![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
【キン肉マン】「悪魔将軍」のマスク、広島・福山市の金属精密加工会社が発売
2019年11月23日08:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:22
Tweet



Tweet
キン肉マン「悪魔将軍」のマスク、広島・福山市の金属精密加工会社が発売
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1574322464/
1 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 16:47:44 PLT ID:x79mU1uO0.net
6 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 16:50:10.15 ID:x79mU1uO0.net
画像です

29 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 16:58:18 ID:oBiMkkkU0.net
>>6
これは禍禍しい
30 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 16:58:25 ID:6c93Lm/80.net
>>6
これはいい出来だ
素晴らしい
44 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 17:06:27.62 ID:aT5QYHCK0.net
>>6
あ、ちょっと欲しい
52 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 17:11:07 ID:T4knLOlE0.net
>>6
22万円かぁ
内訳は分からんがそんぐらいはするだろうな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1574322464/
1 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 16:47:44 PLT ID:x79mU1uO0.net
キン肉マン「悪魔将軍」のマスク、広島・福山市の金属精密加工会社が発売 1体22万円 2019年11月21日 子供たちをとりこにした格闘漫画「キン肉マン」に登場する人気超人「悪魔将軍」のマスクを、広島県福山市の金属精密加工会社がステンレスを使って作り上げた。表面を特殊技術で磨き、不敵な面構えを忠実に再現したもので、同社の技術には作者ゆでたまごさんも絶賛。23日から注文を受け付け、1体22万円(税込み)で製造、販売する。 キン肉マンは、1979年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まり、単行本はシリーズ累計7500万部に達した人気漫画で、「超人」たちがプロレスでまみえるストーリー。主人公のキン肉マンら正義超人と相対する悪魔将軍は体の硬度を自在に変えられる冷徹な悪役で、硬度を極限まで高めると「ダイヤモンドパワー」を発揮する。 https://mainichi.jp/articles/20191121/k00/00m/040/124000c |
6 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 16:50:10.15 ID:x79mU1uO0.net
画像です

29 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 16:58:18 ID:oBiMkkkU0.net
>>6
これは禍禍しい
30 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 16:58:25 ID:6c93Lm/80.net
>>6
これはいい出来だ
素晴らしい
44 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 17:06:27.62 ID:aT5QYHCK0.net
>>6
あ、ちょっと欲しい
52 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 17:11:07 ID:T4knLOlE0.net
>>6
22万円かぁ
内訳は分からんがそんぐらいはするだろうな
12 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 16:52:29.17 ID:mvTr7POx0.net
わたしはいいと思う
20 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 16:55:17.13 ID:KeD9PEtv0.net
子供のころ、大人になったらお金ためてロビンのマスクを特注で作ってもらおうと思ってた。
23 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 16:55:55.29 ID:XWr0mzeY0.net
>>20
今からでも遅くはない
53 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 17:11:31.42 ID:vD5cnBuE0.net
>>20
同じところが販売してた 11万円
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000035017.html


55 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 17:14:06 ID:YCYHueeQ0.net
>>53
真面目に欲しい
57 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 17:14:51.51 ID:aT5QYHCK0.net
>>53
やっぱロビンはかっこいいな
132 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 18:50:24.39 ID:x9ym0M1i0.net
>>53
アトランティスごっこが捗るな!
60 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 17:16:14.37 ID:ZsXBq3fs0.net
>>53
実際に被れそうなぐらいデカイのな

115 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 18:20:21.06 ID:rb/IInQS0.net
>>60
かっこE
73 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 17:23:56 ID:T4knLOlE0.net
>>60
2パターンあるのか
153 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 19:48:24.17 ID:4Ib7gnVd0.net
>>53
あ、こっちでいいです
てかこれ福山まで行ったら実物見せてくれるのかな
201 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 23:48:42.73 ID:SfxTEeeG0.net
>>153
確か福山駅の新幹線待ち相席に飾ってあったような
210 :名無しさん@涙目です。:2019/11/22(金) 00:52:02 ID:7Etkrx380.net
>>153
福山駅の新幹線待合室前にあるよ
http://www.castem.co.jp/blog/info/20181205125224.html


31 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 16:59:38 ID:rDdLfYG90.net
金と銀のマスクも頼む
39 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 17:02:49.98 ID:FI0nqxR90.net
バッファローマンはかぶれるの?

83 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 17:36:26 ID:6KR8vl2B0.net
>>39
どうなってんだこれ?
116 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 18:21:22 ID:rb/IInQS0.net
>>39
角は?角はどこ行ったの?
161 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 20:09:10.68 ID:VpmB0d/k0.net
>>39
ほんとこういうのが許されるのはゆでだけだよなw
36 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 17:01:32.35 ID:WULZIX0W0.net
漫画のタッチそのままやな凄い

26 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 16:57:33 ID:+W3uFEW/0.net
髪の毛付きとはありがたい!
33 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 17:00:10.78 ID:kT1/swta0.net
>>26
ハゲ乙
41 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 17:04:15 ID:+Sggsu1K0.net
バイク乗るときかぶりたいからヘルメット型にして
47 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 17:08:04.16 ID:TD0mXj8o0.net
ダイアモンドで出来てなきゃ本当の悪魔将軍じゃ無いと思うの
143 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 19:09:48 ID:UrI6qNpq0.net
>>47
>>1のやつは高度4の状態を再現したやつらしいから
ダイヤじゃなくていいんじゃないの
硬度10のダイヤモンドバージョンは100万円で
売ってたんだってさ
純ダイヤモンド製じゃないけど
https://www.inside-games.jp/article/2019/10/23/125312.html
172 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 21:51:49 ID:ymH/q4Kq0.net
だったら130万円くらいで黄金に輝くロンズデーライトパワー発動verも発売するべきだ
61 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 17:16:25.47 ID:SluRmxvi0.net

66 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 17:19:50 ID:0e+9g5FZ0.net
>>61
職人芸だな
78 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 17:26:39.13 ID:P7gZgzQl0.net
>>61メッキじゃなくて鏡面仕上げかよw
そりゃたけえわ
181 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 22:37:22 ID:aKGsBfzP0.net
>>61
悪魔将軍が拷問されてるようにしか見えんw
90 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 17:43:42 ID:PQNSPPen0.net
この会社、ロビンマスクのときにナイトスクープに出て結構おもろかった
158 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 19:59:00.96 ID:dBn2y1+C0.net
ロビンマスク

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1126295845077307394/pu/vid/960x720/CM5ZJGH9TqWa32vs.mp4
135 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 18:57:15 ID:uCwR5zPK0.net
またプールでロケしてくれよ澤部
100 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(Thu) 17:51:43 ID:RkO22YYK0.net
>1体22万円(税込み)で製造、販売する
忘年会の余興に欲しいけど高杉
170 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 21:22:11.27 ID:APe29bEi0.net
15k円なら即買いだったww
124 :名無しさん@涙目です。:2019/11/21(木) 18:40:38.44 ID:AGs60sT60.net
キン肉マンのはお祭り出店のお面で我慢するか
関連‐【キン肉マン】実際に被れるロビンのマスクが欲しい ←オススメ
【キン肉マン】「悪魔将軍」はゴールドマンと悪魔サタンが結束した存在という設定
【キン肉マン】「悪魔将軍」の元となった「バイキングマン」ってデザインの完成度がすごいよな
【岐阜】「キン肉マン」のタイルマン像、多治見駅前に登場
S.H.フィギュアーツ 悪魔将軍 ORIGINAL COLOR EDITION 『キン肉マン』
posted with amazlet at 19.11.22
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-01-19)
売り上げランキング: 70,483
売り上げランキング: 70,483
- 関連記事
-
-
【ゆで暗黒期作品】「トータルファイターK」の冒頭ギャグシーンwww 2019/09/17
-
【キン肉マン】ガンマンが暴くバッファローマンのウソとは!!!??? 2015/05/18
-
キン肉マンが相変わらず斜め上な件 2012/04/09
-
【キン肉マン】もしカナディアンマンが六鎗客の一角、パイレートマンに勝ったら 2017/08/21
-
【キン肉マン】消えゆくのはサイコマンのみ!?残された始祖たちの動向や如何に 2016/05/16
-
ラーメンマンにとって過去最高最大の難敵ブロッケンマン 2012/09/25
-
【キン肉マン】手コキさせられるマン 2016/04/28
-
【キン肉マン】実はアイドル超人より仲良いよなこいつら 2017/04/15
-
キン消しってどう考えても消しゴムじゃないよな 2012/04/06
-
【キン肉マン】額に中だの米だの肉だのすごいセンスだよな 2012/01/18
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
321622:名も無き修羅:2019/11/23(土) 08:11
昔電車の網棚にロビンマスクの仮面(アニメカラー)が載ってて笑った
321629:名も無き修羅:2019/11/23(土) 09:46
コスプレ衣装なんかもそうなんだけどなんか違うんだよなあ
321630:名も無き修羅:2019/11/23(土) 10:16
※321629
実際にこれ被ってリングで戦っているというのがイメージと合致しない故かと
設定とは乖離するけど、FRP辺りでいいと思う(値段も抑えられるし)
実際にこれ被ってリングで戦っているというのがイメージと合致しない故かと
設定とは乖離するけど、FRP辺りでいいと思う(値段も抑えられるし)
321631:名も無き修羅:2019/11/23(土) 10:30
10万で被れるやつが数年前に出てたよな
ロビンの1/1 アニメカラーなら持ってるが
かなりいいそ
ロビンの1/1 アニメカラーなら持ってるが
かなりいいそ
321635:名も無き修羅:2019/11/23(土) 12:27
な 実 将 だ 同 悪 い
321639:名も無き修羅:2019/11/23(土) 12:47
ロビンマスクの11万のヤツええな
てかってなくて色味抑え気味なのがいい
てかってなくて色味抑え気味なのがいい
321641:名も無き修羅:2019/11/23(土) 12:51
黄金のマスクなら偽物でもOKだったのに・・・w
321642:名も無き修羅:2019/11/23(土) 12:58
めちゃくちゃかっこいいのにダイヤモンドじゃないと本物とは言えない!とか言い出してるやついてわろた。物を作ったことがないんやろうなあ
321643:名も無き修羅:2019/11/23(土) 13:01
>ダイアモンドで出来てなきゃ本当の悪魔将軍じゃ無いと思うの
「ロンズデーライト」だろJK
「ロンズデーライト」だろJK
321644:名も無き修羅:2019/11/23(土) 13:09
めっちゃほしいけど22万か、無理だな
・・・と思わせておいてからのアフィのフィギアーツ悪魔将軍とはやるな管理人
あやうくポチりそうになったわ
・・・と思わせておいてからのアフィのフィギアーツ悪魔将軍とはやるな管理人
あやうくポチりそうになったわ
321661:名も無き修羅:2019/11/23(土) 14:54
メッキじゃなくて手作業鏡面仕上げか
手作業鏡面仕上げだと美観の耐用年数が段違いにあがるな
手作業鏡面仕上げだと美観の耐用年数が段違いにあがるな
321674:名も無き修羅:2019/11/23(土) 17:02
ナイトスクープの澤部がロケで
プールに入るが マスクの重量で頭が
沈んでしまい文字通り命がけのロケに
なったのと同じ会社か 手抜き無しで
好きなのが伝わるなあw
プールに入るが マスクの重量で頭が
沈んでしまい文字通り命がけのロケに
なったのと同じ会社か 手抜き無しで
好きなのが伝わるなあw
321675:名も無き修羅:2019/11/23(土) 17:17
目の部分ってどうなってるの?
ガンダムのツインアイみたいな部分から見えるのか?
ガンダムのツインアイみたいな部分から見えるのか?
321684:名も無き修羅:2019/11/23(土) 18:27
廉価版でクロームメッキの作ればいいのに
321687:名も無き修羅:2019/11/23(土) 19:06
バッファローマンの角について言われているけど、将軍に持つのみたいな部分があるからそこにちょうど収まったんじゃないの?
下の部分に切れ込みあるし
下の部分に切れ込みあるし
321689: :2019/11/23(土) 19:27
よっぽどマッチョじゃなきゃこんなの持ってたって宝の持ち腐れじゃんね欲しいけど
321708:名も無き修羅:2019/11/24(日) 03:32
バッファローマンの場合、
角の問題もあるけど、
頭部の大きさ的にマスクが入るわけないんだよな。
角の問題もあるけど、
頭部の大きさ的にマスクが入るわけないんだよな。
321728:名も無き修羅:2019/11/24(日) 12:14
※321641
偽物と判明すると割れるじゃん
偽物と判明すると割れるじゃん
321773:名も無き修羅:2019/11/24(日) 19:46
321728
銀のマスクと引き合わせなければへーきへーき
なお、なぞなぞに答えられなかったりしても割れる模様
銀のマスクと引き合わせなければへーきへーき
なお、なぞなぞに答えられなかったりしても割れる模様
321809:名も無き修羅:2019/11/25(月) 10:53
てか、こんな曲面の塊を鏡面仕上げしてるのか・・・
凄くないか?
凄くないか?
321896:名も無き修羅:2019/11/25(月) 22:49
趣味でシルバーアクセ作ってるけどこの大きさでこの鏡面はド変態だと思う
322746:名無しさん:2019/12/05(木) 20:22
メッキじゃなく磨きか 一度手にしてみたい
いつの日かロンズデーライト加工にも挑戦して欲しい
いつの日かロンズデーライト加工にも挑戦して欲しい