![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【キン肉マン】303話 オメガの落涙!アタル版マッスル・スパークで決着キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2019年12月16日16:31
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:71
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART1233】よせやい編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1576318701/



362 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:06:17 ID:HiNwxJsJd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
341 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:05:32 ID:HiNwxJsJd.net
うおおおおおおおおおおっ
332 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:04:57 ID:K03yx+lN0.net
アタル版スパークキター!
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1576318701/



362 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:06:17 ID:HiNwxJsJd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
341 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:05:32 ID:HiNwxJsJd.net
うおおおおおおおおおおっ
332 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:04:57 ID:K03yx+lN0.net
アタル版スパークキター!
633 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 13:03:28.72 ID:jOO/pwFw0.net
ブロがめっちゃ狭いとこに寝てて笑う

635 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 13:05:43.45 ID:jOO/pwFw0.net

643 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 13:15:56.95 ID:HiNwxJsJd.net
>>633
>>635
よく落ちないなぁ
301 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:02:09 ID:WwI87ccY0.net
アタル勝ったな
天の部分抜きで直接スパーク地をかけるとは予想できなかった
314 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:04:00 ID:a+mdS45Hx.net



アタルつええ
347 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:05:41 ID:N0//L2mi0.net
アタル版マッスルスパークきたー
493 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:14:03.92 ID:+XTOYyaE0.net
スパーク炸裂!
読者「長かった戦いよさらばーっ」
312 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:03:49 ID:xNdBfb/Ra.net
アタル版マッスルスパークは回転するの?
300 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:01:44 ID:+7o6tgtJ0.net
アタル版に回転力が付いたか
かなり効きそうだなこれ
514 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:15:24.96 ID:ZYt980Tn0.net
ナパームストレッチの使い手アタルだからこそ
マッスルスパーク地の回転させることができる
528 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:16:21.13 ID:EuNlEQVia.net
うーん
アタル版マッスルスパークもかっこいいなあ
395 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:08:14.49 ID:ddN5U7RFd.net
泣いてるアリスにグッとくるものがあるなあ…
380 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:07:27.84 ID:evoB46Nl0.net
アリステラの涙のシーンで感極まってしまった
331 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:04:54 ID:XI5OMkWy0.net
アリステラ泣きながら決められんのなんかかわいそうに思った
607 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:21:02.12 ID:Im1qDgN30.net
あかん、マットに激突する直前のアリステラの顔が可哀想すぎて見てられない
446 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:10:52.73 ID:hD1DCFux0.net



つらいな、これ。
まじかよアタル。強すぎだろ
469 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:12:30.95 ID:UbaCmGLT0.net
アリステラ、本当に表情豊かだよなあ…
481 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:13:13.11 ID:afumimH60.net
悲しいなあ
そしてアリステラ人間くさすぎるよね
620 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:21:32.69 ID:104JEw8M0.net
グムー、アタルつおいのう
297 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:01:11 ID:KVuwh+bz0.net

【祝】アタル兄さん公式戦初勝利\(^o^)/
301 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:02:09 ID:WwI87ccY0.net
アタル勝った
308 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:03:28 ID:0oEgAdkU0.net
終わった…
314 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:04:00 ID:a+mdS45Hx.net
アタルつええ
391 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:08:00.31 ID:ctIoqVQH0.net
78分も戦ってたのかw
336 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:05:05 ID:vq6N09SV0.net
ついにアタル兄さん公式の一勝!
それにして、アタル版マッスルスパークもナパームストレッチの様に回転して落とすのか
これはこれで結構えげつない技だな
420 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:09:38.25 ID:dVozFzsY0.net


アリスの涙はいいね
情けなさも強さも友情もあるいいキャラだ
212 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 02:00:01.56 ID:xVMUA37G0.net
KOされてからのアリステラ、顔が痛々しいなぁ
マスクマンでさえ表情豊かに描けるのはやっぱりゆでだからこそだ
498 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:14:22.62 ID:KFo6monX0.net
心の底では自分の力では始祖に復讐出来ないことわかってたのかな
323 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 04:16:37.57 ID:aQW09rBFp.net
アリステラの涙は
滅亡の危機に瀕するオメガ星の未来とオメガの宿願を背負う者の責任、優秀な部下を次々戦死させてしまった自分の無能さ…
こういったものがいろいろつまっていてよかったぞ
675 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:25:39.80 ID:lwG4+LpJ0.net
マリキータマジで死んだのかなこれ
「殉じた」とか言われてるし胸元の穴が何回見てもやばすぎるしで
283 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 03:10:26 ID:O4qnyWaW0.net
マリキータマンにも慈悲をかけてやれよw
710 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:27:42.51 ID:yzo92e8j0.net
まああんだけやられた阿修羅も生きてたからマリキも生きてるんじゃねえの
712 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:27:52.36 ID:WwI87ccY0.net
アタルだって胸にマリキータより凄い凹み付けられても短時間意識失うくらいで済んだから
マリキータも多分生きてるような気がする
478 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:12:55.16 ID:4/WPmWGw0.net


あくまでもこだわりを捨てなかったアリステラの超えられない壁を悟った涙と、
最後の2ページには泣けたわ・・・
485 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:13:21.16 ID:YkajH+4v0.net
アタル兄さんやっぱかっこいいな
384 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:07:40.85 ID:o5mLTV+90.net
アタル兄さん器が大きいなあ
アリステラの事を全て受け入れてる
497 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:14:18.44 ID:DGgOodvO0.net
アリステラの心境もわかるなぁ
アタル兄さんも言ってるように出来損ないと呼ばれ続けてた過去があっても
オメガのために滅私奉公していた純粋さがあるし、根は高潔なんだろう
だからこそ許しこそ正解の道だとうすうす気づきながらも、やっぱり歴史的しがらみや
使命実行の指揮を執って仲間を犠牲にしてきたこともあって簡単には認められんよなぁ
でもこうして負けたこともあって少しは肩の荷が軽くなるといいな
573 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:19:19.84 ID:vq6N09SV0.net
アタルの最後のセリフは、アリステラの事を知って導く為に登場したって感じに捉えられるな
アリステラ自身は明らかにしてないけど、オメガを救うのと先祖の恨みを晴らすのと、どっちに重きを置いているんだろうな
今までのアリステラの言動は恨み晴らすために重きを置いていたように見えたけど…
分かっていても、恨みを捨てる事は出来んとか言ってたし
66 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 01:14:11 ID:nKEmEJ470.net
ブロッケン出てきた時は正直面白くなさそうと思ったけど
めちゃくちゃ面白かったわ
592 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:19:58.13 ID:qtnOjgKSa.net
ブロッケンがいなかったらアリスに動揺を与えられなかったら必要だったんだよなぁ
復讐者が仇を許したという境遇持ちは正義だとブロッケンしかいないので
82 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 01:17:18 ID:dNTqMlFB0.net
本当に長かったがこの終わり方は本当にかっこよかった
693 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:26:39.77 ID:pdL+HWjO0.net
結局オメガ軍を全滅させても、わからないことだらけだな
サタンの目的とか、オメガどうやって復興させるか、マグネットパワー狙いはなんだったのか、
マンやジャスティスの立ち位置、冒頭の謎の人物などなど、
モヤモヤ感が晴れないままシリーズが最後まで続いた
708 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:27:37.79 ID:DGgOodvO0.net
>>693
そのあたりは次回からやろ……
342 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 00:05:33 ID:M1FBKvrf0.net
来週が今年最後の更新か
653 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:23:17.33 ID:XufeaRgda.net
今年まだ更新あるのか、嬉しい
オメガ倒したしいよいよサタン動くか
355 :作者の都合により名無しです:2019/12/16(月) 06:38:36 ID:o5mLTV+90.net
面白くて何度も読み返したけど、やっぱりアタルが勝った時の血盟軍やスグル、パイレートの反応が見たかったと思う
来週はサタンの謎を全て解き明かしてほしいな
すっきりして新年を迎えたい
594 :作者の都合により名無しです :2019/12/16(月) 00:20:06.60 ID:HiNwxJsJd.net
来週どうなるんだろ
すげえ楽しみだ
おまけ

関連‐【キン肉マン】302話 ついに試合は佳境へ!アタルVSアリステラの最終対決キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ←前話まとめ
【キン肉マン】270話 スグルVSパイレートマン決着!希望のクソ力がオメガを救う切り札となるか!? ←1年前の記事
【キン肉マン】キン肉王族始祖だったタツノリがいきなり56代大王になったのはなんで?
【キン肉マン】ビッグボディと真ソルジャーは戦ったらどっちが強いの?
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】客を沸かせる試合をするテリーマンはまさにプロレスラー 2015/10/05
-
ロビンマスクとかいう正義超人wwwwwww 2013/06/10
-
【闘将!!拉麺男】サメの中から出てきたダイバーって無名モブのくせにラーメンマンに善戦したよな 2018/09/14
-
【キン肉マン】シングマンVSサンシャイン 超巨漢対決キタ━━(゚∀゚)━━!!! 2014/07/07
-
【キン肉マン】230話 残虐と友情の間!!ついにあの超人が到着!カレクック奮起なるか!!?? 2017/12/25
-
【キン肉マン】208話(シリーズ最終話) 完璧超人始祖編、ついに完結キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/05/15
-
「あ」から順番にキン肉マンの超人をあげるスレ 2016/07/03
-
【キン肉マン】64巻カバー表紙の構図がかっこいい!【四王子】 2018/08/30
-
【キン肉マン】204話 悪魔将軍VS超人閻魔、ついに最終局面(奥義の応酬)キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/04/10
-
ウォーズマンとかいう一発屋 2012/07/27
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
323753:名も無き修羅:2019/12/16(月) 16:36
納得いく負け方だなあ…アリステラ本当にいい奴よ
323755:名も無き修羅:2019/12/16(月) 16:47
おまけwwwたしかにこんな人時々いるけどwww
323756:名も無き修羅:2019/12/16(月) 16:53
正直、アタル兄さんはネタ方向はともかく
シリアス方向の人気では持ち上げられすぎじゃねぇかと思ってたが
今回の戦いはぐぅの音も出ないほど格好良かった。
シリアス方向の人気では持ち上げられすぎじゃねぇかと思ってたが
今回の戦いはぐぅの音も出ないほど格好良かった。
323758:名も無き修羅:2019/12/16(月) 17:04
終わり方に納得
ただ贅沢を言うならフィニッシュはアタルの新技で見たかった
ただ贅沢を言うならフィニッシュはアタルの新技で見たかった
323760:名も無き修羅:2019/12/16(月) 17:06
アリスは血盟軍として仲間入りさせていいんじゃないか
323761:名も無き修羅:2019/12/16(月) 17:08
スグルを除いたキン肉族の実力は、
アタル>ネメシス>フェニックス>ゼブラ>マリポーサ>ビッグボディ
マリキータ死亡で新たな力を発動か?と思ったらそれはなかったか。
アタル>ネメシス>フェニックス>ゼブラ>マリポーサ>ビッグボディ
マリキータ死亡で新たな力を発動か?と思ったらそれはなかったか。
323762:名も無き修羅:2019/12/16(月) 17:09
アリステラの涙はここだけ切り抜けば情けない雑魚敵キャラのようにも見えるが、このシリーズを最初から読むと今までの努力が無駄と悟ってどうしようもない絶望に直面した悲しい涙と理解できるから、読んでるこっちも涙したわ
敵役なのに主人公みたいな性格をしてるアリステラは漫画誌に残るレベルで良いキャラしてるわ
敵役なのに主人公みたいな性格をしてるアリステラは漫画誌に残るレベルで良いキャラしてるわ
323768:名も無き修羅:2019/12/16(月) 17:29
見た事ない必殺技じゃぁなくて
前回も見てる技なのに、自分もパワーアップしてるはずなのに返せない。ってのが・・・ね
前回も見てる技なのに、自分もパワーアップしてるはずなのに返せない。ってのが・・・ね
323769:名も無き修羅:2019/12/16(月) 17:30
アタルは一度捨てた兄貴だからな
捨てずに尽くし続けた兄貴であるアリステラの高潔さをよく分かってる
でも捨てなかったゆえに固執してしまった憎しみや考えが危ういものだともよく分かってる
その意味で捨てずになお歪まず立ち続けたスグルの高潔さがより際立つわけだな
この戦いはスグルvsカメハメみたいなものかも知れない
次回からアリスの修行編がはっじまーるよー!
捨てずに尽くし続けた兄貴であるアリステラの高潔さをよく分かってる
でも捨てなかったゆえに固執してしまった憎しみや考えが危ういものだともよく分かってる
その意味で捨てずになお歪まず立ち続けたスグルの高潔さがより際立つわけだな
この戦いはスグルvsカメハメみたいなものかも知れない
次回からアリスの修行編がはっじまーるよー!
323770:名も無き修羅:2019/12/16(月) 17:33
来週更新・・・ということはつまり
クリスマスにサタンがやってくるんだな!!
クリスマスにサタンがやってくるんだな!!
323772:名も無き修羅:2019/12/16(月) 17:38
今シリーズはいよいよ次回から後半戦だよな
323774:名も無き修羅:2019/12/16(月) 17:45
まぁアリステラの事を考えるとマッスルスパークで決着つけるのが一番よな。
欲をいうと新技見たかったけど、それは後半の戦いで見せてくれるかもしれん
欲をいうと新技見たかったけど、それは後半の戦いで見せてくれるかもしれん
323776:名も無き修羅:2019/12/16(月) 18:01
捨てられようが虐げられようがそこに住む民を救うために体を張るなんてまんまキン肉マンだもんな。
323777:名も無き修羅:2019/12/16(月) 18:02
ナパームコンビネゾンに慈悲の心はありましたか?
323778:名も無き修羅:2019/12/16(月) 18:12
いい結末だった、やっぱアタルはかっこいいわ
それにしても次からどうなるんだろう、サタン配下が出てくるにしてもみんな閉じ込められてるからなぁ
それにしても次からどうなるんだろう、サタン配下が出てくるにしてもみんな閉じ込められてるからなぁ
323779:名も無き修羅:2019/12/16(月) 18:14
ブロはマッスルスパークの衝撃で落ちるだろ
323782:名も無き修羅:2019/12/16(月) 18:22
※323770
イエス、バージニア
サタンクロスが来ます
イエス、バージニア
サタンクロスが来ます
323783:名も無き修羅:2019/12/16(月) 18:27
ブロッケン風邪ひくぞww
323784:名も無き修羅:2019/12/16(月) 18:29
※323777
あれくらいしないとマリキータはKO出来なかったんだろう、実際タフネスはすごかったし。
しかしアリスは切ないな、地球に来たやったことは外道なはずなんだけど。
来週はマリキータの斑点がサタンになって終了かな?
あれくらいしないとマリキータはKO出来なかったんだろう、実際タフネスはすごかったし。
しかしアリスは切ないな、地球に来たやったことは外道なはずなんだけど。
来週はマリキータの斑点がサタンになって終了かな?
323785:名も無き修羅:2019/12/16(月) 18:31
叩きつけた後も
アタルはアリステラから視線を外してないんだよね
仁王立ちで余裕ある様に見せてるけど
空手で言う所の「残心」をしている様にも解釈出来て好き
アタルはアリステラから視線を外してないんだよね
仁王立ちで余裕ある様に見せてるけど
空手で言う所の「残心」をしている様にも解釈出来て好き
323786:名も無き修羅:2019/12/16(月) 18:35
323761
個人的見解では
アタル>ネメシス>>フェニックス>>>>マリポーサ>ビッグボディ>>>>ゼブラ
アタルとネメシスは逆でもいいかもしれない。
個人的見解では
アタル>ネメシス>>フェニックス>>>>マリポーサ>ビッグボディ>>>>ゼブラ
アタルとネメシスは逆でもいいかもしれない。
323787:名も無き修羅:2019/12/16(月) 18:50
アタル版マッスルスパークのときにはオメガハンド使ってお手つきしないのは何故なんだ(´・ω・`)
323788:名も無き修羅:2019/12/16(月) 18:57
ネメシスとアタルならさすがにネメシスじゃないか?
ロビン、麺、スグルにもほぼ勝ってたことを考えると
ロビン、麺、スグルにもほぼ勝ってたことを考えると
323789:名も無き修羅:2019/12/16(月) 18:59
アタルはフェニックスを破ったアリスを破ったことで間接的にリベンジしたな!
323790:名も無き修羅:2019/12/16(月) 19:04
アリステラの涙とともに噴出した感情・・・それは絶望なのだろう
オメガの希望を一身にあらゆるモノを犠牲にしてきたアリステラ
そんな彼を救うには一度全てを壊さなければならなかった
そのためにアタルが選んだ技がマッスルスパークなんだ
たとえもっと威力のある新技が在ってもアタルは使わなかっただろうな
オメガの希望を一身にあらゆるモノを犠牲にしてきたアリステラ
そんな彼を救うには一度全てを壊さなければならなかった
そのためにアタルが選んだ技がマッスルスパークなんだ
たとえもっと威力のある新技が在ってもアタルは使わなかっただろうな
323791:名も無き修羅:2019/12/16(月) 19:04
オメガ編は来年以降が評価の分かれ目だな
始祖を越える敵キャラを出せるかどうか
始祖を越える敵キャラを出せるかどうか
323792:名も無き修羅:2019/12/16(月) 19:07
アタルが前作の将軍ポジションになると思われるから
「あやつを倒すために奥義を温存していた」みたいに
新技を隠し持ってるんだろうな
「あやつを倒すために奥義を温存していた」みたいに
新技を隠し持ってるんだろうな
323793:名も無き修羅:2019/12/16(月) 19:10
慈悲の心を理解しているという点で強さが変わると仮定するなら
スグルと戦う前ならばアタル>ネメシスかもしれないが
スグルと戦った後ならネメシス>アタルかもなあ
スグルと戦う前ならばアタル>ネメシスかもしれないが
スグルと戦った後ならネメシス>アタルかもなあ
323799:名も無き修羅:2019/12/16(月) 20:13
最後のコマのアリステラの表情にいつかのスグルを思い出した
323802:名も無き修羅:2019/12/16(月) 20:18
一応言っとくと来週は更新無いぞ、再来週だぞ
323804:名も無き修羅:2019/12/16(月) 20:21
※323761
ゼブラってマリポーサ、ビッグボディより
格上に思われがちだけど、シードだっただけで
初戦敗北に変わりはない
どころかマリポーサチームと当たって満身創痍の
スグルチームと対戦しての敗北だからな
そもそもパワフルマンと技巧って強化噛み合ってないじゃねぇかパワフルだぞパワフル
ゼブラってマリポーサ、ビッグボディより
格上に思われがちだけど、シードだっただけで
初戦敗北に変わりはない
どころかマリポーサチームと当たって満身創痍の
スグルチームと対戦しての敗北だからな
そもそもパワフルマンと技巧って強化噛み合ってないじゃねぇかパワフルだぞパワフル
323805:名も無き修羅:2019/12/16(月) 20:22
次は年内最後の更新だから読者も期待してるよな。
サタン動きます。
サタン動きます。
323806:名も無き修羅:2019/12/16(月) 21:02
アタル兄さんはもちろんだがアリステラの魅力がやられたことで増した気がする
323807:名も無き修羅:2019/12/16(月) 21:06
そういや運命の5王子ってそれぞれの神から自分の得意分野の強化+1億パワー貰ってるけど、ビッグボディって何を強化してもらったんだろ
323808:名も無き修羅:2019/12/16(月) 21:06
サタンクロス「かかったなアホが!サタンは来年だ」
323809:名も無き修羅:2019/12/16(月) 21:06
>>323802
来週は再来週だったのか
来週は再来週だったのか
323810:名も無き修羅:2019/12/16(月) 21:20
※323804
邪悪神今いないんで強化抜きのパワフルvsストロング
なんと農民対開拓者であるw
まあ、ボクシングが技巧と言えば技巧なんじゃないですかね…プロレスにあってないけど
邪悪神今いないんで強化抜きのパワフルvsストロング
なんと農民対開拓者であるw
まあ、ボクシングが技巧と言えば技巧なんじゃないですかね…プロレスにあってないけど
323811:名も無き修羅:2019/12/16(月) 21:22
16日の7日後は再来週!
ゆで理論もびっくりだぜ…
ゆで理論もびっくりだぜ…
323812:名も無き修羅:2019/12/16(月) 21:32
「オレの慈悲などスグルに比べればまやかしのようなもの」
「オレは自分の罪滅ぼしのために慈悲の真似事をやっているだけの欲深い男」
アタルは自分とちゃんと向き合っていて、自分自身を理解できているんだな
精神年齢もスグルより遥かに上だわ
カッコ良過ぎる
「オレは自分の罪滅ぼしのために慈悲の真似事をやっているだけの欲深い男」
アタルは自分とちゃんと向き合っていて、自分自身を理解できているんだな
精神年齢もスグルより遥かに上だわ
カッコ良過ぎる
323813:名も無き修羅:2019/12/16(月) 21:36
試合結果でキン肉マン強いな、こんな技返せないなどと思うことは多くあったが、可哀想と思ったのは初めてだ。
323814:名も無き修羅:2019/12/16(月) 22:29
アリステラも相当辛いけどこの流れならパイレートマンとの破局は避けられそうだ
後はサタンが余計なちょっかいを出さないかが心配だけど…
後はサタンが余計なちょっかいを出さないかが心配だけど…
323815:名も無き修羅:2019/12/16(月) 22:34
強いアタル兄さんを見ることが出来て満足!
それにしても、人気投票で1位の事だけはある説得力だわ
それにしても、人気投票で1位の事だけはある説得力だわ
323816:名も無き修羅:2019/12/16(月) 22:42
始祖編もそうだったけど最近のゆでの心情描写には説得力があるな
323818:名無しさん:2019/12/16(月) 23:09
ブロッケンのは柴田ヨクサルの漫画でよく見る
323819:名も無き修羅:2019/12/16(月) 23:28
おまけは未来(二世)のブロッケン
323820:名も無き修羅:2019/12/16(月) 23:32
昔の肉は敗北者は笑いものだったが、今の肉は敗北者に感情移入する。
あと今の肉は敵も味方も(というか敵の方が)自分の信念を持ってる。
あと今の肉は敵も味方も(というか敵の方が)自分の信念を持ってる。
323821:名も無き修羅:2019/12/16(月) 23:41
地の部分についてはスグル以上、って解説がキャラクターからも欲しいところ
323824:名も無き修羅:2019/12/17(火) 00:00
「あくまで紛い物の慈悲」って言ってたからな
主人公のスグル版マッスルスパークがシルバーの求めた完成系だからな
アタルもそれを立ててたんだろう
主人公のスグル版マッスルスパークがシルバーの求めた完成系だからな
アタルもそれを立ててたんだろう
323825:名も無き修羅:2019/12/17(火) 00:03
「スグルに匹敵する力を持つ」ってことはアリステラもまだ何試合かは出番がありそう
323826:名も無き修羅:2019/12/17(火) 00:09
※323804
しかしキン肉マンチームは団体戦開始後に
ウォーズマンとラーメンマンという
本来のメンバー表にいないメンバーを加えて
6人で戦っている
ミートとテリーがあのざまだったので、
本来ルール違反のはずのメンバー追加なしに
実質スグルとロビンの二人で勝てたかというと……
しかしキン肉マンチームは団体戦開始後に
ウォーズマンとラーメンマンという
本来のメンバー表にいないメンバーを加えて
6人で戦っている
ミートとテリーがあのざまだったので、
本来ルール違反のはずのメンバー追加なしに
実質スグルとロビンの二人で勝てたかというと……
323827:名も無き修羅:2019/12/17(火) 00:20
アリスは悪役に成り切れていなかったし、やはりボスキャラの器ではなかったな。
しかし宿命を背負ってよく頑張ったと思うのでお疲れ様と言いたい。
しかし宿命を背負ってよく頑張ったと思うのでお疲れ様と言いたい。
323829:名も無き修羅:2019/12/17(火) 01:21
個人的に過去最高の回だった!
アリスの涙と喰らう前の表情に心が突き動かされる!
アリスの涙と喰らう前の表情に心が突き動かされる!
323830:名も無き修羅:2019/12/17(火) 01:43
アタルつええなぁ……
こんだけ才能ありゃ偉大な父と叔父に囲まれた
才能ない真弓がスパルタにはしるのも分かる気がするわ
才能なさそうなスグルぽい捨てするのもありそうだわ
こんだけ才能ありゃ偉大な父と叔父に囲まれた
才能ない真弓がスパルタにはしるのも分かる気がするわ
才能なさそうなスグルぽい捨てするのもありそうだわ
323831:名も無き修羅:2019/12/17(火) 01:57
アリスにはシリーズ最終決戦でスグルとタッグを組んで、共に戦いながら慈悲の心を直接学んで欲しい。
323832:名も無き修羅:2019/12/17(火) 02:30
アリステラ、ザマンと対話することを決める
↓
サタンの粛清でアリス死亡
↓
サタン「慈悲がなんだ!ではこの慈悲のかけらもないサタンにもその慈悲とやらをかけられるのかな?」
↓
サタン編へ、みたいな感じになりそう
↓
サタンの粛清でアリス死亡
↓
サタン「慈悲がなんだ!ではこの慈悲のかけらもないサタンにもその慈悲とやらをかけられるのかな?」
↓
サタン編へ、みたいな感じになりそう
323834:名も無き修羅:2019/12/17(火) 03:23
サタンには、ゴールドマンに代わる「実体」が必要だが、アリステラがそう(将軍ボディ)なるんではないかと予想してるわ
323837:名も無き修羅:2019/12/17(火) 06:53
※323777
勘違いしてるようだが、
マリキータの死因は落下死だ。
ナパームコンビネゾンの時点ではみねうち状態で死んでいない。
勘違いしてるようだが、
マリキータの死因は落下死だ。
ナパームコンビネゾンの時点ではみねうち状態で死んでいない。
323846:名も無き修羅:2019/12/17(火) 10:54
本当は真面目でいい奴なのに強がって弱みを見せまいとする……ドモンカッシュと被るわ
323854:名も無き修羅:2019/12/17(火) 12:26
693ゆでたまご先生がそんなこと考えているわけないだろうw覚えているかも怪しい
323858:名も無き修羅:2019/12/17(火) 12:33
※323854
タイムスリッパ―かな?
タイムスリッパ―かな?
323885:名も無き修羅:2019/12/17(火) 14:41
サタン、どうやってでてくるだろう?
サタンの依り代に、マリキータが使われたりしないかな?
サタンの依り代に、マリキータが使われたりしないかな?
323889:名も無き修羅:2019/12/17(火) 15:24
久々の雑コラw
323892:名も無き修羅:2019/12/17(火) 15:46
次回、サタンが邪魔してりっぽうたいリング爆破墜落なんてことにならなきゃいいが。しかし、マリキタが最期の力で支えて落下を阻止して死亡となったら、アリステラはより罪悪感に苛まれるだろうな。
323895:名も無き修羅:2019/12/17(火) 16:16
そういや立方体リングだってこと忘れてたわ
出てきたときは嬉しかったけど、それ必要だったのか?
出てきたときは嬉しかったけど、それ必要だったのか?
323901:名も無き修羅:2019/12/17(火) 17:00
マリキの落下死の為に必要だった。
一般的なリングなら助かっていたはず。
一般的なリングなら助かっていたはず。
323910:名も無き修羅:2019/12/17(火) 18:10
次回の予想はサタン登場
リングが落下
マリキが受け止めようとするがそこへマリポとビッグボディがようやく駆けつけてくる
ビッグボディがリングを支ええマリポがマリキを救出
ビッグボディは負傷によりリタイヤ
よしこれならビッグボディの株が今シリーズ中落ちることはないなw
リングが落下
マリキが受け止めようとするがそこへマリポとビッグボディがようやく駆けつけてくる
ビッグボディがリングを支ええマリポがマリキを救出
ビッグボディは負傷によりリタイヤ
よしこれならビッグボディの株が今シリーズ中落ちることはないなw
323917:名も無き修羅:2019/12/17(火) 18:47
まさかオメガマン顔の奴にここまで感動させられるとはな
弟…デュクシだっけか
あいつにも僅かでも何らかの救いがあればいいなと思うのは贅沢かな
弟…デュクシだっけか
あいつにも僅かでも何らかの救いがあればいいなと思うのは贅沢かな
323931:名も無き修羅:2019/12/17(火) 21:02
マリキがサタンの尖兵や手先でないなら生きててほしいが、最近のは予想を大きく覆す展開ばっかだからなぁ。。
323932:名も無き修羅:2019/12/17(火) 21:03
ロビンがこのまま死んだまま放置ってこともないだろうから、
ここまででリタイアした面々の復活もあり得ると思うんだよね
悪魔超人軍、正義超人軍、完璧超人軍 そしてオメガ六槍客
全員総復活してからのサタン軍全面戦争とか
駒の足りないサタンが各軍から色々引き抜きそうだけど
ここまででリタイアした面々の復活もあり得ると思うんだよね
悪魔超人軍、正義超人軍、完璧超人軍 そしてオメガ六槍客
全員総復活してからのサタン軍全面戦争とか
駒の足りないサタンが各軍から色々引き抜きそうだけど
323974:名も無き修羅:2019/12/18(水) 12:05
サタンと悪魔超人の設定周りもここで整理して欲しいな
324522:名も無き修羅:2019/12/23(月) 23:29
スパーク後のアリステラ
アロガント放ったあとフラフラになったネメシスの「リャアァ~」と同質の切なさを感じた
アロガント放ったあとフラフラになったネメシスの「リャアァ~」と同質の切なさを感じた