ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


ラーメン屋「スープ飲む前にコショウなんか入れるなよっ!(怒)」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1570157124/


1 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:45:24.99 0.net

99pa14.jpg

99pa15.jpg

99pa16.jpg


10 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:53:19.04 0.net
かわいそう


5 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:51:07.14 0.net
いくら何でもこの店主の言葉遣いは非現実的だな


22 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:58:49.87 0.net
最初から置いとくなよ


18 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:57:28.73 0.net
こんな勘違い野郎がよく店まで持てたよな



    



4 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:50:25.83 0.net
想像してた漫画と違った


7 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:51:56.26 0.net
バッバッバッ


11 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:53:39.49 0.net
B&Sのあれ


46 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:21:03.28 0.net

99pj8.jpg

99pj9.jpg


96 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 13:06:26.44 0.net
>>46
このババアとバトルして欲しい



17 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:55:47.81 0.net
普通に腹減って適当に入ったラーメン屋で
こんなこと言われたらポカーンだよな



16 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:55:37.76 0.net
ラーメンオタクの顔はリアルに描けてる

99pa16.jpg


37 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:11:21.01 0.net
店主と常連ただのアスペじゃん


44 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:16:59.95 0.net
これ客がヤバい人だと事件になりかねないな


48 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:23:15.91 0.net
俺ならラーメンぶん投げるわ


13 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:54:56.60 0.net
そのまま警察に行くよ俺なら
手とはいえ殴られたからね



19 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:58:10.21 0.net
警察行く
そんでSNSで晒す
この店が有名になったら俺が有名にしてやったって一生SNS で言い続ける



45 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:18:08.28 0.net
これSNSで拡散するとコショウ山ほど入れる冷やかし客で溢れる


42 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:16:00.18 0.net
店が潰れておわり


15 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 11:55:23.25 0.net
まぁネットで反撃されてフジあたりの取材にあって潰れるのがオチ


41 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:15:08.21 0.net
コショウ注文制にしろよ


28 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:01:39.37 0.net
置かなきゃいいだけだな
意識高いとこだと置いてないとこもありそう



31 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:04:07.30 0.net
意識高いならむしろ味変の手段はたくさん用意しとけや


33 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:05:08.31 0.net
辛子味噌も置いとけ


62 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:37:16.83 0.net
胡椒とかまずかけないわ


50 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:24:56.08 0.net
普通酢入れるだろ


54 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:28:14.59 0.net
胡椒なんていらねーよ魚粉置け


85 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:55:12.04 0.net
初めて行く店はスープ一口飲んでから麺食うわ


25 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:00:36.29 0.net
漫画だからオーバーに描いてるけど
最近のラーメン屋って少なからずこんな感じあるよ



105 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 13:16:26.89 0.net
さすがに口に出さずとも、当店のラーメンはまずはスープを一口お飲みください!!みたいな貼り紙が目の前に貼ってあるパターンはあるな


95 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 13:05:45.11 0.net
好きに食わせろよ


65 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:39:27.05 0.net
こだわるなら胡椒かけるかけないの選択肢も与えなくて良いと思うわ


64 :名無し募集中。。。:2019/10/04(金) 12:38:01.76 0.net
しみじみとラーメンを食べる客をしみじみと見守れ無い料理人は、ラーメン屋をやってはいけないと思う




関連‐女「おなかすいたわ。ラーメンでも食べに行かない?」 ←オススメ
    グルメ漫画「へェー冷麺って焼肉屋にあるんですか。知らんかったわ」
    無類の麺好き男、名古屋出張で名古屋麺を食らい尽くす
    ラーメン評論家が最高にウマいラーメンに出会った時の食べ方www


男麺
男麺
posted with amazlet at 19.10.04
ゴマブックス株式会社 (2015-09-17)
関連記事
管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
317117:名も無き修羅:2019/10/04(金) 16:27
漬け麺の時みたいに仕返しするパターンかと思ったわ

317119:名も無き修羅:2019/10/04(金) 16:45
味音痴の自称グルメ

317121:名も無き修羅:2019/10/04(金) 17:03
喧嘩商売っぽい奴とも違ったな。
最近、貼られないが。

317122:名も無き修羅:2019/10/04(金) 17:13
常連のラーメン食い過ぎて
脳味噌溶けちゃってる感がまた

317124:名も無き修羅:2019/10/04(金) 17:49
でもみんな完成された和食に
マヨネーズかけ出したら
「和食の破壊者がぁー!」っ言っちゃうんでしょ。
僕も言うと思うし。

317125:名も無き修羅:2019/10/04(金) 17:51
トラブル持ち込むのは決まってよそ者と相場は決まってるんだよなあ
小汚ねえラーメン屋にでも行ってろと

317126:名も無き修羅:2019/10/04(金) 17:54
塩ラーメン用って描いてあるのに胡椒を置くなって書き込んでる奴は一体…

317127:名も無き修羅:2019/10/04(金) 18:10
とはいえいきなり胡椒かけるってどういうことなんや

317128:名も無き修羅:2019/10/04(金) 18:19
金はいらんから帰れってことでしょ
食券制で先に金払ってて物理攻撃までされて目の前のラーメンを食えなくされたってんなら警察沙汰だ

317129:名も無き修羅:2019/10/04(金) 18:32
B&Sの胡椒と眼の前のおっさんの作ったラーメンのどちらが信用できるのかって話じゃないじゃん。
弘兼のババア論点すり替えてるだろう。
そもそも、眼の前のおっさんが信用できないなら、とてもじゃないが、そのおっさんの作ったラーメンなんか口にできたもんじゃないだろう。それとも、B&Sの胡椒かけたら浄化でもされるんか。

317131:名も無き修羅:2019/10/04(金) 18:39
島耕作なんて爺婆の暴論だらけで突っ込むだけ無駄だぞ

317134:名も無き修羅:2019/10/04(金) 18:57
島耕作・美味しんぼ・イニシャルD辺りは一体どういう層が単行本を買ってるのか謎
長期連載ってことは多分それなりに売れてるんだろうけどさ

317135:名も無き修羅:2019/10/04(金) 19:04
スレと関係ないけど
沖縄のあのラーメン屋はどうなったんだろうか

317136:名も無き修羅:2019/10/04(金) 19:14
あれじゃん 登場人物全員バカのうなぎ屋

317137:名も無き修羅:2019/10/04(金) 19:16
どこの誰がつくってるかわからんって目の前でつくっとるやんけ頭悪過ぎだろ作者
煽るならもっと上手く煽れよ

317138:名も無き修羅:2019/10/04(金) 19:17
胡椒いれても言うほど味変わらんだろ

317139:名も無き修羅:2019/10/04(金) 19:41
常連客の奥野ほう小池さんやん

317141:名も無き修羅:2019/10/04(金) 19:53
どこの誰がつくってるかわからんって目の前でつくっとるやんけ頭悪過ぎだろ作者
煽るならもっと上手く煽れ

ここまで頭悪いと逆にかわいいな

317142:名も無き修羅:2019/10/04(金) 19:58
この後、島耕作はおばちゃんを
「きっぷのいい人だ」ってすげえ評価するんだよな
こういう人間も受け入れられる人柄だから出世するんかなぁ(棒)

317143:名も無き修羅:2019/10/04(金) 20:05
※317134
前者二つは水戸黄門みたいなもんや、偉大なマンネリを楽しむ感じ
イニDは言うなればコロコロのホビー漫画の青年版
どっちも固定ファンいそうな感じだろ?

317146:名も無き修羅:2019/10/04(金) 21:26
店主の言い方は悪いけど食う前からいきなり胡椒だ醤油だソースだタバスコなんかかけられるとイラっとするのは分かる
せめて一口食ってから調節したらいいのに

317150:名も無き修羅:2019/10/04(金) 21:57
ラーメン如きで何を大層な

317157:名も無き修羅:2019/10/04(金) 23:21
現実にこういう事言う店主は滅多に居ないけど
現実にこういう事言い出す客はマジでいる

317159:名も無き修羅:2019/10/04(金) 23:29
惰性で胡椒を置いてある店主が悪い、そもそも客を罵倒するなど料理人としての心がなっていないと海原雄山に激怒されて欲しい

317160:名も無き修羅:2019/10/04(金) 23:38
ラーメンごときでこだわりとかアホくせえわ

317162:名も無き修羅:2019/10/05(土) 00:52
そもそもコショウ置いてあるラーメン屋ってあんまりうまくねぇじゃん

317164:名も無き修羅:2019/10/05(土) 01:40
実際「高菜食べたんですか!」の店は
コピペになって晒されてから
冷やかしの客が大量にやってきて
今じゃ高菜どころか写真OK
丁寧な挨拶と親切な接客になり
元々ラーメンは美味しかったので更に繁盛しましたとさ。

317166:名も無き修羅:2019/10/05(土) 04:58
胡椒瓶ごといったから
ツッコミ入れられてんのかと思ったわ

317172:名も無き修羅:2019/10/05(土) 09:18
この後、北方歳三さんが来て「この店はすでに潰れている!」って言うパターンでしょ?違う?

317175:ななし:2019/10/05(土) 09:28
>>317124
胡椒が置いてある上にかけるのが普通なラーメンと、マヨネーズ勝手に持ち込んだ上にかけるのが異常な和食を一緒にしてもねぇ

317183:名も無き修羅:2019/10/05(土) 11:48
※317164
この手の思い上がってワシが育てた系の勘違いクレーマーが一番の害悪よね

317187:名も無き修羅:2019/10/05(土) 12:09
ただのハイミースープのくせに

317244:名も無き修羅:2019/10/05(土) 19:27
アウトロー雑誌でよく漫画描いてるやつじゃん。
これもそれ関係か?

317265:名も無き修羅:2019/10/05(土) 23:13
主人公は、最終的にこういう店も
ありって認めてるからな。
男麺は博愛主義よ。

317273:名も無き修羅:2019/10/06(日) 02:16
※317129
眼の前のおっさんがうまいラーメンを作るかどうかの信用だろ
そこら辺のラーメン屋がそんなにうまいもんを作るなんて思わんが、口にできないもんを出されるとも思わん
ガイジってすぐ極端な事を言うよな



317274:名も無き修羅:2019/10/06(日) 02:39
馬鹿じゃね、じゃぁ店にコショウを置いとくなよ。

317284:名も無き修羅:2019/10/06(日) 08:24
胡椒を入れると、どんなラーメンでも3点あがるよ。
一蘭は胡椒が置いて無かったからマイナス3点。

317297:名も無き修羅:2019/10/06(日) 11:57
よく行くラーメン屋は塩ラメーンのときには柚子胡椒を、味噌ラーメンの時には生七味を小皿で出してくれる
特定のラーメン専用調味料ならそうやってラーメンと一緒に提供すればいいだけのこと

317415:名も無き修羅:2019/10/08(火) 00:12
好き放題味変えても、自分が美味いと思え、残さず食べてるんならアリと思う。
自分でテキトーに味を変えた結果、不味いとか言って残す奴は許せん。

318177:名も無き修羅:2019/10/16(水) 16:25
「高菜食べてしまったんですか?」

318513:名も無き修羅:2019/10/20(日) 04:24
※317297
ホントこれ
自分が良く行くラーメン屋も担担麵たのんだ時だけ花椒を出してくれる
結局こういうこと言いだす店って手間を惜しんでるくせに自分は客を選べるほどの料理人だって思い込みたい輩にしか見えんのよな

332699:名も無き修羅:2020/03/14(土) 06:28
ラーメンには2種類あっていいと思う

一つは素材等に徹底的にこだわって作った本格派
それに胡椒をかけるなというのは正しい

もう一つは気楽に食えるラーメン
特別な美味ってわけじゃないが うまい
気楽に胡椒振って気楽に食えるラーメン
休日の安らぎにちょうど良い感じの

両方のラーメンがあってくれないと困る

348820:名も無き修羅:2020/08/06(木) 12:37
馬鹿じゃねぇの?そんなの客側のチョイスであって店側がとやかく言う事じゃないだろ
何が胡椒をかけるなというのは正しいだよ
客の味覚が本格派ラーメン+胡椒をベストだと思ったならそれがベストなんだよ
店は自分の信じた味を提供するまでが仕事であって食い方まで口出すなって話

348832:名も無き修羅:2020/08/06(木) 16:15
>>348820
一口も食べていないのになんで味覚が胡椒をプラスするのがベストと判定できるの?

348901:名も無き修羅:2020/08/07(金) 14:42
>>348832
なんで客の判定が正しくなきゃいけない前提なの?何を求めてラーメン食ってるの?その味が本当はベストじゃなくたって客が胡椒かけたラーメンを食って「あー美味かった」って満足出来ればいいの
俺のラーメンは本当はもっと美味いのにって文句言うのは店主のエゴ
頭悪い店主を頭悪い客がもてはやすから勘違いするんだよ

車作ってる奴が運転下手な奴みてお前にその車乗る資格はねぇ!って引きずり下ろすか?スマホ作ってる奴が全性能引き出せてないってスマホ取り上げるか?

355463:名も無き修羅:2020/10/03(土) 00:14
塩ラーメン用だというのなら塩ラーメン注文した客にだけ出せよ。

355588:名も無き修羅:2020/10/04(日) 13:39
ものすごくできが良いスープだったらそのまま
味噌醤油だとコショウかける
中国に長くいたけど麺類にはコショウとにんにくがついてた

362801:名も無き修羅:2020/12/07(月) 01:02
>>348901
国語力低くてワロタw
食べていないから味覚で判断してないというツッコミじゃねえかw

あと車の運転が下手な奴は危険だから引きずり下ろしたほうがいいぞw

373373:名も無き修羅:2021/03/13(土) 10:46
>車作ってる奴が運転下手な奴みてお前にその車乗る資格はねぇ!って引きずり下ろすか?スマホ作ってる奴が全性能引き出せてないってスマホ取り上げるか?
車やスマホをほぼ一人で作って販売しているってどこのメーカーだよwww
頭悪いから勘違いしてそんなアホな例え出してんのか?

380884:名無しさん:2021/05/29(土) 11:28
まず味を見てくれってのはわかる

390832:名も無き修羅:2021/08/31(火) 17:10
喧嘩腰が問題なだけで「入れるな」とは一言も言ってないからな

409383:名も無き修羅:2022/02/27(日) 22:27
※317273
>口にできないもんを出されるとも思わん
じゃあ一口そのままで食って確認すればいいじゃん
ガイジって意味のない噛み付きしかしないな

411563:名も無き修羅:2022/03/24(木) 01:19
元々コショウはスープの臭みを誤魔化すために入れるものだ。
コショウを入れるのはスープをつくるのを失敗したなと言ってるようなものだからな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top