![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 148笑い目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1577538472/
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 06:29:44 ID:BZjLQP8t.net
一生行かなそうな都道府県ランキング



15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 07:10:24.41 ID:qeUT1eK3.net
>>13
福井県は恐竜博物館目当てに割と行くな
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 10:46:03 ID:plKBlWx6.net
>>13
佐賀は伊万里、有田の焼き物市がある
吉野ヶ里遺跡もある
冬は鹿島の炉端焼きの店で牡蠣が安くて最高
呼子のイカも定期的に通える
嬉野温泉で体も心もリフレッシュ
佐賀にはこんなにも魅力があると言うのに・・・(行った事無いけど)
33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 10:56:42 ID:JtL6fFN4.net
知らないから行こうと思わない
行こうと思わないから調べない
なんかもったいないよね
35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 11:07:34.52 ID:7Ff/NKW0.net
四国行ってみたいなぁ~
沖縄行ってみたいなぁ~
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 18:50:36 ID:xUocQwyW.net
>>13
埼玉県民だが埼玉が上位じゃないのが意外だったわ
75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 18:52:32 ID:gZKty6LI.net
首都圏の人間なら何だかんだで行ったことくらいはあるだろうしな
76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 19:03:33 ID:G8dL6uOA.net
さいたまにはスーパーアリーナがあるからな
90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 22:48:56 ID:wWtjQ2T6.net
>>13
関東人だけど1~4位コンプリートしてた
佐賀:仕事で出張
島根:石見銀山観光
福井:友人に会いに
茨城:母の実家
鳥取:嫁の祖父が住んでる
関連‐都道府県の魅力度ランキング←これ
業績と知名度による各都道府県代表漫画家
都道府県ごとにアニメ聖地を当てはめた日本地図 ←オススメ
各都道府県代表銘菓
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1577538472/
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 06:29:44 ID:BZjLQP8t.net
一生行かなそうな都道府県ランキング



15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 07:10:24.41 ID:qeUT1eK3.net
>>13
福井県は恐竜博物館目当てに割と行くな
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 10:46:03 ID:plKBlWx6.net
>>13
佐賀は伊万里、有田の焼き物市がある
吉野ヶ里遺跡もある
冬は鹿島の炉端焼きの店で牡蠣が安くて最高
呼子のイカも定期的に通える
嬉野温泉で体も心もリフレッシュ
佐賀にはこんなにも魅力があると言うのに・・・(行った事無いけど)
33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 10:56:42 ID:JtL6fFN4.net
知らないから行こうと思わない
行こうと思わないから調べない
なんかもったいないよね
35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 11:07:34.52 ID:7Ff/NKW0.net
四国行ってみたいなぁ~
沖縄行ってみたいなぁ~
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 18:50:36 ID:xUocQwyW.net
>>13
埼玉県民だが埼玉が上位じゃないのが意外だったわ
75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 18:52:32 ID:gZKty6LI.net
首都圏の人間なら何だかんだで行ったことくらいはあるだろうしな
76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 19:03:33 ID:G8dL6uOA.net
さいたまにはスーパーアリーナがあるからな
90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 22:48:56 ID:wWtjQ2T6.net
>>13
関東人だけど1~4位コンプリートしてた
佐賀:仕事で出張
島根:石見銀山観光
福井:友人に会いに
茨城:母の実家
鳥取:嫁の祖父が住んでる
関連‐都道府県の魅力度ランキング←これ
業績と知名度による各都道府県代表漫画家
都道府県ごとにアニメ聖地を当てはめた日本地図 ←オススメ
各都道府県代表銘菓
- 関連記事
-
-
食後すぐの歯磨きが歯を痛めること 2013/05/24
-
学生時代バスケ部だった女性芸能人 2011/11/28
-
「殺人」と「強盗殺人」とでは刑の重さが全く違う 2022/01/24
-
そういえば男根女陰を型どった昔の茶器って見ないね 2012/07/05
-
法廷画家って普通に傍聴席から裁判の様子を描いてるんだな 2020/02/06
-
納豆の食べ残しのパックさえあれば自宅でも納豆は作れる 2011/03/25
-
童貞ってのは気質じゃないだろうか 2016/08/20
-
グルコサミンに騙されるな 2012/03/07
-
聖人の名前の由来 2010/08/09
-
日本が鉄道関連で入札を目指す際は、これを見せた方がいい 2013/07/25
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
325100:名も無き修羅:2019/12/31(火) 12:09
静岡最下位かまぁ新幹線とか使えば確実に"通過"はするからな
325101:名も無き修羅:2019/12/31(火) 12:12
島根&鳥取に、兵庫&京都の日本海側、福井辺りまでの山陰地方はしゃーない
メシは旨いけど、何したって交通の便が悪いし、
そこまでしてわざわざ行く価値があるかといえば微妙だし
海水浴にしたって琵琶湖&瀬戸内で十分だし
そういう意味では、四国で一番交通の便が悪い高知より上位の徳島県って…
名勝&名産が少ないし、坂本龍馬のようなスターがいないから仕方ないのか
メシは旨いけど、何したって交通の便が悪いし、
そこまでしてわざわざ行く価値があるかといえば微妙だし
海水浴にしたって琵琶湖&瀬戸内で十分だし
そういう意味では、四国で一番交通の便が悪い高知より上位の徳島県って…
名勝&名産が少ないし、坂本龍馬のようなスターがいないから仕方ないのか
325103:名も無き修羅:2019/12/31(火) 12:26
沖縄と北海道は旅行で行った事あるけど
九州や東北はないわ
行けばそれなりに見るところあるんだろうけど
ぶっちゃけハワイの方が安いし魅力的だから
端っこ手前な地方には行かないと思う
九州や東北はないわ
行けばそれなりに見るところあるんだろうけど
ぶっちゃけハワイの方が安いし魅力的だから
端っこ手前な地方には行かないと思う
325104:名も無き修羅:2019/12/31(火) 12:41
>>325103
価値観は人それぞれだろうけど、大分の別府温泉&湯布院は十分行く価値あるよ
レンタカー借りて一泊二日で様々な温泉が楽しめるし、夏の由布岳も素晴らしい
東洋軒の元祖とり天も旨い
…その他の九州は微妙だったけど
価値観は人それぞれだろうけど、大分の別府温泉&湯布院は十分行く価値あるよ
レンタカー借りて一泊二日で様々な温泉が楽しめるし、夏の由布岳も素晴らしい
東洋軒の元祖とり天も旨い
…その他の九州は微妙だったけど
325107:名も無き修羅:2019/12/31(火) 13:00
静岡が最下位な事より
東京34位愛知37位に悪意を感じるな
東京or名古屋には絶対行きたくないっていう。。。
東京34位愛知37位に悪意を感じるな
東京or名古屋には絶対行きたくないっていう。。。
325108:名も無き修羅:2019/12/31(火) 13:07
東京のサンシャイン水族館、愛知の竹島水族館楽しかったなぁ
325109:名も無き修羅:2019/12/31(火) 13:18
北海道26位か
思ったより上位でちょっとショック
思ったより上位でちょっとショック
325110:名も無き修羅:2019/12/31(火) 13:40
東京がこの順位とかカッペの僻み以外何者でもねえわ
嫌い、行きたくないなら理解出来るが
嫌い、行きたくないなら理解出来るが
325111:名も無き修羅:2019/12/31(火) 13:44
※325109
だって北海道ってほら、北のはじっこだし
位置づけとしては沖縄みたいなもんだし
だって北海道ってほら、北のはじっこだし
位置づけとしては沖縄みたいなもんだし
325114:名も無き修羅:2019/12/31(火) 14:47
人生に疲れたら福井へおいでよ
東尋坊が君達を待っている
東尋坊が君達を待っている
325115:名も無き修羅:2019/12/31(火) 15:26
名前すら思い出してもらえずに、21位にいる宮崎が可哀そう
325116:名も無き修羅:2019/12/31(火) 16:08
鳥取民だが島根よりマシってのは意外だわ
出雲大社とか松江城とか島根のほうが魅力ない?
出雲大社とか松江城とか島根のほうが魅力ない?
325120:名無しさん:2019/12/31(火) 16:58
関東住みだが、和歌山かな?
親戚でもできない限りはまず行かないエリアだわ
親戚でもできない限りはまず行かないエリアだわ
325140:名も無き修羅:2019/12/31(火) 22:01
東京都民だけど、沖縄県以外は行ったことがあるぞ。沖縄は県政がまともにならないと行く気はしない。
325149:名も無き修羅:2020/01/01(水) 01:26
6位岩手がスレでも米でも話題になってなくてワロタ
325153:名も無き修羅:2020/01/01(水) 02:53
>>325120
なお南紀白浜
羽田から白浜までの直接航空便があり、
三段壁・白良浜・千畳敷の景勝地があり、
海のすぐそばの本格派温泉の「崎の湯」があり、
国内最高峰のイルカショーと充実のサファリ、
パンダは脇役の「アドベンチャーワールド」がある
一泊二日で遊ぶには最高の場所だよ
なお南紀白浜
羽田から白浜までの直接航空便があり、
三段壁・白良浜・千畳敷の景勝地があり、
海のすぐそばの本格派温泉の「崎の湯」があり、
国内最高峰のイルカショーと充実のサファリ、
パンダは脇役の「アドベンチャーワールド」がある
一泊二日で遊ぶには最高の場所だよ
325160:九州人:2020/01/01(水) 07:24
九州在住だけど、東京勤務の時に東北中心にJR東日本の割引切符を使える県は全て行きました。
九州に戻ってからは北海道には行くけど、東北には行きませんね。
未踏の県は、福井・奈良・和歌山・沖縄です。
九州に戻ってからは北海道には行くけど、東北には行きませんね。
未踏の県は、福井・奈良・和歌山・沖縄です。
325161:名も無き修羅:2020/01/01(水) 07:33
広島住まいだけど、茨城の日立海岸に隣接する断崖絶壁の上の古房地公園から眺めた海が日本で1番キレイだなと感じた。公園自体は寂しい施設だけど、眼下に広がる砂浜に寄せられる高さのある荒波が左右何十キロも見渡せて、波の音も豪快で心地良くて...行かない県4位だなんて勿体ない。
325191:名も無き修羅:2020/01/01(水) 15:42
地元愛媛だがよくど真ん中やなって感じ。
自分なら多分まず行かへんわ。四国他県いくため跨ぐのならまだしも
自分なら多分まず行かへんわ。四国他県いくため跨ぐのならまだしも
325205:名も無き修羅:2020/01/01(水) 18:36
静岡愛知岐阜は行きたい以前に
通過せざるを得ない場合多過ぎよね
通過せざるを得ない場合多過ぎよね
325207:名も無き修羅:2020/01/01(水) 19:29
米325116
鳥取砂丘は鳥取と判るが、出雲大社とかあの辺がどっちか判らないって人がそれなりにいそう
鳥取砂丘は鳥取と判るが、出雲大社とかあの辺がどっちか判らないって人がそれなりにいそう
325214:名も無き修羅:2020/01/01(水) 21:56
鳥取=鳥取砂丘はまず知ってるけど
出雲大社や石見銀山、松江城に宍道湖が
島根だって知らないんだろうね
出雲大社や石見銀山、松江城に宍道湖が
島根だって知らないんだろうね
325220: .ね:2020/01/02(木) 01:09
茨城
あそことうほぐでええやろ
あそことうほぐでええやろ
325225:名も無き修羅:2020/01/02(木) 05:25
埼玉は通り道として行く
364233:名無しさん:2020/12/19(土) 14:14
>>325120
東側からだと経路が面倒なんだよ
大阪側からはまだ楽だけどさ
東側からだと経路が面倒なんだよ
大阪側からはまだ楽だけどさ
370176:名も無き修羅:2021/02/11(木) 09:37
埼玉はわざわざ名前挙げるほどのインパクトはないからな
他にもっとふさわしいのがあるだろ
他にもっとふさわしいのがあるだろ
370314:名も無き修羅:2021/02/12(金) 14:01
なんでも中間どころの静岡県
投票を忘れていただけとしか思えない
(県民)
投票を忘れていただけとしか思えない
(県民)
370508:名も無き修羅:2021/02/14(日) 09:29
ディズニーランドが無ければ通過する理由すらない千葉なんだけどなぁ
佐賀は長崎行くときに通過するから一位は無いわ
佐賀は長崎行くときに通過するから一位は無いわ
395436:名無しの探偵:2021/10/11(月) 16:59
佐賀県はなんかの拍子にうっかり通過してしまうかもしれないよ(鳥栖)