![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
グルメ漫画「日本人は朝鮮料理というとすぐに焼肉を思い浮かべるが」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572341323/
1 :名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:28:43 ID:5Jy

3:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:31:06 ID:Z7E
長い
4:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:32:20 ID:Tiq
事実しか書いてないじゃん
5:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:34:43 ID:Ba8
美味しんぼですか…………
6:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:37:32 ID:EV6
所謂日式焼肉は大阪が発祥だと言うこと
朝鮮にはもともとこういう焼肉屋はなかった
14:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)19:00:53 ID:Edv
朝鮮料理といえるものって宮廷料理しかないやろ
あの精進料理みたいなやつ
16:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)19:02:10 ID:EuY
>>14
キムチやらビビンバは立派な韓国料理やと思うで
20:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)19:03:59 ID:5Jy
>>16
今の真赤なキムチは桃屋のキムチの素が発祥やで
元は朝鮮漬けと言ってあんなに赤い代物ではなかった
2:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:30:53 ID:C8q
焼き肉は韓国発祥やぞ

7:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:39:40 ID:v5o
>>2
これすき
8:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:46:24 ID:EV6
>強制連行されて来ていた朝鮮人
ここがいかにも美味しんぼって感じやな
10:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:47:42 ID:mJI
やっぱり強制連行じゃないか😡
12:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:52:25 ID:5Jy
強制連行されてきたわりには焼肉屋開店できるとかすげえ自由に生活できてるやん
11:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:47:48 ID:hPF
ガイジんぼをソースにするとか男塾ソースにするようなもんやで?
13:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:58:20 ID:EV6
やっぱり日本の焼肉がナンバーワン!
関連‐焼肉=韓国料理と誤解された経緯 ←オススメ
昭和40年代まで焼肉と言ったらこういうものだった
【画像】元々の韓国のキムチ(朝鮮漬け)はこういうものだった
【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、大衆焼肉店にて動物のように肉を貪り続ける・・・・・・!
売り上げランキング: 193,383
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572341323/
1 :名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:28:43 ID:5Jy

3:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:31:06 ID:Z7E
長い
4:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:32:20 ID:Tiq
事実しか書いてないじゃん
5:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:34:43 ID:Ba8
美味しんぼですか…………
6:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:37:32 ID:EV6
所謂日式焼肉は大阪が発祥だと言うこと
朝鮮にはもともとこういう焼肉屋はなかった
14:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)19:00:53 ID:Edv
朝鮮料理といえるものって宮廷料理しかないやろ
あの精進料理みたいなやつ
16:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)19:02:10 ID:EuY
>>14
キムチやらビビンバは立派な韓国料理やと思うで
20:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)19:03:59 ID:5Jy
>>16
今の真赤なキムチは桃屋のキムチの素が発祥やで
元は朝鮮漬けと言ってあんなに赤い代物ではなかった
2:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:30:53 ID:C8q
焼き肉は韓国発祥やぞ

7:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:39:40 ID:v5o
>>2
これすき
8:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:46:24 ID:EV6
>強制連行されて来ていた朝鮮人
ここがいかにも美味しんぼって感じやな
10:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:47:42 ID:mJI
やっぱり強制連行じゃないか😡
12:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:52:25 ID:5Jy
強制連行されてきたわりには焼肉屋開店できるとかすげえ自由に生活できてるやん
11:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:47:48 ID:hPF
ガイジんぼをソースにするとか男塾ソースにするようなもんやで?
13:名無しさん@おーぷん:19/10/29(火)18:58:20 ID:EV6
やっぱり日本の焼肉がナンバーワン!
関連‐焼肉=韓国料理と誤解された経緯 ←オススメ
昭和40年代まで焼肉と言ったらこういうものだった
【画像】元々の韓国のキムチ(朝鮮漬け)はこういうものだった
【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、大衆焼肉店にて動物のように肉を貪り続ける・・・・・・!
テコンダー朴 1-3巻 新品セット (クーポンで+3%ポイント)
posted with amazlet at 19.10.29
売り上げランキング: 193,383
- 関連記事
-
-
グルメ漫画さん、アップルパイとアップルティーを盛大にディスる 2021/06/14
-
山岡士郎「米は日本人にとって単なる食物以上の物なんです」 2019/10/30
-
料理人「私がなぜ自分の料理を写真に撮らせるのを断るようになったか」 2019/11/20
-
【美味しんぼ】冬山のペンションに閉じ込められて山岡が小麦粉とネギで作った料理www 2018/07/21
-
グルメ漫画家「ガスで焼いた鰻は鰻ではない」 2018/08/25
-
グルメ漫画「ええっ!? 塩だけで美味しいお吸い物を?」 2020/10/19
-
【美味しんぼ】男が甘味処に来店するのはそんなに恥ずかしい事なの? 2020/06/20
-
山岡さん「みそ汁にごちゃごちゃ具材入れるな」 2014/12/04
-
美味しんぼのキャラって表現というか、ものの例えが独特だよな 2023/06/22
-
グルメ漫画「関東風のいなり寿司は砂糖と醤油たっぷりで甘辛濃厚。くどくてもたれそうだ」 2021/08/16
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2019/10/29(火) 19:47ゼロハゲホイホイなネタのチョイスだけど来なくていいぞ
- 名も無き修羅 2019/10/29(火) 19:52キムチ以外に朝鮮料理とか無いやろ
- 名も無き修羅 2019/10/29(火) 20:15ゼロウィンは絶対に韓国朝鮮上げ日本下げのコメントをする
- 名も無き修羅 2019/10/29(火) 20:20白将軍の著作で 北からの避難民が
京城に多数入ってくるまでは 焼肉や
冷麺の店はほぼ無かった という記述も有るし 北の料理じゃねえのか? - 名も無き修羅 2019/10/29(火) 20:32
✕ 強制連行されて来ていた朝鮮人
○ 密入国で居座っている不法滞在朝鮮人 - 名も無き修羅 2019/10/29(火) 20:41隙あらば強制連行
- 名も無き修羅 2019/10/29(火) 20:44トンスル
- 名も無き修羅 2019/10/29(火) 20:50味平のカレー対決のときもキムチのこと朝鮮漬けって言ってたな。
- 名無しさん 2019/10/29(火) 20:57>今の真赤なキムチは桃屋のキムチの素が発祥やで
>元は朝鮮漬けと言ってあんなに赤い代物ではなかった
これよく知ってるなあ
論文いろいろあるから調べると面白いよ
やはり味の素と桃屋は偉大だということを思い知らされるのよ…
(わりとショッキングなので調べたい人のためにネタバレはしない) - 名も無き修羅 2019/10/29(火) 21:45日本の焼肉と朝鮮式焼き肉は全く別もんだが、あれはあれで良い物ですぞ(各テーブルにお姉ちゃんがつくから)
- 名も無き修羅 2019/10/29(火) 21:45朝鮮料理と言われて思い浮かべるのは真っ先にキムチだな
- 名も無き修羅 2019/10/29(火) 22:19だから喜んで日本に来て帰っていいつーのに居座ってるんだってば
- 名も無き修羅 2019/10/29(火) 22:20へ、ヘイトスピーチ…
- 名も無き修羅 2019/10/29(火) 22:56これよりずっと前に韓国に乗り込んで焼肉対決やった時はもっと凄かったぞ、悪い意味で
- 名も無き修羅 2019/10/29(火) 23:55その理由が正しいとするのなら、じゃあ「焼肉は韓国が本場」はあり得なくない?
韓国自体にはなかったってことでしょ? - 名も無き修羅 2019/10/30(水) 00:26たかが肉を焼く動作で起源いわれてもな…
り地域できるまではみんな生で食ってたのか? - 名も無き修羅 2019/10/30(水) 00:30人類に火の使い方を教えたプロメテウスは韓国人なのは歴史的な事実!!
- 名も無き修羅 2019/10/30(水) 00:43仙台の牛タン文化も似たような経緯だよね。
しかし、戦前で魚の骨すら残すなってほど台所事情が厳しかった日本で内臓をわざわざ捨てるとは思えないんだけどな。
ってかまともに庶民が牛肉にありつけるようになったのは戦後からちゃうんかい。欧米文化輸入までは牛馬は特例除いて食べなかったと記憶してるんだが。 - 名も無き修羅 2019/10/30(水) 00:43テコンダーさんが、焼く前の皿持って直食いしてるようにしか見えない件
- 名も無き修羅 2019/10/30(水) 01:42#319402
チョッパリ乙
食事マナー先進国の朝鮮は皿持って食べるなんてことはしないんだぞ - 名も無き修羅 2019/10/30(水) 06:31その朝鮮人たちが内臓をどうやって食ってたのかが問題だろ
その食い方を真似して日本人が店を出したなら日本が起源なんて言うのはそれこそ起源泥棒だぞ - 名も無き修羅 2019/10/30(水) 07:23にだしんぼ
- 名も無き修羅 2019/10/30(水) 08:36白土三平の漫画読むと江戸時代の被差別部落の人々が
死んだ牛を片付ける時に内臓を洗って食べるシーンがあるんだが
日本でも戦前から内臓を食べる文化あったんじゃないかな
内蔵を捨ててたところもあるだろうけど全体じゃなさそう - 名も無き修羅 2019/10/30(水) 11:49強制連行されたのに自由に商売できるんだな
- 名も無き修羅 2019/10/30(水) 14:53屠殺業は嫌われてたから被差別民の職業になってたが
肉焼いて食うのに起原もクソもあるかっつーだよ - 名も無き修羅 2019/10/30(水) 22:23>>319404
誰も「日本が起源」なんて言って無い
「あの国が起源は嘘or信用できるソースは無い」しか言ってない。話をすり替えるな。もしくは日本語が理解できないのか? - 名も無き修羅 2019/10/30(水) 23:59>>319389
いや、朝鮮式焼肉っておばちゃんがハサミで肉ぶった切ってく奴でしょ?
お姉ちゃんがテーブルに付くような店はわしゃ知らん - 名も無き修羅 2019/10/31(木) 14:50「いまの焼き肉」の定義があいまいなのに
「焼肉の発祥」って言っちゃうあたりが実に韓国的
豚骨ラーメンに対する福岡に似てる - 名も無き修羅 2019/11/11(月) 11:19肉野菜炒めをヤキニクと呼んでた
80年代までの旅行記見ると事実
つまりその後に、野菜を喰えなくなったんだ - 名も無き修羅 2020/02/20(木) 00:38世界のあらゆる料理にキムチ入れてマジェマジェしたらあら不思議、あっという間に韓国料理〜♪
…残飯とも言うけどねww - 名も無き修羅 2020/06/02(火) 10:07焼肉なんて火を使い始めた原始人の時代からあっただろ。それを起源とかにもっていく発想するから韓国は嫌われんだよ
- 名も無き修羅 2021/10/09(土) 19:42極論と極論が入り混じってるケミカルなコメ欄だな
- 名も無き修羅 2023/10/17(火) 11:16因みに、牛や馬の内蔵(ホルモン系)を焼いて食べるのは普通に江戸初期からある
何なら、弥生時代からある
まぁあの作者だから良く調べてねーんだろうけど