![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
料理人「私がなぜ自分の料理を写真に撮らせるのを断るようになったか」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1574227840/
1 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:30:40 ID:0.net

2 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:32:20 ID:0.net
酷い話だねえ
3 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:35:29 ID:0.net
写真家許せねえな
5 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:36:24 ID:0.net
こんなのアプリのフィルターでどうにかできるだろ
6 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:36:32 ID:0.net
美味しんぼに有ったって書きに来たら美味しんぼかよ
17 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:51:36.30 0.net
岡星の「たまりませんね」
は汎用性ありそうな画だな
18 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:55:03.90 0.net
島耕作にもいい写真撮るために美術品滅茶苦茶にする写真家出てきたな
8 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:39:28.45 0.net
アナログ時代の話だろ
9 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:40:16.84 0.net
インスタグラマー最低だな
10 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:45:19 ID:0.net
撮影用の料理なんだから当たり前だろw
14 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:49:48.40 0.net
でも料理人は最高に美味しく出してるのにそれに手を加えられたら気分悪いよ
しかも食べられなくしちゃってるわけじゃん
11 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:47:09 ID:0.net
でもこういうことってあるんだろうな
プロのカメラマンだって譲れないところあるだろうし
12 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:49:03 ID:0.net
プロなら店に事前に説明して許可とれよw
関連‐グルメ漫画「これを上品に食べれない?そんな家とは縁組みできません」 ←オススメ
山岡士郎「その魚の住んでいた海の塩分 これが重要」
グルメ漫画「ボージョレ・ヌーボーはワインじゃない。アルコール以前の飲み物」
グルメ漫画「祖母の遺産が来週入るから金を用立ててくれないか?」
小学館 (2019-11-29)
売り上げランキング: 112,190
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1574227840/
1 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:30:40 ID:0.net

2 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:32:20 ID:0.net
酷い話だねえ
3 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:35:29 ID:0.net
写真家許せねえな
5 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:36:24 ID:0.net
こんなのアプリのフィルターでどうにかできるだろ
6 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:36:32 ID:0.net
美味しんぼに有ったって書きに来たら美味しんぼかよ
17 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:51:36.30 0.net
岡星の「たまりませんね」
は汎用性ありそうな画だな
18 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:55:03.90 0.net
島耕作にもいい写真撮るために美術品滅茶苦茶にする写真家出てきたな
8 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:39:28.45 0.net
アナログ時代の話だろ
9 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:40:16.84 0.net
インスタグラマー最低だな
10 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:45:19 ID:0.net
撮影用の料理なんだから当たり前だろw
14 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:49:48.40 0.net
でも料理人は最高に美味しく出してるのにそれに手を加えられたら気分悪いよ
しかも食べられなくしちゃってるわけじゃん
11 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:47:09 ID:0.net
でもこういうことってあるんだろうな
プロのカメラマンだって譲れないところあるだろうし
12 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 14:49:03 ID:0.net
プロなら店に事前に説明して許可とれよw
関連‐グルメ漫画「これを上品に食べれない?そんな家とは縁組みできません」 ←オススメ
山岡士郎「その魚の住んでいた海の塩分 これが重要」
グルメ漫画「ボージョレ・ヌーボーはワインじゃない。アルコール以前の飲み物」
グルメ漫画「祖母の遺産が来週入るから金を用立ててくれないか?」
美味しんぼア・ラ・カルト 47 鍋料理: マイファーストビッグ
posted with amazlet at 19.11.20
小学館 (2019-11-29)
売り上げランキング: 112,190
- 関連記事
-
-
グルメ漫画「刺身にマヨネーズなんて美味いわけが・・・(モグモグ)」 2019/12/14
-
美味しんぼのあのうどんを再現してよく作ってたけどウマいで! 2021/12/07
-
美味しんぼ山岡「一流の寿司職人は寿司を握る姿も美しい」 2021/12/27
-
【美味しんぼ】栗田ゆう子さんの初恋の人www 2018/11/20
-
海原雄山「調理場にゴキブリが出た?お前はクビだ!出て行け!」 2018/12/02
-
タイ人女性「タイ米がマズいなんて言うのは日本人が味音痴で感性が鈍いから」 2019/09/14
-
「美味しんぼ」でフェミさんが発狂しそうな女性蔑視発言 2018/10/31
-
人気漫画だったのに一度の過ちで打ち切りってすごいよな 2021/02/28
-
この美味しんぼの理屈に到底納得できないんだが 2021/04/18
-
お前ら目玉焼きに何かけて食べる派? 2021/05/17
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
321409:名も無き修羅:2019/11/20(水) 16:19
今はデジタルで加工できるけどフィルム写真全盛期だとよくあった話
まあ普通はライティングぐらいでなんとかするんだけどそれでも長時間の撮影で料理が冷めたりカピカピになったりしたから造ったほうからすればたまらない気持なのはわかる
気の利いた写真家だと事前に撮影上色々加工することがあるって事前に打ち合わせするけどね
まあ普通はライティングぐらいでなんとかするんだけどそれでも長時間の撮影で料理が冷めたりカピカピになったりしたから造ったほうからすればたまらない気持なのはわかる
気の利いた写真家だと事前に撮影上色々加工することがあるって事前に打ち合わせするけどね
321410:名も無き修羅:2019/11/20(水) 16:38
加工前提だとしても販促用の写真全般こうだろ
321411:名も無き修羅:2019/11/20(水) 16:50
???「私が金を出して買ったんだどうしようと勝手だろ」
321412:名も無き修羅:2019/11/20(水) 16:52
販促用ならみんなやってるぞこんなの
321413:名も無き修羅:2019/11/20(水) 17:00
事前に説明しないのはアカン
321414:名無しさん:2019/11/20(水) 17:01
>プロのカメラマンだって譲れない
胡麻化すことが、か?
胡麻化すことが、か?
321415:名も無き修羅:2019/11/20(水) 17:08
この回はわざとピントぼかす撮り方も批判してたな
俺もあれ嫌いだわ
俺もあれ嫌いだわ
321416:名も無き修羅:2019/11/20(水) 17:16
江戸前の旬でも同じような話があったな
321420:名も無き修羅:2019/11/20(水) 17:26
島耕作でもあったな料理じゃないけど
好意で借りた重要文化財級の重箱を撮影のため薬品と強い光当てて痛める話
好意で借りた重要文化財級の重箱を撮影のため薬品と強い光当てて痛める話
321421:名無しさん:2019/11/20(水) 17:37
目の前でそれされるの黙って見てたんか?
321423:名も無き修羅:2019/11/20(水) 18:21
最終的に食えばええんやろ?
ワイならドライアイスごとパクーやで
ワイならドライアイスごとパクーやで
321426:名も無き修羅:2019/11/20(水) 19:07
ちょちょちょのチョ〇
321427:名も無き修羅:2019/11/20(水) 19:11
メニュー用の料理写真を撮るときはもっといじるぞ。
まぁ写真撮り用の料理は味付けしてねぇけどな。
まぁ写真撮り用の料理は味付けしてねぇけどな。
321428:名も無き修羅:2019/11/20(水) 19:15
見た目でマズそうだったんだろ
美味しんぼは日頃から雄山の師匠とかいうハゲのつくった器だとかを
「料理は見た目も大事、器も最高級のもの」みたいなこと言って
もてはやしてんだからさ
見た目で美味しそうにもりつけられない料理人が未熟
美味しんぼは日頃から雄山の師匠とかいうハゲのつくった器だとかを
「料理は見た目も大事、器も最高級のもの」みたいなこと言って
もてはやしてんだからさ
見た目で美味しそうにもりつけられない料理人が未熟
321429:名も無き修羅:2019/11/20(水) 19:17
カメラマンレベルの常識ないクズが米欄に湧いてるな
321432:トランプ:2019/11/20(水) 19:23
客に渡した時点でご自由にと思うか
店の中にいる限り勝手は許さんと思うかは
自由だぁーーーーー
店の中にいる限り勝手は許さんと思うかは
自由だぁーーーーー
321433:名も無き修羅:2019/11/20(水) 19:30
スタッフは料理の撮影のためにきてて
油だのドライアイスだのおそらくそれ以外にも
撮影用の小道具も全部現場に準備されてんのに
目の前で実際に行われるまで
何が行われるのか何も思わなかったのかこの料理人は
白雉にもほどがあるだろ
油だのドライアイスだのおそらくそれ以外にも
撮影用の小道具も全部現場に準備されてんのに
目の前で実際に行われるまで
何が行われるのか何も思わなかったのかこの料理人は
白雉にもほどがあるだろ
321437:名も無き修羅:2019/11/20(水) 20:25
そもそも、てめーたちの都合で捏造・遣らせ・切り取り印象操作があたりまで、何が悪いと遣ってる新聞で料理云々で写真のせるのが前提のマスゴミの下っ端の山岡が腐ってないと言う腐りきった設定なのが間違い
321439:名も無き修羅:2019/11/20(水) 21:00
まず油塗られた時点でカメラマン叩き出せよ
ドライアイス用意するのを見てんじゃねえよ止めろよ
ドライアイス用意するのを見てんじゃねえよ止めろよ
321441:名も無き修羅:2019/11/20(水) 21:08
おせんでも同じような話があったな
321442:名も無き修羅:2019/11/20(水) 22:36
油、味醂、スチーム、からのフォトショップ。
料理じゃなくて写真がメインだからね。
料理じゃなくて写真がメインだからね。
321444:名も無き修羅:2019/11/20(水) 23:00
カメラマン視点でもマンガ作れそう
「あろうことか、『俺の料理は食べるものだから撮影用に加工するな』と言ったんです…」
「ひどい話ですね…」
「あろうことか、『俺の料理は食べるものだから撮影用に加工するな』と言ったんです…」
「ひどい話ですね…」
321445:名も無き修羅:2019/11/20(水) 23:24
美味しく見える写真が撮りたいであって
美味しい料理の写真が撮りたいわけじゃないんだよ
それが写真屋の仕事だもん
美味しい料理の写真が撮りたいわけじゃないんだよ
それが写真屋の仕事だもん
321447:名も無き修羅:2019/11/20(水) 23:38
タレーラン「おっと貴重なヒラメ料理うっかり地面に落としてしもうたわwwwww」
321448:名も無き修羅:2019/11/21(木) 00:42
※321447
「もう一皿出したろwwww」
「もう一皿出したろwwww」
321449:名も無き修羅:2019/11/21(木) 00:48
ザ・シェフの十何巻かで同じような話が有るからのう
まあ変わっとらんつう事なんかねえ
まあ変わっとらんつう事なんかねえ
321450:名も無き修羅:2019/11/21(木) 02:27
カメラマンは料理を美味そうに見せるのが仕事だからな
湯気が立ってたほうが美味しそうに見えるから、
撮影の何十分かの間、湯気を立たせつづけてくださいって言われたときに、
料理人がそれをできるかって話だよ
湯気が立ってたほうが美味しそうに見えるから、
撮影の何十分かの間、湯気を立たせつづけてくださいって言われたときに、
料理人がそれをできるかって話だよ
321453:名も無き修羅:2019/11/21(木) 06:09
全体を読まずにネットに掲載された部分だけ見てアレコレ言うアホってどこにでもいんのな。
艶や湯気が不自然で、モノがわかってる人からすれば美味しそうに見えない。ってのがちゃんと付いてるぞこのエピソード。
艶や湯気が不自然で、モノがわかってる人からすれば美味しそうに見えない。ってのがちゃんと付いてるぞこのエピソード。
321457:名無しマン:2019/11/21(木) 08:55
>白雉にもほどがあるだろ
ほう飛鳥時代からあるのかビックリだな
ほう飛鳥時代からあるのかビックリだな
321473:名も無き修羅:2019/11/21(木) 12:58
まぁシズル感()とかいって思考停止してた時代あったしね
321484:名も無き修羅:2019/11/21(木) 13:50
>>撮影の何十分かの間、湯気を立たせつづけてくださいって言われたときに、
>>料理人がそれをできるかって話だよ
料理の撮影に何十分もかけるカメラマンは無能みたいな展開になるぞ。
料理が美味しさを維持できている僅かな時間の間に、その美味しさを伝える写真が撮れるのが真のプロ。
>>料理人がそれをできるかって話だよ
料理の撮影に何十分もかけるカメラマンは無能みたいな展開になるぞ。
料理が美味しさを維持できている僅かな時間の間に、その美味しさを伝える写真が撮れるのが真のプロ。
321486:名も無き修羅:2019/11/21(木) 13:56
>321453
100巻以上ある作品で題名も第何話なのかもわからんのだから
ネットにさらされた部分だけで判断するしかないだろ
100巻全部に目を通して該当の話を探し出して読んでこないと
コメントする資格がないとかアホなこと言い出すわけじゃあるまいな?
100巻以上ある作品で題名も第何話なのかもわからんのだから
ネットにさらされた部分だけで判断するしかないだろ
100巻全部に目を通して該当の話を探し出して読んでこないと
コメントする資格がないとかアホなこと言い出すわけじゃあるまいな?
321492:名も無き修羅:2019/11/21(木) 15:26
料理食いに来たわけじゃなく仕事で写真撮りに来てるんだろ?
321494:名も無き修羅:2019/11/21(木) 16:18
「私が何故農業を辞めたのかを話そう。農薬の基準値を守って安全性を確保して作った野菜を、美味しんぼは毒物だと言って無農薬という重労働を強いた。」
「たまりませんね。」
「たまりませんね。」
321496:名も無き修羅:2019/11/21(木) 17:04
金払ってるからいいじゃん
撮影用じゃん
とか言ってる奴等はこの料理人とハナから価値観が違うから話は平行線だろう
ただし二度とインスタ蠅を馬鹿にするなよ
撮影用じゃん
とか言ってる奴等はこの料理人とハナから価値観が違うから話は平行線だろう
ただし二度とインスタ蠅を馬鹿にするなよ
321498:名も無き修羅:2019/11/21(木) 17:34
こういう撮影やってると、クライアントから延々撮り直し要求が出てきて、結局一番最初に撮った写真が一番よかった、なんてことがままあるそうだな。
やっぱり出来立て作り立てが一番いいらしい。
やっぱり出来立て作り立てが一番いいらしい。
321504:名も無き修羅:2019/11/21(木) 19:12
舌平目「ニンゲンハカッテダ」
321510:名も無き修羅:2019/11/21(木) 19:52
>>#321486
お前みたいなバカがカス野党に踊らされてるんだろうな。ってのがよくわかるな。
ちょっと待ってれば捏造的な箇所を指摘する人が出てくるのに、それを待たずに的外れな批判してバカにされるのを肯定するとかバカ通り越してマゾかよ。
お前みたいなバカがカス野党に踊らされてるんだろうな。ってのがよくわかるな。
ちょっと待ってれば捏造的な箇所を指摘する人が出てくるのに、それを待たずに的外れな批判してバカにされるのを肯定するとかバカ通り越してマゾかよ。
321525:名も無き修羅:2019/11/21(木) 22:06
美味しんぼアンド意見割れて荒れそうなネタというゼのつくゴミが得意気に愚論を垂れにシュバってきそうなネタなのに来てねーな
あいつがいないと清潔でイイネ
あいつがいないと清潔でイイネ
321532:名も無き修羅:2019/11/21(木) 23:32
実際問題、写真に撮られてる料理の大部分は廃棄されてる訳だが
321534:名も無き修羅:2019/11/21(木) 23:57
野望の王国だったらカメラマンは解体されて冷蔵庫に詰まってるんだな
321591:名も無き修羅:2019/11/22(金) 17:05
中国人写真家がおいしく撮るtipsみたいなので
タバコ吹きかけてたな
タバコ吹きかけてたな
321650:名も無き修羅:2019/11/23(土) 13:53
たしかにひどい話だなぁ
そういえばCTで寿司を撮るために
造影剤を塗って食べられないゴミにした新聞記者もいたよなぁ
そういえばCTで寿司を撮るために
造影剤を塗って食べられないゴミにした新聞記者もいたよなぁ
321782:名無しマン:2019/11/24(日) 21:01
地方情報誌で仕事してる友達も同じ事言ってたな
きれいに撮るために食べ物の表面に油塗るから食べられなくなって
すごくもったいないって
で思い出すのが「おせん」の新シリーズ一話
実写化で作品をぐっちゃぐちゃにされた作者の怒りもあって納得できる話になってる
きれいに撮るために食べ物の表面に油塗るから食べられなくなって
すごくもったいないって
で思い出すのが「おせん」の新シリーズ一話
実写化で作品をぐっちゃぐちゃにされた作者の怒りもあって納得できる話になってる
323272:名も無き修羅:2019/12/11(水) 01:47
別に食べるためと撮るためは両方プロの仕事すればいいだろ。
347770:名も無き修羅:2020/07/27(月) 00:35
取材に来る雑誌やメディアは一円も払わんぞ
360416:名も無き修羅:2020/11/15(日) 19:05
加工しなきゃ美味しそうな写真が撮れないカメラマンが悪い