ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


《J( 'ー`)し オキアミに見えるしオキアミの味だけど駿河湾で獲れたサクラエビらしいわ、これ》景品表示法違反か
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575061307/


7 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 06:07:53.32 ID:ZnHr2Q1s0.net
オキアミがなんなのかよく分からん
エビじゃないのかアレ



22 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 06:21:18.80 ID:COZogt0h0.net
>>7
そもそもざっくり脚の数で分類してる。
脚が10本のエビ、アナジャコ、ヤドカリ、カニは同じ仲間で
十脚目という。

その中でクルマエビ類とそれ以外を分けるから
クルマエビ以外のカニなどは同じ仲間と言える。

でオキアミは脚の数が12本でオキアミ目という。

また似ているがイサザアミなどのアミ目も
エビやオキアミとは違う仲間。



81 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 07:53:38.82 ID:AfzaXb9p0.net
>>22
ふぇぇ…
甲殻類も奥が深いな



86 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:03:52.83 ID:zw6LN+XQ0.net
>>22
勉強になった
ありがとう



36 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 06:30:57.71 ID:Uh4LO6RT0.net
>>22
すんごい詳しいけど、生物学か何かで専門的に学んだかコピペ?



95 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:28:18.18 ID:COZogt0h0.net
>>36
んにゃ
図書館で百科辞典読んで覚えただね。
甲殻類含む節足動物はほんとに巨大なグループで奥が深い。
種類も再現なくいてざっくりした分類でも何種類もいてスゴいなと思う。

地球を支配してるのは人類じゃなくて
昆虫はじめ節足動物なんじゃないかと思う



125 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 19:49:26.25 ID:prJPcO1f0.net
>>95
今の地球は種の数、個体数共に節足動物、中でも特に昆虫が多いからな
何億年も経った後の世界の知的生命体が過去の時代を調べたら現在は人間の時代でなく昆虫の時代と呼ぶだろうと言われている



165 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 22:14:07.31 ID:tWREs8pf0.net

99op34.jpg


166 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 22:16:44.05 ID:kV1X3I0b0.net
>>165
なるほどわからん




関連‐チリメンモンスターとかいうチリメンジャコに混じってるいろいろな生物www ←オススメ
    プランクトンとかいう定義ガバガバ生物
    わかめごはんに勝てる給食のメニューなんてあるか???
    釣りえさの乾燥オキアミうまそうなんだけど食べれるの?


テトラ (Tetra) プランクトン 112g
スペクトラム ブランズ ジャパン
売り上げランキング: 291
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
322407:名無しさん:2019/12/02(月) 12:46
漫画の「近い」ってのは、分岐的にも近いのか?

322408:名も無き修羅:2019/12/02(月) 13:12
雰囲気で近いと言ってるのかもw
分岐(系統)と分類は無関係ではないが別の話だ、というのが最近の風潮と思う。系統学と分類学では「近い」の意味に差異がある。

322409:名も無き修羅:2019/12/02(月) 13:26
ズワイガニもタラバガニも旨いし一緒!

322413:名も無き修羅:2019/12/02(月) 14:17
いつのまにか網に引っかかってるのがアミ
沖で網に引っかかるのがオキアミ
空き時間に網に引っかかるのがアキアミ

322416:名も無き修羅:2019/12/02(月) 15:09
臭いらしい

322418:名も無き修羅:2019/12/02(月) 15:12
見てたら思い出したけど金魚の餌ってすごい美味しそうな匂いするよね

322435:名も無き修羅:2019/12/02(月) 17:05
オキアミとアキアミは字面すら似てるのがひどい

322438:名も無き修羅:2019/12/02(月) 17:13
網類も食うから気にせんでええんちゃう

322463:名も無き修羅:2019/12/02(月) 19:30
鮭の身の色の原因

322477:名も無き修羅:2019/12/02(月) 22:01
今はなき目黒の456って居酒屋のアミチャーハンは
うまかった
店がなくなって家で再現しようとしたがイマイチだった
もう一回食いてえ

322482:名も無き修羅:2019/12/02(月) 23:07
ちいちゃいエビのような何かは魚の餌を連想するから食欲がわかないのよね
バナメイ以上の大きさがないとね…

322498:名も無き修羅:2019/12/03(火) 05:31
栗ちゃん久し振りに見た
連載終わって悲しい

322531:名も無き修羅:2019/12/03(火) 14:40
イケヤのフードコートにザリガニがあるのに驚いた

414712:名も無き修羅:2022/04/22(金) 11:50
オキアミはあまり美味くないので食用にはされない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top