて別の名前欲しかった

325504:名も無き修羅:2020/01/05(日) 02:36
知性の神も急に関西弁なったりしたよな ある意味誤植なのか?『はよせ~い!』ってセリフあったよね

325505:名も無き修羅:2020/01/05(日) 02:43
はよせいってのは古くさい言い回しを使ったってことなんじゃないのかね

325586:名も無き修羅:2020/01/05(日) 22:46
>このテリーのおじさんって呼び方が好き
すげーわかる
スグルとダメ超人時代(≒プロデビュー前)からの付き合いなのが強く現れてるように感じる

325923:名も無き修羅:2020/01/10(金) 13:17
後三日。まだマリキ刺さったまんまなんだろうな...合掌

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top