![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
相棒 season 18 #8「檻の中~陰謀」★2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1575462134/
455 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:37:55 ID:wdtcqU8P0.net
でたな、サルウィン
477 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:37:59 ID:4/CVfPpV0.net
まーたサルウィン
497 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:38:04.87 ID:Ny0OaUNI0.net
いつものサルウィン
509 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:38:07.07 ID:TUX0quTx0.net
また架空国家か
546 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:38:18.74 ID:sPQ+LtJo0.net
エルドビアとサルウィンはだいたい危ない国
650 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:39:21.30 ID:fPqksaTl0.net
エルドビアとサルウィンどう使い分けてるの?
698 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:40:03.05 ID:EjphjgHM0.net
>>650
どっちかが中東系でもう片方は南米系かな
584 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:38:39.90 ID:TFqpLKo80.net
相棒の架空の国
エルドビア
東国
サルウィン
ルベルタ
トレジスタン
マハラビ
629 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:39:06.71 ID:JrJudiCM0.net
>>584
アドレア共和国も
662 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:39:33.54 ID:Y8As7IAja.net
実在の国名使うと苦情入るのかな
725 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:40:37.09 ID:P/ZEDGSh0.net
>>662
イメージ悪くなるような使われ方したらたまったもんじゃないからね
707 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:40:15 ID:wXBc7p+50.net
織田裕二のドラマで実在の国を悪者にしたら抗議が来たんだよな
あれからドラマでは仮名国が多くなった
850 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:44:16 ID:wXBc7p+50.net
この事件以降国際問題になるような実名国はドラマで使われなくなった
関連‐【悲報】映画「空母いぶき」、原作への敬意も何も無い ←オススメ
アメリカではアニメは子供が見るものということで連邦法で喫煙シーンを禁じてる
「トルコ風呂」や「支那そば」や「朝鮮人参」という呼び方
何で昔はトルコ風呂って言ってたんだろうな
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1575462134/
455 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:37:55 ID:wdtcqU8P0.net
でたな、サルウィン
477 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:37:59 ID:4/CVfPpV0.net
まーたサルウィン
497 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:38:04.87 ID:Ny0OaUNI0.net
いつものサルウィン
509 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:38:07.07 ID:TUX0quTx0.net
また架空国家か
546 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:38:18.74 ID:sPQ+LtJo0.net
エルドビアとサルウィンはだいたい危ない国
650 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:39:21.30 ID:fPqksaTl0.net
エルドビアとサルウィンどう使い分けてるの?
698 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:40:03.05 ID:EjphjgHM0.net
>>650
どっちかが中東系でもう片方は南米系かな
584 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:38:39.90 ID:TFqpLKo80.net
相棒の架空の国
エルドビア
東国
サルウィン
ルベルタ
トレジスタン
マハラビ
629 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:39:06.71 ID:JrJudiCM0.net
>>584
アドレア共和国も
662 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:39:33.54 ID:Y8As7IAja.net
実在の国名使うと苦情入るのかな
725 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:40:37.09 ID:P/ZEDGSh0.net
>>662
イメージ悪くなるような使われ方したらたまったもんじゃないからね
707 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:40:15 ID:wXBc7p+50.net
織田裕二のドラマで実在の国を悪者にしたら抗議が来たんだよな
あれからドラマでは仮名国が多くなった
850 :名無しステーション :2019/12/04(水) 21:44:16 ID:wXBc7p+50.net
この事件以降国際問題になるような実名国はドラマで使われなくなった
![]() 2011年2月5日8時21分 フジテレビは4日までに、放送中の連続ドラマ「外交官・黒田康作」(木曜午後10時)で、メキシコと在日メキシコ大使館に関し「誤ったイメージを提示した」として、HPに「ご迷惑を掛けた方々に心よりおわび申し上げます」との謝罪文を掲載した。3日放送の第4話でも、同様のテロップを流した。 同ドラマは織田裕二が、09年の映画「アマルフィ女神の報酬」に登場した外交官黒田役で主演。大使館側は問題視した具体的シーンを提示しなかったが、劇中、メキシコ大使館員が日本の外務省に交通事故の処理を依頼したり、黒田が同大使館の人の出入りを監視するなど、大使館側にとって誤解を抱かれるシーンがいくつかあった。 フジテレビによると、2日に在日メキシコ大使館から文書で、ドラマの1~3話の表現全般を通して、誤った印象を与えたとの抗議があったという。同局は「フィクションである一連のエピソードの中で誤解を与える表現があった」と、3日、大使館側に謝罪した。 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110205-733192.html |
関連‐【悲報】映画「空母いぶき」、原作への敬意も何も無い ←オススメ
アメリカではアニメは子供が見るものということで連邦法で喫煙シーンを禁じてる
「トルコ風呂」や「支那そば」や「朝鮮人参」という呼び方
何で昔はトルコ風呂って言ってたんだろうな
- 関連記事
-
-
【GIF】こんな車載カメラあれば車庫入れ楽そう 2022/05/25
-
「蓮舫」はこれ一発でできますよ 2010/11/18
-
スコップとシャベルの違いってなんや。柄の長さ? 2019/10/06
-
「ジェットウォッシャー ドルツ」って口腔洗浄器が歯間汚れが落ちて本当にスッキリする 2016/11/15
-
Windows7使ってるんだけど、どうやってUSB抜いたら良いの? 2012/10/08
-
オオカミに一番近い犬種は何? 2015/09/20
-
江戸時代、仇討ちは法律で認められていた 2014/07/31
-
【茨城】膝の上の子供に運転させ動画投稿、配管工の男(31)に罰金30万円 2017/06/30
-
とんねるず屈辱の15年 2015/01/03
-
放射能で巨大化するという俗説はどこから? 2023/01/16
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
322956:名も無き修羅:2019/12/08(日) 08:35
メキシコは元々イメージ良くないけどな。
322957:名も無き修羅:2019/12/08(日) 08:47
ナルコスとかどうしてんだろ
322958:名も無き修羅:2019/12/08(日) 08:50
>322956
子供の頃のメキシコはサンバでアミーゴなイメージだったンだがな
子供の頃のメキシコはサンバでアミーゴなイメージだったンだがな
322959:名も無き修羅:2019/12/08(日) 09:01
FF7でジェノバってあったけど大丈夫やったん?
322960:名も無き修羅:2019/12/08(日) 09:04
北シナチョン共和国
322961:名も無き修羅:2019/12/08(日) 09:07
漫画だと絶チルのコメリカが秀逸だった
わかり易すぎるw
わかり易すぎるw
322962:名も無き修羅:2019/12/08(日) 09:29
モスラのロリシカ
322963:名も無き修羅:2019/12/08(日) 09:31
322958
俺はプロレスの空中戦が得意なマスクマンの出身地だな
俺はプロレスの空中戦が得意なマスクマンの出身地だな
322964:名も無き修羅:2019/12/08(日) 09:33
東国のモデルは中国かな
322965:名も無き修羅:2019/12/08(日) 09:49
ダイハード2の麻薬王の出身地で
コマンドーが殴り込んできて
プレデターが潜伏してる
南米にあるらしいバルベルデ
コマンドーが殴り込んできて
プレデターが潜伏してる
南米にあるらしいバルベルデ
322966:トランプ:2019/12/08(日) 10:00
ヒーローでは韓国ロケまでやってたな
あの頃からフジが変になった
あの頃からフジが変になった
322967:名も無き修羅:2019/12/08(日) 10:00
アニメだとそのままの国名の事が多いけど、
影響が少ないからかな?
影響が少ないからかな?
322969:名も無き修羅:2019/12/08(日) 11:00
メキシコはもう碌な印象が無い
322970:名も無き修羅:2019/12/08(日) 11:20
アメロッパとかいうなんか凄そうな国
322971:名も無き修羅:2019/12/08(日) 11:56
ここは中東ミドルイースト、アスラン王国空軍外人部隊エリア88
これ好きだったなぁ
これ好きだったなぁ
322974:名も無き修羅:2019/12/08(日) 12:22
「ウェストウィング」つーバリバリの政治ドラマでも
現実の政治外交の話題扱いまくりだったけど
テロとクーデター関連だけは架空の国名になってたな
現実の政治外交の話題扱いまくりだったけど
テロとクーデター関連だけは架空の国名になってたな
322977:名も無き修羅:2019/12/08(日) 12:42
テレビじゃなく漫画だと、タンタンの冒険シリーズでケメド、シルダビア、ボルドリアなんてのが出てきたな
322978:名も無き修羅:2019/12/08(日) 13:04
アニメは昔からロボットものとか戦争する系は何となく元ネタ想定できる程度に変えてるよね
バードス島とかブリタニアとか
バードス島とかブリタニアとか
322980:名も無き修羅:2019/12/08(日) 13:12
そうだな。
ネオアメリカとかネオチャイナとか、
元ネタが想像できるなw
ネオアメリカとかネオチャイナとか、
元ネタが想像できるなw
322989:名も無き修羅:2019/12/08(日) 14:40
アメホン国ワシンキョウ市
323004: :2019/12/08(日) 18:06
ハリウッドでも架空の中南米国家バル・ベルデってあるな
323029:名も無き修羅:2019/12/09(月) 01:21
ゲームだとまんまの国名で出てこない?
敵側でも
マーセナリーズとか北朝鮮出てきてたし
敵側でも
マーセナリーズとか北朝鮮出てきてたし
323032:名も無き修羅:2019/12/09(月) 03:57
宣戦布告でも原作ではちゃんと北朝鮮だったゲリラの出身国が映画では北東民主主義人民共和国っていう名前に変わってたな…
323034:名も無き修羅:2019/12/09(月) 04:46
ゴルゴでも 在日の東亜共和国人という表現だよな 昔カダフィが元気だった頃は実名が多かったが
323058:名も無き修羅:2019/12/09(月) 11:42
323032
北朝鮮軍のジープを奪い取って、そのジープに乗っていれば簡単に北朝鮮の陣営に侵入できるセキュリティに難のあり過ぎな北朝鮮の出てくるゲームなw(だが、この仕組みは登場するすべての国に当てはまる)
北朝鮮軍のジープを奪い取って、そのジープに乗っていれば簡単に北朝鮮の陣営に侵入できるセキュリティに難のあり過ぎな北朝鮮の出てくるゲームなw(だが、この仕組みは登場するすべての国に当てはまる)
323066:名も無き修羅:2019/12/09(月) 12:37
中韓なんか日本ボロクソに扱ってるのにな
323081:名も無き修羅:2019/12/09(月) 15:23
韓中「残虐で非道な国の名前は日本や!」
323114:名も無き修羅:2019/12/09(月) 18:48
フルメタが北朝鮮がハンカ自治区、アフガニスタンがヘルマジスタンだったな
北朝鮮に関してはハイジャックからの誘拐で完全に危ないやつだったから仕方ないか
北朝鮮に関してはハイジャックからの誘拐で完全に危ないやつだったから仕方ないか
323243:名も無き修羅:2019/12/10(火) 19:33
いくらドラマでも風評被害が起きかねないからでしょう。
例えば海外ドラマや映画で日本人が
どうしようもないクズだと不愉快だけでなく
外国の人に誤解されたらいろいろマズイからでしょう。
例えば海外ドラマや映画で日本人が
どうしようもないクズだと不愉快だけでなく
外国の人に誤解されたらいろいろマズイからでしょう。
323449:名も無き修羅:2019/12/12(木) 19:58
バルベルデがコメント欄に溢れれて安心
324816:名も無き修羅:2019/12/27(金) 12:08
メキシコはアジア以外で日本が初めて対等な平等条約を結んだ国なんだよね
そのお礼として国会議事堂や首相官邸のある永田町にメキシコ大使館の用地を提供したんだが、今や永田町に戸建て大使館がある国はメキシコだけというほどの好待遇だから、よほど当時の政府は感謝していたはず
たしかに今となってはいい印象を持ちにくい国ではあるけれど、だからといってドラマ等で悪く言い立てるのもちょっと恩知らずに思える
そのお礼として国会議事堂や首相官邸のある永田町にメキシコ大使館の用地を提供したんだが、今や永田町に戸建て大使館がある国はメキシコだけというほどの好待遇だから、よほど当時の政府は感謝していたはず
たしかに今となってはいい印象を持ちにくい国ではあるけれど、だからといってドラマ等で悪く言い立てるのもちょっと恩知らずに思える