ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part28【灰になるまで】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1568888144/


421 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/01(火) 11:56:28.17 ID:Xq+4NmdBM.net

99pb46.jpg

99pb47.jpg

99pb48_.jpg

三人組は地下のクズどもと違って贅沢三昧だな


422 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/01(火) 12:08:00.01 ID:yy93Dl7Ua.net
>>421 イカサマチンチロで地下の屑どもから巻き上げた金で贅沢三昧w


425 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/01(火) 12:32:55.73 ID:X7eD+OmDa.net
>>421-422
その贅沢も決してセレブやら上級国民とやらのレベルではなく、あくまで一般庶民の手の届く範囲なのがミソだけどな
それをとことんまで楽しみ尽くしているのが肝要…!

まあ今の一般日本人の食事だって中世以前なら王侯貴族レベルだし




    



450 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/02(水) 13:22:28.07 ID:fOf9IIp00.net

99pa1.jpg

99pb49.jpg

焼肉に白飯うまいよなぁ
でも白飯食わないって人が結構いるんだよね



406 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/01(火) 00:44:03.34 ID:0g+28d+/0.net
肉だけってのはつらいよな日本人的に
白米も食わせろ



452 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/02(水) 13:34:35.79 ID:B+6MNG3Sd.net
肉をバウンドさせて食う白飯のうまさ
たまらんね



408 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/01(火) 01:00:34.46 ID:Ijqoec3B0.net
ごはんうまいよね
〆にクッパも好き



275 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/29(日) 04:47:25.99 ID:lxTqLc4Pd.net

99pb50.jpg

99pa2.jpg

99pa3.jpg

焼き肉の部位で食う順乗ってたが目からウロコだったわ
ちなみに理由わかるやついる?高級店でカルビ先食ったら店員、または店長にしかめっ面されるん?



276 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/29(日) 04:49:52.19 ID:lxTqLc4Pd.net
タン ロース ハラミ カルビ だったか?
意味わからんよな



277 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/29(日) 04:55:58.94 ID:lxTqLc4Pd.net
個人的にサシの多い部位は口を汚しやすく味覚を鈍らせるからだと思ってるがだったらA5肉なんて使うなのは変だよな
ロースも今じゃサシ入ってるの多いし意味わからん
まあタンが最初ってのはその理屈でいけばわかる



278 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/29(日) 05:17:34.95 ID:lxTqLc4Pd.net
個人的にはお通しから野菜盛り頼んで胃をスッキリさせてからタン塩 ハラミまたはロース ホルモン やな意識したことなかったけど
ホルモン食って気分でカルビかタン塩どっちか タン塩レモンかけるとハラミの脂がすっきりするんだわ
そっから飯かサイドか。食べ放題の卵焼きうめえんだよなあ。あとエリンギバターじゃがバターw



279 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/29(日) 07:29:21.66 ID:7xt/0OBR0.net
寿司屋のウニやトロを先に食わないみたいなもんか


288 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/29(日) 10:43:50.26 ID:MlrNEpUA0.net
焼き肉いくとまずはタン頼んでるな
あんま気にしたことなかったけど無意識に



282 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/29(日) 08:39:40.76 ID:N/hNGLXr0.net
鉄板が脂やタレで汚れるから
タン塩が最初というのはわかる



284 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/29(日) 09:52:31.21 ID:KCCjyH1Ua.net
味の濃いもの、もしくは高級品を先に頼んではいけないってのは、いやしい真似をするなっていう見栄の部分も大きいのかね


453 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/02(水) 13:53:16.95 ID:fOf9IIp00.net

99pa4.jpg

99pa5.jpg

>名も知らぬ演歌歌手のポスター

あるなぁw



367 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 13:15:28.53 ID:m1f2KTDJa.net
あの聞いたこともない演歌歌手のポスターってどこから手に入れるのだろう?


368 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 13:48:03.04 ID:gYv8PCZAa.net
>>367
流しで営業に来たときにもらったりしたんじゃないか?
もしくは店主がそのニッチな歌手のファンで、わざわざもらうか買うかしたとか



371 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 15:24:02.71 ID:UL2TjOhKa.net
業界の偉い人とか町内会長がパトロンしていてポスター押し付けられるのかな?


372 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 15:26:35.58 ID:2tCLsBYLp.net
樽ビールとかの営業が持ってくるイメージ


384 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 20:00:00.04 ID:ZlkzavHR0.net

99pa6.jpg

肉が従(ジュウ) ジュウジュウ・・・!

のオヤジギャグで笑ってしまって悔しい・・・!



385 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 20:03:30.09 ID:M9tmkf+Z0.net
ハンチョウ読んでる大半は親父だろうから、親父ギャグで笑うのは至極当然


388 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 20:31:31.34 ID:sHNhInM/0.net
ほとんどの地下の住人はジュウジュウいう焼肉なんか食えずに十数年重労働のすえ肺結核かなんかで死ぬんだろうな……


389 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 20:33:58.46 ID:cOOWSBPY0.net
年越し回のビール飲みのじいさんとかまさにそうなりそうな感じがする


393 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 20:51:06.30 ID:sHNhInM/0.net
>>389
ワシの金が……と大槻の回想で悔し泣きしてたジイさんか



395 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 21:03:26.77 ID:cOOWSBPY0.net
>>393
そうそう
そういうところがやっぱ大槻はブラックだなと思う



346 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 00:34:09.35 ID:/YqgthvG0.net

99pa7.jpg

99pa8.jpg

待つのかw タイアップw ノープランで募集始めおったぞw


347 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 02:01:19.60 ID:6wVWMeN50.net
また最後の一コマで笑っちまったじゃねーかw くやしいw


376 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 17:30:43.84 ID:5QDsfTMGa.net
ほんとにタイアップのオファーあるの?


379 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 18:18:30.61 ID:raKXVRE90.net
>>376
今波に乗ってる漫画だし可能性はなくはないでしょ
ブルボンの回も多分あれで売り上げに少しは貢献したと思うし



387 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 20:20:11.32 ID://IGf39Ua.net
>>376
トネガワだとプッチンプリンとかブラザーとかダビスタとかAdobeとか色々タイアップしてたけど、ハンチョウはまだ何も無しだっけ?



351 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 06:22:31.63 ID:P3Povq4ta.net
トネガワとベルダンディーがコラボして笑った

99pa9.jpg


386 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 20:04:49.52 ID:F41XahMr0.net
>>351
安易なスピンオフ作品‥!



353 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 07:02:51.67 ID:Xi3qrGmEp.net
いいね


394 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 20:59:06.38 ID:LhnSQsbu0.net
焼き肉を嫌いな人はいないとかいうけど、胃弱いやつは嫌いだと思う、しかも安い肉ほど胃によろしくない
私は赤身の肉が好き



412 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/01(火) 01:14:42.24 ID:Ijqoec3B0.net
焼き肉胃もたれするから嫌いって言うかあんま食べられない切なさ


427 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/01(火) 12:57:18.81 ID:RdtoVd+FK.net
ヴィーガン「焼き肉なんて最悪だ」


348 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 03:29:28.96 ID:oXL4/DyA0.net
今週の言わんとすることはわかるが、
安い焼肉屋は椅子とかテーブルが油でベトベトしてたり
客層が悪かったり肉から変な臭いがしたりと
あんまり好きになれないんだよなー



350 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 03:41:43.13 ID:z1XxHOf3F.net
>>348
俺がおすすめしたいのはチェーン店の食い放題の焼肉屋
サイドも充実してて何よりチェーン店は空調がしっかりしてる
まず外れないだろう 肉は安物ばかりなんだろうけどぶっちゃけ高級店の焼き肉とどっこいだわ



362 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 11:41:51.12 ID:h9Qb66I+M.net
あの焼肉屋は破戒録の最後に出てきた店だな
チェーン店なのかもしれんが



363 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 11:42:24.65 ID:2VDWmvcfp.net
ユッケ置いてるならそこまで激安な店でもないよねあそこ


365 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 12:35:26.05 ID:ug/qZRjw0.net
>>363
ユッケと言ってもローストビーフユッケとかあるしなぁ
ガチユッケとかなかなか無いだろうね
肉屋で一回真空パックで見たくらいだわ



413 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/01(火) 01:16:46.77 ID:0g+28d+/0.net
特にバイキングだと元が取れないんだよな
大食い番組で黒字になる食い方みたいなのやるけど
単価の一番高いものだけひたすら食う頭の悪い食い方だしどうも



416 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/01(火) 06:30:04.97 ID:m/z/nlflM.net
焼肉は高い。
チェーン系でも一皿700円~800円とか、
食べ放題だとまともなコースは4000円くらいか。

値段が気になって充分楽しめない。



418 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/01(火) 07:41:32.10 ID:1eQ0aRTT0.net
自分の食べたいものを好きなだけ頼んでも、食べ放題よりも安く済むことがよくある


420 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/01(火) 11:17:11.49 ID:wrYmmj3ap.net
>>418
俺もこれ
定量のセットがある店はありがたい



455 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/02(水) 14:29:27.16 ID:fOf9IIp00.net
焼肉食いたくなったゾ


373 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/30(月) 17:02:24.69 ID:dib8p8SQ0.net
僥倖今日は家で焼肉




関連‐【1日外出録ハンチョウ】各国脳内大槻によるグルメ首脳会談の回www ←オススメ
    【中間管理録トネガワ】始まるっ・・!圧倒的ダイレクトマーケティング・・・・!
    【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、邪神に憑りつかれ肉を食らい尽くす・・・!
    【1日外出録ハンチョウ】地下の食事の質が向上した理由・・・・・!!


1日外出録ハンチョウ(6) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 新井 和也 福本 伸行
講談社 (2019-07-05)
売り上げランキング: 5,411
関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
316931:名も無き修羅:2019/10/02(水) 16:24
前々からそうじゃないかと思っていたのだが
>焼肉
はい国籍確定

316932:名も無き修羅:2019/10/02(水) 16:26
間違いなく原作がプライベートで焼き肉食いに行って
その代金を経費にしたいだけの回だなw

316933:名も無き修羅:2019/10/02(水) 16:39
ところで利根川・ベルダンディーはどっちの単行本に収録されるんだ?

316934:名も無き修羅:2019/10/02(水) 17:07
焼肉に国籍なんてあるの?
ただ焼くだけの調理法なんてどこの国でもやってるだろ

316935:名も無き修羅:2019/10/02(水) 17:10
業界に語り掛けるような締めがパターン化して少しマンネリだな

316936:名も無き修羅:2019/10/02(水) 17:17
はん〇〇ちょ〇

316937:名も無き修羅:2019/10/02(水) 17:18
※316931
焼き肉の起源は韓国である。
その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には、
焼き肉を食する二人の男の姿が描かれている。

316938:名も無き修羅:2019/10/02(水) 17:26
豪遊して金使いすぎたって事で、
また休載か?w

316939:名も無き修羅:2019/10/02(水) 17:27
全く関係ない話で申し訳ないけど、最近の氾濫するスピンオフ作品の中でも女神さまの奴はド級にクソだと思うわ

316940:名も無き修羅:2019/10/02(水) 18:01
前半たっぷり笑ったのに、女神さまで真顔になった

正直、かける言葉が見当たらない

316941:名も無き修羅:2019/10/02(水) 18:01
白米食うのはいいけど肉乗せるのはやめてよ
日本人の魂が朝鮮焼肉に茶色く汚されるのは涙が出そうになる

316942:名も無き修羅:2019/10/02(水) 18:04
うちのオカン肉ダメな人やったから
焼肉とか数えるほどしか行かなかったなぁ

316943:名も無き修羅:2019/10/02(水) 18:38
女神様コラボは絵の再現度もネタもゴミだったなあ

316944:名も無き修羅:2019/10/02(水) 18:42
店に貼ってあるポスターは営業か商工会から貼ってくれって頼まれる

316945:名も無き修羅:2019/10/02(水) 18:45
タンや塩物以外は順番なんて気にしないけどな

316947:名も無き修羅:2019/10/02(水) 18:55
焼肉は料理ではなく調理法定期

316948:名も無き修羅:2019/10/02(水) 18:55
※316937
ネタにマジレス返すのもアレなんだけど、「古代メソポタミアはイラクだ!」って言いだすくらい頭悪いからその主張辞めた方が良いよ。
国名が変わってる時点でその国は滅んでるんだからさ。

316949:名も無き修羅:2019/10/02(水) 18:59
朝鮮焼肉とか妙な言葉作んなよ
朝鮮と焼肉ってたいして関係ないじゃん

316951:名も無き修羅:2019/10/02(水) 19:05
>>316934
とは言えステーキやバーベキュー、ケバブ、シュラスコ等と比べるとまた違う料理だろ
これらの料理もそれぞれ異なったものだし国籍はあると言えるだろう

ちなみに単純に魚を焼いただけの焼き鯖、焼きさんま、焼き鮭等の焼き魚は日本料理だと俺は思ってる

>>316941
流石にその思考は病気だと思うぞ
見た目が汚いのは分かるが

316952:名も無き修羅:2019/10/02(水) 19:25
そんなwww焼肉行っただけで朝鮮人扱いつてどうよwww
別の回で蕎麦食べに行って、うんちく語りまくったら
やはり日本人だった!って手のひら返しすんの?ww

316953:名も無き修羅:2019/10/02(水) 19:25
焼肉の順番勝手に決められるとマジむかつく

316954:名も無き修羅:2019/10/02(水) 19:34
316953
あなた、食の軍師とか読めないでしょ?
「こんなの認められーん!」とか思ってしまって

316956:名も無き修羅:2019/10/02(水) 20:06
大槻って体内に肉の魔獣かなんか飼ってなかったっけ・・・
今回奴の出番は無しかw

316957:名も無き修羅:2019/10/02(水) 20:10
いやそもそもカルビが朝鮮語なんだから朝鮮焼肉だろ

316958:名無しさん:2019/10/02(水) 20:26
>>282
つけダレで板がよごれる前にタン塩をすます…さすがだ。
しかし、ここではそれはいらぬ心配。

316962:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/10/02(水) 21:25
班長達が行ってる焼き肉屋、後々にカイジたちがいく焼き肉屋じゃねえか(´・ω・`)

316965:名も無き修羅:2019/10/02(水) 22:13
肉だけなら
ホルモン→タン塩→ロース、ハラミ(→カルビ)だな
ロース、ハラミで全然白米で締めれる

316967:名も無き修羅:2019/10/02(水) 22:39
スレ413
こう言う「元を取る」とか言い出したらバイキングに限らず外食一切出来なくなるな。食材の原価に加えて光熱費や人件費に利益乗せて値段決めてるのはどこも当たり前で料理の金額以上に食うなんかできるわけないんだし
食いたいもんをテキトーに食いたいだけ食って3000円、とかで充分満足だろ
「原価高いもん食って元を取るぞ」とか言って本当に食いたいのかわからんようなの腹に詰め込むよりそっちのほうがよっぽど元を取ってる

316968:名も無き修羅:2019/10/02(水) 22:40
今回めっちゃ納得できる
お洒落な感じの店とかチェーン店より、個人でやってる、おばちゃんが対応してくれる店の方が旨いよな。

316969:名も無き修羅:2019/10/02(水) 22:52
タンと白米だけでいい。

316970:名も無き修羅:2019/10/02(水) 23:53
焼肉嫌いはおらんというが、「あんまり肉自体が好きじゃない」という人はおった。鶏肉は大丈夫とかいってたかな。だから焼肉とかBBQとか呼ばれても野菜とかばっかり食べてるってさ。

316971:名無しさん:2019/10/03(木) 00:05
焼肉じゅうじゅう本当だったw

316972:名も無き修羅:2019/10/03(木) 00:10
白米に肉をバウンドさせる行為も高級店なら…店側や食通に眉をひそめられるようなこともあるかもしれん
が…こういう店なら場違い感0……!お咎めなし…!
我々はゆめゆめ忘れてはいけない、好きなように食え。逆もまた然り

316973:名も無き修羅:2019/10/03(木) 00:22
ベルダンディーやつ意味不明で草も生えない

316975:名も無き修羅:2019/10/03(木) 00:43
順番とか考えたことなかったな
タンとカルビ同時に頼んだり

316976:名も無き修羅:2019/10/03(木) 01:04
だいたいカルビとハラミ半々で頼んで他は後でお好みでだなあ
食う順番とか焼肉では考えないわ

316977:名も無き修羅:2019/10/03(木) 01:42
チェーン店のタンは厚切りより薄切りをさっと炙って食うのがうまいと気づいた
いい店なら厚切りでもうまいんだけどね

316978:名も無き修羅:2019/10/03(木) 02:24
>>316957
ロースは何語なんや?

316979:名も無き修羅:2019/10/03(木) 03:30
寿司でいきなりマグロ頼むようなもんか

316981:ななし:2019/10/03(木) 03:49
韓国が起源の焼肉の起源は日本に有るらしいからセーフニダ

316983:名も無き修羅:2019/10/03(木) 07:19
※316939
つまらなくて当然、
書いてる人が中間管理録トネガワのいつもの人じゃないもの。
別人が真似て書いてるだけだから、
劣化して当然。
絵も似てないしな。

316984:名も無き修羅:2019/10/03(木) 07:20
※316948
そのセリフを全部テコンダー朴の作者に送るんだ。

316985:名無しマン:2019/10/03(木) 07:35
時の女神がゲートをどうのこうのやってる傍らで和也が逆さ吊りになったり遠藤が空回りする世界

316989:名も無き修羅:2019/10/03(木) 08:12
スナックとかで飲んでると知らない演歌歌手来るよなw そういうとき勢いで買ったCDが3枚くらいある 今あの人達どうしてるのかな

316992:名無しのかめはめさん:2019/10/03(木) 08:17
安い焼肉行くとうんこ臭くなるよね

317014:名も無き修羅:2019/10/03(木) 11:50
謎コラボどうした
螢一が無職にでもなったのか?

317029:名も無き修羅:2019/10/03(木) 15:50
ビール呑んでてよく御飯入るなあ

317031:名も無き修羅:2019/10/03(木) 15:59
焼肉のメインディッシュって感じするからなカルビは
でも定食とかランチだとカルビスタートよ

317037:名も無き修羅:2019/10/03(木) 16:47
※316948
古代メソポタミアの起源は韓国である。
その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には、
2人のシュメール人の姿が描かれている。

317167:名も無き修羅:2019/10/05(土) 04:59
最近、良い焼き肉屋行っても内蔵しか食ってない
ゾンビ化が進んでると思われる

317185:名も無き修羅:2019/10/05(土) 12:01
ベルダンディーとかいいのかよw

317597:名も無き修羅:2019/10/10(木) 09:54
※316957
カルビはモンゴル語
朝鮮語に対応する語がないから、そのまま使ってるだけ
また一つ賢くなったね

317690:名も無き修羅:2019/10/11(金) 08:03
そう言えば肉を貪り食う回は前にもあったが全く違う感じの店とは言え少し被ってないか
まあいいけど

319497:名も無き修羅:2019/10/31(木) 01:43
>イカサマチンチロで地下の屑どもから巻き上げた金で贅沢三昧w

実はハンチョウではカイジ本編と違い
「クズ共から巻き上げた~」みたいな言い方は何度かしていても
それがイカサマ行為によってであるとは一言も描かれていない

323266:名も無き修羅:2019/12/10(火) 23:12
高い肉は後で食ったほうが美味い

357139:名無しのかめはめさん:2020/10/18(日) 02:44
>>319497
うっわ

362721:名も無き修羅:2020/12/06(日) 12:32
食べ放題で元をとろうとか黒字出そうとする食い方しても食いすぎて気持ち悪くなるだけ。
食べたいものを食べたいだけ食べようと割り切るのが一番。

396773:名も無き修羅:2021/10/26(火) 15:25
焼きの順番については
塩もの→醤油ダレ→味噌の順で焼けば網に焦げがつきにくいから美味く肉を食えるってだけだな
その都度網交換してもらうなら順番は関係ないし、先に何から食っても店員は機械的に対応するだけだから好きなものから食うといいぞ
元焼肉店員より

406050:名も無き修羅:2022/01/27(木) 11:57
食べ放題の良い所って、金の心配せずに好きなだけ好きなように食べれることだと思う。孤独のグルメでいう所の束の間自由になるってヤツ。

420439:名も無き修羅:2022/06/14(火) 12:22
406050
全品なら良いだろうが、食べ放題メニューに含まれてないものを食べたくなる罠というものが

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top