![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
ゾフィーとかいうイケメン有能ウルトラマン
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573198912/

1 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:41:52.65 ID:Tc3rE1poa.net
父でも倒せないエンペラ星人にすら勝った模様
2 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:42:41.26 ID:tP8MhWqBa.net
うるせえ頭燃やすぞ
3 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:43:36.51 ID:vovHZh420.net
相手が弱った隙に出しゃばる糞
5 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:45:16.55 ID:LC2Gxlxsa.net
万全のタイラントと戦う勇者
6 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:45:21.81 ID:ziAahrJax.net
地球では本気出せないという設定
7 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:47:05.23 ID:0JM+PMK00.net
頭燃えてますよ
10 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:48:22.60 ID:WjCtZHTXd.net
あのウルトラマンを倒した最強の宇宙恐竜ゼットンを瞬殺したのはあまりにも有名
12 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:50:13 ID:bRFfY0urd.net
>>10
実際に戦争ではこういう手柄捏造横行してるんやろな
16 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:51:55.60 ID:+xPFcLc+0.net
ゼットンを倒したという虚偽報告をして隊長に昇格
17 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:52:16.52 ID:MCDk7gHLd.net
手柄泥棒する屑
18 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:53:08.14 ID:u12Nzqtg0.net
ゾフィーってゲームだとだいたいマン兄さんの上位互換よな
21 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:54:57 ID:SyFzCbva0.net
別格とされてる六兄弟の中で一人だけ強化形態の無い雑魚やんけ
関連‐ウルトラマンで一番強いのってセブン? ←オススメ
わいゾフィー、ゼットンを見事倒す
ゾフィーの頭が燃えたのは演出じゃなく事故だった
ゾフィーはタイラントにわざと負けた説
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573198912/

1 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:41:52.65 ID:Tc3rE1poa.net
父でも倒せないエンペラ星人にすら勝った模様
2 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:42:41.26 ID:tP8MhWqBa.net
うるせえ頭燃やすぞ
3 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:43:36.51 ID:vovHZh420.net
相手が弱った隙に出しゃばる糞
5 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:45:16.55 ID:LC2Gxlxsa.net
万全のタイラントと戦う勇者
6 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:45:21.81 ID:ziAahrJax.net
地球では本気出せないという設定
7 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:47:05.23 ID:0JM+PMK00.net
頭燃えてますよ
10 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:48:22.60 ID:WjCtZHTXd.net
あのウルトラマンを倒した最強の宇宙恐竜ゼットンを瞬殺したのはあまりにも有名
12 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:50:13 ID:bRFfY0urd.net
>>10
実際に戦争ではこういう手柄捏造横行してるんやろな
16 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:51:55.60 ID:+xPFcLc+0.net
ゼットンを倒したという虚偽報告をして隊長に昇格
17 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:52:16.52 ID:MCDk7gHLd.net
手柄泥棒する屑
18 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:53:08.14 ID:u12Nzqtg0.net
ゾフィーってゲームだとだいたいマン兄さんの上位互換よな
21 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 16:54:57 ID:SyFzCbva0.net
別格とされてる六兄弟の中で一人だけ強化形態の無い雑魚やんけ
関連‐ウルトラマンで一番強いのってセブン? ←オススメ
わいゾフィー、ゼットンを見事倒す
ゾフィーの頭が燃えたのは演出じゃなく事故だった
ゾフィーはタイラントにわざと負けた説
S.H.フィギュアーツ ウルトラマン ゾフィー 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 19.11.09
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2016-11-19)
売り上げランキング: 59,821
売り上げランキング: 59,821
- 関連記事
-
-
【画像】メトロン星人に変身できるパーカー 2021/10/01
-
「仮面ライダーと言えばバッタ」なイメージ 2010/08/05
-
ゾフィーとかいうイケメン有能ウルトラマン 2019/11/09
-
【Gif動画】仮面ライダーV3の爆破シーンの火薬量がすごい 2015/01/11
-
仮面ライダーの初作が実写版と違うこと 2013/04/25
-
ゾフィーはタイマンで全敗してる 2011/04/24
-
帰ってきたウルトラマンの年代別の呼び方は大別するとこんな感じ 2014/08/05
-
未だにアストラとレオの頭部に違和感あるわ 2013/06/27
-
スーパー戦隊シリーズの黄色がオチ要員にされたのはカレーが悪い 2019/02/02
-
【画像】「ウルトラマン」のイデ隊員役で有名な二瓶正也さんが激太りしてた 2017/08/27
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
320275:名も無き修羅:2019/11/09(土) 12:38
ガチになるのもアレだとは思うけど、こういうネタ大嫌い。こういうこと言ってる奴でちゃんとウルトラシリーズを見てるのってどれくらいいるんだろう。
昭和の頃の扱いが悪かったのは事実だけどさ、なんで普通に活躍したメビウス以降までバカにされなきゃならんのだ。
昭和の頃の扱いが悪かったのは事実だけどさ、なんで普通に活躍したメビウス以降までバカにされなきゃならんのだ。
320281:名も無き修羅:2019/11/09(土) 13:59
※1
こんなことで怒るなよ笑
こんなことで怒るなよ笑
320282:名も無き修羅:2019/11/09(土) 14:18
ウルトラ穴兄弟
320284:名も無き修羅:2019/11/09(土) 14:29
ゲームだとだいたいバグの犠牲者だったり出てきたら既に人質にされてたり必殺技がネタだったり一人だけ飛べなかったり不遇なイメージだが…
ネットのノリに製作が乗っかってるって話じゃなく(乗っかってるのもあるだろうが)
ネットのノリに製作が乗っかってるって話じゃなく(乗っかってるのもあるだろうが)
320286:名も無き修羅:2019/11/09(土) 14:32
ほんとはみんなゾフィーのことが大好きなんやで
320289:名も無き修羅:2019/11/09(土) 14:50
ゾフィーの歌好きやで
320291:名も無き修羅:2019/11/09(土) 14:57
ウルトラマンてみんな見た目が似てて面白みを感じない
320292:名も無き修羅:2019/11/09(土) 15:32
ひとりだけ強化形態がないのではなく、ウルトラマンで最初に登場したときすでに強化を極めていたと考えれば良い
320293:名も無き修羅:2019/11/09(土) 15:54
むしろ他のウルトラマンに強化形態がある事がビックリなんだが
平成になってから追加されたのか?
平成になってから追加されたのか?
320296:名も無き修羅:2019/11/09(土) 17:03
#320284
オールスターバトルクロニクルだとゾフィ一人でバードンの大群と戦うシナリオあったりネタ枠にされてる感はある
攻撃サポート何でもありで強いユニットではあったけど。無双の呂布みたいな感じ
オールスターバトルクロニクルだとゾフィ一人でバードンの大群と戦うシナリオあったりネタ枠にされてる感はある
攻撃サポート何でもありで強いユニットではあったけど。無双の呂布みたいな感じ
320297:名も無き修羅:2019/11/09(土) 17:14
ゾフィーのことネタにするな!という人もいるが
ミスターファイヤーヘッドしかり、
率先してネタにしてるのが公式だという…
ミスターファイヤーヘッドしかり、
率先してネタにしてるのが公式だという…
320300:名も無き修羅:2019/11/09(土) 17:31
※320275
こいつゾフィーじゃね?
こいつゾフィーじゃね?
320301:名も無き修羅:2019/11/09(土) 17:33
アンドロメロスが強化形態ちゃうの?
320302:名も無き修羅:2019/11/09(土) 17:35
一撃必殺キャラがガキの頃から好きなんで未だに好きだな
320303:名も無き修羅:2019/11/09(土) 17:53
ファイヤーヘッドを克服したの知らないクソニワカだらけだな
320305:名も無き修羅:2019/11/09(土) 18:00
ゼットンを倒したのは科特隊だ
ばかもの
ばかもの
320308:名も無き修羅:2019/11/09(土) 18:23
初代ウルトラマンって、一見して変なレベルの描写ミスあんまりないのに最終回は色々おかしかったよな
ゾフィー兄さんの私が倒した発言とか、どう見ても前にうつぶせに倒れたのに仰向けになってるウルトラマンとかさ
最終回だからこだわって作って納期がヤバくなったりしたんだろうな
ゾフィー兄さんの私が倒した発言とか、どう見ても前にうつぶせに倒れたのに仰向けになってるウルトラマンとかさ
最終回だからこだわって作って納期がヤバくなったりしたんだろうな
320321:名も無き修羅:2019/11/09(土) 19:45
勝ち星稼ぐために途中から出てくる金田みたいな奴やな
320323:名も無き修羅:2019/11/09(土) 20:00
ゾフィーいじりは愛があるからこそ
320332:名も無き修羅:2019/11/09(土) 21:35
スーパーヒーロージェネレーションで技が2つしか無いもののM87光線もスキルも性能良すぎなゾフィー兄さん。なおマン兄さんは命中率がクソな模様。
320333:名も無き修羅:2019/11/09(土) 22:02
イケメンって言われても他のウルトラ戦士と比べてどうイケメンなのか今一分からないな
320338:名も無き修羅:2019/11/09(土) 23:08
最近また頭燃やされたけど返り討ちにしてたからな
320339:名も無き修羅:2019/11/09(土) 23:22
>>320308
>>どう見ても前にうつぶせに倒れたのに仰向けになってるウルトラマン
原案では、ゼットンが足で蹴り飛ばし仰向けにしてカラータイマーを踏みつけるシーンが書かれていたが
残酷なのでカットしたからとか聞いたことがある
>>どう見ても前にうつぶせに倒れたのに仰向けになってるウルトラマン
原案では、ゼットンが足で蹴り飛ばし仰向けにしてカラータイマーを踏みつけるシーンが書かれていたが
残酷なのでカットしたからとか聞いたことがある
320341:名も無き修羅:2019/11/09(土) 23:27
ウルトラマンダイナがデコピン一発で蹴散らした弱っちいバードンに勝ってドヤってると聞いた
320365:名も無き修羅:2019/11/10(日) 09:18
※320275
わかるぞ、普通のファンにとっちゃ「愛のあるイジり」とかいらんしな。
わかるぞ、普通のファンにとっちゃ「愛のあるイジり」とかいらんしな。
320370:名も無き修羅:2019/11/10(日) 10:48
強化形態ってなんだ
あっても新マンのウルトラブレスレットとタロウのキングブレスレットくらいじゃないの?
あっても新マンのウルトラブレスレットとタロウのキングブレスレットくらいじゃないの?
320373:名無しマン:2019/11/10(日) 11:46
円谷プロもこんな虚言癖のペテン師を放置するなよ
320416:名も無き修羅:2019/11/10(日) 20:08
昭和なんて主役以外は大体かませ犬だから仕方ない。ベリアル戦では良い線いってたし。
指揮能力とかが高い上に最強光線があるから、前面に出るタイプじゃない気もする。
指揮能力とかが高い上に最強光線があるから、前面に出るタイプじゃない気もする。
320432:名も無き修羅:2019/11/10(日) 22:22
>>320339
そうなんだ
やっぱミステイクが直せないくらい色々描写に関して揉めてたんだね
教えてくれてありがとう
そうなんだ
やっぱミステイクが直せないくらい色々描写に関して揉めてたんだね
教えてくれてありがとう
320469:名も無き修羅:2019/11/11(月) 12:24
強化形態あったっけ?
320478:名も無き修羅:2019/11/11(月) 14:26
強化形態は
マン→スーツの変遷の話?もしくは映画で分身できるようになったこと?
セブン→セブンX(強化というか弱化だが)
帰マン→ブレスレット装備
エース→独り変身できるようになった
タロウ→ウルトラ六兄弟が憑依した状態
もしかしたら、マント装着状態を勝手に強化形態と勘違いしてるだけかもね
マン→スーツの変遷の話?もしくは映画で分身できるようになったこと?
セブン→セブンX(強化というか弱化だが)
帰マン→ブレスレット装備
エース→独り変身できるようになった
タロウ→ウルトラ六兄弟が憑依した状態
もしかしたら、マント装着状態を勝手に強化形態と勘違いしてるだけかもね
320481:名も無き修羅:2019/11/11(月) 15:09
子供の頃はゾフィーの胸の突起がカッコ良く見えたが、今見ると疣みたいで気持ち悪い。
320908:名も無き修羅:2019/11/15(金) 17:08
ヒッポリト星人にブロンズ像にされ
エースキラーに磔刑にされ
バードンにファイヤーヘッドにされた上に
出番と言えば兄弟へのお使いばかり
なのに兄弟最強って言われてもなぁ…
エースキラーに磔刑にされ
バードンにファイヤーヘッドにされた上に
出番と言えば兄弟へのお使いばかり
なのに兄弟最強って言われてもなぁ…