![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
リングにかけろって途中からめちゃくちゃになったよな
2019年10月19日18:01
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:56
Tweet



Tweet
リングにかけろって途中からめちゃくちゃになったよな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1571233836/

1 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 22:50:36 ID:0.net
超人たちが人間離れしたボクシング
ただ技の名前をいってそれで相手が吹っ飛ぶ
3 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 22:53:07 ID:0.net
それをちゃんと面白く描けているんだから問題ない
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1571233836/

1 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 22:50:36 ID:0.net
超人たちが人間離れしたボクシング
ただ技の名前をいってそれで相手が吹っ飛ぶ
3 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 22:53:07 ID:0.net
それをちゃんと面白く描けているんだから問題ない
5 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 22:54:03 ID:0.net
ギャラクティカファントム
6 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 22:55:17 ID:0.net
スペシャルローリングサンダー
7 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 22:55:56 ID:0.net
途中で全員が死んだ感じだったけど
なんで生き返ったの
9 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 22:59:51 ID:0.net
>>7
仮死状態だった
11 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 23:16:22 ID:0.net
カイザーナックル
16 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 23:20:34 ID:0.net
シナトラの親父が
扇風機の羽を日本刀の刃に変えて
胡桃だかを回転する刃の間から取れっていう特訓は
無茶だなぁって思った
192 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 21:33:52 ID:0.net
>>16
ザ・キチガイ親父



230 :名無し募集中。。。:2019/10/18(金) 13:00:40.52 0.net
>>192
ああっ!じゃねーよw
194 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 21:48:52 ID:0.net
>>192
自分でキチガイじみたことやれといっといて
かずき、かずき~!じゃねえよww
201 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 23:00:07 ID:0.net
>>192
逮捕案件
23 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 23:26:49 ID:0.net
相手が窓ガラスを破って試合会場から飛び出す程のパンチ力
73 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 01:05:30 ID:0.net
初めて武道館や代々木第一行った時この窓か~って感心したもんだ
26 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 23:31:39 ID:0.net
デビルプロポーズのあたりからいちいち必殺ブローの理屈を考え出すのを止めた
27 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 23:33:13 ID:0.net
最初はボクシングをうまく描いてたんだよな
左ジャブの重要性を死ぬほど説くんだよ
なんであーなっちゃったんだ
33 :名無し募集中。。。:2019/10/16(水) 23:36:00.54 0.net
いつもガム噛んでた奴のガラスの顎を見抜いた菊が
おでこの軽くジャブ入れて顎を上げさせた状態で
顎にストレートを叩き込んで粉砕させたのはなんか憶えてる
34 :名無し募集中。。。:2019/10/16(水) 23:37:42.16 0.net
アポロエクササイザーとパワーリストくらいであんなパンチ力が身につくのかよ
61 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 00:38:25 ID:0.net
アポロエクササイザーのインパクトは凄かったな

67 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 00:52:50 ID:0.net
>>61
バカ売れしたらしいな
141 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 09:36:52 ID:0.net
パワーリスト
パワーアンクル
通販で買ったヤツがいた
145 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 09:54:53 ID:0.net
>>141
幼なじみが親に買ってもらってた
当時は羨ましかったが今思うと...だな
146 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 10:24:32 ID:0.net
パワーリスト
パワーアンクル持ってたわ
つけたときに重くなる→パワーつくみたいなおもちゃだね
143 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 09:41:24 ID:0.net
カイザーナックルは買わなかったのか

253 :名無し募集中。。。:2019/10/18(Fri) 19:26:16 ID:0.net
古代ギリシャ人はなぜオリハルコンでメリケンサックを作ったのか
255 :名無し募集中。。。:2019/10/18(Fri) 20:11:10 ID:0.net
>>253
なんで月島のボクシングジムのおっさんが所持してたかだよ
259 :名無し募集中。。。:2019/10/18(Fri) 20:49:49 ID:0.net
>>255
月島ボクシングジムのおっさんが
アポロ12神だからとしか考えられない
267 :名無し募集中。。。:2019/10/18(Fri) 21:00:15 ID:0.net
カイザーナックルの起源

37 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 23:41:06 ID:0.net
みんな思ったことがギリシャってそんなにボクシングが強い国なのかって思ったわw
38 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 23:43:07 ID:0.net
車田正美が神話が好きなんだろうな
神輪会だし
49 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 00:18:25 ID:0.net
石松がボクシングから足を洗うエピソードは今見ても泣けるわ
大事な試合を前にしてるのに正面から石松の挑戦を受ける剣崎の態度もいい
ボクシングの腕は剣崎の方がはるかに上であったとしても
剣崎は石松の真の強さを十分理解していた
「あいつが本気を出してたら今頃俺は病院送りだ」なんて台詞まであったし
50 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 00:19:30 ID:0.net
>>49
それはリンかけで一番の名シーン
52 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 00:23:22 ID:0.net
石松は減量苦で便所の水飲む一歩手前だったのに次の日にすがすがしい表情してたのが
少年だった俺には意味不明だったわ
飲んでなきゃ苦しいはずだからな
59 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 00:36:29 ID:0.net
>>52
それロクさんや
19 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 23:22:44 ID:0.net
ウイニングザレインボー
20 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 23:23:03 ID:0.net
ハリケーンボルト
21 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 23:23:50 ID:0.net
ジェットアッパー
65 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 00:48:22 ID:0.net
技の名前を叫んで相手が吹っ飛んでいるシーンを1ページ使って描くのは聖闘士星矢にも受け継がれた
51 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 00:21:17 ID:0.net
技名は凄いけど何が起こってるか描いてないんだよな
62 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 00:39:00 ID:0.net
風魔の小次郎も聖闘士星矢もそうだしな
リング以降はずっと同じ作風を続けてる
96 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 02:55:58.26 0.net
>>62
リンかけと星矢が大ヒット
風魔とビートエックスがややヒットて感じか
偉大な様式美の神だな
115 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 07:14:38.73 0.net
聖矢の前に男坂という車田が本当に書きたかった漫画があったけど全く人気無くてすぐ打ち切りになってる
118 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 07:20:05 ID:0.net
>>115
(少年同士の喧嘩での)第三次世界大戦ってテーマだから長い目で見なきゃいけなかった
120 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 07:34:46.59 0.net
>>115 >>118
続きを現在執筆中
71 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 01:05:15 ID:0.net
出来るウルファーなら世界情勢はゴルゴ13から
物理学はリングにかけろから学んだものよ


80 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 01:12:00 ID:0.net
>>71
少年誌にしては高度な理論
180 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 18:43:23 ID:0.net
>>71
実践できるかボケ
85 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 02:03:48 ID:0.net
バババッ
「ギリシャ12神!!!!」
ってヘリが現れるシーン忘れらんねぇな
90 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 02:47:53 ID:0.net
あれみんな中学生だぜ
121 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 07:48:57.69 0.net
中学生のチャンピオンカーニバルがフリーウェイト制なのが凄いよな
93 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 02:53:15.38 0.net
中学生にしていぶし銀と呼ばれるってどんな気持ち?
94 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 02:54:21.82 0.net
美人な母ちゃん報われなかったよな
参照-【リングにかけろ】高嶺菊・竜児姉弟の義父・富蔵はある意味重要人物
107 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 06:47:47 ID:0.net
なんで母ちゃん富蔵と再婚したかだよ
結婚するまではいい人だったのかな
72 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 01:05:19 ID:0.net
マグナムとファントムて原理は同じなんだろ
98 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 03:11:19.99 0.net
マグナムは捻りを増した伝統派の追い突き
ファントムは牽制のフリッカージャブを大威力化したもの
ってのが小6だった頃の俺の印象
99 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 03:11:53.42 0.net
テリオスはよくわからん
10 :名無し募集中。。。:2019/10/16(Wed) 23:15:29 ID:0.net
テリオスとはまさかあの・・・
126 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 08:08:31.78 0.net
理屈が解明されていない日本ジュニアのパンチ
ブーメランテリオス
円月拳
ジェットラベンダー
ギャラクティカファントム
影道の全部
127 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 08:16:38 ID:0.net
阿修羅編は要らなかったよな
参照-「リングにかけろ」の阿修羅編は、なくても良かったという風潮
149 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 11:14:06 ID:0.net


217 :名無し募集中。。。:2019/10/18(Fri) 08:24:18 ID:0.net
>>149
ローライズパンティ過ぎじゃね?w
150 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 11:16:02 ID:0.net
パンティの描き方が良かった
151 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 11:16:41 ID:0.net
リンかけの菊ねえちゃんと奇面組の礼の妹のきりって妙にエロかった
186 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 20:11:09.47 0.net
2でテリオスとマグナムの具体的な解説があったが読んでも意味不明だった…
187 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 20:49:19 ID:0.net
2は2でそれなりに面白かったのにやる気がなくなったような結末になったのは
年取って集中力が持続出来なくなっちゃったのかな?
今は現行の星矢みたいなシリーズ連載の形式が一番描きやすいやり方なんだろうな
188 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 20:50:40 ID:0.net
2はやらない方が良かった
189 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 20:53:07 ID:0.net
フックなのにコークスクリューブローでしかも相手が一回転する
196 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 21:59:53.28 0.net
ライバルと主人公の姉が結婚したんだっけ
197 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 22:05:49.41 0.net
あの2人の結婚て星飛雄馬の姉ちゃんと花形満の真似だよね
204 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 23:49:04.97 0.net
>>197
言われたらそうだなw
200 :名無し募集中。。。:2019/10/17(木) 22:27:34.74 0.net
そもそも支那虎って最初雑魚だったような
他キャラと描き分け易い顔だから主要人物になったと見た
219 :名無し募集中。。。:2019/10/18(金) 08:47:57.80 0.net
>>200
雑魚じゃない
最初から関西の天才みたいに描かれてる
ドイツJr.のヘルガは
「右腕の故障がなければ、剣崎や高嶺をも凌ぐボクサー」
と評している
279 :名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 07:48:50 ID:0.net
河合が相手の幻惑戦法から逃れる為にシナトラから刀借りて自分の太腿に刺して正気を保とうとするのは子供ながらさすがに無理があるだろと思った
282 :名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 08:09:49 ID:0.net
>>279
そんなこと言ったら陰腹云々の方がひどかったろ
詳細ほとんど覚えてないけどドン引きしたのは覚えてる
313 :名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 17:32:59 ID:0.net
小学生の頃読んでたなもちろんパワーリストも買ったわ
308 :名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 17:23:41 ID:0.net
面白かったよなー当時熱心に読んでたわ
また読み返したくなった
310 :名無し募集中。。。:2019/10/19(土) 17:47:37.83 0.net
最終回が巻頭カラーは名誉だね
305 :名無し募集中。。。:2019/10/19(土) 17:27:08.57 ID:0.net
リンかけは面白かったし技名もカッコよくてワクワクしたもんだ
ギャラクティカ・マグナムの語感に勝てる技名を俺はまだ知らない
307 :名無し募集中。。。:2019/10/19(土) 17:28:12.80 ID:0.net
やっぱり車田正美って天才だわ
関連‐リングにかけろの阿修羅編は、なくても良かったという風潮 ←オススメ
【リンかけ】剣崎の体がボロボロになるきっかけはアポロエクササイザーの使いすぎから始まった
【リングにかけろ】高嶺竜児っていくら主人公でもタフすぎるよな
読んだことないけど「リングにかけろ」ってどんな漫画だったの?
![]() | リングにかけろ1 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 車田正美 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【リングにかけろ】ギャラクティカマグナムはストレートだと思うが、ギャラクティカファントムはなんだ? 2014/05/07
-
【悲報】実写版「聖闘士星矢」の聖衣wwwwww 2023/02/15
-
【リングにかけろ】ギリシア十二神の黄金のヘリコプターについて 2017/02/16
-
【聖闘士星矢Ω】パブリーンは新作時点で白銀最強なのかね? 2013/04/23
-
聖闘士星矢って戦闘がなにやってんのか訳分からん 2013/03/29
-
【聖闘士星矢】俺がこの漫画すきじゃなかった理由 2016/07/18
-
【リングにかけろ】俺の中での作中最強キャラは影道総帥だな。龍極破と鳳閣拳は卑怯 2020/05/06
-
車田漫画に大きな影響与えたのは梶原一騎説 2016/05/30
-
【聖闘士星矢】オブジェ形態だと左肩のパーツが行方不明になる牡牛座聖衣 2015/11/19
-
【聖闘士星矢】紫龍の私服センス 2014/06/27
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
318458:名も無き修羅:2019/10/19(土) 18:18
連載途中で本当に描きたかった物は聖闘士星矢だったことに気づいたんだよ
318459:名も無き修羅:2019/10/19(土) 18:22
>>90
唐突なアオイホノオのきっちゃん
唐突なアオイホノオのきっちゃん
318461:名も無き修羅:2019/10/19(土) 18:33
当時のガキには面白かったんだろうけど、今見たらゴミでしょう。
silent knight翔もブッこけてるし。
silent knight翔もブッこけてるし。
318462:名も無き修羅:2019/10/19(土) 18:42
>>初めて武道館や代々木第一行った時この窓か~って感心したもんだ
俺の場合は初めて武道館に行った時この玉ねぎか~って感心したもんだ
俺の場合は初めて武道館に行った時この玉ねぎか~って感心したもんだ
318463:名も無き修羅:2019/10/19(土) 18:43
菊ねえちゃんのパンティー姿エロいな
318464:名も無き修羅:2019/10/19(土) 18:53
リンかけは最初の最初から滅茶苦茶だったと思うんだがw
318466:名も無き修羅:2019/10/19(土) 18:58
この作品で一番の天才は姉ちゃん
318467:名も無き修羅:2019/10/19(土) 19:02
菊ねえちゃんが強いのは判るが、何で河合の姉ちゃんも強かったんだろうな
318468:名も無き修羅:2019/10/19(土) 19:09
318464
お前読んでないだろ
お前読んでないだろ
318469: :2019/10/19(土) 19:14
318461
なぜ今の視点で見る?
つまんない奴だなお前
なぜ今の視点で見る?
つまんない奴だなお前
318470:名も無き修羅:2019/10/19(土) 19:17
アメリカ戦でシナトラの相手はサングラスかけたまま試合してやられてたな
審判も注意くらいしろ
審判も注意くらいしろ
318471:名も無き修羅:2019/10/19(土) 19:24
パワーリスト、パワーアンクル、カイザーナックル
全部が小学校で持込み禁止になったなー
バレたら没収、で泣いてたヤツも多かった
小学生がこつこつ小遣い貯めてやっと買ったものだから
全部が小学校で持込み禁止になったなー
バレたら没収、で泣いてたヤツも多かった
小学生がこつこつ小遣い貯めてやっと買ったものだから
318472:名無しでごぜーます:2019/10/19(土) 19:27
>当時のガキには面白かったんだろうけど、今見たらゴミでしょう。
今やってるやたら長いタイトル小説アニメも10年経ったらそう言われる
今やってるやたら長いタイトル小説アニメも10年経ったらそう言われる
318473:名も無き修羅:2019/10/19(土) 19:29
月島ボクシングジムのおっちゃんが若いころ
武者修行でギリシアに行って
先代のゼウスに勝って
カイザーナックルものにしたんだよ
武者修行でギリシアに行って
先代のゼウスに勝って
カイザーナックルものにしたんだよ
318474:名も無き修羅:2019/10/19(土) 19:33
今見ても面白いんだよなあ
テンポ早いし
テンポ早いし
318476:名も無き修羅:2019/10/19(土) 19:42
剣の極意は円にあり
318480:名も無き修羅:2019/10/19(土) 19:58
昔のブリーチ
318481:名も無き修羅:2019/10/19(土) 20:11
ドシャァア!
↓
な、なにいい!
↓
あとリピート
↓
な、なにいい!
↓
あとリピート
318482:名も無き修羅:2019/10/19(土) 20:22
後半から見始めてゲラゲラ笑ってて
そっから最初の方見たら地味過ぎて愕然としたな
そっから最初の方見たら地味過ぎて愕然としたな
318483:名も無き修羅:2019/10/19(土) 20:28
最初に手にとったのが文庫版だったんだけど、文庫だと背表紙にあらすじ載ってるんよ
1巻のあらすじ見たら
「〇〇高校ボクシング部に入部した高嶺竜児はライバルの剣崎順に~」とかで、んで10巻くらいのあらすじ見たら
「ゼウス率いるギリシア十二神との闘いで~」
あれでもうやられてもうた
1巻のあらすじ見たら
「〇〇高校ボクシング部に入部した高嶺竜児はライバルの剣崎順に~」とかで、んで10巻くらいのあらすじ見たら
「ゼウス率いるギリシア十二神との闘いで~」
あれでもうやられてもうた
318484:名無しさん:2019/10/19(土) 20:30
未だにガンプラ組み立てたら真っ先にギャラクティカマグナムとファントムのポーズで写真撮ってる
ファントムのポージングが難しい
ファントムのポージングが難しい
318487:名も無き修羅:2019/10/19(土) 20:45
ブーメランフックまでは、まともだった。ブーメランスクエアから、雲行きが怪しくなった。
318489:名も無き修羅:2019/10/19(土) 20:48
途中から滅茶苦茶というけど、あの路線にしてから爆発的に人気が出たんだから大正解なんだよ
318490:名も無き修羅:2019/10/19(土) 20:51
この頃からジャンプに女読者が出張りはじめた
318491:名無しさん:2019/10/19(土) 21:08
大体イタリアのドン・ジュリアーノとかいうチンピラがホームランボールみたいに飛んでったせいで
318492:名も無き修羅:2019/10/19(土) 21:17
ブーメランフックとローリングサンダーがカッコよすぎた
結果影道編で必殺パンチ漫画になって車田漫画が完成した
結果影道編で必殺パンチ漫画になって車田漫画が完成した
318494:名も無き修羅:2019/10/19(土) 21:29
フックなのにコークスクリューじゃあかんのか?
フックにもクリューあるぞ
フックにもクリューあるぞ
318495:名も無き修羅:2019/10/19(土) 21:33
※318491
ドンの必殺技「コーザ・ノストラ」がカッコよかった
ドンの必殺技「コーザ・ノストラ」がカッコよかった
318497:名も無き修羅:2019/10/19(土) 21:48
全員中学生という衝撃の事実
318498:名も無き修羅:2019/10/19(土) 21:49
やっぱり技の人気が一番高いのはギャラクティカマグナムなのかな?
318500:名も無き修羅:2019/10/19(土) 22:29
世界チャンプを秒殺できる剣崎に勝った竜児より強い菊
318502:名も無き修羅:2019/10/19(土) 22:41
幽白も幽助桑原は中学生なんだよな
ある時期までのジャンプ作品にとって
「読者の手が届く程度のオトナ=中学生」だったんだろうな
ある時期までのジャンプ作品にとって
「読者の手が届く程度のオトナ=中学生」だったんだろうな
318503:名も無き修羅:2019/10/19(土) 22:53
10巻くらいまではほんとにおもしろい。
318505:名も無き修羅:2019/10/19(土) 23:17
菊姉ちゃんは私の理想の女性だった。
美人で頭が良くて強くて。
が、剣崎は彼氏にしたいと思わないw
美人で頭が良くて強くて。
が、剣崎は彼氏にしたいと思わないw
318506:名も無き修羅:2019/10/19(土) 23:27
あしたのジョーの真似事から、車田漫画という一つのカテゴリーが出来るまでの過程。
318507:名も無き修羅:2019/10/19(土) 23:50
※318505
じゃあ石松を彼氏にどうぞ!
じゃあ石松を彼氏にどうぞ!
318508:名も無き修羅:2019/10/20(日) 00:03
マグナム:背景隕石。FFだったらメテオレベルの大型必殺技。
テリオス:中画面が回転コピーオフセットで演出凄いけれど、何やってる果実は分からない。どっちにしろ大型必殺技。
マグナム≒テリオス の破壊力
ファントム:背景が宇宙。ってか銀河?ヤバい!触れてないし、ただの左フックっぽいのが超大破壊力!
ただの一度、泣いたことが有るらしい。
WTレインボウ:虹のアッパー。竜児最初で最後の右必殺ブロウ。その威力は虹の如く空まで突き抜けるパンチ(意味不明)
砕けたことがったとか無かったとか…
テリオス:中画面が回転コピーオフセットで演出凄いけれど、何やってる果実は分からない。どっちにしろ大型必殺技。
マグナム≒テリオス の破壊力
ファントム:背景が宇宙。ってか銀河?ヤバい!触れてないし、ただの左フックっぽいのが超大破壊力!
ただの一度、泣いたことが有るらしい。
WTレインボウ:虹のアッパー。竜児最初で最後の右必殺ブロウ。その威力は虹の如く空まで突き抜けるパンチ(意味不明)
砕けたことがったとか無かったとか…
318509:名も無き修羅:2019/10/20(日) 00:29
今でも一番カッコいいと思う技名はと聞かれたら
ギャラクティカマグナムとギャラクシアンエクスプロージョンと答える
車田先生は神
ちなみに三位以下はキン肉マンばかりになる
ギャラクティカマグナムとギャラクシアンエクスプロージョンと答える
車田先生は神
ちなみに三位以下はキン肉マンばかりになる
318510:名も無き修羅:2019/10/20(日) 01:01
なにがなんでもくらあっしゅ!!
318512:名無しのにゅうす:2019/10/20(日) 03:34
ブーメランフックは肘のスナップを効かせて打つ
カギ突きと思って使ってみたらマジで肋骨折れた。
カギ突きと思って使ってみたらマジで肋骨折れた。
318515:名無しマン:2019/10/20(日) 06:05
日本Jr.VS神話会(車田正美のアシスタント)と言うスピンオフ漫画!普通に当時ジャンプに載ってたんだが、バカバカしくて面白かった。シャドウ編大好き。
318517:ななしさん:2019/10/20(日) 06:26
※318510
なぜ犬井さんがこんなところに。
なぜ犬井さんがこんなところに。
318519:名も無き修羅:2019/10/20(日) 07:30
テリオスが結局謎のまま終わってもやもやしている
318521:名も無き修羅:2019/10/20(日) 08:50
30秒で読める漫画
とか言われてたなあ
とか言われてたなあ
318525:名も無き修羅:2019/10/20(日) 09:23
7巻の都大会戦が好きだったな。
あと、12神戦でリングから剣崎がおりてくるところ。
「つぎはおめぇの番だ 竜」
※318517
犬井さんのは「くらっあし」だった気がする…けど、バージョンがいくつかあったかも。
あと、12神戦でリングから剣崎がおりてくるところ。
「つぎはおめぇの番だ 竜」
※318517
犬井さんのは「くらっあし」だった気がする…けど、バージョンがいくつかあったかも。
318526:名も無き修羅:2019/10/20(日) 09:42
自分は剣崎と同じ年だったはずなのだが(富士山麓の時)、プロ編の時には、どうも彼は1コ下になってしまったような気がするんだよね…。
318532:名も無き修羅:2019/10/20(日) 10:44
一番最初はちゃんとボクシングしてたよなぁ
318543:名無しさん:2019/10/20(日) 12:33
男臭さにエロに必殺技、これで少年たちにウケない訳が無い
318553:名も無き修羅:2019/10/20(日) 14:29
リンかけの精神はイナズマイレブンに受け継がれてたな
318588:名無しさん:2019/10/20(日) 20:53
俺もギャラクシアンエクスプロージョンなんだけど何故かデスマスクが積尸気冥界波を撃ってる絵にすりかわる脳の障害が有って…
318590:名無しマン:2019/10/20(日) 21:07
ポーズ決めると吹っ飛ぶのは「はだしのゲン」オマージュだと朴さんから聞いたぞ
318697:名も無き修羅:2019/10/21(月) 22:14
車田正美って実はひっそりと他の漫画家に影響あたえてそう
318983:名も無き修羅:2019/10/24(木) 22:44
明子姉ちゃんは泣きながら見守るだけの姉ちゃんだが、
菊姉ちゃんの強さと優しさを併せ持つ魅力はたまらんだろ。剣崎いい趣味しとるわ。
河合の姉さんの強さもいいな。
菊姉ちゃんの強さと優しさを併せ持つ魅力はたまらんだろ。剣崎いい趣味しとるわ。
河合の姉さんの強さもいいな。
319092:名も無き修羅:2019/10/26(土) 07:10
テリブル東京!
339784:名も無き修羅:2020/05/22(金) 12:23
318468
継父に虐待されて母親置いて東京に逃げてきたんだから無茶苦茶なのは間違いないだろ
剣崎も初期の初期はクズ野郎だったし
継父に虐待されて母親置いて東京に逃げてきたんだから無茶苦茶なのは間違いないだろ
剣崎も初期の初期はクズ野郎だったし
339872:こんな雑踏の中で… ウ○コが漏れ… ブリッ!? ら、らめぇ!! ブリブリブリブリ…:2020/05/23(土) 10:56
新装版ではカットされてるけど最初は減量に耐えきれないロクさんが便所の水飲もうとしてるシーンもあった。