![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【食卓の友】「味の素」とかいう万能調味料www
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1575437618/
1 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:33:38 ID:0.net

36 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 17:23:47 ID:0.net
うちの親父もこれだ
2 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:35:18 ID:0.net
わかるけど真っ白になるまでかけんわ
3 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:36:58 ID:0.net
ハイミーとかいう上位互換
4 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:38:12 ID:0.net
すげえなこれ
美味しんぼ作者が見たら発狂しそう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1575437618/
1 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:33:38 ID:0.net

36 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 17:23:47 ID:0.net
うちの親父もこれだ
2 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:35:18 ID:0.net
わかるけど真っ白になるまでかけんわ
3 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:36:58 ID:0.net
ハイミーとかいう上位互換
4 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:38:12 ID:0.net
すげえなこれ
美味しんぼ作者が見たら発狂しそう
5 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:39:26 ID:0.net
作者のラズウェル細木は山形県民
今でも山形県では白菜やきゅうりの漬け物に化学調味料をかけるのが常識
6 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:40:13 ID:0.net
これがないとチャーハンにならん
7 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:44:05 ID:0.net
味の素ってどんな味か知らん
9 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:47:55 ID:0.net

10 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:52:41 ID:0.net
味の素よく振りかけて食ってたわ
実家の食卓に必ずあった
8 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:46:03 ID:0.net
まあ旨いんだけど
おかげでどの市販の調味料もお菓子も全部同じような旨味の味になってるんだよな
12 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:56:59 ID:0.net
海外に行く時は持っていくといい
11 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 14:53:51 ID:0.net


13 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 15:00:17 ID:0.net
>>11
なにこの漫画?w
14 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 15:07:48.41 0.net
>>13
味の素の公式ウェブ漫画「かくし味太郎が行く!」

https://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/ajitaro/index_login.html
15 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 15:15:39 ID:0.net
>>14
おもしろそうw
16 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 15:22:36 ID:0.net
刺身の醤油にはかけてたな
あと納豆、卵かけご飯、漬物とか
17 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 15:24:27 ID:0.net

18 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 15:25:35 ID:0.net
ハゲキタ━(゚∀゚)━!
19 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 15:31:19 ID:0.net
芹沢さんの言う事はいつも正しい
20 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 15:36:11 ID:0.net
うま味って大事だよね
21 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 15:39:09 ID:0.net
ラーメン二郎にも大量に入ってるし
30 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 16:26:26.39 0.net
カボチャとかサツマイモをふかしたり煮たりでちょっと一味足らないなぁって時に少しパラっとかける位で言うほどあんまり使わない
31 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 16:29:54 ID:0.net
昆布味だったら湯豆腐とかにかければうまそうな気がする
35 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 17:21:44 ID:0.net
ご飯と卵と醤油のみで卵がけご飯を作って半分食べて
残りの半分に味の素かけて食べてみればいかに美味いかがわかるよ
味が雲泥の差で変わるから
25 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 15:48:37 ID:0.net
味の素って直接舐めると変な味のやつだっけ
29 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 16:23:18 ID:0.net
味の素がマスコミに圧力をかけて「化学調味料」を放送禁止用語にした
原作で化学調味料という台詞のあるドラマも強引に「旨味調味料」なる造語に変えさせるほど
「うま味調味料」という単語はは一企業による言葉狩りの産物
32 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 16:43:59.84 0.net
>>29
それ味の素が根も葉もない化学調味料叩き、フェイクニュースと戦ってきた産物じゃん
化学調味料は悪という都市伝説を世界中飛び回って安全だと誤解を解くのは大変な事
それを味の素一社だけが研究に研究を重ねて改めて安全性を確認できたんだよ
マスコミに圧力をかけたんじゃなくて頭を下げて要望、お願いしたんだよ
23 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 15:43:02 ID:0.net
うま味調味料は身体に悪いとかいう都市伝説
26 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 16:06:44 ID:0.net
有害物質ならこんなにおおっぴらに売れないだろ
28 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 16:12:52 ID:0.net
>>26
ホントそれ
27 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 16:12:08 ID:0.net
味の素の会社自体有能だよな
味の素製品(ほんだし、コンソメ、冷食、油等)どれをとってもトップクラス
やっぱり味を作るってことに関してはあの会社はすごい技術持ってるわ
37 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 18:00:35 ID:0.net
適量と言える化学調味料は否定しない。
むしろ美味さに直結してるんだから使えばいい。
24 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 15:45:41 ID:0.net
なんだこのスレ
うま味調味料原理主義者の集まりか
33 :名無し募集中。。。:2019/12/04(水) 16:56:55.76 ID:0.net
>>24
うま味調味料のマイナスイメージを少しでも回復したいうま調ファンクラブや
関連‐グルメ漫画「化学調味料をうま味調味料と呼びかえる風潮はクソ」 ←オススメ
グルメ漫画「誰もが知ってても誰も言わないラーメンの魅力!それは化学調味料!!」
料理漫画「魚の表面に化学調味料を振っておけば臭みはごまかせる」
グルメ漫画「言うまでもなく無化調で塩ラーメンを作るのは非常に難しい」
- 関連記事
-
-
グルメ漫画で得た知識を披露するスレ 2017/10/27
-
【ラーメン発見伝】主人公藤本浩平の師匠と言える人物www 2019/04/09
-
グルメ漫画「めしぬま。」で後輩に夜食買ってきてもらった回www 2017/03/23
-
立ち食いそばのかき揚げにサクサク感求めるヤツwww 2021/03/28
-
サーモンの刺身って刺身の中でもトップクラスにウマいよな 2021/04/06
-
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】かき氷にかける情熱がハンパないヤツwww 2021/05/18
-
【グルメ漫画】これが実写ドラマ化したという事実 2017/08/24
-
道民なら知ってると思うけど「ニシン漬け」って美味いよな 2021/07/05
-
ラーメン発見伝の小池さんとかいうキャラwww 2021/07/14
-
【グルメ漫画】韓国料理のケジャンってめっちゃ美味そうななー 2022/01/03
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
322611:名も無き修羅:2019/12/04(水) 17:18
料理の旨味のバランス考慮して適量使う分には全然アリだわな
化学調味料単品でドバーっとってのは味障の典型だけどね
化学調味料単品でドバーっとってのは味障の典型だけどね
322612:名も無き修羅:2019/12/04(水) 17:19
以前の職場の近くにJJ苑があったから
ランチに良く行ったんだけど
サラダがうま味調味料まみれでジャリジャリしてたな
今はどうなんだろ
ランチに良く行ったんだけど
サラダがうま味調味料まみれでジャリジャリしてたな
今はどうなんだろ
322613:名も無き修羅:2019/12/04(水) 17:23
美味しんぼキャラなら、偽物だ危険だインチキだと喚きそうだ
322614:名も無き修羅:2019/12/04(水) 17:25
旨味調味料自体は問題無いけど
>>1の漫画みたいな馬鹿が山盛り使うのが問題
>>1の漫画みたいな馬鹿が山盛り使うのが問題
322615:名も無き修羅:2019/12/04(水) 18:22
要は使う分量を間違えるのが問題だろう。
塩や砂糖や醤油も入れ過ぎれば不味くなるし、
体に悪いものになる。
問題はいくら旨味の元だからと言って
それに頼り過ぎなのが元凶だと思う。
塩や砂糖や醤油も入れ過ぎれば不味くなるし、
体に悪いものになる。
問題はいくら旨味の元だからと言って
それに頼り過ぎなのが元凶だと思う。
322616:名も無き修羅:2019/12/04(水) 18:25
おばあちゃんの味の素
322618:名も無き修羅:2019/12/04(水) 19:14
醤油に味の素軽く入れて、そこにうどん入れて食うと美味いんや
五島うどんの地獄炊き、是非やってみて欲しい
五島うどんの地獄炊き、是非やってみて欲しい
322620:名無しさん:2019/12/04(水) 19:31
味の素はCMに品がないのが難点
322621:名無しさん:2019/12/04(水) 19:31
味の素社のCMね
322628:名も無き修羅:2019/12/04(水) 20:18
帝国ホテルの村上シェフだったか高名な料理人は化学調味料をありではないかと語ったとか
322630:名も無き修羅:2019/12/04(水) 20:58
ハイミーとかウェイバーって漢字だと美味しそうだけどカタカナだと洗剤っぽくて嫌
322633:名も無き修羅:2019/12/04(水) 21:26
>味の素がマスコミに圧力をかけて「化学調味料」を放送禁止用語にした
そもそも、ほとんどの調味料は「化学」で作られているのに、
味の素だけがおかしいかのように言うのは理解できない。
そもそも、ほとんどの調味料は「化学」で作られているのに、
味の素だけがおかしいかのように言うのは理解できない。
322634:名も無き修羅:2019/12/04(水) 21:30
科学でも何でもない 要するにアミノ酸でしょ、たんぱく質ですよ
同じアミノ酸で、化学調味料は害でアミノサプリメントは体に良いという理屈は理解できん
つまり洗脳されやすいバカの戯言の類
そういえば昔「石油ビタミンの害」なんて言っていた極めつけのバカがいたなあ
同じアミノ酸で、化学調味料は害でアミノサプリメントは体に良いという理屈は理解できん
つまり洗脳されやすいバカの戯言の類
そういえば昔「石油ビタミンの害」なんて言っていた極めつけのバカがいたなあ
322636:名も無き修羅:2019/12/04(水) 21:46
味の素は別に有害ではないと思うが、有害ならおおっぴらに売れないだろという説にはぜんぜん同意できんな
おおっぴらに売ったあと実は・・・なんてこといくらでもあったやろ
おおっぴらに売ったあと実は・・・なんてこといくらでもあったやろ
322637:名も無き修羅:2019/12/04(水) 21:59
ご飯を炊くとき、隠し味にと味の素を振っている
これだけで普段のご飯がさらに旨くなる
味の素様々だわ
これだけで普段のご飯がさらに旨くなる
味の素様々だわ
322638:名も無き修羅:2019/12/04(水) 22:01
地元で人気のラーメン屋で働いたことがあったけど
化学調味料はがんがん使っていたよ
まかないで、それを入れないラーメンを食べたことがあるけれど、なんか物足りなかった
化学調味料はがんがん使っていたよ
まかないで、それを入れないラーメンを食べたことがあるけれど、なんか物足りなかった
322639:名無しさん:2019/12/04(水) 22:07
前にネットで見たよ
化学調味料口に入れると痺れて吐くって人
化学調味料口に入れると痺れて吐くって人
322640:名も無き修羅:2019/12/04(水) 22:07
包丁人味平で既に 「料理の下手な人ほど無駄に大量に使用するモノ」 という認識のセリフが出てくるしな
322642:名も無き修羅:2019/12/04(水) 22:25
サトウキビを発酵させて作った伝統的な調味料って言っておけば海原雄山も喜んでドバドバ使うよ
322643:名も無き修羅:2019/12/04(水) 22:40
海原雄山もどきどもは化学調味料無添加は石油コンビナートで作っていると思い込んでいるんだよ
322644:名無しのにゅうす:2019/12/04(水) 22:44
化学調味料と言うが工程考えれば調味料全部化学調味料だよね
322645:名も無き修羅:2019/12/04(水) 22:59
ここの前の味の素まとめでもうま味調味料という造語が使われるようになったのは怪しいとか、旨いと感じるのは主観だから「うま味」というものは存在しないとかいう謎理論で情強ぶってたバカがいたなぁ
322646:名も無き修羅:2019/12/04(水) 23:03
バカ舌御用達バカチョン調味料
322647:名も無き修羅:2019/12/04(水) 23:21
ちなみに美味しんぼでは
トミーがうま味調味料って名前だから名前に騙されて従来の化学調味料ではない
天然の新たな調味料かと思ってしまった(食べた上で)のをまんま記事にして小泉に怒られた
その事を詐欺にあったかの如く逆切れかまして最後に心底落胆した顔で
「私は日本人が信じられなくなったよ…」と言いすてるという想像を絶する胸糞描写があるよ
トミーがうま味調味料って名前だから名前に騙されて従来の化学調味料ではない
天然の新たな調味料かと思ってしまった(食べた上で)のをまんま記事にして小泉に怒られた
その事を詐欺にあったかの如く逆切れかまして最後に心底落胆した顔で
「私は日本人が信じられなくなったよ…」と言いすてるという想像を絶する胸糞描写があるよ
322648:名無しさん:2019/12/04(水) 23:32
美味しんぼの罪は縄文土器発掘ねつ造並に重い
322650:名も無き修羅:2019/12/05(木) 00:32
結局たまごかけご飯にかけるのが一番うまいよね
小栗旬もオススメしてたしたな
小栗旬もオススメしてたしたな
322652:名も無き修羅:2019/12/05(木) 01:24
太宰治は味の素を愛用し、常に小瓶を携帯していたという。
食事のおかずは勿論のこと、味噌汁にもふりかけてから口にしていた。
更に、お茶受けの大福や、お汁粉にまでたっぷりとふりかけていたとか・・・
食事のおかずは勿論のこと、味噌汁にもふりかけてから口にしていた。
更に、お茶受けの大福や、お汁粉にまでたっぷりとふりかけていたとか・・・
322654:名も無き修羅:2019/12/05(木) 02:13
味の素の成分はモンサントっていうアメリカの企業なんやけど、元々は化学兵器を開発しとった会社なんやで。
簡単に言えば毒ってことやねん。
簡単に言えば毒ってことやねん。
322655:名も無き修羅:2019/12/05(木) 02:36
>>322654
名誉毀損で訴えられろ
名誉毀損で訴えられろ
322656:名も無き修羅:2019/12/05(木) 03:08
>>322654
頭大丈夫?
頭大丈夫?
322657:名も無き修羅:2019/12/05(木) 03:36
自分で味音痴だなという自覚があるけど、味の素入れても入れなくても違いが分からない。
322658:名も無き修羅:2019/12/05(木) 05:15
※322654
ほーんとモンサントは陰謀論脳ホイホイやなぁ…
なお彼らの脳内ワールドで米帝の世界支配の道具であるはずのモンサントはドイツ企業に買収され利益を得るのはアメリカのみで他国は奴隷化される悪辣な罠のはずのTPPはトランプにあっさり抜けられてしまった模様
巨悪アメリカさんは世界支配の野望に飽きたんすかねぇ
まあ大魔王アベの設定ブレブレっぷりもアレだからツッコミ聞く耳持ちゃしないしワクチンやら5Gやらどんどん次のネタに食い付くだけだろうけど
ほーんとモンサントは陰謀論脳ホイホイやなぁ…
なお彼らの脳内ワールドで米帝の世界支配の道具であるはずのモンサントはドイツ企業に買収され利益を得るのはアメリカのみで他国は奴隷化される悪辣な罠のはずのTPPはトランプにあっさり抜けられてしまった模様
巨悪アメリカさんは世界支配の野望に飽きたんすかねぇ
まあ大魔王アベの設定ブレブレっぷりもアレだからツッコミ聞く耳持ちゃしないしワクチンやら5Gやらどんどん次のネタに食い付くだけだろうけど
322660:名も無き修羅:2019/12/05(木) 07:10
摂りすぎは身体に悪い
塩や砂糖と違って入れ過ぎても気付きにくい
問題点はこの2つだってのに未だに両極端なバカが多いんだよな
問題になり始めたころの中国料理の厨房見たことあるか?
3〜4人分の料理に白い粉をお玉で山盛りにして入れるんだよ
それをコースで食ったらそりゃ体調悪くなるやつも出てくるわ
塩や砂糖と違って入れ過ぎても気付きにくい
問題点はこの2つだってのに未だに両極端なバカが多いんだよな
問題になり始めたころの中国料理の厨房見たことあるか?
3〜4人分の料理に白い粉をお玉で山盛りにして入れるんだよ
それをコースで食ったらそりゃ体調悪くなるやつも出てくるわ
322665:名も無き修羅:2019/12/05(木) 08:39
一番風呂に入れるといい←NEW
322666:名も無き修羅:2019/12/05(木) 08:50
真白になるまでかけるのは味の素関係なくねーわ。議論の余地なく味障じゃねーか
322668:名も無き修羅:2019/12/05(木) 08:56
あーしってるしってる
クラシエの作るお菓子には化粧品と同じクリームが使われてるんだよねーってアホかい
クラシエの作るお菓子には化粧品と同じクリームが使われてるんだよねーってアホかい
322669: :2019/12/05(木) 09:10
料理に入れるのは全然抵抗ないけど
調味料かけご飯だけはちょっと勘弁だな
せめて炊き込んでくれ
調味料かけご飯だけはちょっと勘弁だな
せめて炊き込んでくれ
322675:名も無き修羅:2019/12/05(木) 09:55
>>322647
うま味調味料:コールタール状の廃糖蜜から作るんだから身体にいいはずがない。
ラム酒:捨てられる廃糖蜜から作るなんてすごい知恵だよな。
完全なるダブスタ。
うま味調味料:コールタール状の廃糖蜜から作るんだから身体にいいはずがない。
ラム酒:捨てられる廃糖蜜から作るなんてすごい知恵だよな。
完全なるダブスタ。
322678:名も無き修羅:2019/12/05(木) 10:03
味の素使ってると独特の風味がするんだよね
体に良い悪いじゃなく単純にあの風味が好きじゃない
体に良い悪いじゃなく単純にあの風味が好きじゃない
322679:名も無き修羅:2019/12/05(木) 10:03
※322654
お前は親友のゼロハゲに愛の告白して激しく後ろの穴を捧げてろ
お前は親友のゼロハゲに愛の告白して激しく後ろの穴を捧げてろ
322680:名も無き修羅:2019/12/05(木) 10:06
化学調味料っていう言葉で怖がる人って本当の馬鹿みたいで関わりたくない
料理なんて化学変化の最たるものだろうに
料理なんて化学変化の最たるものだろうに
322683:名無しマン:2019/12/05(木) 10:32
日本の企業が儲かるの許せないニダ!化学調味料は悪って共産と民主に言わせるアル!
322688:名も無き修羅:2019/12/05(木) 11:04
味の素をありがたがるやつは味音痴でいいよ
322691:名も無き修羅:2019/12/05(木) 11:45
#322613
ハチミツを赤ん坊に食わせろ
割り箸使うな
農薬使うな
無農薬の素晴らしさに気づかない奴の頭は虫食い
福島人はみんな放射能で鼻血出てる
ウィンドウズはSMどす。
etc
あの漫画の放言は調味料どころの話じゃない。
ハチミツを赤ん坊に食わせろ
割り箸使うな
農薬使うな
無農薬の素晴らしさに気づかない奴の頭は虫食い
福島人はみんな放射能で鼻血出てる
ウィンドウズはSMどす。
etc
あの漫画の放言は調味料どころの話じゃない。
322702:名も無き修羅:2019/12/05(木) 13:15
実を言うとうちの食卓には味の素もハイミーもなかったので
一人暮らしをしてる今でもそれ系の調味料を買ったことがない
卵かけご飯にかけるとうまいと聞いて、かおうと思ってすぐ忘れる
けど、外食をしないわけじゃないから結局一緒なんだろうなぁ
一人暮らしをしてる今でもそれ系の調味料を買ったことがない
卵かけご飯にかけるとうまいと聞いて、かおうと思ってすぐ忘れる
けど、外食をしないわけじゃないから結局一緒なんだろうなぁ
322712:名も無き修羅:2019/12/05(木) 15:37
※322688
はい二元論アスペ登場
はい二元論アスペ登場
322762:名も無き修羅:2019/12/05(木) 23:03
味の素の素というのもあるからな
322767:名も無き修羅:2019/12/06(金) 00:25
※322762
『うまそう!!』
『一口でいいから食べさせて!!』
『うまそう!!』
『一口でいいから食べさせて!!』
322772:名も無き修羅:2019/12/06(金) 01:04
※322762
ドラえもんかw
ドラえもんかw
322774:名も無き修羅:2019/12/06(金) 01:24
そういえば子供の頃はおひたしにパラパラ振りかけてたなあ。
久しぶりにやってみるか。
久しぶりにやってみるか。
322780:名も無き修羅:2019/12/06(金) 04:56
取りすぎなければ危険は無いんだろうけど今でもドバドバ使ってる飲食店多いんだろうな
グルタミン酸じゃなくてグルタミン酸ナトリウムだから、山盛りかけると塩分の取りすぎるから危ない
あと肥満抑制因子も破壊するのは科学的に認められてるから用法容量守ってほしい
グルタミン酸じゃなくてグルタミン酸ナトリウムだから、山盛りかけると塩分の取りすぎるから危ない
あと肥満抑制因子も破壊するのは科学的に認められてるから用法容量守ってほしい
322870:名も無き修羅:2019/12/07(土) 08:36
結局ただのグルタミン酸ナトリウムやからな
塩化ナトリウムと一緒で量に気をつければ普通の調味料やで
塩化ナトリウムと一緒で量に気をつければ普通の調味料やで
324912:名も無き修羅:2019/12/28(土) 17:56
問題はナトリウムの過剰接種になりやすいことで。
325709:名も無き修羅:2020/01/07(火) 19:57
こんなに山盛りにしたら塩でも砂糖でも絶対毒やん
343596:名も無き修羅:2020/06/24(水) 00:17
化学調味料って別に化学的に合成されたもんじゃないだろう。
「広義の意味で化学合成だ」というのなら
砂糖も塩も化学合成されたものだということになる。
「広義の意味で化学合成だ」というのなら
砂糖も塩も化学合成されたものだということになる。
343683:名も無き修羅:2020/06/24(水) 22:16
そういえば、塩化ナトリウムは完全に化学合成なんだな。
344554:名も無き修羅:2020/07/03(金) 02:43
グルタミン酸、すなわち昆布
昆布粉は化学調味料だった!
昆布粉は化学調味料だった!
348810:名も無き修羅:2020/08/06(木) 10:23
味の素の販促漫画なんだから商品名とかはっきり言ってもいいのに言わない
そういう妙に奥ゆかしい所がいいよねかくし味太郎
そういう妙に奥ゆかしい所がいいよねかくし味太郎
351698:名も無き修羅:2020/08/30(日) 11:38
化学調味料叩きって
チャイニーズレストランシンドローム以外じゃ
様々な化学物質が食品に混入して被害が出ていた時期に
「化学調味料?化学っていうからには体に悪いに違いない!」
なんて間違ったイメージつけたのも原因のひとつなんだろうな。
チャイニーズレストランシンドローム以外じゃ
様々な化学物質が食品に混入して被害が出ていた時期に
「化学調味料?化学っていうからには体に悪いに違いない!」
なんて間違ったイメージつけたのも原因のひとつなんだろうな。
383970:名も無き修羅:2021/06/27(日) 07:28
山岡や雄山が何を言おうとグルメ漫画好き界隈では芹沢さんの一言の方が重い
389344:名も無き修羅:2021/08/18(水) 09:44
味の素の販促漫画なのに
決してはっきり商品名は言わない所が
無駄に奥ゆかしい
決してはっきり商品名は言わない所が
無駄に奥ゆかしい
390600:名も無き修羅:2021/08/29(日) 23:21
化調に限った話じゃないのに量がうんたら言ってるやつは一見肯定派に見えて実際は偏見を捨て切れれてないやつ
446184:774@本舗:2023/02/18(土) 01:30
化学調味料は全く否定しない
町中華のつまみでほぼごま油と化学調味料の味だけのものとか美味いしな
けど卵かけご飯だけは無い
香りの強い高級な醤油だけかけるのが一番うまい
町中華のつまみでほぼごま油と化学調味料の味だけのものとか美味いしな
けど卵かけご飯だけは無い
香りの強い高級な醤油だけかけるのが一番うまい