![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【スキャンダル処女?】河合奈保子 part33【ビッグボイン】
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1572958150/
587 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 06:11:58.37 ID:???.net
俺はチョウ・ユンファの大ファン
男たちの挽歌 は映画館で何度も見た

593 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 11:58:44 ID:???.net
>>587
あれの主役はハゲの兄さんなんだけどw
完全にユンファの作品になってしまった
レスリー・チャンが役者で開花した作品でもあったけどねぇ・・・
596 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 15:23:28.82 ID:???.net
>>593
レスリー・チャンのコンサート見に行ったことはあるよ
598 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 20:25:46 ID:???.net
>>593
監督はジョン・ウーで、香港ノワールの流れを築いた
クエンティン・タランティーノやマーティン・スコセッシは彼のファン。
602 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 21:08:39.70 ID:???.net
チョウ・ユンファは大スターだったな
607 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 21:31:03.10 ID:???.net
香港だとスタントマンの扱いがひどい。
谷垣健治の本によると、スタントマンの扱いが一番ひどかったのはリンゴ・ラム監督
アクション監督「それじゃあ危険すぎて、スタントマンに死人が出るぞ」
リンゴ・ラム監督「そうだよ、俺はそういうのが撮りたいんだ!」
で、スタントマンが大怪我したにも関わらず撮影を続行しようとしたところを
「そのスタントマンを病院に運ぶのが先だろ!」とリンゴ監督に喰って掛かって
救急車を呼んだのが主演だったチョウ・ユンファ
その一件で、スタントマンたちの間でユンファの株が爆上がりしたそうな
636 :昔の名無しで出ています:2019/12/11(水) 20:07:16.98 ID:???.net
チョウ・ユンファのこういうところ好き
610 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 21:38:47 ID:???.net
男たちの挽歌は絶対にみるべきだ!
あれをみてからジャッキーの映画はつまらないとおもうようになった。
ユンファの奥さんはシンガポール人だぞ!
612 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 21:55:20.26 ID:???.net
男たちの挽歌Ⅱの終盤は映画でみたけどすごかったな
634 :昔の名無しで出ています:2019/12/11(水) 19:22:51.29 ID:???.net
男たちの挽歌懐かしいな
昔の部下に雑用以下の扱いを受けるマーク(ユンファ)と出所したホーが再会するシーンは涙なしには見れない。



アクションもすごいけど人間ドラマも盛りだくさんでBGMもカッコいい
また見たくなったな。3部作DVDポチるか
関連‐映画「マッドマックス」でスタントマンが亡くなった瞬間が映されてるという有名なシーン
ジャッキー・チェン等の香港カンフー映画の撮影はちょっと特殊だった ←オススメ
【映画】「ドラゴンボール EVOLUTION」ちょっと面白そうじゃないかw
燃えよドラゴンの出演者もだいぶ亡くなったな【画像】
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1572958150/
587 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 06:11:58.37 ID:???.net
俺はチョウ・ユンファの大ファン
男たちの挽歌 は映画館で何度も見た

593 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 11:58:44 ID:???.net
>>587
あれの主役はハゲの兄さんなんだけどw
完全にユンファの作品になってしまった
レスリー・チャンが役者で開花した作品でもあったけどねぇ・・・
596 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 15:23:28.82 ID:???.net
>>593
レスリー・チャンのコンサート見に行ったことはあるよ
598 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 20:25:46 ID:???.net
>>593
監督はジョン・ウーで、香港ノワールの流れを築いた
クエンティン・タランティーノやマーティン・スコセッシは彼のファン。
602 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 21:08:39.70 ID:???.net
チョウ・ユンファは大スターだったな
607 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 21:31:03.10 ID:???.net
香港だとスタントマンの扱いがひどい。
谷垣健治の本によると、スタントマンの扱いが一番ひどかったのはリンゴ・ラム監督
アクション監督「それじゃあ危険すぎて、スタントマンに死人が出るぞ」
リンゴ・ラム監督「そうだよ、俺はそういうのが撮りたいんだ!」
で、スタントマンが大怪我したにも関わらず撮影を続行しようとしたところを
「そのスタントマンを病院に運ぶのが先だろ!」とリンゴ監督に喰って掛かって
救急車を呼んだのが主演だったチョウ・ユンファ
その一件で、スタントマンたちの間でユンファの株が爆上がりしたそうな
636 :昔の名無しで出ています:2019/12/11(水) 20:07:16.98 ID:???.net
>国際的スターとなった今でも、庶民的な生活を好む事が知られている。山や街歩きに出掛け、バスやMTRに乗って移動し、街市での買い物や「小食」と呼ばれる店で立ち食いする姿が見られ、市民からの話にも気さくに応じるなどしている。 >古巣のTVBが、鳥インフルエンザに関するニュースの取材を鶏を扱う店の前で行っていた時、偶然その場に現れたチョウ・ユンファに対してインタビューを行い、一庶民として答えた姿が放送された事もある。 |
チョウ・ユンファのこういうところ好き
610 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 21:38:47 ID:???.net
男たちの挽歌は絶対にみるべきだ!
あれをみてからジャッキーの映画はつまらないとおもうようになった。
ユンファの奥さんはシンガポール人だぞ!
612 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 21:55:20.26 ID:???.net
男たちの挽歌Ⅱの終盤は映画でみたけどすごかったな
634 :昔の名無しで出ています:2019/12/11(水) 19:22:51.29 ID:???.net
男たちの挽歌懐かしいな
昔の部下に雑用以下の扱いを受けるマーク(ユンファ)と出所したホーが再会するシーンは涙なしには見れない。



アクションもすごいけど人間ドラマも盛りだくさんでBGMもカッコいい
また見たくなったな。3部作DVDポチるか
関連‐映画「マッドマックス」でスタントマンが亡くなった瞬間が映されてるという有名なシーン
ジャッキー・チェン等の香港カンフー映画の撮影はちょっと特殊だった ←オススメ
【映画】「ドラゴンボール EVOLUTION」ちょっと面白そうじゃないかw
燃えよドラゴンの出演者もだいぶ亡くなったな【画像】
男たちの挽歌 コンプリート・ブルーレイ・コレクション〈日本語吹替収録版〉 [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2019.12.12
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2013-07-12)

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2013-07-12)

- 関連記事
-
-
岩手県遠野市はカッパで有名だが、逸話もないし発祥でも何でもない 2020/08/09
-
「エニティ バブルマイスター」とかいう洗濯機のホースに取り付けるウルトラファインバブル発生器 2022/08/08
-
タケノコ(竹林)に関する有用知識を 2022/05/16
-
猫のトイレは猫砂とシステムトイレならどっちが良いんだろう? 2021/03/23
-
「黒ひげ危機一発」の本来の遊び方 2016/04/25
-
ブレスエアーのマットレスは夏になるたび買って良かったと思う 2016/07/06
-
日本人は傘好き 2021/11/07
-
「貧乏人はペットを飼うな」はストレートだけど正論 2016/11/17
-
児童買春処罰対象まとめ 2010/09/02
-
オネエ・ニューハーフタレントのカテゴリと類似キャラ 2012/11/12
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2019/12/12(木) 12:29こいつの持ってる拳銃、弾が何発はいるんや…
- 名も無き修羅 2019/12/12(木) 12:40エアプか?
割としっかりリロード入れてるぞ - 名も無き修羅 2019/12/12(木) 13:02チョウユンファ
普通のユンファ - 名も無き修羅 2019/12/12(木) 13:09男前な劇団ひとり
- 名も無き修羅 2019/12/12(木) 13:12香港映画はコメディもアクションもノワールも最高な作品が多かったな
97年までは・・ - 名も無き修羅 2019/12/12(木) 13:13男たちの挽歌を映画館で観た人達いいな~。
- 名も無き修羅 2019/12/12(木) 14:34河合奈保子の総合スレがあることにびびる
- 名も無き修羅 2019/12/12(木) 14:54スタントマンの話はこの人がどうのじゃなくて監督らがおかしいだけでは?
- 名も無き修羅 2019/12/12(木) 15:06ガキの頃に深夜のよくわからん映画垂れ流してる枠で偶然見てハマったわ
二丁拳銃といえばこの人ってイメージ - 名も無き修羅 2019/12/12(木) 16:25香港映画といえばカンフーものというイメージを覆したパイオニア的作品だもんな
もっと評価されても良いと思うわ - 名も無き修羅 2019/12/12(木) 17:39大ファンなのに
男たちの挽歌以外の作品名出てこないのは悲しいね - 名も無き修羅 2019/12/12(木) 19:04大丈夫日記で全力でコメディーやってるの大好き
- 名も無き修羅 2019/12/12(木) 21:29タダ券もらったのか併映だったのか忘れたけど
何も期待せずに見たらめっちゃ面白かった思い出
たしか3作目かなんかは真田広之出てるんだよな
全然面白くないけど - 名も無き修羅 2019/12/13(金) 01:442のラストの銃撃戦もすごいけど
「ハードボイルド」や「狼」のガンアクションもすごいぞ - 名も無き修羅 2019/12/13(金) 08:33※323456
時任三郎 - 名も無き修羅 2019/12/13(金) 11:00なぜ河合奈保子スレでw
- 名も無き修羅 2019/12/14(土) 13:29自分にとってのチョウ・
ユンファはゴッド・ギャンブラー
かな。 - 名も無き修羅 2021/01/20(水) 07:332で生き返るんだっけ?
- 名も無き修羅 2021/01/20(水) 08:13※367707
あれはマークの双子の弟のケンやぞ - 名も無き修羅 2021/01/20(水) 18:18さすがに今見たら、銃撃戦と演出に時代を感じると思う。
ただ、溜めて溜めて終盤にドーンとカタルシスが来るプロットは、昭和残侠伝シリーズに通じるものがあって好きだったから、たまに見たくなるね。 - 名無しのかめはめさん 2021/01/22(金) 01:53國村隼出てるのもあったよな
- 名も無き修羅 2021/03/02(火) 20:33※ 367950
「ハードボイルド 新・男たちの挽歌(辣手神探)」
序盤の銃撃戦だけにしか出てこないが、かなりの存在感を誇っている。 - 名も無き修羅 2022/10/23(日) 09:28三年待ったんだぞ!